農協(JA)辞めた、辞め ..
[2ch|▼Menu]
263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 07:38:39.11 .net
>>239
昇進するメリットある?
月の固定給与増えてもここ残業代出ないし昇進で仕事増やしたらコスパ悪くなるとしか思えん

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 10:12:17.01 .net
合併して新人と同じ給与とかやってられないわ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 10:57:32.01 .net
>>263
農協は昇進すると仕事減ってく組織じゃないか?
担当職員が遅くまで仕事してるのに管理職はタバコ休憩行ったり終業時間付近には帰る用意してたり
ただ管理職になると自爆目標増えたりするからどちらにせよ地獄だけとな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 11:05:24.86 .net
>>265
うちのJAで上がるやつは
仕事がすこぶる出来る奴(1割)
上司への媚びが最強マン(5割)
金持ち(4割)
だからな
自爆要員の管理職も必要タイ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 11:07:57.84 .net
ちなみにスーパー金持ちの元上司は支店長になった途端に年間億単位で自爆して2年で辞めた

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 11:23:23.41 .net
そもそもスーパー金持ちならなんで農協入ったんだろ?
そこが謎

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 12:25:37.01 .net
転職決まったのに
上司がどんな反応するのか怖くて辞めるって言えないよ
みんなよく辞めるって言えるよね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 12:29:24.80 .net
>>269
別に辞めるんなら元上司なんざ今後のお前の人生に何の関係もないただのおっさんだぞ。ガンガン行け

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 12:47:01.56 .net
>>269
まぁ年度途中だと怖く感じるわな
っても268の言う通りだから、ここさえ乗りきれば大丈夫
くだらねー推進続けて病むより楽って思ってガンガン行け

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 13:20:51.71 .net
>>269
はっきり言うけど農協にいる時点で能無し薄給のクソ無能だぞ
辞めると決めたら屁でも吸って死ね!言うとけばいいし
暴言吐かれたら録音機構えてそれ原因にしてやめりゃいいのよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 15:35:42.65 .net
ボイスレコーダーは必須だね😊


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1827日前に更新/62 KB
担当:undef