at AM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ラジオネーム名無しさん
17/09/01 20:00:16.79 .net
>>280
それの何があかんの?w
大体、日経新聞なんてボロクソ言われて当然だろ。
今日も社説で、水ぶくれ予算に歯止めをかけろ、とか言ってるし。
でもな、日経なんてしょせん、財界&霞が関の広報紙で、上級国民向けだから
そんなもんなんだよ。
問題なのは毎日みたいな、弱者の味方であるべきリベラルよりの新聞が、
歳出を抑制しろだとか、財政健全化へ危機感を持てとか言ってんのがおかしいんだよ。



351: 大体、毎日の言う「財政健全化」って一体何よ?国民生活や国民経済よりも、財政が 重要な理由って何なんだ?



352:ラジオネーム名無しさん
17/09/01 23:51:54.50 .net
>>339
あんな何もない奴要らねえよw

353:ラジオネーム名無しさん
17/09/02 03:27:50.44 .net
毎日新聞なんか、やたら財政健全化とか言うくせに、経済成長とインフレを否定してんだよな。
債務を減らすには、経済成長とインフレは必須なのに、経済成長はいらないとか言うし、
デフレも容認してるんだよな。
そもそも、ここまで債務が増えたのは、低成長とデフレが原因なのに。何考えてんだか。

354:ラジオネーム名無しさん
17/09/02 12:19:11.28 .net
>>340
宮崎のダメなのはその主張そのものでなく、同じ話を毎週毎週して、所詮は経済素人なので何も付け足せる話がないから罵倒のワードのみエスカレートさせてるところ。

355:ラジオネーム名無しさん
17/09/02 15:56:29.74 .net
青山ラジオの音楽論、映画論が薄っぺらすぎてへどが出るね。

356:ラジオネーム名無しさん
17/09/02 16:00:33.42 .net
青山は全部大袈裟で紛らわしい

357:ラジオネーム名無しさん
17/09/02 17:06:26.70 .net
>>329
野田って小泉構造改革も否定してたけど、アベノミクスも否定すんの?
一体何がしたいの?単に「逆張り」してるだけの政局屋だけな気がしてきた。

358:ラジオネーム名無しさん
17/09/02 21:55:36.15 .net
すぐに化けの皮が剥がれる薄っぺらな硫黄島芸人青山さん

359:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 00:45:35.99 .net
>>343
でもよ、飯田泰之みたいに真面目一辺倒なのもダメなんだろ?(俺は良いと思うが)
宮崎はエンターテイナーとしての一面を見せてるだけじゃないの。

360:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 03:23:00.93 .net
泰之は普通に駄目なだけなんだけど
※個人の感想

361:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 04:53:19.61 .net
青山さんの喋ることが気になっちゃうアンチ
レギュラーでもないので話題にしなくていい

362:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 07:04:15.47 .net
マルチポストで出来の悪いAAを貼り付けるくらい
お気に入りなんだから察してあげて!

363:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 08:56:02.39 .net
>>346
古賀直系のウルトラ媚中派の野田的には
小泉安倍の親米路線を方向転換したいだけ
経済なんてたぶんどうでもいい

364:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 09:28:48.64 .net
>>352
安倍晋三信者には笑ってしまうわwww
目糞鼻糞だ馬鹿

365:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 09:31:30.51 .net
宮崎out
辛坊in

366:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 09:46:30.30 .net
>>339
宇野って宮崎のお供で一度だけ出たけどそれっきりだったな
よっぽど反響も薄く人気もなかったんだろうな
空気読めないアニメとかサブカル話がうざかったし

367:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 11:21:18.09 .net
空気読めないアニメ

368:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 14:55:48.94 .net
カケモリは何も問題ないって言うニッポン放送に出てくるような論客って
じゃあなぜ安倍や官僚が隠すのかっていうのに明確な答えを出せてないよね

369:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 15:27:58.14 .net
マジそれ

370:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 17:35:32.98 .net
籠池を証人喚問して、加計の証人喚問を拒む論理的な説明なんて無理やろ

371:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 17:52:17.36 .net
        |/|
     __|/|__
    /:::::::::::::::::::::ヽ、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::ミ" ` "゛ ヽ::::::::i
  i:::::::|        ヽ::ヽ
  i::::/ ,,==,,  ,,==,,|::::|
  ( リ  / ・\ / \|:i
  (_|i  ⌒  | | ⌒ |_)
   |     (_ _)   |
   |    /::::|:::ヽ  |
   ヽ   :::トェェェイ::: ノ
    \_ノ ::::::i:ヽ_/
      \__ノ                 _____
      こここここ)''               ソi!i!i!i!i!i!i!i!i!\
    /ヽ \∧ノヽ             /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
    |:: |::..  Y  |            /i!i!i!/`´””\i!i!i!i!ヽ
  .  |:: |::::   .|  |            |i!i!/       `li!i!i!|
    〈:: 〉::   .| ./|           |i!i| _ノ   ヽ_ li!i|
  .  |:: |::   .l  |           .《_|  /・) (・ヽ  |_》
  .  |__ .|._____,|._,|            し|   <_ _ >   |J
    .((〈::: _ ノ  /リ .      , 、      |  /   \  |
     .|::::  |::   |       ヽ ヽ.  _ ._\( <ニニ> /  これで自由!
     .|::::   |::   |三       }  >'´.-!、 ゞ\_ー__/
  .   |=   .|=  |        |    −!   \` ー一'´ノ \
     .|::::  .|::   |       ノ    ,二!\   \___/  /`丶、
     |..__,||.__|      /\  /     \   /~ト、  /   l \
   ((  し.ノ し.ノ  ))≡      自民党議員 青山繁晴先生

372:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 18:44:40.03 .net
>>357-359
世間が「北朝鮮のミサイルガー」と言って居る時に
モリカケで頑張るのはある意味スゴイが…

373:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 18:56:06.57 .net
飯田泰之氏、もっと出て欲しいな
てっちゃんは経済に対して悪い指標あまり言ってないし(まぁ気持ちはわかるw)
この前のGDP速報値とかそこまで悪く言ってなかった
実際はもう少し悪い数字が出てくるのは既定路線のはず
多分+2%とかの数字がいいとこだろ
まぁ8日にゃ結果出るけどw

良いことも悪いことも両方聞きたいんだよ

374:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 19:52:37.34 .net
前原が代表になっちゃったよ?w

375:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 19:55:21.90 .net
泡沫政党なんざどうでもいいよ

376:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 21:12:12.16 .net
潮匡人はいらんなあ

377:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 21:46:00.79 .net
>>365
あいつの声と目つきでかなりヤバい奴だというのが伝わってくるわ

378:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 22:51:52.40 .net
声は尾木ママ

379:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 22:53:43.25 .net
オネエ系だよな

380:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 23:02:35.47 .net
>>362
>良いことも悪いことも両方聞きたいんだよ
ほんこれ

381:ラジオネーム名無しさん
17/09/03 23:46:53.88 .net
>>361
そもそも北は日本なんて眼中にないし
騒いでる世間の方がみっともないというか情けないというか

382:ラジオネーム名無しさん
17/09/04 00:45:03.10 .net
すでにノドンが射程距離だというのに平和ボケもいいところ

383:ラジオネーム名無しさん
17/09/04 00:52:51.61 .net
日本に撃ってもアメリカに撃ってもアメリカの攻撃は不可避なんだから
どうせ撃つならアメリカに撃つだろって話じゃないのか?
北朝鮮のターゲットは韓国であって、アメリカと日本なんて条件を引き出すために脅したいだけだろ。

384:ラジオネーム名無しさん
17/09/04 03:30:34.98 .net
日本に向かって打ったら安全は確保できるからだろ
他の国に向かって打ったら反撃されるぞ

385:ラジオネーム名無しさん
17/09/04 07:14:03.17 .net
日本相手でも着弾したらアメリカは口実にするぞ
日本に向かって撃ってるんじゃなくてアメリカが攻撃に踏み切れないゾーンに撃ってるだけ
日本がその方向にあろうがなかろうが関係ない

386:ラジオネーム名無しさん
17/09/04 07:46:26.76 .net
>>357
マスコミが面倒くさいからああいう初期対応になった

387:ラジオネーム名無しさん
17/09/04 10:13:04.11 .net
辛坊って三浦瑠璃のことはあんまり好きではないのかな?
容姿の話するか、三浦が言ったことを直接受けないで、すぐダノンだのなんだの関係ない
ことベラベラ喋ってかぶせるしで。
専門家を前に何が言えるんですか、ってほとんど自分が相手の話遮ってベラベラ喋って
たよね。
まあ辛坊はそういう傾向はあるけど、この回はナチュラルに失礼だなあと思って聞いていた。

388:ラジオネーム名無しさん
17/09/04 10:30:59.08 .net
>>374
シリアの化学兵器使用のように殺された市民の映像が取れれば平壌を火の海にする報復をできるが
ブッシュのイラク攻撃のトラウマがあるのである意味CNNが北朝鮮攻撃にカギになってい


389:る アメリカの主要メディアが隠蔽すれば日本で何が起きてもアメリカ軍は動かないだろう



390:ラジオネーム名無しさん
17/09/04 11:54:00.86 .net
自分の失敗談を、その時の感情を絡めて長々と話すのって、
もともとは竹下登の柔らかい説教話術らしいわな
辛坊は三浦瑠麗以外にも、4月のズームの山口敬之ゲスト回で、似たような事やっている

391:ラジオネーム名無しさん
17/09/04 14:57:07.60 .net
>>377
5条違反になる

392:ラジオネーム名無しさん
17/09/04 19:42:48.66 .net
>>377
アメリカが恐れてるのは中国の参戦のみ
出来ることなら一刻も早く北を潰したいんだから北による先制攻撃の事実さえあれば即動くぞ

393:ラジオネーム名無しさん
17/09/05 21:04:20.32 .net
次期衆院選「消費税が最大のテーマ」 自民・石破氏
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「単なる嫌なことの先送りでは、国家は滅びる」とクギを刺した。

石破終わってんな。前原もあれだし、ホント誰もいねーな。

394:ラジオネーム名無しさん
17/09/06 02:18:32.11 .net
安倍もダメ
前原もダメ
どうするよ

395:ラジオネーム名無しさん
17/09/06 06:50:22.25 .net
アンタ「アベ死ね」言いたいだけやろ

396:ラジオネーム名無しさん
17/09/06 12:04:54.97 .net
あほか
どっちがより悪いかで決めろよ

397:ラジオネーム名無しさん
17/09/06 17:25:05.38 .net
増税が嫌なら共産党にすればいいだけじゃん

398:ラジオネーム名無しさん
17/09/06 17:30:51.61 .net
消費税廃止の代わりに農村へ下放されて強制労働だからな

399:ラジオネーム名無しさん
17/09/07 11:11:03.66 .net
きびしい

400:ラジオネーム名無しさん
17/09/08 01:31:47.01 .net
高橋はたまにはいいことを言う
年に2,3回程度だけど

401:ラジオネーム名無しさん
17/09/08 06:07:32.76 .net
謎の上から目線

402:ラジオネーム名無しさん
17/09/09 00:59:47.59 .net
年金も着実にアカンことになってるのに高橋洋一の強気なことw
ボイス史観では財政危機は全て陰謀w

403:ラジオネーム名無しさん
17/09/09 01:37:23.98 .net
100年安心の年金はどこ行っちゃいました?

404:ラジオネーム名無しさん
17/09/09 02:23:27.52 .net
>>375
役人が虚偽答弁したのはマスコミが面倒くさいから?おもしろいこと言うね。

405:ラジオネーム名無しさん
17/09/09 05:28:24.94 .net
2017/5/18(木)「経済学」 者の高橋洋一ですURLリンク(www.youtube.com)
2017/6/01(木)「経済」数量学 者の高橋洋一ですURLリンク(www.youtube.com)
2017/8/24(木)計量「政策学」 者の高橋洋一ですURLリンク(www.youtube.com) ←キチガイの音量に注意
2017/9/07(木)数量「政策学」 者の高橋洋一ですURLリンク(www.youtube.com)

406:ラジオネーム名無しさん
17/09/09 08:56:35.22 .net
実際にマスコミは面倒くさいからね
もりかけは違法性もないのにマスコミが騒ぎ立てただけで結局は終わったしな

407:ラジオネーム名無しさん
17/09/09 17:56:13.83 .net
モリカケで「安倍政権を崩壊させられる!」と盛り上がっていたら
追及する側の民進党が何故か崩壊した…
何言ってるかワカラネエだろうが
オレにもワカラネエww

408:ラジオネーム名無しさん
17/09/09 20:48:55.71 .net
青山先生のことも話してたな。
大竹まこと ゴールデンラジオ!「大竹メインディッシュ」
【9月8日 勝谷誠彦】
URLリンク(www.joqr.co.jp)
URLリンク(podcast.joqr.co.jp)

409:ラジオネーム名無しさん
17/09/09 21:01:03.86 .net
>>395
北朝鮮のミサイルが飛んで来るかもしれないのにモリカケで騒いでるマスゴミ!って言ってた人達が、
山尾の不倫報道で大騒ぎしてるので、北朝鮮に関する危機的状況は回避できたんだと思います。

410:ラジオネーム名無しさん
17/09/09 22:06:49.43 .net
>>397
元々、目糞鼻糞なんだよ。
どっちも馬鹿。特にアホウヨ

411:ラジオネーム名無しさん
17/09/10 07:12:29.75 .net
山尾志桜里のネタは面白いんだから
ワレワレ一般人が盛り上がるのは問題無いだろ
国会でそれをやったらアホだと言うだけ

412:ラジオネーム名無しさん
17/09/10 08:14:16.15 .net
ウヨちゃんのご都合主義が晒されるいい機会だな
元々最底辺の評価だからこれ以上下がりようもないんだけど

413:ラジオネーム名無しさん
17/09/10 08:33:28.82 .net
すぐ終わるだろ
言うても民進党の議員やしw

414:ラジオネーム名無しさん
17/09/10 11:04:36.63 .net
世間一般の人はネトウヨ!

415:ラジオネーム名無しさん
17/09/10 20:13:16.54 .net
山尾の擁護者がまた増えたw
   
【TBSテレビ】真矢ミキ、山尾氏の離党に「出世が面白くない方もいる。女性議員が活躍するのは難しい時代」
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(i.imgur.com)
あきらめないで! 山尾さん

416:ラジオネーム名無しさん
17/09/10 20:21:29.53 .net
自民党議員の不倫騒動は黙りで、民進党ならこれだからわかりやすいって言うか、馬鹿と言うかwww

417:ラジオネーム名無しさん
17/09/11 07:17:07.83 .net
>>403
こりゃ新しい理論だな
ルサンチマン説か。

418:ラジオネーム名無しさん
17/09/11 11:15:38.77 .net
山尾の問題はそもそも能力が低いことだろ

419:ラジオネーム名無しさん
17/09/13 05:43:55.20 .net
…今日のそこまで言うか、気のせいかもしれんが
ゲストも含めてなぜか皆どもりまくってたんだけど一体なんなんだ。お前ら酔っ払ってんのかと

420:ラジオネーム名無しさん
17/09/13 07:28:31.48 .net
>>407
今日はまだ放送してないだろ?

421:ラジオネーム名無しさん
17/09/13 15:37:55.84 .net
>>376
同意
辛抱頭は良いのに性格がね

422:ラジオネーム名無しさん
17/09/13 18:58:44.93 .net
今日の石川って政府のポチじゃん
こんなのだったら飯田浩司のボイスでいいよ

423:ラジオネーム名無しさん
17/09/13 19:54:26.24 .net
石川はプレゼン上手いよな
ジャーナリストよりも流暢にしゃべるし、弁護士よりも行政知識が深いし
講演やセミナーでかなり稼いでる感じ

424:ラジオネーム名無しさん
17/09/13 21:17:19.40 .net
普通のことを普通に言うだけだった。
通産だとあの程度だな。
大蔵だと危ないのもいるけど。

425:ラジオネーム名無しさん
17/09/13 21:40:54.00 .net
氷河期世代対策とか、遅すぎるだろ。10年前にやっておくべきだったのに。
第1次安倍政権の時の、再チャレンジとか言ってた時にやっておくべきだった。

426:ラジオネーム名無しさん
17/09/14 02:53:16.57 .net
>>411
あの胡散臭さに気づかないバカ発見
だから高橋だの青山だのにも引っかかる

427:ラジオネーム名無しさん
17/09/14 04:59:54.92 .net
お前らの方がよっぽど胡散臭いわ。いつも彼らに対して上から目線だけど、お前らどんだけものしり(笑)なんだっていうさw

428:ラジオネーム名無しさん
17/09/14 08:05:33.90 .net
>>412
まったくその通りで、面白いのはオープニングトークだけだったな

429:ラジオネーム名無しさん
17/09/14 08:07:36.11 .net
原子力も力を入れて一本足から二本三本足へ、って昔電力会社がよく宣伝してたエネルギーのベストミックスって奴と同じだよなw

430:ラジオネーム名無しさん
17/09/14 08:27:40.41 .net
誰が考えても同じ結論になる
常識的な考え方だからな

431:ラジオネーム名無しさん
17/09/14 15:16:23.99 .net
ミニ堺屋なんだよ。
ああいう風になりたいんだろ。

432:ラジオネーム名無しさん
17/09/15 00:20:30.73 .net
石川ってリフレ懐疑派じゃなかったっけ?

433:ラジオネーム名無しさん
17/09/17 01:48:23.56 .net
>>417
エネ庁でゴリゴリの利権屋
イデオロギーなんて全くなくて民主の時はそっちべったりだった

434:ラジオネーム名無しさん
17/09/17 05:18:20.09 .net
今後のコメンテーター出演スケジュール[敬称略]
9月18日(月) 長谷川幸洋(ジャーナリスト)
9月19日(火) 宮崎哲弥(評論家)+山口真由(ニューヨーク州弁護士)
9月20日(水) 奥山真司(地政学者)
9月21日(木) 高橋洋一(数量政策学者)
9月25日(月) 長谷川幸洋(ジャーナリスト)
9月26日(火) 宮崎哲弥(評論家)+石橋文登(産経新聞政治部長)
9月27日(水) モーリー・ロバートソン(ジャーナリスト)
9月28日(木) 有本香(ジャーナリスト)
2017年09月13日

435:ラジオネーム名無しさん
17/09/17 06:26:17.88 .net
2017/09/15 北のミサイルは、「9・25衆院解散」の引き金となるか by長谷川 幸洋
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
月曜のボイスで嬉しそうに解説するんだろうな

436:ラジオネーム名無しさん
17/09/17 08:09:02.53 .net
>>410
>>今日の石川って政府のポチじゃん
>>421
>>イデオロギーなんて全くなくて民主の時はそっちべったりだった
民主党政権も3・11までは原発推進だったし
自分の考えを現実化する為には
そりゃそうするだろうなとしか…

437:ラジオネーム名無しさん
17/09/17 10:52:21.58 .net
宮哲 山口真由かよw
テーマは何だ?

438:ラジオネーム名無しさん
17/09/17 12:28:16.31 .net
北ミサイルで解散とかセンス疑うわ
対抗勢力が準備する前にってセコイ考えなんだろうけど

439:ラジオネーム名無しさん
17/09/17 15:21:37.05 .net
ミヤテツと山口真由か
財務省批判でもするのかな

440:ラジオネーム名無しさん
17/09/17 20:15:15.19 .net
明日は野球でボイスないみたいよ
長谷川だから別にいいけど

441:ラジオネーム名無しさん
17/09/17 22:13:46.57 .net
月曜日ってボイスで長谷川、委員会ネット配信で長谷川、ニュース女子で長谷川。長谷川dayだな

442:ラジオネーム名無しさん
17/09/18 11:33:43.01 .net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
なんか消費税10%に上げる前提になってるけど、大丈夫か?

443:ラジオネーム名無しさん
17/09/18 15:30:38.91 .net
駄目そうだな
いよいよもって頼みの綱の経済も終わりだな

444:ラジオネーム名無しさん
17/09/18 15:35:17.18 .net
軽減税率も同時に実施されるからそこまでかわらんかもよ

445:ラジオネーム名無しさん
17/09/18 15:38:06.81 .net
読売って財務次官が代々天下ってんだろ?
増税に反対の記事なんか出るわけがない。

446:ラジオネーム名無しさん
17/09/18 15:40:30.76 .net
どの新聞も消費税増税しないとやばいよーって言ってるよ
赤旗はしらんけど

447:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 07:24:59.95 .net
増税したらマジで終了するね。

448:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 08:20:17.23 .net
少なくとも自民が議席確保したら10%決定ってことか

449:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 14:08:30.93 .net
参院選では増税の3ヶ月前だから間に合わないか

450:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 14:20:49.89 .net
>>436
10%にしない政党を政権に就けたら消費税どころじゃなくなる

451:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 16:09:16.27 .net
テツヤさぁ、、石破や前原を口汚く罵ったように
下痢便も罵れよwwww
もうわかりやす杉

452:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 16:15:27.27 .net
宮崎はリベラル、リベラルうるさいな
政策提言しろよ
今時イデオロギーとか古いんだよ

453:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 17:41:27.43 .net
カッパくんはあんまりだ

454:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 18:16:20.43 .net
オッシャルトオリダトオモイマス

455:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 19:04:08.72 .net
>>440
> 宮崎はリベラル、リベラルうるさいな
> 政策提言しろよ
>
> 今時イデオロギーとか古いんだよ

死ぬほど消費税増税反対してるだろ
耳カタワか?

456:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 19:36:00.03 .net
宮崎が一番批判しなきゃいけないのは消費増税実行した安倍晋三だろう
原みたいな誰でもわかるバカ叩いて矛先反らしてんじゃねえよ

457:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 19:53:14.38 .net
なんかED近くに仁丹の箱をチャッチャッって振ってないか宮崎?

458:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 19:56:27.00 .net
いや、アナルフリスクの可能性も微レ存

459:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 19:57:25.43 .net
宮崎なんて増税すんな、もっと擦れとか雰囲気で言ってるだけじゃん
具体論がない
しかも数年前は金融緩和なんて話にならん的なこと言ってたんでしょ?
よくあんなに俺はよく分かってるみたいなスタンス取れるよね
また、5年後にはアベノミクスは間違ってたとか言うんじゃないの?

460:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 20:30:54.86 .net
番組を聞いてないバカが宮哲の人格攻撃か(呆)
リフレ派になった経緯も具体的な政策も番組内でちゃんと喋ってるっーのw

461:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 20:50:00.40 .net
ごめん、話の中身ではなく、声があかん…女性のコメンテイター全員…
三浦さんはネチョネチョしてる、有本さんはキツイ…
山口さんは初めてだったので期待してたら、音痴の人によくある、変なとこからファー!って大声でてる感じ…
高橋洋一さんとかも声やしゃべり方よくないけど、女性だと高くてキンってなるから余計辛い
話が頭に入らない
お願いだよ、飯田さん〜、女性コメンテイター、落ち着かせて〜。せめて押さえてゆっくり話させて〜
櫻井よしこさんの需要、割と本気でここにある気がする。声がうざくないっていう

462:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 21:38:37.54 .net
人口減に伴う衰退を緩やかにして、社会的影響を最小限にする、
経済財政政策パッケージが必要なんじゃないの

463:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 21:55:10.69 .net
>>439
前原と変わらないという最大限の批判をしただろ!

464:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 22:25:53.78 .net
櫻井さんは原理主義者であって
情報はもってないぞ

465:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 22:42:30.62 .net
>>449
お前文章が甲高い

466:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 22:47:39.20 .net
>>447
お前火曜日聞いてその感想って脳味噌有るのか?

467:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 22:51:02.92 .net
まあ、正直移民入れるしかないでしょ
ほぼGDPは人口に比例するし、GDPを保てないと軍事費も出せないし、社会保障もままならない
日本はAI競争もアメリカとチャイナに負けているし
移民を入れて人口を維持、あるいは増加させてGDPを大きくするしかない

468:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 22:54:17.69 .net
移民を入れるより企業を輸出する方がトラブルが少ない

469:ラジオネーム名無しさん
17/09/19 22:58:39.33 .net
はあ?日本に法人税入ってこないじゃん
移民は労働力よりも社会保険料を納めさせたり、消費者の人口を保つために必要
老人ばっかで自分の介護で手一杯の人で溢れたら社会が回らない
現役世代の人口不足を外から補うほか解決策がない

470:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 00:00:39.56 .net
人口減で日本困る〜って言うけど、10年先か20年先にはAIの発達により
仕事に就ける人間が減るわけだ
ほとんどの人間が職にあぶれる
で、ベーシックインカムで最低保障しなくてはいけなくなる
すると、AIと僅な働き手によって稼いでくれた金を、国民全員で分けないといけない
そしたら今から国民が増えるのと、このまま減少して行くのとを比べれば
国民が少ない方が一人当りの配分が多くなって、幸せなのではなかろうか?

471:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 00:14:09.90 .net
全ての労働が機械に取られるわけじゃないよ
単純労働は人間の方が安いから人間の担当
とにかくGDPを


472:減らさないためには人口を維持するしかない 薄給で広く浅く職を提供して、皆で社会保障を維持するしかない 市場の資本家には富が集中するが仕方ないね 二極化して真ん中の層はなくなるだろう



473:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 00:19:44.45 .net
>>459
とにかくGDPを減らさないためには人口を維持するしかない

矛盾してる

薄給で広く浅く職を提供して、皆で社会保障を維持するしかない

474:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 00:34:29.24 .net
どこが?
人口が減ると需要が減るから更に仕事が減るよ
仕事が減ったら広く浅く職を提供出来ない
どんなバカでもカスでも飯食ったり、風呂入ったり日常生活は営むんだから需要が生まれるじゃん

475:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 00:55:05.89 .net
散々火曜ボイスで言われてるけど
経済成長なしで全ての問題を現状維持
し続けることは不可能(更に>>459では自殺の問題もスルーしてる)

476:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 00:59:11.23 .net
意味がわからない。何言ってんの?
GDPを増やすために移民入れようつってんのに
GDPが減ったり、社会保険料を収める人口が減ったら社会保障が維持出来なくなって、高齢者が大量に自殺すると思うんだけど
移民で犯罪が増えるとかならまだ分かるが、移民が入ってなんで自殺が増えるの?

477:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 01:53:07.46 .net
あ〜ボイス聞いてない他局のリスナーさんか┐('〜`;)┌
@移民政策失敗はヨーロッパで実証済み
ただしスポーツや外国人の社長など特殊な才能を持つ人を日本に招き入れることは賛成
特に医療や介護など閉鎖的な社会では賃金や待遇で大きな改善があるかも(ないかもしれないけどw)
A無秩序に移民を入れれば若者とのパイの奪い合いになり仮に就職できたとしても
薄給では子孫を残せない(=出生率の低下)や現実を悲観した若者の自殺が増加する可能性が高い
B経済成長すれば社会保障や年金はカヴァーできる。
C格差を是正するするためには高度成長期並みの高所得者の負担を課すべき
こんな感じかな?(足りないとこがあったらボイスリスナーさんフォロー宜しく)

478:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 01:59:50.73 .net
>>449
なんだよ「変なとこからファー!」ってw

479:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 02:00:19.99 .net
ヨーロッパで失敗自体思い込みでしかない
治安の悪化など副作用もあったけど、GDPは伸びてるよね
じゃあ、フランスやドイツが移民を入れてなければ、もっと早く崩壊してたと思うよ
人間って自分の選ばなかった方の選択肢は過剰にあっちにしとけば良かったって思い込む生き物だからね
フランス人やドイツ人だけで出生率2を越える事はなかったでしょ

480:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 03:45:33.17 .net
問題は成長を人為的に続けようと思って出来るもんではないということ
狸の分配妄想したってその狸どこにいんの?って話
歴史的には資本主義の矛盾が噴出し過渡期であるということ、
経済学なんて経済危機の度に更新されいまだ正解など無いということ、
ピケティの言うようにやれればそれもやる価値はあるが現実的には不可能
現実的にやれることやれないことの仕分けしてから論争しねーとリフレ反リフレなんて単に宗教対立にしかならん

481:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 05:25:23.62 .net
宮崎哲弥
辞めたいならさっさと黙って降板しろ
やるなら黙ってやれ

482:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 06:33:22.73 .net
宮崎哲弥はさっさと出家しろ

483:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 06:53:16.83 .net
誰かゲストが何回「おっしゃる通り」って言ったかカウントしてみて
過度な同意は逆に不信感もってしまう

484:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 06:59:09.43 .net
>>466
表の通りがムスリムや黒人で埋め尽くされてるイギリスやフランスや北欧みたいになりたいんならやれば?ww

485:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 07:14:36.50 .net
>>470
少なくとも20回以上は言ってるだろうな

486:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 07:59:06.37 .net
>>470
おっしゃるとおり

487:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 08:04:29.74 .net
>>466
>じゃあ、フランスやドイツが移民を入れてなければ、もっと早く崩壊してたと思うよ
良く破綻論者が崩壊って言うけど、どういう状態を指すんだ?
ある日日本人が死滅して、国土が荒廃するとか?
いややっぱり「崩壊」後も日常は続くんじゃね?

ギリシアの自殺率が日本の1/5とか聞くと、ちょっと破綻だ崩壊だと煽る奴には眉唾だなあ、と

488:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 08:07:34.60 .net
うん、おっしゃるとおり

489:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 08:10:05.48 .net
>>466
ヨーロッパって書いたのに何でドイツとフランスだけを取り上げてんの?

490:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 08:45:10.72 .net
宮哲回はスルーしてたけど久しぶりに録音聞いたらやっぱり駄目だった

491:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 10:23:39.96 .net
おっしゃるとおり

492:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 10:29:54.50 .net
山口さんの口癖が「おっしゃる通り」なら
てっちゃんの口癖は「これは私が前々から言ってる事なんだけども」
いいよいちいち補足入れんで。我が我がは青山だけでいっぱいいっぱいだw

493:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 11:02:35.44 .net
>>471
日本に来るのは中国人だから問題ない
ちょっとうるさくなって、前よりゴミが多く落ちる程度
ゴミだって迷惑防止条例で罰金化すれば、ポイ捨てをやめるかもしれない
中国人は損得に敏感だからな

494:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 11:09:30.46 .net
他人の敷地に勝手に畑作って
川でも海でもトラックの荷台一杯に貝やら魚やらを密漁しまくり
家電量販店で大声で怒鳴って値引きを強要し
デパートのフードコートで平然と子供のオムツを替え
アミューズメント施設の中で堂々と立ちションベンしまくってる
中国人がなんだって?ww

495:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 11:10:24.64 .net
いい加減その意味不明な改行やめろよ。お前は芸能人のアメブロか

496:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 11:12:11.86 .net
列や順番を守らず横から入ってそれを注意すると舌打ちしてくる中国人
も追加で

497:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 11:15:59.31 .net
中国人が沖縄に集まって中共が住民保護の名目で侵攻する未来が見える

498:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 11:51:20.29 .net
そりゃあ、今までみたいな日本ではなくなるけど、何歳になっても年金も貰えないような絶望的な社会よりはマシじゃないかな?
85歳になってもアルバイトするの?
無理でしょ

499:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 12:16:21.45 .net
そればっかりだな。それを受け入れてるのはこのスレではお前だけなんだから諦めろよ
誰も同意してない主張を繰り返す意味はなんだ?引き際を見極めろよと

それやってヨーロッパ各国は>>471の有様になって自国民の居場所がなくなってしまってんだよばーーか
戸を開けて家失くす。まさにこえr

500:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 12:17:23.99 .net
そもそもラジオ番組のスレなんだからラジオの話しねーんなら出てけw 政治談議モドキしたかったらニュース板逝けw

501:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 12:29:59.41 .net
有本や青山を延々叩くバカもいらない

502:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 12:31:24.95 .net
>>486
まあまあ
色んな意見があってもいいじゃないか

503:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 12:42:30.36 .net
>>488
信者さんにはキツイだろうね

504:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 12:42:34.30 .net
別に色んな意見が有ってもいいが、まるでオウムみたいに同じことを延々と繰り返されるのはマジカンベン
会話する気がゼロなんなら壁にでも向かってブツブツ喋ってればいいだろ。壁は同意はしてくれないけど反論もしないからきっと良い相手だろうよw

505:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 12:45:38.35 .net
青山「30分前にミサイル発射の情報入りました」
国民は知らされず青山さんは万全の体制で

506:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 12:47:59.65 .net
大学教授とかインテリっぽいね
頭でっかちで持論のみ正義と思う世間知らず

507:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 13:15:11.79 .net
この番組のコメンテーター全般

508:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 13:33:24.85 .net
よく言うよ
自民に投票してる癖に
次はアニメーターを入れるんだってよ
自分は安倍さんは現実路線だから支持してるけど、自民は徐々に国民を慣れさせていって着実に移民入れてるでしょ?
それとも日ころ(笑)に投票してるの?

509:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 14:40:41.83 .net
>>492
それな

510:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 14:57:56.92 .net
有本が叩かれるのは仕方ないかな?
政治思想が強すぎて客観的視点が皆無になってるし

511:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 15:50:11.44 .net
有本さんは「野党(主に民進党)はあり得ない!」って憤慨してるだけで政治思想が強いというワケではない
あの政党には誰だって腹立つだろw

512:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 16:11:01.79 .net
飯田アナ含めて自民応援団ばかりなのはまだいい
対抗もたまには出してみては?

513:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 16:17:18.65 .net
TBSが民進党応援団だからいいんじゃないか

514:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 16:28:11.33 .net
おっしゃる通りなんだけれども
それは何年も前から私はこの番組でずーーっと言い続けてたことですよ (息切れ)

515:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 16:48:20.51 .net
× 自民党応援団
〇 自民党以外の党があまりにもヒドい
ほめる所が無いだけなんだよなぁ

516:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 16:53:06.46 .net
創価学会があるじゃないですか

517:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 17:09:11.11 .net
>>499
ボイスは反自民の論客をよんでるほうだぞ

518:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 17:10:53.09 .net
荻上のTBSラジオとセットでちょうどいいくらいかな

519:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 17:30:17.26 .net
毎日毎日同じ論調に食傷気味
同じ話でも違う角度からの視点とかほしい

520:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 17:46:27.13 .net
>>468
先週、目覚ましにボイスのオープニング曲を聞いたら戦闘モードうんぬんは
時系列的に諸口あきら生き霊遺言あり得る。イブニングレーダーもオープニングの攻めトークが売りだったから(プレッシャー掛けすぎか?)
、、、、でも流れは合ってない?減税日本の
名古屋市長と小池。応援演説は宮崎さんの根拠の森永卓郎の本で決まり

521:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 17:57:49.62 .net
イブニングレーダーはデイキャッチの毎日新聞、俳句の近藤さんも一緒にやってたが、遥か昔。、、、、、、、、宮台さんも
最近攻めトーク多いがデイキャッチの始まり方あれだから、ボイスのオープニング曲の入りで宮台さんのトーク聞いて
みたいわ。朝までテレビの全盛期みたいな、上念司も飛ばす時は飛ばすが、最近radikoで早朝の地方ラジオのゲストとか不意に声聞こえ驚く

522:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 18:10:56.57 .net
全レギュラー隔週で良くね?
マンネリが酷い

523:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 18:34:36.39 .net
ズーム終わるし、辛抱さん入れようや。
ほんで「特別ゲスト」で「そうり」や「せきへいさん」を出せばドッカンドッカンやで
次郎「そうり!その辺はどうお考えですか!w」
イチロウ「えー、ワタクシとしましてはですね、国民の総意を反映するカタチで(ry」
次郎「ww 飯田君いいだくん、ほんとそれ、ここだけの芸にしときなよ?w」

524:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 19:18:25.93 .net
ニッポン放党

525:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 20:40:26.03 .net
おっしゃるとおりさん
肩書も言ってることもすごいのにおっしゃるとおりのワンパターン連呼と甲高い声のせいですごいあほっぽく聞こえてしまう

526:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 20:41:29.63 .net
こないだ普通に大阪のスタジオからやってたなw
あの感じなら平日いつでもゲストで出れそう
宮崎と共演したら面白そう
仲悪そうだし

527:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 21:03:24.68 .net
>>510
おちゃらけが過ぎるからなあ
金曜日にやるならいいけど

528:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 22:26:12.70 .net
本日のコメンテーター奥山何某とやら中身がなさすぎてわろた

529:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 23:00:47.31 .net
地政学自体が万能ではないし
例外も山ほどあるし

530:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 23:04:01.16 .net
今朝の日経もクソなことになってんな。もう日本終わりだな。

531:ラジオネーム名無しさん
17/09/20 23:14:31.85 .net
>>515
あの人はネット番組のアメリカ通信の方が面白い
あの人の解説はともかく記事を翻訳して紹介してくれるから
あとは見た人が自分の頭で考えれば良い

532:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 02:19:08.63 .net
青山みたいな、あんなの叩かれて当然じゃないかw

533:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 02:19:42.94 .net
硫黄島利用芸人青山

534:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 06:26:44.93 .net
もし次に山口がゲストに来たら「おっしゃるとおり」何回言うかちゃんとカウントしてみたいと思う

535:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 07:42:26.61 .net
>>519
ボイスで一回聞いただけで知ったかぶりする猿w

536:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 08:03:09.54 .net
青山は楽しむもの

537:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 09:37:17.98 .net
青山「活断層の上にビル建ってるんだから原発が活断層にあると文句言うのはおかしい!」

538:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 12:14:52.76 .net
>>492
>青山「30分前にミサイル発射の情報入りました」
どこで言ってたのこんな恥知らずなこと?

539:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 12:25:14.55 .net
もう青山さんの話は良いよ……青山スレでも立ててそっちでやんなよ
なんでそこまで言うかスレで取り上げんねん。お前らスレの使い分けすら出来ないダメな子なのか?
あの人の話し方苦手なんだ。急に声デカくするから聴いててグッタリする

540:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 12:50:00.69 .net
青山が別スレになったら次のターゲットは有本だぞ

541:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 12:59:59.76 .net
番組の話をしろ番組の!!というかスレを使い分けろよ。自分の話したい話を場を弁えず好き放題にくっちゃべる幼稚園児かよお前らは!

542:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 13:38:01.45 .net
>>528
青山教信者が教祖様の悪口を言われてイライラしていて笑えるわwww

543:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 13:44:50.24 .net
>>525
虎ノ門ニュースで言ってたな、ドヤ顔で

544:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 15:33:56.47 .net
それが自慢になると思ってる段階でダメだよな
選民意識か

545:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 15:46:29.40 .net
議員には事前情報が入ることを表で言うとは・・・
フクイチでもあったことが噂のレベルではあったけど
ほぼ確定したな

546:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 18:26:54.66 .net
クソ高橋が消費増税いきなり認めててワロタwwwwww
手のひら返しすぎだろこのアホ
安倍がやることならなんでも正しいのか

547:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 18:53:49.82 .net
宮崎以外は掌返ししそうだな

548:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 18:57:30.96 .net
【ドイツ】独経済、好調に影落とす格差の広がり
newsplus/1505986715/

宮崎「だから言ったでしょう。アホのメルケル・・・」

549:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 19:54:56.07 .net
青山は戦うって言ってるけどさ
まんまと騙された点に関しては同じ
18日の時点でも「19年の選挙で覆すよ安倍さんは」とか言ってたw
19日になって発覚してマジギレしてるけどおせーよ

550:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 20:27:46.56 .net
リベラルだけじゃなく保守の老論客たちも経済に関心なんかないけどな
桜も一応は三橋さんとか出して経済の話させてるけど他の論客たちは正味どうでもよさそう

551:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 21:05:39.60 .net
>>533
ま、コイツにとっての優先順位筆頭が法人税減税なのはわかり切ってたことだからね。
法人税減税分を穴埋めするための消費税増税だってことを認めたがらなかったバカ共の目も、やっと覚めるかな。

552:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 21:25:46.39 .net
ザ、軌道修正のオンパレードだな
消費増税論者を財務省の犬と罵っていた日々はなんだったのかw

553:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 21:33:15.99 .net
>>533
浜田宏一も、法人税下げるなら消費税上げてもいい、みたいなこと言ってたしな。

554:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 21:35:08.04 .net
安倍ポチの高橋は親分共々、Zに折伏されてしまったのか・・・

555:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 21:45:33.14 .net
選挙の為に国防に集中してひとまとまりになる為に仕方ないって言ってただろ

556:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 21:48:13.89 .net
>>533
今回はガチなんだろうな

557:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 21:53:12.51 .net
>>542
下手糞な日本語だな

558:ラジオネーム名無しさん
17/09/21 23:02:05.51 .net
>>542
言ってただろはいいけどさ、それを聞いておまえは納得したわけ?

559:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 00:27:19.16 .net
高橋は増税容認してなくね?
まだすると決まったわけじゃないって言ってたじゃん

560:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 00:41:11.15 .net
飯田君も苦しいこと言ってたな
自民は改憲を掲げてるのに何十年もやってない
だから増税もーとか
話が違うわ

561:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 00:57:45.41 .net
番組の最初のほうじゃ
これで選挙やったら覆すのはまず無理って言ってて
リスナーの拒否感が強そうだとわかった中盤から
「まだわかんない」とか渋々言い出した

562:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 01:18:44.20 .net
Zガー外務省ガーとかいって結局止めもせず傍観してるだけだもんな高橋とか青山とか
宮崎も文句言ってるだけ

563:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 02:10:58.77 .net
高橋や青山にZは敵と言われて
本当に敵だと思ってた奴が結構いるのな

564:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 02:32:23.79 .net
消費税増税法案の造反者0だった自民党応援しといて、あれは民主党政権ガーとか言ってたバカな連中ね。

565:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 02:33:06.73 .net
青山が芸能論・音楽論を語るのは本当にやめた方がいい。
数週間前の土曜のラジオで「僕は演歌は苦手なんだけど」と言った上で八代亜紀を語ったんだけど、もう聴いてるだけで恥ずかしくなるような的の外れな論評だったなー。
あと、青山繁晴と佐藤優の共通点があって、それは激しく字が下手くそなところw
50代、60代なら達筆とは言わないまでも、それなりに文字に説得力がありゃしないか?
この二人が書く文字は、丸っこい中学生みたいな文字で、見ただけで脱力するような残念な文字なんだよなぁwサインとかしてて、恥ずかしくないのかな?それも現代美術なのか?w

566:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 03:23:35.68 .net
片岡は今経済危機が起きたら日銀はどういう対処が出来るか明示してからほざくべき
中の人になってすっかりメディアに出てこなくなったが単なるアナキストじゃねーのかと疑うレベル

567:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 03:33:04.37 .net
日銀の中の人になったらメディアにホイホイ出るわけないだろ・・・頭大丈夫?

568:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 03:38:07.74 .net
メディアに出ないのがおかしいとは誰も言ってないだろ・・・頭大丈夫?
というか大丈夫じゃないよね当然ご愁傷さまです

569:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 04:29:13.95 .net
片岡って最近どこかにでてる?

570:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 04:39:15.57 .net
青山繁晴に関連する193件のまとめ
URLリンク(togetter.com)
青山先生は落合信彦や上杉隆など目じゃないレベルの偉人です

571:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 04:40:47.42 .net
>>556
>>554

572:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 06:50:46.73 .net
北朝鮮の対応を含めて信を問う、対話か圧力か?
高橋洋一頭大丈夫?安倍ちゃんは国連総会で必要なのは対話ではないって宣言してんのに。

てか、この番組も、レギュラーコメンテーターはもちろん、
準レギュラーのスシや有本なんかも含めて、ほとんど安倍ちゃんの息のかかった連中ばっか
それが悪いとは言わないけど、もうちょっと何とかしないと狂鶏との差が広がるばっかりだぞ
まともなコメンテーターは小川さんぐらいしかいないんだもん。

573:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 07:22:21.45 .net
>>548
ほんとひどい二枚舌だよな
リスナーのメール読んで慌てたんだろ
自民党内を一致させるために増税する?
ふざけるなよ
そんな理由で日本経済ぶっ壊していいと思ってるのか?高橋は
安倍も国民舐めてるわ
首相から引きずり下ろして思い知らせるしか無い
どこぞのメイと同じ末路になるぞこれ

574:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 07:45:16.67 .net
結局みんな財務省に懐柔されたのか?

575:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 08:07:12.37 .net
唯一といっていいほど少数だった抵抗組の安倍がモリカケで力失ったからな
結局アレで騒いだメディアや国民が増税を推進したってこと

576:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 09:22:03.31 .net
>なんでも直撃質問すればいいと思っている厚顔無恥
>の女性記者が話題になっているが、彼女はただの「おバカ」か「ピエロ」だ。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
長谷川さんw

577:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 09:24:07.49 .net
はいはい、安倍とその取り巻きは悪くない被害者

578:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 09:36:13.63 .net
>>563
与党の政策を成長重視、野党を格差是正に色分けしているが、
両者とも財務省に激しく侵食されて実際には違いが見出せないほど劣化している

579:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 10:43:44.06 .net
>>563
かつて自分が批判していた、ネタを貰うために政治家と親しくなることが仕事になってる政治記者
と同じ穴の狢になった長谷川さん、さすがっす。

580:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 12:35:30.42 .net
上念と長谷川も手の平返すんだろうな

581:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 13:27:35.21 .net
手の平を返す?
安倍についていくだけだろ

582:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 15:43:13.95 .net
上念の見苦しい方向転換は見もの
お得意の高橋洋一先生によるとー、とか言うのだろうなw

583:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 15:57:33.30 .net
消費税増税はいただけないって言うfだけだろ。

584:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 16:04:33.77 .net
あ、今日なかったんだ

585:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 16:18:53.45 .net
飯田アナにスポーツ番組のアシやらすのもったいないな
それなら金曜ボイスやってほしいわ

586:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 16:21:44.39 .net
金曜は飯田以外でちょっと違うカラーでやったらいいと思う
同じような面子ならやらなくてもいい

587:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 16:52:47.44 .net
ボイスと飯田は政治色がハッキリしすぎているから、
財政均衡派や財務省側の視点を持っている人を番組に呼びにくいのもあるしな
政府見解では、同じ番組内で中立公平を確保しなきゃいかんのだろ?

588:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 17:02:43.84 .net
ズームのほうだと最近は五郎がでたね

589:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 18:00:41.51 .net
日曜新番組の飯田のはナイターオフの繋ぎであると信じたい

590:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 18:03:05.76 .net
辛坊治郎が委員会で強くなったカラーを薄めるために呼んでいる
おれは辛坊のための番組だからな

591:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 18:24:


592:42.87 .net



593:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 18:43:18.91 .net
今年に入ってからテレビをほぼ観なくなってニュースソースをそこまで言うかを毎日聴く様になったんだが
新宿事務所のCMでノイローゼになりそう
あの女の不快な声聞いてると脳腫瘍が出来そうな気分になる……

594:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 19:02:34.20 .net
>>574
>>政府見解では、同じ番組内で中立公平を確保しなきゃいかんのだろ?
そうなの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2424日前に更新/211 KB
担当:undef