海苔・のり・ノリ par ..
[2ch|▼Menu]
202:ふなっ子畑はいらない!
18/01/23 09:20:54.15 .net
国連様のHPの2014年から2016年のデータで、お米の生産量のデータを作成しました。
主食がお米の日本庶民にとって、単収と同様に酷い結果が浮き彫りになっています。
2014年〜2016年のお米の生産量です。2014年には10位の日本が2016年には13位にまで落ちました。
数年も前から日本の単収を上回っている中国本土が生産量も順調に伸ばしています。インドネシア、カンボジアも生産量を順調に伸ばしています。
また、エジプト、ナイジェリア、マダガスカル、マリ、ギニア、シエラレオネ等のアフリカ勢が増産の方向で健闘しているようです。
中南米諸国も、やはり増産傾向にあります。
生産量においても一人負けの日本農業、当座は、「一人大勝の日本の総合農協」というところでしょう。
URLリンク(www.fao.org)
≪FAOSTAT≫国連様のホームページ
【上記HPより作成】
2016年順位.................................2014年........2015年........2016年
(1)China, mainland.........................206507392.....208230000.....209503037
(2)India...................................157200000.....156540000.....158756871
(3)Indonesia...............................70846465.......75397841......77297509
(4)Bangladesh..............................52325620.......51278400......52590000
(5)Viet Nam................................44974206.......45105021......43437229
(6)Myanmar.................................26423300.......26210318......25672832
(7)Thailand................................32620160.......27702191......25267523
(8)Philippines.............................18967826.......18149838......17627245
(9)Brazil..................................12175602.......12301201......10622189
(10)Pakistan...............................10504200.......10201840......10412155


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

721日前に更新/515 KB
担当:undef