at AM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 14:11:04.22 .net
安倍は何で増税前提で選挙するかなあ。
後出しで増税延期するって言われたら不利だろ。
小池とは改憲・安保で大して差はないから、消費税が争点になっちゃうよ。

801:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 14:24:31.42 .net
増税凍結って言ったら党内がまとまらない
財務省にへつらう自民議員が多いから

802:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 14:30:39.62 .net
なんかわけのわからん選挙だな
何とも困るわ

803:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 14:40:10.38 .net
>>764
真実を青山に話す奴もなんかいないと思う
どう曲解されるかも分からんし
口が軽すぎる

804:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 14:50:37.07 .net
>>780
ただ単に自民マンセー全力擁護したかった暴論が偶々当たっただけじゃん

805:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 14:53:15.73 .net
>>786
自民じゃなくて安倍マンセーな

806:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 15:01:12.13 .net
安倍首相は頑張っているが
別に自民党が再生したワケでも無いしね
安倍vs小池
という意味不明な展開になっているな

807:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 15:12:01.57 .net
しかし、小池のせいで(おかげで)
安倍がまったく目立たない
これがどっちに作用するのか

808:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 15:16:09.16 .net
また有本のヒステリー大放送か?

809:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 15:16:37.17 .net
小池も小池で民進党を取り込んだら国民はそっぽを向くって事が何でわからないんだろ?

810:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 15:19:00.79 .net
保守だけ取り込むんだろ
それに極めて現実主義だよ
組織とかそのまま使えるんだから
看板架け替えとか宣伝するんだろうけど

811:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 15:22:06.21 .net
組織ないとポスター貼りもできないって言うからなあ

812:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 15:31:03.82 .net
>>792
じゃあ、これで菅直人とか辻元みたいなキチガイが消えてくれるのかな。

813:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 15:32:13.54 .net
アンチ安倍で希望の党に投票するバカが「裏切られた」って言い出すのを楽しみにしてる

814:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 16:01:12.67 .net
必ずそうなるのは今から見えるが
予知能力が有るからでは無い

815:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 16:04:23.04 .net
中山さんはもういいよ
裏切ったんだから

816:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 17:01:57.76 .net



817:708090の連呼CMウルサい



818:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 17:05:34.87 .net
>>780
前川の文書怪しいって思いっ切りハズレてんじゃん。文科省職員の間で共有してたんだから。
なぜか文書を残した文科省職員は注意されて、残さなかった内閣府職員はお咎め無しっていうおかしなことになっただけで。

819:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 17:23:35.75 .net
似た文書はあっても、リークされた文書と同じものは見つからなかった。しかも前川は朝日の他にもあの文書を持ち込んでた。信頼性が低いって朝日以外には相手にされなかったってバレたじゃん。

820:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 17:39:20.23 .net
自分用に作った記録を残すための文書だからだろ。
文科省内に残っていた物と内容に齟齬はないんだから、信頼性が低いという判断は読みが外れただけ。

821:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 17:44:57.37 .net
有本さん、普通にしゃべって
姑が嫁の悪口言ってるんじゃないだから
年齢は逆だが

822:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 17:49:21.21 .net
自民の議員に会ってほんとかどうかわからない情報吹き込まれて
電波でそのまま話すって
ちょっとどうかなって思うな

823:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 18:10:39.49 .net
有本は波平より年寄りでしょ?

824:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 18:37:01.06 .net
有本なんか発狂気味やなあ
ホルモンバランスか?

825:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 18:49:07.84 .net
首相の意味不明な解散理由に
野党のカオスな離合集散
こんなん見せられて投票する国民涙目ですわ

826:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 19:03:05.17 .net
消費税の使い道とかもな
そんなので信問わなくても

827:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 19:09:08.38 .net
有本さん、小池の話になると発作かと思うくらい感情むき出しになるな。
昔インタビューした時に馬鹿にされたとか、なんか個人的な怨みみたいなのがありそう

828:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 19:11:46.02 .net
>>807
何でそんなくだらんことで何度も選挙やってんだろうなw

829:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 19:12:43.52 .net
>>780
それ、まともな人はみんな思ってた

830:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 20:52:57.68 .net
小池百合子大先生のイヌお名前がソーリだっけ?

831:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 21:02:28.83 .net
アリババが相変わらず発狂してて笑えた
これでもネトウヨは支持するのだろうか

832:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 21:11:59.61 .net
>>770
高橋が言ってたじゃん
凍結や減税を打ち出すと党内が割れるからって
もう党外は眼中になくて、党内の権力固めのための選挙だったわけ
結果がこれだよwwwwwwwwwww
思い上がりもはなはだしい

833:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 21:15:55.11 .net
有本おもしろいなあw

834:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 21:20:10.19 .net
予言的中で有本の本バカ売れwww

835:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 22:16:55.69 .net
今日のご都合野党まとめ
     
■民進党は国会の「衆院解散」採決を欠席 → 玉木や大西はスマホ撮影さぼりw
URLリンク(i.imgur.com)
■実は一昨日に、前原と小池が極秘会談してて
  小沢合流や民進議員を希望公認で出馬させると最終調整済み。
  → 狙いは民進党がプールさせてる100億の政治資金と
  新たに支給される87億円の政党交付金。(元は国民の税金)
URLリンク(i.imgur.com)
■民進党・柚木 「小池さんが掲げる保守って”アベの偏狭な保守”とは違うから支持できるわ!」
URLリンク(i.imgur.com)
■自民党・石破 「民進から誰が来るか分からず今から政策を作る希望の党より、自民党の方がマシだろw」
URLリンク(i.imgur.com)
■なお、死を悟ったかのような表情をみせる辻元・蓮舫・枝野らの民進党リベラル派w
URLリンク(i.imgur.com)

836:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 22:29:32.05 .net
辻元・蓮舫・枝野らの民進党リベラル派は安倍さんと合流すればいいよ

837:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 22:36:38.69 .net
それ名案

838:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 22:48:10.85 .net
>>>815
有本さんご本人?

839:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 01:16:32.85 .net
選挙制度を中選挙区制に戻さなきゃ政治は民意を反映しないし極端に振れてどんどん悪い方に逝くよな。
この論点に右も左もないと思うんだ。巻き糞か一本糞のどちらか選べという罰ゲームにもう疲れたyo・・・

840:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 07:54:03.38 .net
投げやりな態度、落ち着きない口調、同じ話の繰り返し
コメンテーターの年齢層的に、午後4時にもなれば、
集中力や忍耐力を切らすんだろうけどなー

841:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 09:47:21.93 .net
自民にとって有本は使い勝手いいだろうなあ
真偽不明の情報でも吹き込めば
ジャーナリストという立場からメディアで言ってくれる
まぁ青木とか逆の立場の奴もいるけどね

842:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 10:13:46.65 .net
全然関係ない話の最中でも唐突に小池ディスが始まるのは、すっかり有本さんのお約束芸になったな
最近はそろそろ来そうだというのが雰囲気で分かるようになってきたw

843:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 10:48:00.23 .net
>>820
小選挙区なんて二大政党制が成立してなきゃ機能しないものだからな
得票率5割未満を集めて民意だ!とか片腹痛い

844:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 11:52:23.83 .net
モーリーの話題もたまには出してあげてください

845:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 12:12:38.31 .net
モーリーのおやじは終戦間もなく普通の広島の小学校に息子を入学させて凄いな

846:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 12:17:32.08 .net
モーリーそこまで歳じゃなくない? 毛髪はあれですがw

847:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 12:19:26.98 .net
このはげー!は小池に拾ってもらえるかな

848:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 12:20:52.31 .net
モーリーかけ問題

849:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 13:05:41.35 .net
あんま参考になることがないモーリー

850:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 14:16:50.87 .net
有本バイキングにも専門家として出演してるんだ
芸能人が察して持ち上げているのが
分からずドヤ顔で話してるのに萌えた

851:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 14:19:55.18 .net
アメリカ国内の情報はちょっと参考になる

852:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 14:41:28.35 .net
モーリーはノッてくるとテンションの高いキモオタみたいな喋る方になるのがオモロイ

853:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 15:43:05.86 .net
そうそうしゃべりがキモオタっぽいんだよな

854:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 16:16:15.99 .net
地方にいる俺の肌感覚だと特に小池百合子旋風なんて起こってない
やっぱ都政ほっぽり出して国政に出たかwって感覚
他の所はどう?
あとそろそろ政治に疎い一般都民も都民ファーストじゃなく小池ファーストなのを気づけよw
都民の金使って豊洲問題こねくり回して自分の為の政局やってただけだもんなw

855:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 16:17:21.33 .net
>>832
モーリーってアメリカに住んでるわけでもないでしょ

856:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 16:27:56.51 .net
>>835
小池の支持者の正体はアベガー

857:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 17:11:48.01 .net
モーリー鋭いなあ
リベラルの受け皿が共産しかなくなって反共リベラルが困惑してる事等々よく分かってる

858:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 17:12:46.59 .net
>>835
そもそも旋風が起こってるなんて誰も言ってない

859:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 17:20:03.94 .net
モーリーは森加計騒動の敗者はマスコミになるとも予言している

860:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 18:00:48.79 .net
>>835
小池はともかくとして、安倍と自民にうんざり、消費増税だけは許さないって雰囲気は有るよ、地方にも
てか地方の中小企業はマジで死活問題だからね
10%になったらガンガンと倒産していくよ
かなり無理な体制で現在増産してるのに、その増産分が在庫になったらもう生きていけない

861:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 18:43:12.93 .net
>>838
鋭いのかそれ?

862:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 18:54:50.75 .net
今からでもいいから、消費税増税延期もあり得るような公約にしろよ。
上げる前提で選挙やるな。

863:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 18:55:12.98 .net
>>841
今回の選挙の争点が「消費税増税」なワケ無いし
具体的にどこの地方のどの産業かを言わないと
説得力が無いな

864:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 19:08:50.03 .net
上げるって言っておいて上げないとなると「公約違反」だとかアホナこと言うやつが出てくるから、
上げない余地を残しておけよ。それが賢いやり方。

865:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 19:09:49.73 .net
>>844
まだそんな寝ぼけたこと言ってるの?
小池が凍結を打ち出した時点で、消費税がメインの争点だよ
小池は勝てる争点があるからこうやって賭けに出たんじゃん
これから選挙演説が始まればすぐに分かるよ、希望は全員第一声を消費税から始めるから

866:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 19:39:23.26 .net
有本のダメなのは、小池への嫉妬が強烈すぎんのか、都議会自民とか肩入れしすぎなんだよなあ
仲のいい議員とメールのやり取りしてるとかも、あんまり迂闊に言わないほうがいいよな
なんだ党派的に動いてるだけじゃんオマエも、と思っちゃう
小池だって計算ばっかりで好かないけど、有本も同類だよなベクトルが違うだけで

867:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 19:41:18.39 .net
大空中戦の時期に、地上戦やっても面白くないような

868:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 19:43:30.18 .net
>>847
その関連で言うと、
虚実入り混じった情報戦が始まってるとか他で言ってたけど
有本自身がその一翼を担ってしまってる

869:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 19:51:21.12 .net
小池が安倍の選挙区から出るという話も、なんてことも言ってたな
そんなことあるわけないw
絶対勝てないのは誰だってわかる
検討するまでもないことだ
あからさまなガセだろ
よく言って、自民内の冗談話だろう

870:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 20:07:15.62 .net
>>846
いやいや!
今回の選挙の争点は「安倍政権はもういいや」と言う事で
小池新党に風が吹いて大躍進するか
「この5年間安倍政権は良くやってくれたからこれからも任せよう」と思うかで
表面的に「消費税増税是か非か」が争点になってもそれははフェイクだよ

871:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 20:10:17.35 .net
消費増税賛成って実は多いんだよね
財務省の洗脳がうまくいってるんだよ

872:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 20:18:31.22 .net
>>852
どこが多いんだよw
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.jiji.com)
産経だと75%
時事通信でも58%だわ
この数字見て小池は勝てると思ってんだわ
気がついたら、次の総理を小池にするか安倍にするかの選挙になってると思うよ
その構図を作り出したきっかけが消費増税凍結

873:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 20:21:06.56 .net
>>853
いや、投票率が高い中年以上は賛成多いよ
まじで

874:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 20:24:46.01 .net
正確に言うと、
上がるのは嫌だけど仕方ないって感じが多い

875:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 20:33:01.64 .net
それはイコール、上がらないならその方がいい、だろ
そんな超消極的賛成を含めて、しかも世代を限定して、やっと「多い」かよw
そんなもんは多いって言わねーんだよw

876:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 20:38:04.60 .net
そんなに反対多いなら野党はこぞって反対掲げそうだが

877:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 20:39:49.73 .net
安倍が自ら増税の為の解散とかアホなこと言ったのが全ての元凶
政局の為って批判をかわすつもりが墓穴掘ってるんだから擁護のしようもない
自民が負けるとは思わんが党内の求心力ガタ落ちは必至

878:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 20:43:36.22 .net
>>857
だからそうなったじゃん
今まで民進が反対に回れなかったのは、三党合意で自分たちが決めたってことに拘ってたせい
自分たちのプライドのほうが優先で、国民の声なんて聞いてなかったわけ
今回希望になったら、そのこだわりもしがらみもリセットされるから、反対にまわれる
だから三党合意を主導した野田だけは、絶対に入れねーよって前原が言ったんだよ
これぐらい読み取れ

879:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 20:46:00.70 .net
何興奮してんだ、こいつ

880:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 22:37:15.72 .net
モーリーは言ってることだいたい当たってるし頭いいよ

881:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 22:37:54.16 .net
どこかで聞いた話ばかりだがな

882:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 22:40:33.91 .net
>>857
前の選挙を見ろよ。選挙が決まった途端、わずか1週間ほどで方針を180度変えてるんだから。
野党が何を言っても、おかしくない。

■民主・枝野幹事長「消費税率10%、約束通りに」(2014年10月22日)
■民主・野田元首相「消費税率引き上げは、法律通り実行すべき」(2014年11月10日)
  ↓
■民主・野田前首相、消費税再増税連結、やむを得ない(2014年11月14日)
■民主・野田氏「アベノミクスは失敗。増税など出来るわけがない」(2014年11月14日)
■民主・枝野幹事長「安倍政権の経済失政のせいで、増税できなくなった」(2014年11月14日)

883:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 23:10:43.34 .net
>>835
こちら地方都市
病院の待合室で80代のおばあちゃんたちが、安倍さんを応援する、安倍さんに任せる…って話し合ってたw
自分の周辺では小池を持ち上げる人はあまりいないな
業界にもよるだろうが

884:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 23:40:23.23 .net
>>845
だから使い道を検討するって言ってるんじゃないの?
延期した実績もあるし

885:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 23:43:55.60 .net
消費税凍結と原発0は魅力だが今から北朝鮮の問題が本格化するのに
あんな昨日今日立ち上げた党なんかにまかせられない

886:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 23:55:37.39 .net
一生自民?

887:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 00:19:38.94 .net
>>867
他に安心して政権を任せられる政党が出てくるまでは
希望の党はまだ技量が未知数だし民主党政権の悪夢がよみがえる

888:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 00:34:22.93 .net
カネも人も作らない小池じゃ受け皿政党どころか半年も希望維持できんだろ
民主はなんだかんだでポッポが作り上げた土台と小沢パワー&リーマンショックでバズったが
小池にはコマもカネもない

889:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 03:24:39.14 .net
>>813
脱衣所荒らしの戯言まともに受け取んなよ・・・

890:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 05:34:47.24 .net
自民なら安倍晋三、菅のどうしようもない二人がいるから入れる気がせん

891:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 06:38:15.72 .net
>>840
モリカケ騒動、蓋を開けたら改憲勢力が勢いづいてしまったでござるの巻

892:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 07:41:06.86 .net
モーリーが言ってた通り。モリカケの敗者はマスコミになる。
モリカケ追及の民進党は消滅。反安倍の朝日、毎日は敗者に。

893:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 10:04:07.68 .net
>>842
普通に分かる話だよね
>>873もトンチンカンだし、頭悪いモーリー信者がいる

894:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 10:15:07.06 .net
安倍首相が衆院解散を決断した時には、イニシアチブ取ったつもりで、
衆院選の小池劇場化は織り込んでなかったろうからな...
希望は少なくとも限定勝利で、自公は惜敗
安倍は責任取って退陣じゃないかな

895:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 11:38:57.43 .net
民進党がまさかあんな捨て身の戦法に出るとは誰も予想してなかったからね

896:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 13:52:28.14 .net
民進って看板じゃなければ、元民進候補に有権者が投票するのか否か
やってみないとわからんねー
自民も一回生二回生の雑魚が多いし、万全には程遠い

897:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 17:23:28.96 .net
民心に連合がくっついてくるのに、反原発なんて出来るの?
言うだけなら誰だって出来る。
期限も実現可能性も何にもないまま、口当たりの良いことだけ言うって、
民主党政権と全く同じじゃん。

898:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 17:34:29.64 .net
>>878
連合の会長が合意してるから裏取引でもしたんだろ
それとは別に民進のリベラル派を切ろうとしてるから会長がめちゃくちゃ怒ってる

899:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 18:05:51.36 .net
本当に切ってくれたら嬉しいけどね
今日の辛抱の放送で
大阪維新と連携する事になると
大阪では民進系の候補を立てない=辻元を公認しない
展開になると予想して居てそれが本当ならメシウマ

900:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 19:36:38.56 .net
モーリーってわりと本気で「ボクってなんでこんなに鋭いんだろ」と思い込んでいそう

901:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 20:31:29.45 .net
「アタマが良いボクを見て!」
しか言って居ない感じはするね7

902:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 22:11:53.78 .net
前に、都ファを「劣化維新」って揶揄したけど、ホントに劣化維新みたいになってきたな。
まさか、維新みたいなインチキが東京でも出てくるとはな。
まあ東京のほうが民度低いからな…

903:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 23:36:38.99 .net
維新はええやろ
悪い所あげてみろ

904:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 23:42:35.86 .net


905:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 00:08:54.80 .net
まだ民事があるよ。民事で昏睡レイプが事実認定されれば、なぜ刑事裁判が行われなかったのかという疑惑はますます深まるよ。
上念 司 @smith796000
山口さんの不起訴確定しました。やっと疑惑を晴らすことができてよかったです。これからのご活躍に期待しております!! URLリンク(fb.me)
URLリンク(twitter.com)

906:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 00:21:03.38 .net
w
上念 司 @smith796000
杉田さん、希望のオファーを蹴って自民党から立候補へ。これは応援せねば。
URLリンク(twitter.com)

907:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 00:36:07.29 .net
クズはクズ同士惹かれ合うということか...。

908:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 01:44:17.60 .net
そういや山口とかいたな

909:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 06:53:10.93 .net
>>886
モリカケと同じに「推定有罪」で考えましょう
と言っているな

910:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 07:52:17.45 .net
最近のネトサポは安倍自民の消費税増税路線を批判するとキチガイだ底辺だ生活苦を政治のせいにするなたった2%の消費増税じゃ全く困らない
うんぬんという類の批判封じのネット工作をするらしい。
しかし消費増税を批判するとすかさず罵倒してくるネット工作なんて逆効果だと思うんだけど、ネトサポにこういう指令だしてる奴って馬鹿じゃないの?
まあこういう工作をしているということは、自民が勝てば今度こそ確実に消費税を10%に増税するんだろーね。
消費税増税の党と寄せ集めのわけわからん党の実質2択とかホント罰ゲームだな今回の選挙。

701名無しさん@1周年2017/10/01(日) 07:08:25.85ID:+tMpEoTL0
>>1
消費増税凍結は政策だろ。
消費増税で経済悪くしたこともうわかってるのに、それでも消費増税やるとか言ってる党には投票したくねーわ

713名無しさん@1周年2017/10/01(日) 07:09:32.86ID:zoXwkKVq0
>>700
なんかこのキチガイ、かなりド底辺な生活なんだな…
生活苦を政治のせいにしないと気がすまないらしい…

736名無しさん@1周年2017/10/01(日) 07:13:06.80ID:+tMpEoTL0
>>713



911:消費増税に反対するとキチガイ扱いするとかネトサポも落ちぶれたもんだ 747名無しさん@1周年2017/10/01(日) 07:14:27.39ID:zoXwkKVq0 >>736 たった2%だろ?全く困らないわ。



912:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 10:16:57.96 .net
山口は酔った女をホテルに連れ込んで、手を出した事実自体は認めているから、
罪の成立の有無を問わず、メディアじゃ使いにくいわな

913:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 11:25:49.17 .net
>>882
三浦瑠璃さんの悪口はそこまでだ!!

914:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 11:26:55.12 .net
山口はOJシンプソンみたいなもんだから名誉回復とか無理だからw

915:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 11:30:25.99 .net
>>893
おいおいやつの場合「私って美人でしょ」も追加しねーとw

916:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 11:53:00.57 .net
>>894
「薬飲ませてレイプしたに決まってる
と自分は思う」という訳ね
町山智弘も「女性が顔出して訴えているのだからやったに決まっている」
と言っていたが
「アラバマ物語」という映画を思い出したな

917:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 11:58:05.13 .net
>>893
三浦のマウンティングはんぱないよな
映像通してあれだから、直に会ったらウザさすごそう

918:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 12:00:23.52 .net
まあ昏睡レイプの事実認定は民事裁判でも明らかになるから。
そもそも奴を起訴して刑事裁判を普通にやって白黒決着つければいいだけの話だったんだけどな。

919:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 12:38:41.46 .net
三浦って東大の農学部なんだな
東大は凄いけど…

920:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 15:08:51.69 .net
>>899
その後院行ってるじゃん。

921:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 15:12:51.09 .net
院なんて古市でも入れる

922:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 15:15:13.77 .net
>>900
東大の院はマーチ卒でも行けるし…

923:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 16:49:49.29 .net
>>898
そうなんだけど現実に刑事で不起訴になってしまっているワケで
これで民事でもレイプした証拠が無いから賠償認めないとなったら
「やったに決まっている」と言った町山智弘とこのスレで書き込んだ人達は
「レイシスト(差別主義者)」と言う事にになってしまうんだよな

924:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 19:43:44.98 .net
アサヒガーと一言で済ますけれども、
朝日新聞が大株主のABC(朝日放送)の番組に
産経新聞の政治部長石橋さんが出演する等々
メディア業界複雑怪奇である。

925:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 20:00:49.26 .net
>>903
差別反対とかいってる人ひ限って激しい差別をするよね
法を遵守する精神もないし

926:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 20:03:04.27 .net
>>905
在特会のことか?

927:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 20:04:34.47 .net
すぐ極端に話を持っていく馬鹿っているよね
しばき隊とか反論すれば満足なのかしら

928:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 21:20:44.00 .net
>>900
院って奴隷の行くところだからな、日本だと
学費払って研究して成果は教授に献上するシステム
沢山献上したらポストもらえるかもね(多大20人に1人)みたいな所よ

929:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 22:44:56.54 .net
と高卒が申しております

930:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 23:21:18.34 .net
るりたんより高学歴おりゅ?

931:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 23:26:17.54 .net
他人の学歴でマウンティングする瑠璃ヲタ(笑)

932:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 23:37:19.53 .net
直にエレベーターであって声かけたら無視されたって愚痴ってた

933:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 23:39:27.83 .net
>>911
お前が学歴コンプなだけ
るりたんを崇めなさい

934:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 00:22:42.17 .net
瑠璃に相手されない童貞

935:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 00:40:25.18 .net
 元・東京都議で、今は民進党の広島3区から出馬を決定していた塩村アヤカが 「希望の党」へ公認


936:\請中w         https://i.imgur.com/QteL1IR.jpg https://i.imgur.com/jiNKlLZ.jpg                 塩村はかつて小池都知事を批判してたけど、 今は「反自民党で戦う意味や子育て支援で一致した」からだとさw    ちなみに、「セクハラヤジ」はマスコミ大誤報だったと後に判明してるよ。 http://pbs.twimg.com/media/BqvYf-ICUAASJo3.jpg ▼音声検証動画 「みんなが結婚すればいい」 ↓ https://www.youtube.com/watch?v=yCX7RBPrsQ4  ※ 塩村は当時、政党が分裂していた「みんなの党」所属だった。  → つまり 「みんなの党が結党すれば?」という政治的なヤジで女性蔑視ではない。 【オマケ】  塩村あやかのテレビタレント時代の言動がひどいw  「今まで付き合った男は慰謝料くれたから〜(私が妊娠したと言ってねw)」 http://i.imgur.com/Gw47vfN.jpg   「深夜番組の構成作家でアイドル志望者にパンチラ強要させたのは自信作。電マ攻撃とか楽しめたわ」 http://i.imgur.com/coWjHV4.jpg http://pbs.twimg.com/media/BrVcGObCEAAp_O1.jpg:large



937:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 10:04:46.30 .net
山本一太とか議論の場で「瑠璃さん」とかきもいわ

938:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 13:37:29.13 .net
>>913
モーリー「雑魚乙」

939:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 19:55:39.08 .net
モーリーは学部灯台からハーバードだっけ?

940:ラジオネーム名無しさん
17/10/02 23:34:06.00 .net
三浦が理2入学でモーリーが理1だから僅差でモーリーの勝ちか

941:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 23:32:41.64 .net
「今週の原真人」は?

942:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 13:38:43.22 .net
今朝の朝日も酷いな。

943:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 20:07:17.16 .net
希望の党の公約見ると
上念が「おい!小池!」キャンペーンを展開しそうだなw

944:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 22:01:10.39 .net
今日の放送のアメリカの銃乱射事件に関してだけど
藤井さん好きだし銃規制派は胡散臭いと思うけど、この事件に関して言えば犯人は当然だが”銃が悪い”よな?
闇夜に紛れてあんな距離からあれだけの死傷者出したのは”銃”のせいだから

945:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 22:33:21.15 .net
アメリカから武装民兵の伝統を取り上げたら
ドイツみたいに兵隊以外はお花畑になっちゃう

946:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 22:51:56.46 .net
ゲスいエギリスを銃で追い出したのが国の神話だからな
安全よりアイデンティティよ

947:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 23:04:16.36 .net
>>925
+原住民を銃で駆逐したことな
銃で守らないと土地所有の正当性すら危うんだよ、アメリカは

948:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 23:46:21.67 .net
希望の党、ネットリフレ派に評判悪いけど、バックに竹中平蔵がいるし、維新と竹中平蔵つながりで暗黒卿もなんだかんだ政策に関与してくるだろうから、
仮に安倍自民が負けて小池希望が勝っても、リフレと新自由主義のミックス路線は続くんじゃねーの? さらに消費増税も凍結されるんだからリフレ派的には安倍自民よりも希望の党の方がベターって考え方もできるんじゃないの?
小池氏と維新、竹中平蔵氏が仲介 橋下氏も「密約を」
URLリンク(www.asahi.com)

949:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 01:55:03.37 .net
良くも悪くも初登場の田崎さんの話題で盛り上がってるかと思ったらそうでもないのね

950:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 02:57:24.12 .net
小池の話題は当分いらない

951:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 06:59:11.17 .net
少産多死・人口減社会というのは国内経済も縮小するんだから、
リフレ政策というのは景気の温度調節以上の事をしている気がしないでもない

952:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 07:58:17.85 .net
日本だとリベラル保守関係なくアメリカの銃規制のゆるさにはネガティヴ評価が多いけど、藤井は言葉は選んでるけどガンコントロールに否定的な感じなのが面白いな
なんかアメリカの南部の白人のおっさんぽい

953:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 12:37:39.56 .net
やっとスペ週から青山外れたか
これでスッキリやな

954:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 14:19:49.17 .net
選挙終わったらまた出て来るでしょ
青山さんは使っちゃいけない薬みたいなもので
定期的に青山節を聴かないと我慢出来ない体になって来た…w

955:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 16:47:01.92 .net
自民議員の演説番組になってるけど、放送法的にどうなんだろ
青山の嫌なところは、自民議員なのに自民党員として喋ってないとか言うところ

956:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 16:59:36.64 .net
イイダコの食レポ(CM)はマジ食いしているんだろうか・・・

957:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 17:06:22.77 .net
今日は高橋さんなのか

958:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 17:10:04.45 .net
>>934
アホか
自民党なんかどうでもいいわ
他の政治家はリスクとらないから当たり障りないことしか言えないんだろ

959:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 17:48:59.24 .net
都合のいいときだけ属性はずすな
韓国人か

960:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 18:12:59.24 .net
青山みたいなのをマトモに聴けるほど狂ってないわwww

961:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 18:19:46.15 .net
ほりえもんにバーカって言われてガチギレしてる動画頼むわ

962:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 18:46:45.11 .net
ボイスにとってDHCは邪魔
コメンテーターらDHCで思う存分喋り倒してからきてるから
ボイスではもう炭酸抜けたソーダみたいになってる

963:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 18:47:08.73 .net
あれと亀田親父とやくみつるのバトルそっくり

964:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 20:12:05.35 .net
虎ノ門ニュースは尺が長いだけで内容はボイスと変わらない

965:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 20:49:06.48 .net
虎ノ門はダラダラ長すぎてあんまり見ないなぁ
辛坊イチローが仕切ってるボイスの方が中身が濃いよね

966:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 21:03:57.06 .net
俺も虎ノ門はあんまり見てない
辛坊さんのボイス終わっちゃったなあ

967:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 21:30:29.42 .net
高橋「安全保障優先、経済はどうでもいい。消費増税とか些細なこと
だっておwwwwwwwwwww
ここまで全力で手の平返せるんだなw
隣りに座ってる上念ですら苦笑いしてたわ

968:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 21:44:27.59 .net
今までのはなんだったんだという時間泥棒

969:ラジオネーム名無しさん
17/10/05 22:24:47.57 .net
レジェンド(笑)ハマコーも増税容認か

970:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 01:08:49.35 .net
>>943
これ
あんなの暇人しか付き合えない

971:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 01:17:48.65 .net
北朝鮮と戦争始まったら消費税どころじゃないだろうな

972:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 01:18:36.24 .net
もう寝るから次スレは>>955に任せた

973:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 03:50:41.66 .net
ザ・ボイス そこまで言うか!NEWS PICK-UP 40本目
スレリンク(am板)

974:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 15:53:35.07 .net
>>946
「平時」と「有事」の違いでしょ

975:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 17:16:18.45 .net
都合良すぎw

976:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 17:17:49.90 .net
なんで?

977:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 18:48:10.89 .net
高橋洋一「朝鮮戦争が始まったら消費増税なんて吹き飛ぶ。議論するだけ無駄」
だったらお前が今まで主張してきたことも全部無駄ですよねwwwwwwwwwwwww

978:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 20:42:13.76 .net
長時間労働は野球と同じってのは説得力あるな
延長戦やらで日付変わってもだらだら続けて
高校野球にいたっては引き分け翌日再試合という虐待
こんな糞競技を美化してるオッサン管理職どもが過労自殺の原因を作ってるんだろ

979:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 20:54:19.02 .net
喩えの方をなぜか叩いてる馬鹿w
アホが多いなあ

980:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 21:13:00.45 .net
>>956
最初からそう言ってんじゃん
頭悪すぎるな

981:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 21:18:46.17 .net
ポッドキャストが利用出来なくなってない?

982:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 21:18:54.25 .net
最初っていつ?

983:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 21:21:00.85 .net
先週

984:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 21:21:35.93 .net
はははw

985:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 21:36:09.75 .net
財務省が自民党と一緒に小池批判しているんだけどwww
ってか
二重課税はすでに自民党とやってるだろw
財務省は敵!www

986:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 21:43:38.87 .net
高橋の最初「これで選挙したら撤回は無理です」

987:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 22:42:40.95 .net
リフレが行き詰まったら消費税のせい
リフレが行き詰まったら有事のせい
鉄壁の言い訳

988:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 22:47:02.03 .net
ゴキブリフレ派

989:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 22:49:04.75 .net
高橋洋一は失業率0%になっても
私の計算ですとまだ完全雇用とは言い切れないから
実質賃金が上がらないのですって言い訳しそう

990:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 23:10:00.50 .net
>>964
それはそうなんだが、小池のマクロ政策って、「第3の矢」重視で、構造改革派だよな。
小泉=竹中=小池、って感じで。あれはダメだわ。

991:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 23:21:26.87 .net
リフレ批判してるヤツって財政健全化マンセーなの?

992:ラジオネーム名無しさん
17/10/06 23:21:35.99 .net
>>953
北のミサイルなんてここ数ヵ月に突然始まったわけじゃないんだけど
以前は平時で、今は有事って線引きはどこなの?
トランプと安倍がいきり立ってるから有事か?

993:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 00:00:57.04 .net
経済・外交そっちのけでもりかけ連呼してた民進党の残党もこりてねえな

994:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 00:10:34.88 .net
この選挙に意味があるとしたら
改憲勢力が大幅に増えるかどうかだな
小池の登場で意外な展開になった

995:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 00:33:02.34 .net
>>970
リフレ批判なんかしてない
リフレ派のくせにデフレ政策を容認するバカ学者に呆れてるの
>>971
安倍が解散したから有事なんだってよw 高橋の言い分だと

996:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 03:23:06.43 .net
>>973
安倍は加憲だろ
なんで改憲とごまかす奴がいるんだ

997:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 05:02:39.58 .net
ザ・ボイス そこまで言うか!NEWS PICK-UP 40本目
スレリンク(am板)

998:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 06:32:06.80 .net
今週の高橋洋一は常識的な事しか言って居ないぞ
最初から批判するネタを探すために聴いてる人が
聴き間違って居るだけ

999:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 09:51:12.51 .net
消費増税ダメ絶対
消費増税なぞありえない
と散々いってきて、消費税上げてもそのぶん支出すれば……みたいな出来もしない、起きもしないことを語ってるのがねぇ
そもそも首相が使途の一部変更しか言ってないのに

1000:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 13:02:10.58 .net
消費税増税のカウンターとしての歳出は、
消費税の消費抑制効果や逆進性に対するものじゃないといかんのだよな
使途がズレているから、今回の自民の勝利はまずないわ

1001:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 14:38:30.28 .net
「小池新党が勝つわ」
「小池百合子は立候補して居ないが」

1002:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 15:19:52.72 .net
>>977
公平なことを言っているフリだけ
余計な一言をつけてるだろ

1003:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 15:47:51.33 .net
「公平」とは?

1004:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 15:50:12.61 .net
ポジショントークばっかりよ

1005:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 15:57:09.00 .net
ポジショントークは別に何とも思わないけど
ポジショントークしてないふりをするのは最悪

1006:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 16:03:43.69 .net
「ポジショントーク」とは?

1007:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 16:49:54.79 .net
ggr

1008:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 18:43:43.44 .net
ポジショントークって言いたいだけちゃうんか

1009:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 19:13:24.42 .net
普通の言葉だろ

1010:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 19:17:33.06 .net
平和ボケ日本人は今こんな状況でも有事じゃ無いとのたまわってるけど
平和ボケさんの認識では本土に核ミサイル撃ち込まれてからやっと有事になるのかしら?
平和ボケもそこまで行ったら腹抱えて笑えるわw

1011:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 19:25:50.72 .net
安倍の少子化推進政策でどのみち数千万単位で日本人減るから

1012:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 19:32:47.33 .net
今が有事なら中国が核持った瞬間からずっと有事だな

1013:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 20:06:37.60 .net
今中国と違うのは北とアメリカが近い内に軍事衝突の可能性が有ると言う事だ
そこからは自分で考えてみな平和ボケさん

1014:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 20:28:32.11 .net
植民地だからな

1015:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 20:56:32.74 .net
戦争に危機意識を持っても、古典的な枠組みの中の話が中心なんだよね
本当に多次元戦や超限戦やられると、想像を超えたものになると思うよー

1016:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 20:58:13.02 .net
自然災害では存立危機事態並みに騒ぐのに

1017:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 20:59:21.10 .net
起きた後にな

1018:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 21:01:24.04 .net
>>993
ゴミの日ケンポー9条と糞自衛隊法が平均的なEU基準くらいにならない限り
味噌カスであって国ではないんだから しょうがねーよな
バカ国民がそれを望んでるんだから

1019:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 21:05:59.55 .net
日本国民をバカ扱いしてる
自分だけ「国士」w

1020:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 21:08:39.32 .net
>>911
いわゆる国連常任理事国が核兵器を持つのと
今現在敵対している隣国が核兵器を持つ事の違いでしょ

1021:ラジオネーム名無しさん
17/10/07 21:09:54.71 .net
間違った
>>991向けのレス

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 23時間 57分 26秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2424日前に更新/211 KB
担当:undef