ザ・ボイス そこまで ..
[2ch|▼Menu]
2:ラジオネーム名無しさん
17/06/01 20:26:35.35 FUvDlyr3.net
 
6月12日(月)〜6月17日(土)の「ザ・ボイスそこまで言うか」と「辛坊治郎ズームそこまで言うか」は合同企画。
6月6日(火) 宮崎哲弥(評論家)
        +福富満久(国際政治学者)
6月12日(月) 長谷川幸洋(ジャーナリスト)
        +北側一雄(公明党副代表)
6月13日(火) 宮崎哲弥(評論家)
        +山本太郎(自由党共同代表)
        +松尾匡(立命館大学経済学部教授)
6月14日(水) 有本香(ジャーナリスト)
        +青山繁晴(自民党参議院議員)
6月15日(木) 高橋洋一(経済学者)
        +浅田均(日本維新の会政調会長)
6月17日(土)13時〜「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」
       辛坊治郎(キャスター)
        +玉木雄一郎(民進党幹事長代理)

3:ラジオネーム名無しさん
17/06/02 12:13:35.44 Z2dVvq1U.net
べえづ

4:ラジオネーム名無しさん
17/06/02 16:55:00.65 p4pCduaS.net
山本太郎って、なに考えてんだ

5:ラジオネーム名無しさん
17/06/03 23:36:34.20 FX+J4bu6.net
身内に甘い民進党w
【都知事選】 若い女性に「バージンは病気だよ!」と淫行した鳥越を「素晴らしい候補者だ」と民進党が絶賛。
URLリンク(i.imgur.com)
・ 蓮舫大臣は、公設秘書が少女ワイセツを認めたけど「刑事事件化されてない」ので公表や説明せず。
URLリンク(i.imgur.com)
・ 蓮舫大臣に不倫スキャンダルが発覚も、内閣改造でこっそり蓮舫を退任させて処理しただけの民主党政権。
URLリンク(i.imgur.com)
・ TBS女性キャスターと不倫してたのに謝罪会見や議員辞職もせず自分のHPに「反省コメント」を載せて済ませた細野モナ夫議員
URLリンク(i.imgur.com)
「妻子持ちの民進・初鹿議員が若い女性とディナー中からズボンを降ろして強引にラブホへ」 → 謝罪会見や議員辞職せず
URLリンク(i.imgur.com)

6:ラジオネーム名無しさん
17/06/05 01:18:52.58 KLFQeT0u.net
分裂だ
●なし
ザ・ボイス そこまで言うか!NEWS PICK-UP 38本目
スレリンク(am板)l50
●ID
ザ・ボイス そこまで言うか!NEWS PICK-UP 31本目
スレリンク(am板)l50
ザ・ボイス そこまで言うか!NEWS PICK-UP 38本目
スレリンク(am板)l50
●ワッチョイID
ザ・ボイス そこまで言うか!NEWS PICK-UP 24本目
スレリンク(am板)l50
ザ・ボイス そこまで言うか!NEWS PICK-UP 25本目(修正版)
スレリンク(am板)l50

7:ラジオネーム名無しさん
17/06/06 16:59:44.02 tTzpWlDT.net
自由党なんて元自民党・元新生党・元新進党・元民主党の小沢一郎がデッチあげた定見のない政策詐欺だろ?
それに山本太郎なんて独り牛歩戦術しか出来ないただの過激派崩れだろ?

宮崎哲弥
「朝日の東京都民対象の内閣支持率が52%。東京は内閣支持率が高めに出ます。
何故そうなるのか。これは私は景気の良さが最もビビットに反映するのは東京だからと考えます。
また何で若年層に安倍内閣が支持されるのか。ということを朝日新聞が分析していますが、
現在の大卒の就職率内定が97.6%、高卒の就職内定率99.2%、どちらも調査開始以来最も高い数値になった。
ということで、就職氷河期は完全に過去の物、それどころか、新卒者に対する人材獲得競争が非常に早期に始まっている。
ところが、全く別の野党が政権を握ったら、この状況が一変してしまうかもしれないという不安感がそういうことをもたらしている。
これは東京で内閣支持率が高めに出るのと同じような理由ですね。
これに対して民進党はアベノミクスに対抗するような経済政策を有権者に対して提示できていない。
民進党は基本的にマクロ政策に対する関心が薄い政党ですから、ミクロの分配政策にも良い所がないわけではないけれども、
マクロ政策が完全に欠けていて、どちらかというと財政出動を縮小して、歳出縮小政策を二言目には言い出す。
そして金融政策に対しては極めて強い否定。といういうことですから、これだと駄目ですね。消費税増税まで言い出しかねない。
このような中で来週のゲストは立命館大学経済学部教授の松尾匡さんと、自由党共同代表の山本太郎代表。
松尾さんは昔、アベノミクスに勝てる経済政策というものをずっとテーマにしていて、どうも野党の経済政策を見てみると、
私は自由党がかなりいいんじゃないかという気がして、日銀審議委員への片岡剛志さんになんと自由党が賛成するなど、
当然民進党や共産党、社民党は反対しましたが、自由党が賛成したのはとても興味深い。来週を楽しみにしています。」
URLリンク(radiko.jp)

8:ラジオネーム名無しさん
17/06/10 16:28:16.46 tBb1V5MR.net
青山ラジオ
安定のオレオレ自慢

9:ラジオネーム名無しさん
17/06/14 11:48:09.81 sRS3kb6V.net
5

10:ラジオネーム名無しさん
17/06/14 11:50:55.46 OsOvibxQ.net
嗚呼

11:ラジオネーム名無しさん
17/06/14 17:06:00.21 wZpcH4Rt.net
いいだこうちゃんお一人

12:ラジオネーム名無しさん
17/06/14 22:26:20.58 ywAfIg12.net
あーっ!

13:ラジオネーム名無しさん
17/06/20 19:07:36.44 YjJIghss.net
&

14:ラジオネーム名無しさん
17/07/02 20:46:19.46 NZcqpk+g.net



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2517日前に更新/6328 Bytes
担当:undef