radiko ラジコ Part ..
[2ch|▼Menu]
2:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 17:14:31.35 sULpoH+H.net
関連スレ
NHKネットラジオ らじる★らじる Part2
スレリンク(am板)
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆16
スレリンク(am板)
RADIKOエリア議論スレ★2
スレリンク(am板)
radiko ラジコ (地上波ラジオ同時ネット放送) 2
スレリンク(esite板)
radiko関連ソフト総合 Part22
スレリンク(software板)
【radiko】Radika β5【らじる★らじる】
スレリンク(am板)
【IPサイマルラジオ】Raziko Part 11【録音アプリ】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(applism板)
【ネットラジオ】 radiko Mac関連ソフト総合
スレリンク(mac板)

3:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 17:15:25.16 sULpoH+H.net
■ 過去スレ ■ 22-31
31 スレリンク(am板)
30 スレリンク(am板)
29 スレリンク(am板)
28 スレリンク(am板)
27 スレリンク(am板)
26 スレリンク(am板)
25 スレリンク(am板)
24 スレリンク(am板)
23 スレリンク(am板)
22 スレリンク(am板)

4:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 17:15:56.90 sULpoH+H.net
■ 過去スレ ■ 1-21
01 スレリンク(am板)
02 スレリンク(am板)
03 スレリンク(am板)
04 スレリンク(am板)
05 スレリンク(am板)
06 スレリンク(am板)
07 スレリンク(am板)
08 スレリンク(am板)
09 スレリンク(am板)
10 スレリンク(am板)
11 スレリンク(am板)
12 スレリンク(am板)
13 スレリンク(am板)
14 スレリンク(am板)
15 スレリンク(am板)
16 スレリンク(am板)
17 スレリンク(am板)
18 スレリンク(am板)
19 スレリンク(am板)
20 スレリンク(am板)
21 スレリンク(am板)

5:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 17:17:02.15 sULpoH+H.net
2015/9/22現在のradiko未参加局
東北:FM青森(青森県)・FMIWATE(岩手県)・datefm(宮城県)・ABSラジオ(秋田県)・FM秋田(秋田県)・RhythmStation(山形県)
甲信越:YBSラジオ(山梨県)・FMFUJI(山梨県)
北陸:FMFUKUI(福井県)
東海:FMGIFU(岐阜県)
中国:V-air(鳥取県・島根県)・FM岡山(岡山県)・山口放送(山口県)・FM山口(山口県)
四国:FM徳島(徳島県)・西日本放送(香川県)・FM香川(香川県)・FM愛媛(愛媛県)・Hi-Six(高知県)
九州:FM佐賀(佐賀県)・NBCラジオ佐賀(佐賀県)・JOYFM(宮崎県)・μFM(鹿児島県)
沖縄:ラジオ沖縄(沖縄県)・FM沖縄(沖縄県)
2015/9/22現在のradikoプレミアム未参加局
北陸:KNBラジオ(富山県)
四国:四国放送(徳島県)
※・FMIWATE(岩手県):2015/10/1参加、YBC山形放送(山形県):2015/9/18参加済
↑テンプレっぽいものは以上です(sageteoffで転載禁止の文字取れなかった申し訳ない)

6:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 20:40:37.02 U4ICFmKO.net
STATION ID #01
北海道放送 HBC
STVラジオ STV
エフエム北海道 AIR-G
エフエム・ノースウェーブ NORTHWAVE
青森放送 RAB
エフエム青森 AFB
アイビーシー岩手放送 IBC
エフエム岩手 FMI
東北放送 TBC
エフエム仙台 DATEFM
秋田放送 ABS
エフエム秋田 AFM
山形放送 YBC
エフエム山形 RFM
ラジオ福島 RFC
エフエム福島 FMF
茨城放送 IBS
栃木放送 CRT
エフエム栃木 RADIOBERRY
エフエム群馬 FMGUNMA

7:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 20:41:02.18 U4ICFmKO.net
STATION ID #02
エフエムナックファイブ NACK5
ベイエフエム BAYFM78
TBSラジオ&コミュニケーションズ TBS
文化放送 QRR
ニッポン放送 LFR
日経ラジオ社(第1放送) RN1
日経ラジオ社(第2放送) RN2
エフエム東京 FMT
J−WAVE FMJ
InterFM INT
放送大学学園 HOUSOU-DAIGAKU
アール・エフ・ラジオ日本 JORF
横浜エフエム放送 YFM
新潟放送 BSN
エフエムラジオ新潟 FMNIIGATA
新潟県民エフエム放送 FMPORT
北日本放送 KNB
富山エフエム放送 FMTOYAMA
北陸放送 MRO
エフエム石川 HELLOFIVE

8:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 20:42:09.79 U4ICFmKO.net
STATION ID #03
福井放送 FBC
福井エフエム放送 FMFUKUI
山梨放送 YBS
エフエム富士 FM-FUJI
信越放送 SBC
長野エフエム放送 FMN
岐阜放送 GBS
エフエム岐阜 RADIO80
静岡放送 SBS
静岡エフエム放送 K-MIX
CBCラジオ CBC
東海ラジオ放送 TOKAIRADIO
エフエム愛知 FMAICHI
ZIP−FM ZIP-FM
InterFM名古屋支社 RADIONEO
三重エフエム放送 FMMIE
エフエム滋賀 E-RADIO
京都放送 KBS
エフエム京都 ALPHA-STATION



9:日放送 MBS



10:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 20:42:47.87 U4ICFmKO.net
STATION ID #04
朝日放送 ABC
大阪放送 OBC
エフエム大阪 FMO
FM802 802
FM802(COCOLO) CCL
ラジオ関西 CRK
兵庫エフエム放送 KISSFMKOBE
和歌山放送 WBS
山陰放送 BSS
エフエム山陰 FM-SANIN
山陽放送 RSK
岡山エフエム放送 JOVV
中国放送 RCC
広島エフエム放送 HFM
山口放送 KRY
エフエム山口 FMY
四国放送 JRT
エフエム徳島 FM807
西日本放送 RNC
エフエム香川 FMKAGAWA

11:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 20:43:36.17 U4ICFmKO.net
STATION ID #05
南海放送 RNB
エフエム愛媛 JOEU-FM
高知放送 RKC
エフエム高知 HI-SIX
RKB毎日放送 RKB
九州朝日放送 KBC
エフエム福岡 FMFUKUOKA
CROSS FM CROSSFM
ラブエムエム国際放送 LOVEFM
長崎放送佐賀放送局 NBC-SAGA
エフエム佐賀 FMS
長崎放送 NBC
エフエム長崎 FMNAGASAKI
熊本放送 RKK
エフエム熊本 FMK
大分放送 OBS
エフエム大分 FM_OITA
宮崎放送 MRT
エフエム宮崎 JOYFM
南日本放送 MBC

12:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 20:44:28.82 U4ICFmKO.net
STATION ID #06
エフエム鹿児島 MYUFM
琉球放送 RBC
ラジオ沖縄 ROK
エフエム沖縄 FM_OKINAWA

13:ラジオネーム名無しさん
15/09/23 14:20:29.84 7PlkB05Y.net
おつう

14:ラジオネーム名無しさん
15/09/24 13:36:01.63 CBp6ntjg.net
前にウィキペディアで出典無しで今後の追加局の情報が載ってたけど、日付は微妙に違うけど直近が山形放送ってのは当たってたんだよな。
その次がFM岩手というのは予言出来て無かったけど、もし信じるなら11月は北日本のプレミアム化で12月は大量追加なんだよな。

15:ラジオネーム名無しさん
15/09/24 14:51:48.06 Eq7gYe+S.net
wikiを見損ねたんだけど。どんな事が書いてあったの?

16:ラジオネーム名無しさん
15/09/24 15:39:18.19 CBp6ntjg.net
>>14
10/1 YBC
11/2 KNBのプレミアム
12/1 AFM,YBS,KRY,RNC,NBC佐賀,ROK

17:ラジオネーム名無しさん
15/09/24 17:44:18.09 goc50sXc.net
そんなものデタラメだわな

18:ラジオネーム名無しさん
15/09/24 17:51:02.16 D1BhJR6I.net
>>15
書かれていないJRTのプレミアム開放はいつなんだろう…
わざわざFakeGPSでエリア設定するのがめんどくさい(´・ω・`)

19:ラジオネーム名無しさん
15/09/24 19:11:58.78 snakB3ai.net
>>15
ybcはすでに秋から参入を表明してた段階でしょ
ここでこれまでのパターン的に1日だろっていい加減な予想をして
さらにでたらめ書きまくっただけだから信憑性なんてない

20:ラジオネーム名無しさん
15/09/24 19:56:27.06 zuuq0HDX.net
しかし、何故にエフエム秋田

21:ラジオネーム名無しさん
15/09/24 21:05:39.78 zuuq0HDX.net
我が国の常識
KBS 京都放送
MBC 南日本放送
SBS 静岡放送

22:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 01:13:19.96 XMfsiFDk.net
>>15
中継局は原則ダメだから佐賀は永久無しなんじゃないの?

23:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 01:44:58.91 ulmmroXH.net
KBSの滋賀みたいにNBCは長崎のを佐賀に配信開始するんじゃね?

24:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 07:03:50.19 C5e1MWMd.net
自社制作の多いFM愛媛の参加は無さそう。

25:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 07:26:18.00 AB/vuWDP.net
>>21
IDは予約されているけど

26:X
15/09/25 09:30:15.65 2YGX9HVHj
 KBS滋賀・NBC佐賀は現実に存在する。
で、CRTラジオ両毛は存在せんことになった。
JOXLは「両毛中継局」の呼び名をなくし「足利中継局」。
XF・XL分離放送復活はない。桐生コミュニティの出現が、とどめをさした。

27:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 13:49:56.64 4a8hTBzj.net
2015.09.25 お知らせ ALL
9月30日(水)12時(昼)頃より、エフエム岩手が配信を開始
9月30日(水)12時(昼)頃より、
エフエム岩手が、岩手県を配信エリアとし、配信を開始致します。
尚、エフエム岩手は『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』にも参加致します。
引き続き、ご支援の程、よろしくお願い申し上げます。

28:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 15:45:35.33 MHqt3kX+.net
>>21
中継局は原則駄目だというソースは?

29:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 16:48:11.81 9M2AMc14.net
>>26
さて、FMiwateのおぬぬめ番組は?

30:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/09/25 17:32:49.43 2YGX9HVHj
 萌えキュンめいどーる学園。
「めいどーる学園」CMは、LISMOでフタされておらずに流れとった。

31:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 19:24:13.13 tI7gRxQF.net
>>28
椀子そばvs盛岡冷麺実況中継

32:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 19:40:44.12 moRBZ0gC.net
>>27
InterFMの名古屋があるから
やろうと思えばできるだろ
KBS滋賀は今や差し替え番組はないけど
NBC佐賀は差し替えしまくってるから
ちょっと期待してるんだけどな

33:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 20:36:18.92 tI7gRxQF.net
>>31
InterFMの名古屋は中継局じゃなくて本局。
つまりInterFMは東京にも名古屋にも放送局本局を持っている形。
FM802も大阪にふたつ放送局本局を持っている形。
だけど長崎放送の佐賀放送局は中継局。

34:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 20:58:48.53 kkszy11j.net
ちなみに radioweb.jp のステーションIDは以下が使われている
1 HBC 2 STV 3 AIR-G 4 NORTHWAVE 5 RAB 6 AFB 7 IBC 8 FMI 9 TBC 10 DATEFM 11 ABS 12 AFM
13 YBC 14 RFM 15 RFC 16 FMF 17 TBS 18 QRR 19 LFR 20 NSB 21 FMT 22 FMJ 23 INT 24 FMGUNMA
25 CRT 26 RADIOBERRY 27 IBS 28 NACK5 29 BAYFM78 30 JORF 31 YFM 32 YBS 33 FM-FUJI 34 BSN
35 FMNIIGATA 36 FMPORT 37 SBC 38 FMN 39 SBS 40 K-MIX 41 KNB 42 FMTOYAMA 43 MRO 44 HELLOFIVE
45 FBC 46 FMFUKUI 47 CBC 48 TOKAIRADIO 49 FMAICHI 50 ZIP-FM 51 GBS 52 RADIO80 53 FMMIE
54 E-RADIO 55 KBS 56 ALPHA-STATION 57 MBS 58 ABC 59 OBC 60 FMO 61 802 62 CCL 63 CRK
64 KISSFMKOBE 65 WBS 66 BSS 67 FM-SANIN 68 RSK 69 JOVV 70 RCC 71 HFM 72 KRY 73 FMY 74 RNC
75 FMKAGAWA 76 JRT 77 FM807 78 RNB 79 JOEU-FM 80 RKC 81 HI-SIX 82 RKB 83 KBC 84 FMFUKUOKA
85 CROSSFM 86 LOVEFM 87 FMS 88 NBC 89 FMNAGASAKI 90 RKK 91 FMK 92 OBS 93 FM_OITA 94 MRT
95 JOYFM 96 MBC 97 MYUFM 98 RBC 99 ROK 100 FM_OKINAWA 101 RN2 102 NBC-SAGA 103 RADIONEO

35:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 21:15:58.26 opRuQF52.net
で、NBC佐賀のIDが予約されてる理由は?

36:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 21:27:30.15 avZpu41t.net
ここまで
中継局がダメというソースなし

37:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 22:23:21.98 uFx+Zp+8.net
カネだよ
NBCが2


38:倍のカネ出せれば佐賀もできる そんだけのことだろう



39:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 23:33:23.79 AB/vuWDP.net
>>36
3大ネットワークなんだから簡単だ

40:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 23:42:44.46 RCllxVve.net
つまらない

41:ラジオネーム名無しさん
15/09/26 13:20:11.16 Nj6PrRKQ.net
RADIONEOの新編成の一部が発表になったな。
なんで本田朋子?と思ったら旦那が三菱電機なんだな。

42:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/09/27 09:34:29.45 MAKJELUoa
 ワイドFMスレを横目に、過疎るスレ。
実質スレタイ「radiko+らじる★らじる」にせんか。
民放のみやったら、切れるカードはABS・YBS・RNC・KRY・ROK/プレミアムKNB・JRTの7枚。
それがRDR54(らじるふぃふてぃーふぉー=仮称)から仙台・福島・東京・大阪以外50枚追加で
柿落とし開店開通開局マニアを、呼び寄せれる。

43:ラジオネーム名無しさん
15/09/27 20:01:26.34 0gvFcmTh.net
日曜夜はラジオ日本だな

44:ラジオネーム名無しさん
15/09/28 17:36:15.99 rXZ3LlnX.net
ノースウェーブ、エフエム岩手は局の発表がradikoの公式発表開通日より遅く開通日を伝えるてるね。

45:ラジオネーム名無しさん
15/09/29 00:47:48.68 EDSWOPWb.net
RCCのプレミアム配信時間が緩くなった?時間表記が消えてる。
URLリンク(www.1350.jp)
お知らせ
RCCラジオは広島県や広島東洋カープの情報を全国にお届けするため
ラジコプレミアムでエリアフリー(全国)配信を行なっています。
なお、一部時間帯でエリアフリー配信を行っていない時間があります。ご了承ください。
平日だとレコメン前でフィラーみたいだけど。

46:ラジオネーム名無しさん
15/09/29 02:38:18.81 t6n9LF4P.net
>>43
てか、ANNを普通に流してるから、ジャニ以外は全部エリアフリーなのかも。

47:ラジオネーム名無しさん
15/09/29 03:02:53.84 EDSWOPWb.net
>>44
走れ歌謡曲がステレオで聴けた!
とうとう権利関係の面倒なの以外解放か・・・。
中四国ライブネットのKRY分はフィラーな予感

48:ラジオネーム名無しさん
15/09/29 16:22:24.56 pRep/ogu.net
ラジコプレミアムの料金体系が公式に書いてない
月初めに契約するのが得で、月末に登録すると損するスカパーと同じでいいのか?

49:ラジオネーム名無しさん
15/09/29 16:33:51.01 zS+R5UWc.net
>>46
URLリンク(radiko.jp)
「登録初月無料」
 
URLリンク(radiko.jp)
一番下のFAQ
Q.試しに利用してみることはできますか?
A.登録初月は無料でご利用頂けます。
(ただし、「 docomo spモード決済」の場合は、登録月に解約すると、1か月分の支払いが生じます。)
 
URLリンク(radiko.jp)
一番下のニュースリリース
-配信エリアの枠を超え、日本全国で聴取可能に-
『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』を4月1日(火)より開始
URLリンク(radiko.jp)
 
これで不十分ということか?

50:ラジオネーム名無しさん
15/09/30 10:19:22.05 jANZop9w.net
エフエム岩手(FMI) サービス開始確認

51:ラジオネーム名無しさん
15/09/30 10:19:25.52 uGfgSKny.net
FM岩手プレミアムで聞けるようになった!
次はFM愛媛の参加に期待!

52:ラジオネーム名無しさん
15/09/30 15:54:54.21 b5mC2mU5.net
エフエム岩手のロゴ画像が差し代わったな。

53:ラジオネーム名無しさん
15/10/01 07:03:09.62 c1aorAEV.net
RADIONEOの番組表がデタラメ

54:ラジオネーム名無しさん
15/10/01 11:55:45.39 TwFBC3u1.net
INTERFMとRADIONEOのロゴ画像が変わったな

55:ラジオネーム名無しさん
15/10/01 12:53:37.85 DZQcq4Oe.net
FM愛媛とFM沖縄の参加はまだ〜〜〜!

56:ラジオネーム名無しさん
15/10/01 17:28:23.04 dps4T3Uq.net
FM沖縄はホントはよ参加してほしい

57:ラジオネーム名無しさん
15/10/01 20:10:40.86 tvfEqEQFa
ラジオ沖縄も

58:ラジオネーム名無しさん
15/10/02 03:45:50.37 mGzQUegY.net
radikoって要望とか出せるのかな?

59:ラジオネーム名無しさん
15/10/02 13:06:12.87 zvvtnjok.net
>>45
権利関係の面倒な番組って何だろう?

60:ラジオネーム名無しさん
15/10/02 13:13:58.66 JWvxnxF3.net
>>57
国際的なスポーツ大会とホモ爺芸能事務所関係

61:ラジオネーム名無しさん
15/10/02 18:08:56.41 jK6wJWbF.net
>>57
このスレの場合出てくる例はジャニやら福山あたり
過去の例だと、政見放送は完全に非プレミアムでも差し替え
以前だと楽天のホームゲームがダメとか、(後に解放)
ワールドカップサッカーは差し替えだったから国際スポーツとかはややこしい模様

62:ラジオネーム名無しさん
15/10/02 19:56:24.90 3qClzJtH.net
>>57
ニッポン放送の放送開始時の君が代

63:ラジオネーム名無しさん
15/10/02 20:25:15.32 ZGGNDbKF.net
>>57
・アミューズ所属タレントがメインでやっている番組
(福山やサザン)
・ジャニーズ絡みの番組
(レコメンの午前0時以降の番組が良い例)
・サッカーワールドカップ予選、本戦
・五輪

64:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/10/02 21:13:38.18 +QFWQYSop
 リオを含んだ4年1契約で、radiko配信可にできるか?
それが東京を含んだ4年1契約中も、radiko生き残りのカギ。
そう書いても書きすぎでない。

65:ラジオネーム名無しさん
15/10/02 22:10:26.11 dYf9sKf0.net
>>60
ついにダメかLF国歌・・・
SBCの「信濃の国」は普通に流れるというのに。

66:ラジオネーム名無しさん
15/10/02 23:03:34.65 6fGHjny8.net
支那の国

67:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 00:28:39.55 fisyMDTs.net
>>60
前スレでは理由としてニッポン放送を反日売国奴と疑ってるが、そうなのかな?
スレリンク(am板:216番)

68:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 08:12:07.35 IA/xnCH6.net
青山繁晴を出す放送局はネトウヨそのものだろw

69:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 10:06:13.24 DihAiKk7.net
>>66
実社会でやっているのにネトウヨとはこれいかに。
巣へ戻れ、朝鮮ネトウヨ。
ザ・ボイス そこまで言うか!NEWS PICK-UP 16本目 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(am板)

70:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 10:23:37.94 NFXul2ds.net
>>67
安倍晋三を筆頭に実社会がネトウヨ化してるんだろが。

71:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 10:42:04.98 DihAiKk7.net
>>68
ネットって意味分かる?
ウリハッキョでは教えてもらわなかった?w

72:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 10:56:14.90 NFXul2ds.net
>>69
鮮語に詳しいですね。在日の方ですか?
ラジコではKBS WORLDも朝鮮の声放送も取り扱っておりません。
お引き取りくださいね。

73:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 11:29:55.09 DihAiKk7.net
>>70
AM局のFM化スレで韓国ネタ書いてる朝鮮ネトウヨか。
巣へ帰れ!

74:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 12:59:13.93 arkeYiNy.net
>>48-50
FM岩手のローカル番組とYBCのローカル番組を現在決死でradikaに放り込みチユウ
ついでに10月新番組を書く局分大量投入中
例のkaを何個多重起動すれば気が済むんだろうと俺様おまいらに謝罪

75:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 14:27:54.61 Jdh9PeHt.net
例のka

76:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 20:46:15.52 5DOfcDB/.net
プレミアムって、当月は無料とのことだけど
たとえば当月中の解約を繰り返しても無料のままでOK?
(ドコモ決済以外で)
するとみんなそうしたら儲けがないから
なにか歯止めがあるはずと思うんだけどその説明が見当たらない
わかる人教えてください

77:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 20:51:04.67 do5CjPft.net
タイムフリー年内開始間に合うのかな

78:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 20:56:36.78 +PbJCa4K.net
>>74
URLリンク(radiko.jp)
一番下のFAQ
 
Q.いったん『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』を解約したが、再度、プレミアム会員登録できますか?
 
A.再度、プレミアム会員登録することが可能です。
ログインしている状態で、下記のリンクをクリックしてお手続きください。
 
【PCウェブサイト】 トップページ上部「設定」 → 「会員情報の編集」→「プレミアム会員(有料) 登録する」
【スマートフォンウェブサイト】 トップページ「会員情報の編集」 → 「プレミアム会員(有料)に登録する」
 
ただし、再度、プレミアム会員登録した場合は、登録初月は無料になりません。

79:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 21:05:27.70 ClWDbGEk.net
>>74
<会員規約>4. 一時停止/エリアフリー解除/会員解除の(3)辺りかな。
おそらく、登録→解約→再登録しても最初に登録した日が基準になるんじゃないかと。

80:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 21:27:55.90 5DOfcDB/.net
>>76>>77
ありがとう!

81:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 21:32:22.45 f1/aQpHS.net
>>74
回答も出てるが、そもそも常識で考えろよ古事記野郎

82:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 22:56:22.87 gVkVBWoW.net
>>60>>63
ショウアップナイターで、試合前に国歌が流れる時は必ず放送(配信)してるぞ
TBSとかは、流れる前にCMに行ったりするがw

83:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 23:56:49.19 jDZYPxft.net
国歌をカットしてるんじゃなくて
放送開始をカットしてるんだろ
radikoは放送じゃないなら

84:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 01:31:31.29 8pJqBW5V.net
意味がわかりません

85:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 02:23:13.11 cedzMRpi.net
時報をカットするのと似たようなものか

86:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 07:23:41.18 y5AEBfxX.net
著作権保護のためです

87:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 08:11:54.52 gRMTQyPi.net
>>79-84
よーしパパ、古典的に戻ってradika経由で「ニッポン放送放送開始オープニング」の録音にチャレンジしてみる!!キリッ

88:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 08:25:10.48 y5AEBfxX.net
ハッピバースデーツーユーのあの曲が
著作権どうたらという騒ぎにはびっくりしたな

89:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 09:30:29.19 icKjpj5F.net
ニッポン放送は忠君愛国親米保守反共安全保障放送局としてラジコでも国歌演奏を送出するべき。
ラジオ日本やラジオ大阪も忠君愛国親米保守反共安全保障放送局として放送開始時に国歌演奏を放送するべき。
信越放送や西日本放送も自由民主党国会議員の一族が支配する放送局なのだから忠君愛国親米保守反共安全保障放送局になって放送開始時には国歌演奏を放送するべき。

90:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 09:56:05.25 6ZEjkEIa.net
>>87
それ、どこの右翼のコピペ?

91:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/10/04 10:25:58.27 1YvHCXxlb
 黛敏郎作曲、日テレ「鳩の休日」。
黛敏郎は鬼籍やけんど、存命保守論客すぎやまこういち作曲で、AMラジオ局のOP


92:/EDを。



93:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 10:51:24.11 FtAdcahD.net
君が代って暗いよね
前の年に流行ったJ-POPとかにすればいいのに
ずっと同じじゃつまんないでしょ

94:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 11:08:50.28 /Agwv515.net
忌野清志郎のパンク風君が代(発禁

95:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 11:15:21.83 y5AEBfxX.net
いや、真面目な話ホントそう。
これはウヨクとかサヨクとか関係なく、
君が代は国の歌にはふさわしくない。
いろんなところでいろんな歌い方・演奏をしなければいけないのに、
君が代はそれができない。
オリンピックなど勝負の前なんか元気も出ない。
何かで盛り上がって歌いたくても、
自然発生的に君が代を歌うなんてことはあり得ない。
アメリカ国歌「星条旗」やフランス国歌「ラ・マルセイエーズ」が羨ましい。

96:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 11:37:20.94 UwSdM8Ue.net
どんな国歌でもいちゃもんつける奴は出てくるよ
とにかく日本が嫌いな癖に居座って金をせびるどっかの
国の人が中心に騒ぎたてる

97:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 12:43:05.70 GABtVdKM.net
外国の国歌なんて軍歌ばかりだろ
そんなのが羨ましいのか

98:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 13:36:03.44 eGvdLivt.net
団結するための歌だからね、あちらさんのは

99:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 15:09:41.83 /Agwv515.net
>>93
すぐに外国のせいにするバカ発見

100:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 15:13:47.54 vp/ONa8u.net
図星突かれて絡む馬鹿ひとり

101:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 15:26:55.53 UwSdM8Ue.net
事実だから

102:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 16:09:44.08 YqdtlwZe.net
不完全終止がしっくりこないだけ

103:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 16:13:52.84 /Agwv515.net
大日本帝国が大東亜戦争で敗れたのはアメリカのせいですか?

104:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 16:25:03.55 9DhviifB.net
あっこれは触ったらアカンヤツや

105:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 16:44:21.65 No6tHKmq.net
>>100
そうだよ。米英支蘇のせいで負けたんだ。あいつらみんな鬼畜だからな。

106:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 16:56:53.24 TXa238ck.net
君が代のどこが不満なんだ?

107:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 18:11:34.25 XnzVYIps.net
第二の国歌と言われる曲がイタリアみたいに有れば良いけどな。

108:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 18:56:26.64 No6tHKmq.net
>>104
海ゆかばがあるのに?

109:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 20:06:02.98 jyebO4eo.net
LFはANN5時前終了に戻して君が代でもいいわ

110:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 21:06:51.05 No6tHKmq.net
つーか真の忠君愛国尊皇攘夷反共親米保守反動自由主義史観極右民族主義大政翼賛軍国主義八紘一宇鬼畜米英安全保障放送局なら放送開始時や放送終了時だけでなく毎日正午に国歌演奏を放送するべきじゃね?

111:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 21:13:18.92 CU7Awj6s.net
きんもー☆

112:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 22:31:08.96 x6V6qNb7+
スレチ

113:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/10/05 00:01:05.80 CDZXhsHx0
 タイムフリーでこそ身近になる番組は、「ボイス月曜」「私の正論」「ワタミ5年後の夢」(以上LF)
「時事対談」「マット安川」「細川珠生モーニングトーク」(以上RF)。

114:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 01:28:49.66 JBJPDCVK.net
>>86-108の「君が代」
じゃぁ、日本の国歌が軍艦行進曲でついでにパチンコ屋のSEつけて朝の早くからけたたましく流れたら正直どうよ?

115:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 02:31:59.32 hEYu2rY+.net
誰もそんな国歌期待してないよ?バカなの


116:? 君が代は暗くてつまんない、スポーツイベントで盛り上がらないっつってるだけでしょ



117:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 02:43:47.26 JBJPDCVK.net
>>112 あぁそうだなw
ただ、逆にけたたましくパチ屋SE込みの軍艦行進曲を国歌代わりにサッカーイベなど幅広い分野で流してみたら・・・

でも俺、朝鮮人じゃねーよw 一応生粋のニホンジンだプー!草

118:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 06:04:23.92 zhCFQK9O.net
>>105
知名度が低い。
以前、サッカーワールドカップのスタジアムで歌っていた「翼をください」を越えるぐらいの知名度がないとねぇ。

119:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 07:23:32.88 6rY6kxmp.net
ところで、安倍総理はノーベル平和賞を受賞されると思う?
安全保障関連法制が世界中で評価されているって報道されているし充分にその資格があるよね。
それともノーベル文学賞かな?

120:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 08:20:42.10 yixuW94i.net
ハングル板では生粋の日本人を自称するやつは在日と見抜かれてお終い。

121:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 09:41:20.78 cst43a/k.net
攘夷なのに親米なのか

122:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 09:56:31.59 8A8p9spj.net
あんな辛気臭い歌を放送開始時にかけているからLFはTBSにかてないんだなw

123:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 12:43:17.39 0WCl+Wl0.net
不治惨刑グループは君が代必須です

124:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 12:56:48.39 6rY6kxmp.net
不ジサン敬

125:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 16:55:06.30 BhQqKKvm.net
TVerに先を越されちゃったな

126:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 18:27:13.96 BhQqKKvm.net
あ、全番組見れるわけじゃないのか

127:ラジオネーム名無しさん
15/10/06 09:22:06.46 TselrXTL.net
気持ち悪い流れだな
ネタ?だと信じたい

128:ラジオネーム名無しさん
15/10/06 13:54:15.82 Ryow79Cv.net
>>123 日本の放送局のOP例
URLリンク(www.youtube.com)

129:ラジオネーム名無しさん
15/10/06 16:52:32.94 SjhITULB.net
ニッポン放送 放送開始アナウンス
男性アナウンサー「こちらは、JOLF、ニッポン放送です。こちらは、JOLF、ニッポン放送です。」
女性アナウンサー「敷島の大和心を人問はば、朝日に匂ふ山桜花」
男性アナウンサー「こちらは、JOLF、ニッポン放送です。こちらは、JOLF、ニッポン放送です。」
国歌演奏(オーケストラ)
女性アナウンサー「ニッポン放送、JOLF、周波数1242キロヘルツ、出力100キロワットでただいまより本日の放送を開始いたします。」
男性アナウンサー「天皇陛下万歳!日本国万歳!」
女性アナウンサー「本日もニッポン放送の番組をお楽しみください。」

130:ラジオネーム名無しさん
15/10/06 23:35:05.15 EDPq7evV.net
つまんない話題w

131:ラジオネーム名無しさん
15/10/07 00:18:37.25 y/2z0P84.net
オッサンになると脳が硬化してきて
話す話題も同じ物ばかり。
思考停止はしてないが、同じ回路をグルグル回ってるだけ

132:ラジオネーム名無しさん
15/10/07 00:21:09.34 D2HHqxiJ.net
つまんない話題w

133:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 07:20:11.60 qcdc3VKQ.net
つぎはどこがついかされるのかな?
つぎもJFNだとイヤだな。

134:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 09:26:34.57 Q8N9OQ8r.net
FM FUJI
FM 沖縄
FM 愛媛 
この3局に参加してほしい。

135:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 10:56:05.70 MNdpvlPW.net
JFNはどうでもいいからAM全局とFM富士か聞けるようにならんかな。
あとアプリ切り替えるの面倒だからNHKも聞けるようにならんかな。無理だろうけど。

136:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 12:17:27.50 b07HnhFj.net
YBCでプレミアムだとなぜか正午の時報前に20秒ほどフィラー音楽がかかるが、Razikoで確認したら
あき竹城が出演しているナウエル典礼のCMだった
あき竹城如きに肖像権orギャラ主張されちゃたまらんわ
エフエムNCVでもナウエル典礼の正午の時報があるが、こちらにはあき竹城は出ていない
また、KBCのマルボシ酢泉谷CMも再びフィラーに戻ってしまった

137:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 12:21:03.35 hNL7zW5u.net
ラジオ沖縄はよせい

138:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 14:04:08.17 jo3iEBEB.net
>>132
そのうち全CMがUSENの各JFL系再送信のようにフィラーになるかも。

139:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 15:04:05.43 5+BmHb9K.net
>>134
そのうち全番組がジャニーズや福山のようにフィラーになるかも。

140:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 16:38:10.69 68kiswu9.net
>>132-135
まだいい方。テレビに至ってはもはや滓ラックが全番組常時有人監視状態。
youtubeニコ生なども有人監視徹底してるからもはや草
ラジオも狙われるのか・・・「ウンコラック!w」とビデオリサーチwに

141:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 17:14:09.92 /99IOAfd.net
>>136
なに言いたいんだかわかんない
おまえアタマ悪そう

142:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 22:16:30.63 qcdc3VKQ.net
KNB、早くプレミアムに参加しねえかなあ

143:ラジオネーム名無しさん
15/10/09 01:13:16.48 vY6NmTdY.net
またラジコガジェットの聞いてるラジオの番組紹介表示が
放送時間とタイトルの間にとんでもない隙間ができるようになったんだけど

144:ラジオネーム名無しさん
15/10/09 08:10:46.65 gA5KDlTI.net
>>139
ガジェットって未だにプレミアムサービスに対応してないしこのまま消え逝くんじゃないだろか

145:ラジオネーム名無しさん
15/10/09 08:24:02.21 kNX853gs.net
公式が対応してないのか?使えねぇな
Radiko Player 1.50 ならバッチリだ

146:ラジオネーム名無しさん
15/10/09 08:35:03.73 pk/LDZQ0.net
>>139
確かwindows8にも対応して無かった気がする。

147:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 00:41:59.98 ckti8go6.net
>>138
でも聞くものが5時間耐久ぐらいしかないからなあ
平日昼間のでるラジも月曜の終わりごろのカターレのコーナー、水曜初っ端のラジオでビバ!クイズのコーナー
そして通称でるラジ・ゴールデンこと金曜日のでるラジ全般ぐらいしか聞きどころがないし

148:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 07:42:09.18 Z/E/3gkU.net
>>143
それだけあれば充分じゃん

149:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 10:10:54.81 G7CV5Ypd.net
>>132
あき竹城を出して駄目なのか?葬儀社だから駄目なのか?よくわからない。
10時の時報前にもフィラー音楽が流れたけど何だろうか?

150:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 11:47:52.41 BpPXJqg7.net
カターレ()
J3の雑魚チームでも田舎じゃ人気あるのか

151:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 11:54:54.55 8MGXHoqd.net
ひとつやふたつ、CMが流れないぐらいでグダグダ言うなや
ら汁ら汁なんて全然CMが流れないんだぞ

152:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 11:54:55.86 ckti8go6.net
>>146
URLリンク(www.youtube.com)

153:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 13:53:42.27 KK3bKoF2.net
11月に参加するラジオ局知ってる人いる?

154:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 17:47:42.85 5vXkagqZ.net
>>137 ID:/99IOAfdという天に唾を吐くアップ厨を駆逐するためにカスラックは毎日youtubeを監視

155:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 19:06:28.76 W79z4c9O.net
雑音が入るからいいのに

156:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 21:03:01.45 bC5Vgcq5.net
>>143
神奈川在住だが、田舎が新潟県上越市。
帰省するとKNBも聴いている。
この前も帰省した際に、ビバクイズを聴いた。
ラジアメリスナーなら知っているビバクイズ、プレミアムが開始されたら再び全国に知られるわな。
でるラジ内で放送している、北陸新幹線で行くいい旅ラジオ旅。
KNB製作分、何時もBSNラジオで聴いている。

157:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 21:57:39.58 IWD9VgUx.net
ビバクイズ、ラジオでやってるんだね

158:ラジオネーム名無しさん
15/10/11 08:26:00.72 rPWrI6yF.net
KNBは人気あるなぁ
プレミアムサービスに参加しろょ

159:ラジオネーム名無しさん
15/10/11 11:48:27.62 ssd7Y8uT.net
11/7の『あんたがたいしょう』特番に合わせて、JRTのプレミアム参加があれば…(´・ω・`)

160:ラジオネーム名無しさん
15/10/11 15:23:11.40 UlHrjNL3.net
ABSラジオよ意地張らないでradikoとradikoプレミアムに参加しなさい!
東北で唯一やってないの秋田だけだぞ!!
今はradikoでも流すのが当たり前
他県に秋田の番組とCM流さない気か?
鎖国状態だぞ!!
ABSラジオの関係者の皆さんこれ見いたらお願いします
あとエフエム愛媛とラジオ沖縄とエフエム富士の関係者の皆さんもよろしくお願いします。

161:ラジオネーム名無しさん
15/10/11 15:24:39.88 UlHrjNL3.net
>>156
まさか秋田魁新報の圧力でもかかっていたりして

162:ラジオネーム名無しさん
15/10/11 16:44:22.53 rPWrI6yF.net
KNBがあれば秋田のど田舎ラジオなんか要らね

163:ラジオネーム名無しさん
15/10/11 18:07:02.63 oMa1QgHx.net
FM-FUJIは欲しいよね

164:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/10/11 18:42:59.13 G9yJO6YiK
 FMはリスモ。いまどきモバイルとベルリンの壁ができた人が、おるか?

165:ラジオネーム名無しさん
15/10/11 22:00:58.58 IKwUpdiE.net
>>159
たいした番組やってないよ?

166:ラジオネーム名無しさん
15/10/12 06:23:32.71 Z47fgX+m.net
>>157
もうそんな力は無いよ。
単に金が無いだけ。
どのくらい金が無いかと言えば
FM秋田は自社の建物のペイント塗り替えることも出来ないし
ABSは古い機材を更新も出来ずだましだまし使ってる。
ABSが補完放送しているのを褒め良いレベル。

167:ラジオネーム名無しさん
15/10/12 07:02:11.41 c7y4xuGL.net
「○○の圧力」なんてのはだいたい「俺はそう思う」レベルの脆弱な根拠

168:ラジオネーム名無しさん
15/10/12 08:36:46.24 2QIbMV0D.net
>>161
FM-FUJIはアイドル番組の宝庫

169:ラジオネーム名無しさん
15/10/12 09:33:19.33 +UsrUce0.net
>>164
じゃあ、要らねー

170:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/10/12 09:55:03.44 DX9Zq8LDO
 auスマホでしか聴けん・FMFUJIではCMにフタ
そんなLISMO WAVEなんか撃破しちゃる、と熱い闘志?
「CMにフタ」ごときで、LISMO WAVEへ闘志が湧くものなのか?

171:ラジオネーム名無しさん
15/10/12 10:10:06.72 OAoQKizy.net
FM富士、代々木駅近くにスタジオあるんだよね
都内じゃ電波状態悪くて音質悪い傾向にあるから
ぜんぜん聴かないな

172:ラジオネーム名無しさん
15/10/15 09:54:36.40 aknFQzwe.net
ふと思ったんだけど、ラジコってどれだけの聴取


173:者が接続してるかのデータを放送局が知れたりするの?



174:ラジオネーム名無しさん
15/10/15 12:25:04.82 JhZKAcuF.net
>>168
接続数は統計取ってる模様
何社かはプレミアムがどうか別として局の営業ページに接続数時間帯トップとか書いてた

175:ラジオネーム名無しさん
15/10/15 16:29:47.08 eiXvHo12.net
FM GUNMA、プレミアム配信停止状態が続いたとのお詫びが・・・。
URLリンク(www.fmgunma.com)
同じくぐんま、radiko(基本サービス)・プレミアム・LISMO WAVE・ドコデモFMでの
配信停止番組情報が更新
URLリンク(www.fmgunma.com)

176:ラジオネーム名無しさん
15/10/15 18:04:54.40 Xhd0b9F+.net
ワイドFMが少しづつサイマル始めたから
ラジコのリスナーがどう増減するかだな。

177:ラジオネーム名無しさん
15/10/15 18:20:01.25 72PQDIQS.net
ラジオ本体持ってるやつが少ない上に持ってても非常袋に突っ込みっぱなしでしょ
正直目に見えて増減はしないと思う

178:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/10/15 18:53:04.70 gUG93SAN.net
>>172
たまに電池を入れて受信テストをした方がいいようだ…。
定期的に受信テストをしていれば、いざという時に困る心配が少なくなる。
この間、東日本大震災でお世話になったラジオ付き懐中電灯にて、
AM、FMの受信テストをしたし…。
主な地元局の受信は可能な事を確認。
幸いに76〜108MHz受信可能モデルであったため、茨城放送FM補完局の受信はできました。

179:ラジオネーム名無しさん
15/10/16 09:55:36.44 xkAx0tJi.net
【必須NGトリップ一覧】ギンコ ◆BonGinkoCc 以下省略
【NGトリップ】 ギンコ ◆BonGinkoCc = BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX = 渚カヲルψ ◆WilleVnDjM
ギンコの正体 特快うねっこψの歴史
URLリンク(www35.atwiki.jp)

180:ラジオネーム名無しさん
15/10/16 13:37:47.08 0YJtq1Bo.net
>>171
関係なくね?

181:ラジオネーム名無しさん
15/10/17 20:42:12.16 fbTU9Wqq.net
電車内とかAMが入り難いからスマホで聴いているなんてのは
FMに行くんじゃないのか

182:ラジオネーム名無しさん
15/10/17 23:46:37.58 XmSTTl8V.net
>>176
電車内ではFMが良く入るのかい?

183:ラジオネーム名無しさん
15/10/18 03:24:32.82 mM9RInX7.net
路線が走るロケーションにもよるんじゃねーのかな?
少なくともVVVFのインバーターのノイズはAMよか拾いにくいし

184:ラジオネーム名無しさん
15/10/18 06:41:31.95 rDeeg6Pj.net
地下鉄ってFM入るのかな

185:ラジオネーム名無しさん
15/10/18 15:48:07.43 fowd5Si2.net
ここ数日、結構長めに途切れることが多い
こっちの環境が悪いのか?
切り分けが難しいなあ

186:ラジオネーム名無しさん
15/10/18 18:59:41.37 2hsyjiw7.net
ワイドFMは無くなっても構わないが
radikoは無くなると困るわ。

187:ラジオネーム名無しさん
15/10/18 20:07:43.14 7o2hXmpu.net
RadioNEOがいつの間にかオンエア楽曲情報に対応してるな

188:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 07:05:37.12 dvSF4ILt.net
またドコモは月曜のABCラジオの地域外配信(CM)をしていないのか。
別に要望してまでドコモのCMは聞きたくないが、月曜朝からあの音楽は聞きたくない。

189:【B:77 W:97 H:107 (A cup)】
15/10/19 12:40:23.70 F5V/S9wQ.net
ラジコはネットとパソコンやスマホと相性が良いけど
音質は圧倒的にワイドFMの方がいいな

190:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 16:22:42.92 4dJnHTcs.net
新品で買えるradikoとワイドFMを録音可能機器の比較表みたいなの、どっかにないかな…

191:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 16:33:52.82 f5/oefuD.net
東北だけど最近関東ラジオ急に聴けなくなったけど仕様変更あったの?

192:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 17:24:49.00 6zur8Cqf.net
HE-AACとは
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
  

193:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 17:47:37.81 ZB+BFV5T.net
最近、設定を変えたのが原因かスリープにするとradikoが止まるんだよな
Android5.0.2なんだ


194:ッどwifiの設定で常に使用するにしてるのに何でだろう?



195:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 17:54:54.86 ivZ7HTYM.net
>>186
こっちは関西なのに石川判定になってる
MROとかいうのとFM石川とラジニケ2つと放送大学の5チャンネルしかないwww
はよ戻してくれ!

196:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 17:55:34.38 S3fggeHe.net
>>181
有料の会員が凄い事になってるみたいだな
有料は元取れるまでだったはずだが甘い蜜吸ってる奴がいるんだよな
しかも音質が一向に良くならないし

197:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 17:59:07.19 6zur8Cqf.net
AFN
URLリンク(afn360.afnpacific.net)
 

198:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 18:16:07.41 lKbyk3ah.net
プレミアム・エリアフリー開始当初から金払ってるけどこの一年でradiko鯖が503エラー返すときが増えた
プレミアム会員向けの鯖・回線増強とか出来るならやってほしい

199:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 18:46:34.55 87eLwCcS.net
ワイドFMはAMみたいな夜間の遠距離受信の魅力がないからなー。
バカ耳の私にはラジコ音質でもワイドFMの音質でもどっちでもいいし。
プレミアムで全国で聞けるラジコの方がいい。

200:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 19:47:02.01 WOAVMwG3.net
あとワイドFMやAMは何時間聴いても聴取率に貢献できないが
radikoならストリーム数とかとかでビデオリサーチ関係なしに
聴取データを示すことができるわけで
少ないパイを奪い合うより見かけだけでも
聴取者を増やしたように見せた方が良くないかと思うから
電源やWi-Fiが確保できる環境なら積極的にradikoで聴きたい

201:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 21:25:08.72 nnvO3Kd6.net
>>189
確かにつらいな
MROラジオ自体は面白い自社制作の番組があるから嫌いじゃないけど
土曜の午後とか日曜の深夜とかはtwitterの#1107mroのハッシュタグのコメントが多いし

202:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 09:37:58.32 Efo9CpDT.net
>>194
AMFMって貢献出来ないってまじ?

203:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 09:47:03.21 OBSa4T1o.net
>>196
何も調査されてないのにラジオを聴いてる事が外部にどうやって知られるのか、逆に聞きたいわ。

204:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 09:51:00.73 2TurU2aJ.net
>>197
公安がラジオ受信機に盗聴装置しかけて調査してる。
誰が乱数放送を聴いてるか確認するために。

205:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 09:57:44.18 dEamPTQ5.net
もっと面白いこと書けよ

206:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 10:13:40.23 jfSdcS4c.net
>>196
聴取率調査はアンケート式だから
どのデバイスで聴いたかは関係なく調査対象
問題は誰に調査依頼が来たか?調査は三千人だけどね、

207:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 13:28:01.21 vO1GRTns.net
普段のradikoでの聴取は関係無いって事かな

208:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 14:43:26.91 SsrUB/xo.net
>>201
>>200

209:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 14:44:15.54 QrmPBXHk.net
いわゆる聴取率週間になるとラジオ各局各番組のゲストが豪華になってプレゼントも増える現象があるってのを
わからんくらいに普段ラジオ聞いてないやつが出鱈目ほざいてる構図が繰り広げられてる会場がここです

210:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 14:49:29.62 osns1bKJ.net
ファッビョーン

211:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 15:06:39.16 j1vQUWa7.net
11月からのradiko参加局は〜〜?

212:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 15:14:39.99 2TurU2aJ.net
>>205
山梨放送とFM富士

213:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 17:24:28.19 vO1GRTns.net
>>203
あぁーあれがそうだったのですね

214:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 17:26:09.76 vO1GRTns.net
>>202
お疲れ様です
radikoを有料で契約する場合に限り蜜を吸ってる人にお金が入るって事ですね

215:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 18:15:17.93 1erv9406.net
>>177
電車ではAMはエンジンノイズが結構乗る
ガーっというノイズなので耳に響く
FMはサーというノイズなので耳には優しい

216:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 20:41:02.65 dEamPTQ5.net
エンジン?ディーゼル車?

217:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 21:02:09.73 sBS5KZeS.net
>>209
インバータのノイズやモータのノイズや架線とパンタグラフのノイズじゃね?

218:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 23:59:16.97 NVj9LUt8.net
長瀬智也(TOKIO)が『SCHOOL OF LOCK!』 初来校!番組開始10周年!人気企画”脈アリ刑事(デカ)”に参戦!
URLリンク(prtimes.jp)
ジャニタレだから、「SCHOOL OF LOCK」はradikoプレミアムでは間違いなくフィラーがかかっていただろうな。

219:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 00:33:55.53 O2d8EyoY.net
>>208
お前のところは地元局も有料なの?バカなの?

220:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 00:53:08.86 EaXXhxlK.net
機種変更してツイキャス見ながらradiko聴こうとしたら再生が止まって、
逆にradiko再生したらツイキャスが止まってしまった…Orz
機種変更前はなかったのに…
マルチスマソ

221:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/10/21 05:55:26.63 LsK0hDoS.net
>>213
例えば、群馬県からの接続であるにもかかわらず、地域判定は終日東京判定のままであり、
Radiko.jpプレミアムを使わないと、FM群馬が聞けないとか。

222:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 07:24:50.93 sq41h9MA.net
【必須NGトリップ一覧】ギンコ ◆BonGinkoCc 以下省略
【NGトリップ】 ギンコ ◆BonGinkoCc = BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX = 渚カヲルψ ◆WilleVnDjM
ギンコの正体 特快うねっこψの歴史
URLリンク(www35.atwiki.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1486日前に更新/224 KB
担当:undef