【りんご】リンゴ生産 ..
[2ch|▼Menu]
98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 06:30:12.20 .net
褐変のような外観から判らない果実、ツル割れでも家庭用なら問題無い果実。外から内部
異常を見つける方法を(自宅でセンサー無し)
習得している方おられますか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 07:37:27.82 .net
何年も前から何度も言ってるが低糖度ほどきつく凍みて果肉異常のリスクが増すぞ
弘果の競りがどーとかは知らんが無冷蔵は品質落ちて当然
うちみたいに自家りんごのみで検量線を磨いてない光センサーなんてザルだからね
皮作る技術しかない奴は発言を控えたらどうだ?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 08:11:51.56 .net
ちょっとなにいってるかよくわかりません

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 08:43:10.33 .net
>>95
指で叩くしかない

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 09:04:18.53 .net
>>95
2000万あれば最新の個人農家向け光センサー搭載選果機導入できるぞ。リースも可。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 09:35:30.16 .net
>>93
お前がとこの県の農家なのかわからんが、青森では毎年多少なりとも問題が出る。だから農業試験場が褐変について論文を発表してる。結論を簡潔に書けば、真夏日か8日以上あって早めに収穫したりんごには褐変が少ないと結論づけてる。
つまり、今年こその様に真夏日が少なく収穫が遅れたりんごは褐変発生の可能性大という事だ。
それに褐変伝説言うならYahoo知恵遅れ wに消費者から褐変の質問か寄せられる訳ないわな。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 12:46:13.25 .net
今朝選果スタートしたが葉取らずの特選率w

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:01:21.55 .net
今年の北斗は褐変多かったな。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 17:39:31.45 .net
>>100
結局今年の青森産のふじは不味いという事でよろしいか

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 18:07:04.40 .net
特別うまくもないけど不味くもない

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 18:13:17.47 .net
>>98 何年か前にこのスレで指の腹で軽く
ポンと音をさせて中身を判別する方法が紹介
されていた。すぐにモノに出来た。特別に
余計な時間が必要でもない。音の違いで徐々
に中身がかなり見えてくる。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 18:23:16.38 .net
日照不足に早穫りじゃぁねぇ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 19:58:36.61 .net
客が金払って消費してるんだから、美味いも不味いもあるかよアホ。売れ残って廃棄してるとこあったらここにさらしてみろ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 20:50:30.01 .net
30玉のパック(1枚)まで売れてるらしい スモモ大のピンコまで売り物になるみたいよw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 20:56:34.34 .net
バナナマンのせっかくグルメにでてたりんごうまそうだったな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 21:04:20.59 .net
ハッキリ言って不味い、有袋むつ、世界一、ジョナ、そして大紅栄。これらが高値取引。そしてそれらを美味いと言って大金払う中国人。生産者の舌?w

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 09:12:01.75 .net
陸奥も世界一も旨いから高い訳じゃないじゃん
つか、ジョナって中国で流通してんの?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 17:49:44.18 .net
高いから美味いに決まってると思い込んでるんだろ?実際美味い言いながら食ってる映像テレビで流れてたしな。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 07:48:58.23 .net
待ちきれないからって事前連絡もなしに引き取りにくるのマジでやめてほしいっす

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 08:38:09.21 .net
ハハッ運賃分浮いたと思えば得したじゃん?
ちょっと前に野菜板のほうで通販りんごを営業所に引き取り行く奴は有り得ない非常識
と叩かれてたが、実際は結構いるみたいなんだよね
ゆうパックだといちいち確認の電話が来てウザイけど

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 10:45:48.81 .net
どんだけりんご好きなんだw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 10:57:04.75 .net
コンテナ700円ワロタ。弘果の考えがずれすぎてる

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 11:23:40.76 .net
でも一回買えばあとは洗浄料+運搬料払えばいいだけだし、こんなもんだろコンテナ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 17:07:42.32 .net
農協や他の仲卸でコンテナ売ってるかよ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 18:01:53.03 .net
今いくらか知らんがうちで新品コンテナ仕入れた時は確か250円だった

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 07:42:44.80 .net
今、倍はするな。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 10:22:24.96 .net
【滋賀】積載量が350キロの軽トラに、1トン以上の近江米積んで走らせる 守山市の農協など書類送検
スレリンク(newsplus板)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 12:12:46.62 .net
コンテナはりんごの長期保管には不向きなんだがな
これも時代の流れか

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 19:58:11.34 .net
言わんとしてることはまあわかるが木箱も新箱以外


127:はコンテナと同等だぞ保管性能 木箱担保に仕入れ予算確保してる業者いるくらいだから無くなることはないだろうね



128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 20:07:19.65 .net
農協の一人勝ちになるだけ。
今年は弘果の入庫が減った分農協が増えた。それが拡大するだけ。弘果はジリ貧だよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 02:49:12.04 .net
青森は農薬が心配なので長野県産を買ってる

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 07:38:26.35 .net
また枝リンゴか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 08:02:51.54 .net
昨日出た荷物、8/170が長野行きだったな
しかも3件は松本市、 安曇野も1件あったよ
長野は意外と出るんだが東北は宮城以外ほとんどないね
岩手なんて多分人生で一度も出したことないかも

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 11:42:26.98 .net
>>125
マジレスすると、春が遅い青森の方が病害虫が動き出すのも遅いので、農薬の散布回数が2〜3回程少ない。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 12:04:32.11 .net
マジレスする必要ないだろ
いつも、あんなレスから無農薬マンセー話を始めるからな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 13:23:38.73 .net
>>124
それは弘果の自業自得では?
農家側は苦労して作ったりんごをなるべく高く買ってもらいたいのは当たり前だからな
農家を食い物にする中間業者や小売の搾取は許せん

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 14:27:32.15 .net
長野だけどJA今年はつがるからくっそ安い
ものはめちゃくちゃいいがJAの選果がきつくてちょっと手を抜くと4割没収される
こんなシステム無理

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 15:50:39.44 .net
流石に農協はないわ。廃業したほうがまし

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 17:17:24.75 .net
農協職員を養うために出荷してんだろw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 17:24:13.44 .net
JAは基準が厳しいわりに、値段が安い
農家を食い物にしているのは農協
おい!農協職員見てるか

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 17:36:13.65 .net
でも入庫数は増えてる不思議。まあどうでもいいけどな。組合員でもないし

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 19:02:47.42 .net
長野はJAの選果厳しくされるから買う連中の目が肥えていかんわ
そんならJAの直売所で買えばいいのに個人直売店で買おうとする
うるさい客は無視して弾いてるけどね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 19:10:46.33 .net
ほっといても進次郎が潰してくれる

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 19:43:49.61 .net
JAに売る能力がないと手数料ダブルカウントされるうえ上納金分あるからな
それごまかすために市場で求められてもいない基準つくってるから、長印がウマウマになるらしい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 20:28:54.82 .net
今日も長野行き4個出たで

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 20:31:09.92 .net
長野の生産者は皆個人販売分の方が多いんじゃないの?だから園地面積は少なくとも所得は多いイメージなんだが。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 22:00:07.57 .net
贈答以下ジャム以上JAにもちこんで瞬殺されるんだよ
台風が多かったので例年以上にあるわけ
ついでいうと個人販売ばっかで市場ルートで秀品が出回らないからブランド化しないJAが瀕死という悪循環

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 05:53:10.15 .net
相変わらずスレの流れ無視した自分日記投げてる馬鹿いるなw
>>141
裾物こそ自分で売れよ。その為の顧客だろ?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 12:59:45.52 .net
黄色とか青でおいしいりんごの品種はなんですか?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 18:27:22.13 .net
>>142
JAと顧客どっちは大切なんだよ馬鹿w

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 18:37:07.95 .net
日本語でたのむ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 20:26:19.32 .net
【農業】日本からの密輸イチゴを元に韓国で開発されたイチゴ。
日本の損失は5年で220億円

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 22:16:06.78 .net
あ゛あ゛〜〜マジで佐川最悪だな!!なにをどう間違えたら大阪あての荷物が新潟行ったあとに福岡に今現在あるんだよ!!弁償してもらうからな!!

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 07:59:34.31 .net
おれからしてみたら佐川を使う奴が悪い。一年間手塩にかけた作物の最後の最後の仕上げを
破損率事故率No.1業者に託す奴の気が知れない

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 08:03:36.13 .net
クロネコ使ってる奴は「クロネコで送ります」
ゆうパック使ってる奴は「ゆうパックで送ります」
だけど佐川使ってる奴だけは何で送るかはあえて明示しない
あるあるw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 08:15:14.32 .net
それなw
あじゃあお釈迦様は未だに佐川なのかあれだけ破損食らって顧客に迷惑かけてんのに

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 08:31:12.37 .net
マジレスすると大手三社に相見積させて、
サイズ別・県別に最も運賃の安い所にそれぞれ割り振る。これが唯一の正解だけどな
佐川はダメ・クロネコは安全、なんて一律に考えてるようじゃまだまだだ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 08:53:53.50 .net
いやいや「佐川はダメ」は揺るぎない真実でしょ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 09:22:35.30 .net
またいつもの風物詩

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 10:26:39.75 .net
「佐川はダメ」なんじゃなくて「宅配慣れしてない生産者+佐川」のタッグは危険、が正解

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 10:58:01.17 .net
破損したら弁償してもらえばいいじゃん。ヤマトはダンボール汚した(濡らした)だけでこちらの言い値払ったけどな。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 19:44:16.82 .net
言い値払うってそんなレベルで贈答かよ
運ばせてるなら事故補償決まってるだろう

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 20:19:48.65 .net
器量の狭さ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 20:34:00.81 .net
>>156
何言いたいのかわからない。中国人研修生かな?もう少し日本語勉強してから出直してこい

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 21:58:22.38 .net
配達遅延パネエな今年

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 00:17:06.87 .net
うちは腹痛だよ。って書いたらバレるか。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 06:07:49.24 .net
宅配会社のドライバー不足は全く解消してないからな。新卒で入っても三週間で止めるって我が地区の60才近いヤマトドライバーが嘆いてた

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 08:46:14.04 .net
>>160
福通てCtoCのプリンター用伝票あるの大里さん?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 17:22:24.22 .net
最近の新卒は給料に見合った仕事しかしないからね
人の為にとか仲間のためにどうとかまったくない
給料に見合わなければ17時でピタッと帰る
先輩が横で仕事してても何も聞かず帰る

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 12:50:46.63 .net
>>163
なんかおかしいの?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 13:11:32.45 .net
>>163
こんなのと絶対仕事しなくないわ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 14:00:55.78 .net
給与に見合う仕事かどうかは人それぞれだからな。とは言えいい年こいても定職に就かない奴もいっぱいおる。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 14:16:47.19 .net
>>163
給与に見合っただけの仕事しろよ
出来ないから残業してる間抜け
定時で帰る奴こそ、定時前に仕事を終わらせてるってことだ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 17:52:26.34 .net
>>163
>給料に見合わなければ17時でピタッと帰る
>先輩が横で仕事してても何も聞かず帰る
普通辞める。見合わない仕事させてサービス残業もさせんのお前んとこ?だから人集まんないだよ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 18:33:54.98 .net
何かものすごい反応だったけど
ちゃんと残業代出してますよ、そうじゃなくて
自分が一番下っ端なら「何かしましょうか?手伝いますか?」
くらいの一言は欲しいなあと
別に、「いいよありがとう」と帰らせるんだけども

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 18:40:33.63 .net
ま、その人のこと知ったこっちゃないし
俺の人生に関わるわけじゃないから放っておくことにします
ピタッと帰ってもスマホピコピコしながら人の話聞いてても
言う事やってりゃあそれでいいか
下手に注意すれば刺されるような時代だし

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 19:34:50.17 .net
贈答宅配が伝票上では折り返したが完全に量が足りん
使いたくなかったが40玉入れるか背に腹は代えられん

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 20:20:32.46 .net
折り返すの早くねwしかも贈答に小玉w

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 20:25:07.51 .net
今年は不作でどこももう贈答用は品切れに近い

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 20:42:58.79 .net
まだあるよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 20:45:19.28 .net
40玉を小玉呼ばわり、ああいわゆる「生協詰め」な人種かな
昨日からおかわりもかなり来てるしもう40玉も使っていかないと間に合わねえ!

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 20:55:07.63 .net
40玉は40玉。それ以上でも以下でもない。つか生協詰めてなによwググってもなにも出てこないぞw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 21:19:08.66 .net
今年なんかは46玉も小玉贈答で普通に売ってる

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 21:34:48.85 .net
40が1番食いやすいよな。それ以上になると多くて半分捨ててるわw

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 23:14:56.30 .net
>>128
ありがとうございます。
そうだったんですか〜知りませんでした。
なんとなく青森=農薬ヤバイってイメージだったので少しでも農薬の
少なそうな長野県の「名月」というリンゴを買ってました。
でも今日、大好物の「トキ」が売ってたので青森県産だけど買いました。
今食べてますがナイフ入れた瞬間、果汁がじゅぱぁーっとあふれ出して
身は硬く締まって実に美味しいリンゴです。
トキはこの世のものとは思えないほど良い香りがしますね。まるで香水。
 
ところで木村さんの奇跡のリンゴはもう売ってないのでしょうか?
まだ一度も食べたことがないので一個1000円でも買いたいのですが。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 05:59:43.26 .net
>>170
言う事やってんのに文句かよ
まずはお前が仕事内容に見合った給与払えって事だろw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 07:55:14.25 .net
品種にもよるがうちはふじの場合、単純ガラもぎのコンテナ入れで
昇降車持込みの熟練70代夫婦はまず確実に200箱/日取り入れてくる
この熟練夫婦がうちの一番の戦力(&命綱w)で取り込み作業のパート代はMAXの二万
誰よりも朝早く来て最後まで、黙々と手は素早く動かす
それでいて仕事は丁寧
やっぱこの年代だけなんだよな「稼がなきゃ」の観念がしっかり根付いてんのは

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 08:29:35.16 .net
そのスピードだと相当量がオセだらけだと思うが加工用か?
つかなんぼ仕事できても一人20000は自分にはムリだあ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 09:33:07.46 .net
観念するのか

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 09:49:50.51 .net
年寄りの熟練はほんとにすごいんだけど5年後がなあ
手だれ一人抜けると素人3人雇わないと回らん

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 11:28:18.06 .net
>>181
いつまで年寄りに頼ってんだ
その年寄りがいなくなれば、お前のところは仕事が余って、潰れるだろうに

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 12:06:55.53 .net
熟練に頼れるうちは頼らせてもらうわ
仕事が


191:できる人間を使わないなんて勿体無いからな



192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 12:38:57.77 .net
うちもベテラン4人きてもらってるがあと何年もつんだろ・・・
品質維持するには畑縮小するしかないかな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 13:11:11.59 .net
果物の中でリンゴが一番良い香りだと思う。
上品で清楚な香りがたまらない。
リンゴの花も見てみたい。
さすがバラ科の植物ですね。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 14:27:01.05 .net
バカか

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 15:01:33.76 .net
後10年持てば良い方だろこの業界w

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 16:36:34.01 .net
弱小産地はそうだろな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 17:30:05.61 .net
青森でもあと10年でかなり放任園が出る。周り見ても、役所の中山間地域担当と話しても確実にそうなると確信してるわ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 17:37:32.64 .net
年寄りは後逝くだけからいいよ。1番悲惨なのは今の40以下でやってるのだろ。りんご以外でも生きる準備はしておいたほうがいい

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 17:43:58.29 .net
自分の売り先ガッツリ持ってる奴だけだよ。安泰はな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 18:34:11.48 .net
>>180
バイトはしゃべるなずうずうしい

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 18:37:41.22 .net
ひろかのコンテナみんな買うの?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 19:33:09.77 .net
買わねえよ。出荷してコンテナ返って来るのが次年度なんてありえんわ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 20:08:16.99 .net
ハネだめなんでしょ?いらねえな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 22:33:34.78 .net
つがるとかトキにも使えるなら買うけど、サンふじのみとかありえん

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 00:45:35.92 .net
>>198
ハネでもいいんだけど

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 03:38:51.17 .net
弘果コンテナはこの課題クリアしない限りいつまでも揉める
交換時期、弘果での置き場所、洗浄

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 07:47:27.64 .net
まあ最大の課題は、木箱からの利益にも少なからず仕入れ資金として頼っている業者達との軋轢なんだが
自分は木箱だ弘果だ農協だ〜に一切関わりのない立場だから
外から観てるとほんとアホなことやってんなあと思うよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 07:50:46.17 .net
お前さんも傍から見たら百姓なんてアホな事やってんなあと思われてるよw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 07:54:09.79 .net
関わりないんだったら黙ってろよハゲ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 08:06:26.47 .net
野菜コンテナと同じシステムと勘違いして揉める
早生種入れて持って行って揉める
ジジババはきっと現状システム理解してない

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 08:40:50.20 .net
みつけた自然農法の奇跡のリンゴ
無農薬・無肥料のリンゴ
URLリンク(shopping.yahoo.co.jp)
E8%87%AA%E7%84%B6%E6%A0%BD%E5%9F%B9&uIv=on&first=1&ei=utf-8&seller=1&stp
=1&spro_storeid=hiryustore&spro_itemcd=hiryustore_apple02-3&sc_e=sydr_sspdspro_2
498&__ysp=44Oq44Oz44K0IOiHqueEtuagveWfuQ%3D%3D

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 08:46:12.94 .net
>>203
古くからのご近所さん10数軒だけはうちが百姓であることを知ってるけど
軒数的に圧倒している周囲の新興住宅地の方々には何やってる会社かと訊かれるね
何しろ、私道をずっと入ってかないと見えない場所だし、しょっちゅう宅配便やら業者のトラック出入りするし
お手伝いのJKJDが黄色い声まき散らすし、3日に1日は遊び歩いてるし、まさかりんご農家だとは思わんわな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 09:35:55.11 .net
農作業て高校生バイトOKなの?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 09:49:23.09 .net
>>206
めいわくだ あっちにかきこめよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 10:24:19.86 .net
>>208
全然okだろ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 11:06:04.28 .net
ヒロカのコンテナは1シーズンくらい洗浄しないで使い回せばいいのに

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 11:54:24.07 .net
>>211
粉塵まみれで無茶苦茶汚くなる。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 14:36:30.70 .net
都内サミットストアで売っている、早生富士りんごを毎日2個食べています。
とっても美味しいです。 

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 15:33:29.22 .net
マジで長持ちする長靴メーカー・商品名を教えてください

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 15:37:20.59 .net
サンデーの1000円のつま先がちょっと膨らんでるやつ
ただ履き心地はミツウマに比べると悪い

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 16:27:04.00 .net
kamikから適当なの選べば?
野鳥の会の長靴が評判いいので買ったら、確かに履きやすかった。けど、冬場はキツイ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 16:58:00.69 .net
1000円ので3年持つ?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 16:59:28.90 .net
つーか製品耐久試験でつま先折り試験を
何万回もやってるのがデフォなんじゃねーのかよ?
耐久ねー商品を店頭で売ってるのは詐欺だろ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 17:32:39.62 .net
>>217
ワンシーズン履いて水漏れとか無いけど3年は無理だと思う

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 17:54:55.38 .net
ミドリ安全でもダメか?
農作業や除雪環境で揉まれてるメーカーないのか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 18:00:43.19 .net
ザクタス履いてる人は何年もボロボロのままザクタス履いてるから耐久性やべぇと思う

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 20:12:05.05 .net
毎年新しいのに履きかえるか、丈夫な高額品何年も履くか、どっちが賢明だろう?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 21:19:00.73 .net
仕事で使う物だからすぐに買える商品が無難だと思う
下手に高いやつ買うと次買うときメーカーで製造やめてるとか通販でしか買えなくなってるとか普通にあるから困る

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 03:36:16.67 .net
カミックがいいね。動きやすいし頑丈だ。十年以上履いてる人もいるらしい。
コンフォートレンジ-40℃なんてのもある。日本で買うと根が張るけど、エスキモーが愛用してるだけのことはある。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 14:06:00.77 .net
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 16:31:31.99 .net
仕事の道具、10年ってあほか? よくて2、3年、毎年買い替えが普通だ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 16:42:42.37 .net
ハサミとか10年使う事もあると思うんですけど

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 17:11:55.69 .net
>>262
もしSSを毎年買い換える家があったら、それはそれですごいな。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 19:06:27.39 .net
山形産ふじ、転送&ぶん投げ売り祭り。1500円でも誰も買わないなんてどんなモノ流通させてんのか見てみたいわ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 04:10:54.75 .net
そら、玉1500円のりんごなんて誰も買わねーわ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 06:52:29.31 .net
それ10kの値段だぞ。って釣られてみる

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 08:13:57.66 .net
転送は産地問わず普通にあるよ今は
特に運送屋の人手


238:不足・市場の置き場不足が要因の一か所降ろしは慢性化しちゃってるよね 叩き売りはまあ青森産が本格始動→「他県産要らね状態」で、最終的には加工業者の手に渡ると思う



239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 17:12:59.17 .net
一か所降ろしてのは大型トラックに混載された荷物が指定された場所以外のとこにおろされるて意味か?ふつうに考えて有り得ないだろ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 18:16:46.34 .net
収穫が27までかかった知人、蜜が皮付近までたっぷりのフジでクレーム多発。苦くて不味いとか。何度も凍ればそうなるわなw
早速借りてた畑返す手続きしに農業委員会へ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 19:12:14.79 .net
岩木山麓w

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 20:00:53.70 .net
後先考えず、なんとかなると思って園地増やしたツケだな。ここにも心当たりある奴いるかもだが益々増えるよ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 20:09:34.29 .net
バイト雇えばいいと簡単に言ってたが
バイトさんも最近じゃ仕事選ぶし、動ける若手が来ねえ
結果収穫が遅れて無駄が増える

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 20:41:31.84 .net
フジなんか作ってるからだ
頭悪い

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 21:00:21.93 .net
北海道・信越宛てはいつも天気予報とにらめっこしながら
ヤバそうな時・住所はアイスボックスで送りだしてやる(特に今期の北海道はかなりヤバい)
正直場所とるから好きじゃないんだが顧客のためにね
んで今朝資材屋が追加分持ってきた時「5kのアイス今シーズンは御宅だけですよ」
凍みる前に必死に取り込んだりんごを客が食べる直前に凍みらかせるという、なんという皮肉よw

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 21:06:34.46 .net
北海道みたいな田舎には出さないから大丈夫
つか梱包された荷物が凍みるかよw精密機械とかどうすんだよって話だろw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 21:27:39.79 .net
ちょっと誰か239の言ってることわかりやすく翻訳してくれ凍みらせたいのか凍みらせたくないのかどっちだよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 06:14:27.09 .net
また日本語不自由なアホ来てんのか

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 07:18:58.52 .net
この時期北海道の市場に出荷するりんごは基本アイスボックスのはずだが?セリ場が氷点下10度以下になる事もある所にダンボールで出荷せんよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 07:55:06.50 .net
アイスボックスめちゃ高いから差額請求されるんだったら自分はやだなーつかそもそも氷点下を下回ってることを知りながら不適切に荷物を扱われたなら宅配会社に賠償請求すればいいじゃん

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 21:58:20.19 .net
アイスボックスてナニよと思ってたら魚箱のことか
過保護つーか中身に自信がないから箱で勝負てか

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 05:35:07.74 .net
魚箱w
流石中卒

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 09:45:50.87 .net
25インチのスノーシュー使ってる人いる?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 12:17:09.46 .net
歩くだけなら便利だけど、ハシゴかけたときの脱着が面倒。ツボ足で歩きまわってるよ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 19:53:34.31 .net
あと三日で終わる
20日も休み無しでよく頑張ったおれ
御褒美はヨメ希望のインドネシア(セカンドライフ下見も兼ねて)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 19:58:47.44 .net
俺は正月はワイハ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 22:37:30.34 .net
いいなー警備のバイトで正月もくそもあったもんじゃないぜ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 06:05:33.54 .net
いいなあ。三月末まで出荷と枝切りで全く休めないわ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 11:54:37.66 .net
剪定の一服の時に淹れたてのコーヒー飲


260:みたいからOD缶のバーナー買おうかなと思ってるんだけど実際やってる人いる?



261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 21:33:51.04 .net
リンゴ農家じゃないんですが、リンゴの栽培史についてご意見を頂きたいのですがよろしいですか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 23:59:53.81 .net
どうぞ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 05:37:00.47 .net
近所にカイドウリンゴがあるのですが、明治大正の頃リンゴ園だった名残りだそうです
カイドウリンゴって食べるために植える事ってあったんでしょうか?
接ぎ木しないと弱いとか、高級サクランボみたいにべつの品種の花粉が必要とか、別の理由で植わっていたのでしょうか?
昔のリンゴ農家にとってカイドウリンゴは必要だったのか、ご意見を下さいませんか

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 08:08:53.26 .net
>>256
マルバカイドウだったら今の農家でも必需品だね。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 08:13:12.64 .net
>>256
カイドウ台木にしてりんご作ってるだけよ
今でも一緒

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 10:17:11.06 .net
>>257-258
プロの方達、ありがとうございます
甘えてもう一つ質問なんですが、江戸時代の在来リンゴは支柱から枝に縄を張って鳥よけにしたと古文書にあるのですが、効果は期待できるのでしょうか?

267:ふなっ子畑はいらない!
17/12/13 10:36:01.40 .net
アゼルバイジャンで11haのトマトのハウス栽培が始動。
URLリンク(www.hortidaily.com)
≪hortidaily≫11 hectare greenhouse project opened in Azerbaijan
アゼルバイジャンは、その成長スピードから「第二のドバイ」や首都が「世界一バブルな都市」などと言われている。
この温室建設に携わったのが、以下のオランダ企業。
URLリンク(www.debetsschalke.com)
Debets Schalke
URLリンク(www.hortitrade.com)
DS HORTITRADE
日本も世界のトップレベルからかなり遅れているが、始動しはじめている模様ですね。
URLリンク(plantfactory-japan.com)
次世代施設園芸・植物工場
日本は、気候・土壌ともに、世界でも恵まれている方かと思う。
植物工場だけが、理想の農業の姿ではないと思う。
いろんな、農業の姿・形があって良いのではないかと思うが、
現状の性質の悪い農協農業は、排除しなければいけない!
★★★★★ 船橋のために、船橋から国難国賊農協は排除! ★★★★★
★★★★★ 日本のために、敷島日本から国難国賊農協は排除! ★★★★★

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 11:13:27.14 .net
              マヌケな『ふなっ子栗田』
新規就農スレで久しぶりに農薬批判を展開したら、スレ立て履歴を掘られて
猫殺し正当化スレをいくつも立ててるのが発覚w
茨城在住で、猫虐待を肯定し、無農薬信者で、ネトウヨを憎む朝鮮人なんて・・・
ああ、消せない猫虐待犯の栗田隆史(2ちゃんでのコテはhitman 革命烈士 ふなっ子 等)臭
463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-JAgm)投稿日:2017/11/21(火) 00:10:00.43 ID:nBT/6UOI0
 【画像】日本の農薬の使用量が世界一だったと話題にw中国産は危険とか言ってたネトウヨどうするの?
 スレリンク(news板)
 お前らド素人農家のせいで農薬使用量世界一じゃねーか!
467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd84-xRTC)投稿日:2017/11/21(火) 01:29:35.28 ID:ammr2Zb50
 >>463
  >>1の(茨城県)チョンモのbe
  URLリンク(be.2ch.sc)
  >>1のスレ立て履歴
  URLリンク(ame.hacca.jp)
  猫は虐待されても仕方がない害獣だったと判明 奄美大島の猫の殺処分を検討
  スレリンク(poverty板)
  【悲報】猫キチガイ3万7千人が猫を殺した容疑者を懲役刑にするよう求める署名をする
  スレリンク(poverty板)
  猫虐待を批判する奴って何で保健所の殺処分には抗議しないの? ただ叩きたいだけだろ
  スレリンク(poverty板)
  猫を駆除するのを犯罪扱いしてる奴って保健所の殺処分には抗議しないの? 殺してるのは同じだろ
  スレリンク(poverty板)
  猫を個人が駆.除するのってなんで犯罪なの?
  スレリンク(news板)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 12:32:41.55 .net
>>259
一本の木で20本とか吊ってるなら多少効果あるかも
あくまで軍艦吊りで枝折れ防止が狙ってる効果だと思う

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 14:25:55.96 .net
>>262
"軍艦吊り"ググりました
確かに鳥よけって感じじゃないですね
皆様、ありがとうございます

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 17:36:02.42 .net
とりあえず終わった
残りは蜜指数3以下・サイズ熟度的にも売り急ぐ必要のないものだけだから年明け後にゆっくりでいいな
明日明後日ネズミ対策やったら三週間は完全休業だやったー

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 20:04:48.18 .net
蜜指数3なら速攻即売だけどなつか今更ねずみよけやっても手遅れだけどな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 20:19:31.50 .net
またネタにマジレス。どっちもアホ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 20:20:57.17 .net
わざわざそんな事言うのもアホ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 22:40:34.10 .net
自分の常識の及ばないことを全てネタ呼ばわりするのはアホの極み

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 20:16:27.20 .net
色々支払いの時期だが今年赤の予感

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 20:47:19.95 .net
精算がまだだから何とも言えんが入庫数からだけでも昨年比-20%
色もぱっとしなかったし小玉多かったし散々な年だったよ
冬季バイトの時給が高いからまあ生活はできるがしばらく贅沢はできんよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 21:46:33.85 .net
唐竹?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 22:30:27.84 .net
蜜指数っていうのは1個づつ載せて計るの? それとも大まかな状態を掴む為のものなの?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 23:53:25.73 .net
3週間前に食べたトキが激烈美味だった
身がパッツパツに引き締まってシャリっ、シャリっと、硬い歯ごたえ
噛むとジュパーっと果汁があふれ出して口の中いっぱいに広がり
爽やかな香りと酸味が突き抜ける
甘ったるくないところも上品で爽やかで何個でも食べたくなる
みずみずしくて細胞に水分がパンパンに詰まってる
これは史上最高レベルのトキだった
  
あんなに上品で清楚でよい香りのフルーツはこの世のものとは
思えない
あの世のものです
神の領域
神が創造したフルーツ 
この香りの誘惑に人間が勝てない
  
  
しかし今日食べたトキは身がモソモソ柔らかくなって歯ごたえが無く
蒸かしたジャガイモのようなフワフワした触感で不味かった
トキの最高レベルは死ぬほど美味しいけど、


281:魔スりハズレがあるね どんなフルーツにも言える事だが   



282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 23:57:53.28 .net
身が固くて、切ったらすぐ断面が茶色くなり、カテキンたっぷりの渋み
も感じるような林檎こそが本物の味わいだから好きだ
断面が茶色くなるのはポリフェノールをたっぷり含んでいる証拠だもの
ポリフェノールこそが林檎の健康の真骨頂だよ
  
甘ったるいだけの糖度が売りの林檎は嫌い
硬くて酸っぱくて渋いのが美味しいくて健康にいい
 
田舎のジジババはみんな「蜜はいってる?蜜はいってる?」って
聞くけど、私は「ポリフェノールはいってる?」って聞くよ
林檎カットして空気にさらすと茶色くなるのが好き
それがカテキンっていうポリフェノールだからだ
これが体にいいんだ
  

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 00:05:49.88 .net
林檎一個にはなんと400種のポリフェノールが含まれている
複雑に絡み合ったポリフェノールは自然界にある化学物質であり
人間の浅知恵で真似して作り出せるものじゃない
ポリフェノールのサプリメントを飲んでも無駄です
林檎の生きたポリフェノールを食べる事に意味がある
  
林檎を食べれば医者を遠ざける
林檎が病気を予防するからです
 
これはポリフェノールが体の錆びを取り、あらゆる働きをしてくれる
林檎ポリフェノールの抗酸化力はフルーツ会一凄いと言われてる
  
ポリフェノールがビタミンと結びついて血中残存率を上げたり
林檎酸は歯を白くしたり、歯垢を取ると言われている
また腸内の掃除もしてくれて、放射性物質など林檎ペクチンが
からめとって排泄してくれる、腸内の汚れが綺麗になる
  
林檎を食べれば健康を保てるのは言うまでもない
アダムとイブが食べてしまった禁断の果実は林檎なのです
神のフルーツ
 

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 08:02:39.36 .net
案の定「本当に葉取らずですか?」の確認が多いw
確かにいつもはふじの場合パレ1枚流すと1箱分は着色不良なのが
最終的に青実で抜いたの3箱のみって異常だわ
今年はスタンダードの強みがはっきり出たな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 09:18:00.02 .net
ネットで注文すると結構な納期かかるんだけど
そんなにネット直売って忙しいの

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 09:47:16.41 .net
ゆうパックが殺到してて遅配だらけみたいよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 12:57:02.51 .net
ゆうパックではないようだけど・・
箱に詰めて出荷するだけじゃないのかな?
百箱や二百箱どころじゃないのかな
まさか注文受けてからもぎ取るの

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 16:42:38.45 .net
パイシート買ってきた!!
 
今日はアップルパイ作ります。
砂糖を入れず林檎を水で煮て、シナモンとバターで絡めて
パイ生地に包んで魚焼きグリルで焼き上げるとサックサクで美味い!!!
林檎は加熱してコンポートとかにしても美味しい
焼き林檎、林檎パイ、林檎のとろとろホットスープ、
煮林檎をチョコレートでコーティング、サツマイモと林檎の煮物
 
シンプルな焼き林檎もめちゃ美味い
アップルパイの旨さは異常 神レベル
  

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 17:16:14.63 .net
>>280
消費者のスレにどぞ
【りんご】リンゴ消費者集まれ!! 1箱目【林檎】
スレリンク(agri板)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 18:06:21.88 .net
おかわりこなすのに土日残業決定
もう腰がバカになってんのに・・・ハアアア〜〜〜
追加の選果したくないから悪いけど40玉


291:ナ我慢してもらうで



292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 17:52:55.58 .net
12/16(土) 9:26配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「ゆうパックが来ない」 ライバル値上げで郵便局パニック
ヤマト運輸や佐川急便が相次いで値上げしたため、
料金を据え置いたゆうパックに荷物がシフトし、
「さばき切れなくなってきている」(日本郵便関係者)というのだ。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 18:00:36.45 .net
剪定用のこぎりのひと味違った柄を販売してるとこ知ってる方おりませんか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 19:39:39.50 .net
mmmmv

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 07:58:26.29 .net
結局クロネコから運賃値上げ来なかったがこれから来んのか?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 08:23:49.30 .net
ゆうパック使ってるが遅配ひどい
普段1~2日が今は3~4日という感じ
特に青森→岩手と一旦なぜか岩手の集積場に入る荷物が停滞してる様子
電話は繋がらないし奇跡的に繋がってもたらい回しで埒が明かない・・

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 09:06:14.88 .net
>>284
自分で黒檀とか端材買ってきて、自作するの得意なおっさんに頼む

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 20:54:41.83 .net
>>286
んな訳ねーだろ
支払い時に分かるよw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 06:20:12.54 .net
URLリンク(www.daily-tohoku.co.jp)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 19:04:33.89 .net
日本の真実
うんこおっさんは臭い

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 20:04:14.80 .net
ヤマトの値上げ請求北海道と沖縄だけで、どちらも顧客いないので実質据え置き状態

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 20:07:46.96 .net
>>291
人払いジジイを助けようと、マルチ悔しがりを再開した
茨城県水戸市けやき台の猫殺し、栗田隆史32歳
事件番号 平成18年(わ)2114
さいたま地方裁判所

792 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/18(月) 16:41:26.18 ID:
言い返した事にもならない使い回しレスやパクリしか出来ないなら5ちゃんやめちまえ
お前らバカアホ2匹に多くのスレをスレチレスで荒らされて迷惑してる人間がどれ程いる事か
797 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/18(月) 17:40:51.61 ID:
>>792
どこ開いてもだいたいこいつらがいるのでどえらい迷惑してる
798 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/18(月) 18:00:29.82 ID:
>>792
>>797
見え透いた嘘をつくね
人払いジジイってのが、このスレで一日中
発狂を始めてから、他スレでは烈士によるうんこコピペが激減して
今日はとうとう見かけてない
こんなのは長らく無かった事だ
平穏そのもの
人払いジジイは、ここでボコボコにされて
苦しそうだがなw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 07:32:39.35 .net
とりあえず9〜11月分はクロネコ運賃以前のままだわ
つか今検索してたらたまたま知ったが何年か前にも大口客は値上げされたんだって?
その時もうち請求されてないんだが

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 07:53:30.61 .net
ゆうパックだけど今んとこ据置きだが時間かかり杉!!
一例で紹介しようか
12/2に出した荷物追跡すると
まず12/4まで青森にご滞在
そのあと12/8まで岩手にご滞在
神奈川に12/9に到着
12/10に客受け取る
クロネコに変えようかな。。。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 08:04:55.16 .net
半島の真実
うんこおっさんのうんこは特別臭い

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 08:28:34.03 .net
>>296
人払いジジイを助けようと、マルチ悔しがりを再開した
茨城県水戸市けやき台の猫殺し、栗田隆史32歳
事件番号 平成18年(わ)2114
さいたま地方裁判所

792 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/18(月) 16:41:26.18 ID:
言い返した事にもならない使い回しレスやパクリしか出来ないなら5ちゃんやめちまえ
お前らバカアホ2匹に多くのスレをスレチレスで荒らされて迷惑してる人間がどれ程いる事か
797 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/18(月) 17:40:51.61 ID:
>>792
どこ開いてもだいたいこいつらがいるのでどえらい迷惑してる
798 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/18(月) 18:00:29.82 ID:
>>792
>>797
見え透いた嘘をつくね
人払いジジイってのが、このスレで一日中
発狂を始めてから、他スレでは烈士によるうんこコピペが激減して
今日はとうとう見かけてない
こんなのは長らく無かった事だ
平穏そのもの
人払いジジイは、ここでボコボコにされて
苦しそうだがなw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 12:01:14.68 .net
ゆうパックがこれまでにない忙しさで
なれないバイト雇ってるから時間かかる
長野から北関東まで3日かかる運送屋がどこにいるんだよ
今年特に客からのまだかよ連絡多かった

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 12:24:51.34 .net
URLリンク(www.asahi.com)
大間原発、東通原発破壊で青森リンゴ死亡

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 12:46:17.59 .net
キモイ半島出身のうんこおっさんはは、各スレでボコボコにされて
苦し紛れにまたまたコピレスを繰り返しております。ぷッぷッ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 12:59:39.55 .net
>>300
枝リンゴこと、無農薬馬鹿で猫虐待前科一犯の茨城県水戸市けやき台在住、栗田隆史32歳さん
悔しがりは塀の中でやってください。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 20:22:51.93 .net
>>299
大間は稼働無理だね
フルMOXだもの
MOX燃料1体10億円×500体=5000億円の燃料費
これで3年しか持たない

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 12:37:42.94 .net
               ノ      ゚.ノヽ , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~ ?????            i`'}
 ~つ ?????             | i'
 / ?????          | |  
/   ?????         /},-'' ,,ノ     腐ったうんこおっさんのリクエストに応えて
i、   ?????  _,,...,-‐-、/    i      生誕の地域の嘘と糞尿にまみれた見苦しい場所にはモザイクをかけております。
..ゝ         く,,-==、   ,,-,,/    御了承ください。、ぷッぷッ。
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         '

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 13:25:05.89 .net
>>303
猫虐待前科一犯の茨城県水戸市けやき台在住、栗田隆史32歳さんプライド無いの?w
   事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2015/12/11(金) 21:51:07.16
 自分が朝鮮人だとバレると、相手農家をラサクネと呼んで
 ねつ造&嘘も百回戦法で、朝鮮人の出自を擦り付ける、ひたまん烈士w
 朝鮮人嫌農ニートで猫毒殺魔 ひたまん烈士君の政治発言用 yahoo ID
 URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
 URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
 URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
 URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)
 qaswed_12さん
 靖国神社は中国韓国をはじめダジア全土で2000万人の被害者を虐殺した帝国主義の
 日帝軍人(殺人犯・レイプ犯)が不当に祀られてる凶悪神社なので参拝は違法ですよね?
 bakauyosineさん
 はい。違法です。
 慰安婦や強制連行など凶悪犯罪を犯したキチガイ日帝軍人野郎を祀っています
 qaswed_12さん
 自称拉致被害者(笑)家族の朝鮮民族差別扇動を粉砕すべきでは?
 bakauyosineさん
 そうですね。拉致利権家族は税金にたかる乞食です。 
 bakauyosineさん
 TPPで経済成長する。ゴネ得農家を許すな
 bakauyosineさん
 TPP反対派=反米・アカ野郎・補助金コジキ農家・ドカタ
 腐ってるよな?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 15:18:18.40 .net
>>295
やめとけ
事務のババアに横領されるぞw

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 08:12:31.64 .net
コジキうんこおっさんは、脳が腐ってるよな? ぷッぷッ、悔しいのか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 08:37:16.65 .net
↑うんこ連


317:呼の 【栗田烈士】 アンチ烈士の農家をバカ、栗田烈士をアホと罵り、この二人のせいで農林水産板が荒れてるんだ、と第三者の自治厨を演じていた 通称 【人払いジジイ】 でしたが、下記のように 【栗田烈士】 本人であることがバレてしまいます。 他にも 【人払いジジイ】 と 【栗田烈士】 の類似点は複数示されているので、同一人物なのは間違いありません。 この指摘に正面から言い返せない 【人払い栗田】 は 「それはコピペだ、使い回しだ」 と泣き言を繰り返すのみ。 【栗田烈士】 は過去に猫虐待で有罪になった 【栗田隆史】 なのが知られていて、他人を装いたかったのでしょうが 何とも哀れなニートです。 人払いジジイ ↓ 1: ◆yXwV9kEySi11:2017/12/19(火) 16:05:04.88  板違いスレ違い丸出しでこの農林水産業板を延々と荒らし続ける荒らしのキチガイ2名への文句、愚痴、意見等語るスレです。   ※なお荒らしのキチガイ本人は立入禁止・書込み禁止とします。   ※荒らしと同じ行動を取る者、荒らしを擁護する者もこれに同じです。  荒らしとは  【猫殺し栗田連呼・長文コピペ厨(シコタロウ)】と  【国賊・うんこ・下ネタ連呼厨(烈士/ふなっ子)】  この2名の事です。  こいつら二人にスレを荒らされて迷惑している方、憤りを感じている方、叩きたい方、さあどうぞ。    ↓    ↓ うんこ連呼で猫虐待の前科者、栗田烈士 ↓ 95:名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 08:18:48.88  うんこおっさんの出自は半島の猿真似チンカス  よおッッッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  は〜い  マルチ コピペレスどうぞ、ぷッぷッ  ↓




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1429日前に更新/245 KB
担当:undef