造園業について語ろう ..
[2ch|▼Menu]
384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff4-4SR0)
17/02/07 22:42:18.46 mwnuy5t90.net
>>382
センセー!!毎年管理しなきゃいけないような植木を若い家が入れるとは思えません!!
もし仮に入ってるとしたらそれは庭に対して気のあるお客さんだと思うから金は出すと思います!!

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-51wG)
17/02/08 02:24:26.45 VaZ/3ryS0.net
>>381
市場に行って勉強してきます。ありがとう。

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HNrH)
17/02/08 22:00:12.50 8PoMtSTAd.net
>>378
代替わりして イロケ出して逃げられたか

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-Nm/9)
17/02/08 22:06:03.09 wq4/vcsq0.net
>>382
「思うか」って訊かれたら、普通に思う
実際ちょっと高いくらいで客さん失ったって職人の話は聴いたことない
仕事が雑すぎとか、態度が悪いとか、自分が一切顔出さないで若いのにやらせてるとか、尋常じゃないぼったくり価格(3mのカシかなんか一本植えるのに7万とか1日作業で12万とか)で失ったって話はしょっちゅう聴くがね
ってか俺40前だし日当2.5とか普通にいつももらってるよ
50前でもみんなそれぐらいポンと払うよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HNrH)
17/02/08 22:10:09.52 8PoMtSTAd.net
>>387
ナイナイ

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-Nm/9)
17/02/08 22:12:45.24 wq4/vcsq0.net
>>388
ハイハイ

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-Nm/9)
17/02/08 22:18:39.01 wq4/vcsq0.net
>>380
丁寧さに言及したのは費用面のみの問題だよ
庭という限定された空間で維持するのと、植木畑で早く売れる木に育てるのとじゃ目的が丸っきり違うでしょ
ただ、庭で早く大きくしたいって場合もあるんだから、目的を知らずにやり方訊いてもなんの意味も無い

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-HNrH)
17/02/08 22:51:51.06 8PoMtSTAd.net
387
じぁーだまされた下請けに
聞いて見れば

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b39-CIv3)
17/02/09 04:18:38.95 hJYyGUdx0.net
>>387
安かろう悪かろうというのはお客さんも十分認識してくれていると思う。
素人のシルバーの剪定で、不意に玄関先をやられた事あるが、その不細工な下手さに愕然とした。
やってる最中に普通の神経ならダメだとわかるはずだろうに、自信満々に近所に顔向けできない不細工な玄関先にされた。

393:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd52-GPRp)
17/02/09 09:55:03.10 y0u7kY3Nd.net
新人が入ってこないからお茶くみ、掃除、仕事の準備は俺の仕事!

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-gnNa)
17/02/09 11:53:29.64 kZnoSXsQa.net
>>391
は?

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df32-S0So)
17/02/09 14:30:40.97 zJsPsB5n0.net
実際お客次第だし、それはダメこれはダメ言ってたら、商売にならんよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b239-gnNa)
17/02/09 19:22:08.55 jPmFBfxG0.net
ちなみに今日は一人半日で4万だったから日当計算だと8万だな
と言ってもチェーンソーと高所料金込みであって、普通の手入れでこんな金額はとらないけどな
あいみつで勝ち取った現場だから金額に文句は言えんだろう
仕事無い職人だともっと安いのかも知れんがそんなことはどうでもいい

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-fhGF)
17/02/09 19:41:39.84 T58pFcCrd.net
>>396
それで ピンはね無しで分けるん
だよね勿論ピンはねなんてしないよね

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa37-1Ji/)
17/02/09 19:55:14.38 pmVYQcDra.net
クズばっかだな

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b239-gnNa)
17/02/09 19:56:41.38 jPmFBfxG0.net
>>397
ん?何の話?俺が一人で請けて一人で片付けた仕事だよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-fhGF)
17/02/09 20:07:27.26 T58pFcCrd.net
399
なんだ妄想か
早く一端の職人に馴れれば
いいね

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b239-gnNa)
17/02/09 20:16:05.08 jPmFBfxG0.net
>>400
ハイハイ
早く高い仕事とれるようになってね

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b239-gnNa)
17/02/09 20:26:11.50 jPmFBfxG0.net
つーか冗談抜きで
なんでそれしきのことで妄想とか思っちゃうの?
あいみつでとってるのが俺より高く出した業者がいたっていう証左なんだが

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-fhGF)
17/02/09 21:07:11.91 T58pFcCrd.net
>>401
組合にも入れない人ね
そんなこと言うなら
証明して見てよ
どうせ出来ないだろ

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-ekCR)
17/02/09 21:30:22.24 LOB3orLLd.net
ID:T58pFcCrdじゃないが高所作業で半日4万ならありえるだろ?
みんな真面目に言ってる?

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-fhGF)
17/02/09 21:51:48.04 T58pFcCrd.net
相変わらず一人上手ね!

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2632-ekCR)
17/02/09 22:01:54.80 fY4lr6vK0.net
はあ?チェーンソーってあるから枝下ろしか伐採だろ?
高所料金って書いてるけどゴミ代でも結構出るだろ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b239-gnNa)
17/02/09 22:24:54.31 jPmFBfxG0.net
あ、ゴミは600kg出たけど別料金だよ
諸経費込みの作業費用で4
何度も言うがあいみつだから俺が出した金額の方が安かったということ
まさか2ちゃんで証明とかクッソくだらんことまで言い出すとはね
このバカ自分が儲かってないからただ否定したいだけだろ

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-fhGF)
17/02/09 22:29:03.25 T58pFcCrd.net
>>407
だってウソじゃん 知ったかぶり
してるだけ

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36ad-EpaS)
17/02/09 22:31:26.40 PVB9g+k00.net
2chで脳内妄想垂れ流しか
仕事無くて暇なんかな
かわいそ

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b239-gnNa)
17/02/09 22:33:37.21 jPmFBfxG0.net
>>408
お前がそう思うならそうなんだろお前の中では
ウソだと思うならスルーすればいい
いちいちからんでくんな

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-fhGF)
17/02/09 22:34:37.15 T58pFcCrd.net
おまえかわいい

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-ciCl)
17/02/09 22:34:50.64 rhyUGjn9d.net
防寒対策でおすすめの手袋は?
うちの会社老人が多くて寒そうにしてるから指先が暖まるような手袋を渡したい
いつも世話になっているからたまにはね

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-fhGF)
17/02/09 23:16:30.39 T58pFcCrd.net
>>407
じゃだめじゃん
人のことをばかにしてそりゃないよ
やっぱ 証明して ばかにしたん
だから それだけの責任は ありますよ いくらネットといえ

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spf7-S0So)
17/02/09 23:20:04.09 sWa8KVmvp.net
他の人が丸2日かかる仕事を半日でやれるなら半日4万もぜんぜんある話だよ
信じられないのは自分の腕じゃない?

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1799-btwD)
17/02/09 23:31:13.46 xpXs531w0.net
>>413
どうやって証明したら納得するのか教えてください

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b39-CIv3)
17/02/10 06:51:40.57 GQsjrhIs0.net
>>412
指先防寒という事は、熱伝導のいいゴム系ナイロン系がだめになると
指先の感覚が悪くなって選定作業は難しくなるけど、刈り込み程度ならホムセンで色々
何がいいかは作業内容で自分で決めていくしかないかもな

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d396-CIv3)
17/02/10 08:36:22.96 rlibC8cm0.net
歳よりは寒そうだよね
カイロを大量に仕入れて
遠慮なく使ってくださいと言っておけばいいんじゃない?
ポケットに忍ばせておいて、たまに手を温めるとか
あと、作業内容で無理な場合もあるけど
ミトン手袋、ロブスター手袋(二つ指、三つ指手袋)がいいんじゃね?
指がそれぞれ分かれているより袋の中でいくつかまとまってる方が断然暖かいよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-ekCR)
17/02/10 10:51:21.62 VarKKu/Xd.net
>>406だけど半日で経費抜きの純利で40,000はないわ
余程盛った見積もりの業者と比べて盛った上の奴が取ったって話だろうね。
ちなみに俺が4人かけて15メーター程のケヤキ伐採で25万くらいだったかな?書類出さないと定かじゃないが廃材に5-6万位かかってたかと。ならして1日5万って感じじゃないか?

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-gnNa)
17/02/10 11:12:00.55 h1SorMeBa.net
>>418
>>407にも書いたが、諸経費込みで4だよ
あと、
・ゴミ代には20%程度しかのせない。600kgだと1.5とか
・本当は1日かけて余裕持って終わらせる予定だったが、午後から雨の予報だったので休憩無しで飛ばした
・600kgだから軽トラで一回走って(捨て場が近所)から戻って現場出たのが12時半
・電線、家がらみなので一発で倒せないしリスクもある
だから安いとも思わないが特別高いとも思わない

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-ekCR)
17/02/10 13:29:48.02 VarKKu/Xd.net
>>419
ならアリかな。樹高や現場の状況わからんけどあり得ない数字でもないかも。本当か嘘かは本人のみぞ知るが嘘と決めつけるレベルでもない。

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf7-S0So)
17/02/10 13:30:56.79 J62Uc3Xtp.net
因みに何の木で何メートル位?物や条件によるけど、特別高い金額とは思わないな。

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b239-gnNa)
17/02/10 20:20:13.83 wc1lBr5x0.net
>>421
針葉樹7m、落葉樹6m
別に嘘でもなんでもいいけど、嘘で高い金額でやりましたよって言い張る理由が無いでしょうよ
ちなみに明日の仕事は2人でショボい伐採と手入れ
ゴミ代1.5〜2.0想定で合計7.0

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-c0xD)
17/02/10 20:55:53.66 dwHsuSYfd.net
はい、アンタが大将頑張れよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-ekCR)
17/02/10 21:02:00.08 VarKKu/Xd.net
>>423
絶対に認めたくないみたいだねwww

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df32-S0So)
17/02/10 21:02:48.51 HxT8n96F0.net
>>422
普通

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b239-gnNa)
17/02/10 21:10:01.28 wc1lBr5x0.net
>>425
ですよね

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd52-GPRp)
17/02/12 18:50:56.42 /onaX+Zyd.net
田舎じゃ一人役1万5000円ですよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36ad-EpaS)
17/02/12 19:14:25.11 3WDbaMdj0.net
京都は1人工2.3万
有名寺社仏閣入ってる業者は3万くらい取るらしいが

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b345-S0So)
17/02/12 19:42:17.24 uJ0tBL7C0.net
対民間で人夫計算するのは結構前にやめた

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf99-S0So)
17/02/12 20:01:31.93 zgoefyEI0.net
確かに頭数居てもチャッチャやる奴と紛れて楽する奴居るもんなw

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b239-gnNa)
17/02/12 20:12:43.24 Sz3Pexo90.net
計画的に作業しないやつが迷惑

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-uAX+)
17/02/13 10:19:32.80 0Rb423cer.net
これから訓練校通おうかと思ってるんだが正社員は繁忙期休み無しとかマジなんか?

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-gnNa)
17/02/13 10:48:38.67 C9slrzuda.net
会社による
日給月給ならむしろありがたいだろ
月給制で休みなしというブラック企業もあるけどな

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-GVB1)
17/02/13 11:29:24.12 WFWmH1S7a.net
アホばかり
雇われやバイトや作業員は1万〜1万8千が相場
+諸手当が普通
元は人件費1万8千〜2万5千で客に請求+2m以上の高所作業費、運搬費、ゴミ処理、重機、草刈り機、チェーンソウなど使用に応じその燃料、機械消耗費などを別請求、手掘りなどは手掘り賃を請求
普通はこんな感じです!
それさえも出来ない所は従業員泣かせ、どうやって作業員の福利厚生やってあげてるの?
年二回の賞与は?
下請け、協力業者、応援人工など外注へは1万5千前後+掛かった諸経費、普通はこんな感じです!
年間運営していくためにはゆっくりやって1日掛かるか掛からないだろうな?って現場でも会社を維持する為には×3の3日掛かるとお客には普通の経営者なら言います。
それは急なアクシデントや働く人のコンディション体力的な消耗、働いてくれている方々への保証の意味合いも入れてです。
わからない事はまた質問して下さいね。
たまに覗いたら書き込み致します。

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spf7-S0So)
17/02/13 12:23:45.85 Cq88HHpZp.net
>>434
民間相手に仕事してないでしょ?
企業相手ならそれは普通だけど

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-GVB1)
17/02/13 12:36:41.49 fDEVHeP8a.net
元請で民間に出しているよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spf7-S0So)
17/02/13 12:43:07.29 JXtI9oXrp.net
>>434
勉強になります。

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-GVB1)
17/02/13 17:30:22.21 1LVASgUla.net
アウアウカー

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spf7-S0So)
17/02/13 17:46:28.87 Cq88HHpZp.net
>>438
それな

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36ad-EpaS)
17/02/13 20:23:22.77 UPqlIRLd0.net
アウアウカー

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 20:27:12.54 .net
次スレはコレ試すか?
IP表示仕様
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b239-gnNa)
17/02/13 20:44:50.13 YKWTgEst0.net
誰に訊いてんの?試したければ勝手に試せばいいんじゃない?必要性がわからないけど

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b345-S0So)
17/02/13 21:40:14.51 7m8xtGY30.net
>>442
特定のガイジ対策やろ

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36ad-EpaS)
17/02/13 21:45:05.09 UPqlIRLd0.net
やたら突っかかてくる442みたいな奴をngしたい

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-fhGF)
17/02/13 22:01:19.81 C+8la1v/d.net
関係ないから

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b239-gnNa)
17/02/13 22:01:36.29 YKWTgEst0.net
>>444
2chで、これしきのレス一つで「やたら突っかかてくる」と本気で感じるとしたら、自身の内面に原因があるんじゃない?

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36ad-EpaS)
17/02/13 22:08:57.25 UPqlIRLd0.net
な?

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b239-gnNa)
17/02/13 22:15:30.37 YKWTgEst0.net
ね?

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spf7-S0So)
17/02/13 22:28:42.23 Cq88HHpZp.net
安価付けられるのもヤダからこっちも付けないけど特定の粘着質な人が居なくなれば平和なのにな

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-EpaS)
17/02/13 22:35:34.19 UI4JOTpwr.net
ここでいろいろ言ってる奴ほど仕事ないんだろうなあ

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-gnNa)
17/02/14 17:57:48.72 494Cl79qa.net
>>450
自分がそうだからって他の人も同じとは限らないんじゃないかな

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-fhGF)
17/02/14 21:22:26.55 161WmEszd.net
この時期は左官屋の手元

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df32-S0So)
17/02/14 21:40:40.08 pIzMri6E0.net
普通、普通ってなんだろなw

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b39-CIv3)
17/02/14 22:14:21.24 75Bo87XH0.net
>>453
業として、生計を一生立てていける見込みのある人達の事になるのかな。
一人親方なんて、歳食ったら身体ボロボロで現場に顔出しもなかなか出来ない。
作業員、職人からのピンハネで、彼らの一生を犠牲にしている奴らが普通なのかもな。

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-fhGF)
17/02/14 22:35:10.31 161WmEszd.net
普通の造園屋は造園で生活してないから遊び

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-lSOj)
17/02/14 23:52:23.70 dWBLi5ysK.net
長い能書きご苦労さん
お前みたいな奴に仕事任せたらボッタクリされるのはわかった

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1799-btwD)
17/02/15 00:59:16.56 aGs5qVFB0.net
単調な作業で構わないから気心知れた仲間と、部活みたいに働きたい
人生の大半を気分よく過ごしたい
求道者みたいな職人側に立てたら、見える景色も違うんだろうけど
作業員側に立ってるとただただマウンティングにしか感じなくてウンザリする
上下関係伴う仕事はなんだって大変なんだろうね

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-C9Oi)
17/02/15 12:39:59.03 B2DN4Xgfa.net
イエス ウィー キャン!
イエス ウィー キャン!

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-gnNa)
17/02/15 13:04:12.84 ul1Hke0da.net
>>457
完全に雇われる人の発想だな
雇われる人がいなければ雇えないし組織が成り立たないから、決して悪い意味で言ってるんじゃないからな
ただ親方には向かないってだけで

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf7-S0So)
17/02/15 15:02:33.24 F9RO93QQp.net
わざわざそんな事言われる為に>>457みたいな事書いたんじゃないだろうに
下が付かないタイプだね

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-lSOj)
17/02/15 15:21:27.00 TDdEqBCjK.net
USA!USA!USA!

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4e-ugUY)
17/02/15 16:32:29.87 feSYEEAzM.net
正男死す

463:457 (ワッチョイ 1799-btwD)
17/02/15 16:41:27.23 R8xDPO120.net
町歩いてボサボサの家見るたびに、早く仕事覚えて一人親方になったろと思ったけど
どーも器じゃない
単調で単価の安い役所の仕事でいい、道路の草刈りでいい、1000円の床屋みたいに
地元密着の年間安定してる会社の施工管理になりたい
40代で休日100日7時帰宅400万くらいもらえれば、、いいなー

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be32-eqlU)
17/02/15 18:58:49.06 Dj5TIgQT0.net
自分でやりたくて、10年修行して独立したけど、忙しくても暇でも落ち着かないし道具も色々揃えるとばかにならない。
車の保険に損害保険、毎月の必要経費もバカにならない。
クレーンにダンプにユンボ、やってると欲しくなるんだよね。
必死に働いてまとまった金貯まると設備投資に注ぎ込んでるからいつまで経っても貯まらないし。
やりがいはあるけど、割に合わないと思うことは多々ある。
かと言って雇われる側に戻りたいとは思わないけど。

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-fhGF)
17/02/15 20:47:21.82 gJXHYmpod.net
>>464
この時期は 泣きたくなるよな
今まで稼いだ金が 一気になくなるからな

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-gnNa)
17/02/15 20:54:48.46 9Dhux6k5a.net
クレーンにダンプにユンボ??
それぞれ年間100日とか稼働しないと厳しいと思うが…
一人で始めてそんな仕事バンバンとってるとしたら素直にすげーと思うわ

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-fhGF)
17/02/15 21:02:58.79 gJXHYmpod.net
バックが居ないとキビシイやなぁー

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-eqlU)
17/02/15 21:05:49.38 DC9I0Msfa.net
>>466
独立して十数年経ってやっとここ数年で仕事が増えて来たので、今まで貯めて来た金を注ぎ込んでます。
確かに元取れるか微妙だけど、固定客はかなりいるし、何とかなるかなと。

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd52-ekCR)
17/02/15 21:53:04.21 9EnGJ7g6d.net
>>465
全くだ。この時期生き延びるの大変だよ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-fhGF)
17/02/15 22:09:47.54 gJXHYmpod.net
>>469
経理だけで 頭痛くなる
税理士に頼みたいけど 高いし
もう逃げい 俺の金有って俺の
金じゃないってこと いつも身に
しみる 上半期は 涙涙

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd52-ekCR)
17/02/15 22:20:57.88 9EnGJ7g6d.net
>>470
節税に頭抱えるくらいなら税理士頼んだ方がよっぽど節税になるよ!って他業種の友達に言われてそんなもんすかね〜って答えたけどそんなレベルじゃないんだよな(笑)

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-yInr)
17/02/16 00:29:22.57 Q6FCZG91d.net
>>471
そうそう!

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db99-yXFx)
17/02/16 06:51:19.53 s1/KPa8+0.net
憧れるな〜
早く一人でやってみたいな。
必ずやり遂げてみせる!

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-hLgw)
17/02/17 20:14:33.29 hQjyXxyFr.net
独立して5年。今年の4月から初めて従業員入れる。
不安でたまらん。。。

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-hLgw)
17/02/17 20:15:48.05 hQjyXxyFr.net
従業員入れるタイミングって難しいよね

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f91-89cz)
17/02/17 21:14:47.55 a5dR4ahs0.net
>>474
辞めてしまうのが当たり前だと考えておいた方が良いよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-Juj4)
17/02/17 21:23:12.11 TKMCdLJh0.net
お前らがした仕事の失敗で大きかったことは何?

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-qQ6Q)
17/02/17 21:29:11.22 cCjISCUAd.net
ボケ老人の依頼をやったら頼んだ覚えないといわれて20万タダ働き

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbac-03T9)
17/02/17 22:20:48.68 4ywffxm90.net
>>477
プレートで新築の建物に傷付けた

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbac-03T9)
17/02/17 22:22:46.80 4ywffxm90.net
やたら力使う仕事が多く、関節リウマチになった
労災お願いしたら鼻で笑われたわ
頭おかしいだろこの会社

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-yInr)
17/02/17 23:09:49.81 xRfBYwFkd.net
年齢は

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b96-P9CU)
17/02/18 06:49:51.88 R9QclpyV0.net
仕事内容のせいだという証明は無理だよ
リウマチの原因でさえはっきりしてないしね

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-yXFx)
17/02/18 08:28:57.40 jzDq/9lCd.net
労災は難しいだろーね
傷病手当かな

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-xj+4)
17/02/18 09:17:40.03 HWLYqSBkM.net
腰痛持ちにはきつい仕事だアあああっs

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-PWPk)
17/02/19 06:37:01.33 3KlW+P5qd.net
>>477
会社の車で物損事故。

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b39-P9CU)
17/02/19 09:09:30.83 BMXgNm9E0.net
労災の難しい現場仕事。
若者が逃げるはずだわ

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-nk/Q)
17/02/19 20:36:18.37 PAZiHNmvH.net
個人邸の剪定や刈り払いで怪我しても労災使えないしな

488:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9f-yXFx)
17/02/20 12:11:38.75 OvpxkV4Qp.net
根巻きが、上手く出来ねぇよ。

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9f-K7Zs)
17/02/20 12:59:14.78 dKYjm9Jna.net
なーにやってんだ!下から切れ!

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-PWPk)
17/02/20 18:02:24.32 gTdHZFe+d.net
>>488
滅多にしないからやり方忘れたわ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db99-yXFx)
17/02/20 20:00:35.85 ZiG6qk+70.net
セリに出して、根巻きが汚いせいで買い叩かれた言われたyo初めてのセリでyo傷付いたyoどうすりゃいいんだyo最初から嫌だったんだよ。根巻きセリで儲けるより客に出して3倍で出した方がいいと思うのはオイラだけかな?

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b45-yXFx)
17/02/20 20:16:03.62 vEkIANWc0.net
根巻きにケチつけられた事無いからわかんないっす
出せる客がいるならセリになんてそもそも出さんです

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b39-P9CU)
17/02/21 19:05:46.18 /olOCqhp0.net
>>491
鉢割れでもしていない限りいちゃもんだろう

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-mVjx)
17/02/22 12:40:35.67 hQnguu4R0.net
35:54

10:40
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-yInr)
17/02/22 23:51:58.57 ynyYNeFQd.net
植木職人ってモテるだろ

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a39-fCf7)
17/02/23 00:42:23.50 gO4AhxMJ0.net
俺はモテるけど植木職人だからじゃないと思うよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-/sew)
17/02/23 17:03:54.04 eWhHRBBad.net
剪定鋏のナットが閉めても閉めても緩んでくるんだがどうすりゃいい?

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e32-N8zA)
17/02/23 17:12:11.11 W3R6b9c00.net
ロックナット

499:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-fCf7)
17/02/23 17:13:26.70 Vtskl8cNa.net
>>497
真鍮のナット?
ちゃんとレンチと本体で締めても緩むならもうナット交換するしかないよ

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e91-vVDm)
17/02/23 17:27:14.24 1aB9ehlO0.net
>>497
ワッシャーを挟む

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b99-LqKA)
17/02/23 18:02:48.33 0zW6APcy0.net
皆んなこの時期暇でしょ?どうやって繋いでる?

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8796-d4M5)
17/02/23 18:18:32.54 BXuV8Xol0.net
ナットの締め方間違ってないか?
URLリンク(www.jumi.co.jp)

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa63-A5QT)
17/02/23 21:28:50.49 0psTiOuAa.net
今の時期は皆自分の仕事ないだろうねー、特に雪積もる地域は。。。

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa63-A5QT)
17/02/23 21:36:54.50 0psTiOuAa.net
俺は今の時期は配管屋、土建屋、解体、道路技術etc...なんかの応援行ってる。
16年くらい毎年今の時期は色んな業種に応援行って、色んな仕事覚えれるから、今の時期は色んな会社に呼ばれて仕事には困らなくなったよ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a39-fCf7)
17/02/23 23:01:27.66 gO4AhxMJ0.net
正月休みがちょい長くはなったけど、ありがたいことに今んとこ休み週一以下で働けてる
内容は植栽と伐採のみ

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-LN+B)
17/02/24 09:54:28.89 MMGjaohld.net
いいなー。

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-HbaZ)
17/02/25 00:12:38.90 myN25d+sd.net
ホームセンタでようが足りるの?
変なの

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp23-LqKA)
17/02/28 12:28:36.92 t6H6nN1Rp.net
みんなおしえてくれ、家と庭で50坪位の庭の消毒いくら位でやってる?5月GWに消毒のみ、8月に剪定兼ねて消毒2回目やる予定。単価×薬剤使った量?一式でやる?

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-LqKA)
17/02/28 18:29:39.23 DKvq7txQp.net
背負いの動噴で5分もかからんレベルで管理にお邪魔してるとこなら3000円くらいしか貰えんわな
遠くで急に呼び出された場合は別よ

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e32-N8zA)
17/02/28 18:41:23.06 II6YoVT90.net
うそん。消毒単体なら出張料1万と消毒5000円。
手入れと同時作業なら手入れ代プラス3000円。

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-vVDm)
17/02/28 18:45:05.67 TydVkBQVa.net
しかし儲からないな

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b99-LqKA)
17/02/28 18:55:29.57 C77fbi9X0.net
ごめん、手押しの蓄圧式で10分位なんだわ。2回で5千円高い?

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-LqKA)
17/02/28 19:05:54.35 DKvq7txQp.net
>>510
だいたい近いとこ5〜10件纏めて半日くらいでやっちゃうからな〜
>>512
それならお値打ちだと思います^_^

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-HbaZ)
17/02/28 20:54:38.53 CKik4mF+d.net
>>512
セミプロ?

515:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a39-fCf7)
17/02/28 21:05:29.16 pgSw+XpR0.net
そもそも年1、2回の消毒なんていう費用対効果の薄いボッタクリ作業はしない方がいい
例えばチャドク一つとっても全然殺せないし、サンゴジュハムシやノミハムシやハバチの幼虫等殺せる虫もこまめにやらないと食害は防げない
やらないよりマシ程度のことに手間をかけてお金をもらうのはどうかと思う
殺虫剤は益虫も殺すが、回復は害虫の方が早いんだし

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-HbaZ)
17/02/28 21:19:26.53 CKik4mF+d.net
>>515
もっと勉強白

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-A5QT)
17/02/28 21:27:09.48 LApGIEzUr.net
どんなに庭師がこだわっててもソレはただの一人オ○ナニーでしかない

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-HbaZ)
17/02/28 21:29:38.34 CKik4mF+d.net
大好き

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-A5QT)
17/02/28 21:31:32.43 LApGIEzUr.net
昔は剪定にこだわっていたけど、一般人の目からからしたら他社のそれなりな剪定となんら変わりない。
こだわってやってるのに嫌気がさしたわ。

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a39-fCf7)
17/02/28 21:31:51.66 pgSw+XpR0.net
>>516
お前がね

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a39-fCf7)
17/02/28 21:43:02.67 pgSw+XpR0.net
>>519
何にこだわってるかによるだろ
自分のセンスで仕上がりの美しさにこだわったところで、そりゃオナニーだわな
木の維持、実物花物の付き、植栽なら方角等
意味のあるところにこだわれば、「それなり」な連中とは明らかな違いが出てくるよ
「それなり」な連中はまず木の大きさすら維持できないんだから
1.木の大きさ維持できない
2.大きくなりすぎたから強剪定(または4に飛ぶ)
3.強剪定のしかた知らないから腐朽入りまくり
4.ゴンドラ導入→費用アップ
5.ゴンドラじゃないと手入れできない木の完成
6.2に戻るか伐採
よくある話(笑

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4f-LqKA)
17/02/28 21:53:22.73 pBy6GkJR0.net
一人オナニーの一行で矛盾してる感じは嫌いじゃないよ
こだわりを無くしたら庭師を名乗るのもどうかと思うけどね( ^ω^ )

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-HbaZ)
17/02/28 22:01:43.85 CKik4mF+d.net
基本が出来てないのでアウト

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aad-7DhA)
17/02/28 22:05:49.45 HPkNgTRZ0.net
(ワッチョイ 0a39-fCf7)

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-A5QT)
17/02/28 22:30:35.12 LApGIEzUr.net
職人が活きにくい世の中だね

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-HbaZ)
17/03/01 12:05:03.05 fggtZU9Rd.net
むさ苦しくって むっつりが多い

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-kHq1)
17/03/01 12:14:31.20 9gRF+sy4d.net
一級受かっちまったわ

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b99-LqKA)
17/03/01 19:13:09.79 Ybz3J/qr0.net
>>519
わかるけど、信念を貫いた方が良いよ。見て解る人には解るから。ワザで魅せるのが職人
>>515の御意見番が何て言うかわからんけどwww

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab32-8lb6)
17/03/01 19:56:53.71 bKrdC3f90.net
もう結果来てんの!?

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a39-fCf7)
17/03/01 20:32:42.57 R2iTjKNW0.net
解る人には解る?ワザ?
プッ
まさにオナニー

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-LqKA)
17/03/01 20:38:38.01 0YK1p8AZp.net
上の方絶対めんどくさいからあぼんしときますね

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e32-N8zA)
17/03/01 20:39:44.38 s9CNyNMo0.net
>>530
君の国ではオナニーかも知れないけど日本では技の向上に切磋琢磨するのがよしとされているんだよ。
瓦屋根ってさ、中国から伝わったんだけど
中国の屋根って何千年も変わらないんだよね。
日本は中国から屋根を知り魔改造繰り返して芸術の域に達したんだよ。
そんな国のシモベを何千年も続けた君はやはりオナニーすらできなくなったんだね。

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-HbaZ)
17/03/01 21:03:54.09 fggtZU9Rd.net
雇われだけど こだわりの強い人とは 仕事一緒にしたくない
こだわってやってる人は 仕事が
遅い時間内に 終わらない
こっちが 疲れる こだわってやってるんじゃなくて 仕事が遅いだかけ

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aad-7DhA)
17/03/01 21:39:49.09 OZe1882e0.net
料理人なら美味しくて箔がついたら
料金が青天井で儲けられるじゃん
庭師もそういうふうに純粋に技術だけで儲けられんのかな
アートである前にビジネスだから仕方ないんだけど

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aad-7DhA)
17/03/01 21:44:43.45 OZe1882e0.net
あの業者の庭師さんは働きぶりは素晴らしいって評価されて
1人工5万とかで仕事できたら最高やん
そんなふつうにいつかは仕事したいなあ

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-HbaZ)
17/03/01 21:51:32.56 fggtZU9Rd.net
工期と金額は絶対評価

537:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aad-7DhA)
17/03/01 21:58:15.94 OZe1882e0.net
この風潮は談合や公共の仕事のせいなんかな
業者サイドも工事や材料費でボッタくるのがデフォルトだから仕方ないんだけどさあ

538:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-HbaZ)
17/03/01 23:09:41.66 fggtZU9Rd.net
こだわってやるのはいいと思う
だったら仕上げが圧倒的に美しく
ないとダメだろ ただ楽したい
だけだろ 自分は こだわって
やってますみたいな
だけど手つきが慣れてない
ヘタ 真面目に 仕事が遅いだけ
一緒に 仕事したくない
予算と時間内にやるのも
職人の仕事

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb32-LqKA)
17/03/01 23:10:01.64 Fe0RZe8A0.net
結果的に技を評価できる客がいないから、自己満になっちまうんだよ

540:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-HbaZ)
17/03/01 23:29:24.85 fggtZU9Rd.net
圧倒的に
美しかったら旦那は 認めてくれます

541:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4f-LqKA)
17/03/01 23:43:01.55 Iw9cdChm0.net
こだわって手が遅くなるって言う人の意味がわからない
こだわりを持つって自分の中に芯を持つって事だと思ってるから、必然的に落とす枝とか決まってきて仕事としては早くなると思うんだが

542:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-+YMv)
17/03/02 00:42:48.30 e/tii5mHd.net
それが出来ない
迷惑 残業代 払え
一人上手だから

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab32-prdN)
17/03/02 00:48:16.87 nnZ/cVWm0.net
都市部の剪定の仕事なんて、ほとんど刈り込み樹形?で、事足りるんだよ。お客の要望が、丸く〜だとか、段に〜ばっかりだから。
口うるさい客で、自然な感じにって要望で、張り切って透かしたのに、結局丸く刈ってとか普通にあるから。冗談抜きで、梅も紅葉もソヨゴもカシも、五葉まで大鋏で丸く刈って(その分安くして)とか、普通にあるから。もはや植木屋の仕事を評価できるのは植木屋だけ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-SNvA)
17/03/02 01:44:26.70 KGhSBNdh0.net
>>532
それは機能性に対するこだわりでしょ
それをオナニーと言うなら自動車の燃費を良くするのもオナニーってことになるよ?
植木屋さんの言う「こだわり」って多くの人が個人的なセンスでしか無いんだよね
所詮本人の自己満足でしか無いから「オナニー」なの。ワカル?

545:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-+YMv)
17/03/02 07:38:26.16 e/tii5mHd.net
一人上手は 迷惑
独立でも何でしてやめてくれ
聞く耳がないんだからタチが悪い
自分に都合が悪い時は スーっと
居なくなる みんな知ってるよ!
仕事が 出来ないこと 言わないだけ

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f32-n2KM)
17/03/02 08:00:51.73 swFFU02o0.net
>>544
数寄屋造りでも検索してごらん。オナニーレス君www

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-SNvA)
17/03/02 08:06:18.64 KGhSBNdh0.net
他業者の現場でこだわりすぎて遅いとか全く話にならない。オナニーにもほどがある。いくら自分が納得いかなくても他人の現場なんだからしょうがない。与えられた予算内で行なうのが責務。
逆に、予算あるから極力丁寧にやってくれって言ってるのにただ速度を遅くするだけしかできない職人がいて萎える。時間に合わせて手間の調整が出来なきゃダメ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-SNvA)
17/03/02 08:08:59.29 KGhSBNdh0.net
>>546
ん?一人でなんの話してんの?

549:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcf-OpTN)
17/03/02 08:15:31.54 FdBB2oem0.net
願望を叶えるならば
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)

550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4f-prdN)
17/03/02 08:31:16.43 9LTOCG130.net
客と時代のせいにしてそこまで突き詰めて仕事してる人もどうやら少なくなったみたいだな、まぁ所詮2chか。

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd3f-MVON)
17/03/02 09:18:29.08 S2MFYhfYd.net
>>535
5万(笑)

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-+YMv)
17/03/02 09:31:31.16 e/tii5mHd.net
客と時代のせいじゃない
迷惑なナルシストが多いだけ
下積みもイヤで逃げたくせに
修行とか言う始末だから
だから何をやっても中途半端
自分では 意味もない迷惑な
こだわり 誰も一緒にしたくない
疲れてるやら帰りが遅いやら
いいところ無し

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spef-prdN)
17/03/02 10:28:36.43 5DFsxgAsp.net
ナルシストがいけないとは思わないけどね。
どんな仕事でも一級と呼ばれる人は自分の仕事に自信もってるナルシストだし。
その前にその中国人みたいなスペースと改行の使い方が気になる。

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb99-eoCF)
17/03/02 15:39:46.72 SZLnetXM0.net
みんな正しいのに見下しあってるから噛み合ってない
「偉そうにしてるほうが、偉い」造園屋さんの職業病なの?

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-+YMv)
17/03/02 18:51:52.15 e/tii5mHd.net
自分の理想と現実が あまりにも
かけ離れてる人達

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-n2KM)
17/03/02 19:08:13.84 uJiHFq1Md.net
ところでみんなエンジンブロワー何つかってる?
俺はゼノア使ってたんだけど突然ぶっ壊れてその場しのぎに日立やらリョービやら使ったけどゼノア以外は1年前後でぶっ壊れてしまう。ゼノアが高価だが安上がりとわかってるんだが納期が長くて安物のブロワーを手配してしまう。安くて使えるエンジンブロワーないかい?

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-SNvA)
17/03/02 19:38:57.40 KGhSBNdh0.net
ブロワ STIHL
チェンソー STIHL
払い機 STIHL

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6f-uwwo)
17/03/02 19:40:31.65 b3Pdk9rHK.net
今のゼノアが軽さパワーとも一級品 シンダイワ キョーリツは軽さだけでパワー不足 スチールは、まあまあ

559:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-prdN)
17/03/02 19:42:54.15 N4u0QLpv0.net
タナカwww
みどり色のやつ、チカラあるよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bac-NRhz)
17/03/03 02:15:30.79 ruTyYIr20.net
造園見習いです
お前ら給料は月給?日当?
1級の資格取っても月給も日当も上がらないってマジ?

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd3f-MVON)
17/03/03 04:18:23.80 JrqoTTfMd.net
>>560
資格とればあがる

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-prdN)
17/03/03 05:45:03.60 RjXsHtDN0.net
会社によるな、駄目な所もあるよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-n2KM)
17/03/03 10:28:30.70 HW4Wui2rd.net
>>560
個人事業主だから経費差っ引いた金額が給料。
お前のとこが資格取っても給料に反映されないだけじゃないか?

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-SNvA)
17/03/03 12:09:51.40 PA0RadYla.net
>>560
まず口のききかたから勉強しよう

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-prdN)
17/03/03 22:22:33.55 RjXsHtDN0.net
皆んなの最高月収と最低月収教えてください

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b39-NqFr)
17/03/03 23:47:23.97 ++RhzIlt0.net
社長 「俺が全てを決める。」

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-SNvA)
17/03/03 23:48:34.07 SO8L4mk30.net
>>565
一人、軽トラ一台
73
14

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab78-prdN)
17/03/04 21:03:06.61 tqXFEsDQ0.net
2級受かってた〜
よかった〜

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-prdN)
17/03/04 23:04:50.68 3c+JNWfB0.net
今月いっぱいで辞めて来月からトレーラーの運ちゃんやるよ。携わった沢山の方々今までありがとう!

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be1-wFWW)
17/03/04 23:09:20.58 hKRKaGuf0.net
なんで辞めるんや?

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f91-S5R3)
17/03/04 23:39:37.84 kIoErLjF0.net
居眠り運転に気をつけろよ!

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-prdN)
17/03/04 23:43:55.64 3c+JNWfB0.net
人間関係のしがらみに疲れた。

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-L3c+)
17/03/05 00:22:16.20 RSX1xr33d.net
方向性の違いです

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD3f-4HoV)
17/03/06 01:11:06.88 lhzmMijRD.net
>>560
会社によるとしか言えん
うちは級で7000円の資格手当、一級の奴がいくら貰ってるのかは知らん

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-NRhz)
17/03/06 15:30:43.70 OC4wUJeir.net
>>574
月7,000円て事?それなら日当上げてほしいよね
うちんとこは勤続年数で日当が上がっていく感じかな

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-SNvA)
17/03/06 19:13:55.57 5fkoc6bh0.net
雇用する側からすれば、職人の資格なんて役所仕事以外ではなんの役にも立たないんだから贅沢言うなよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbf-7il/)
17/03/06 19:49:16.02 7yzexUjT0.net
何という糞経営者

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-prdN)
17/03/06 21:26:32.12 jhsoGTrl0.net
>>576
確かに。ウチの社長は新しく入ったつかえない従業員の事をあいつは掃除要員だな!って言ってたよ。資格は、役所の査定に響くんだよね?有資格者がどれだけ居るかでね、技術を盗んで早く独り立ちしないと!

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-L3c+)
17/03/06 22:01:55.63 1p4pdVwad.net
資格は有っても技術が無い

580:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-+YMv)
17/03/06 22:07:45.98 sZmzZPlPd.net
印だからいいの

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-wFWW)
17/03/06 23:00:15.41 3DFskRY+0.net
バネ指(腱鞘炎)になるタイプと腰痛になるタイプに別れるんか

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be5-NqFr)
17/03/08 17:50:53.44 42BoLyqz0.net
てs

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be5-NqFr)
17/03/08 17:52:29.07 42BoLyqz0.net
腰痛のいい軽減方法ある?

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-NAwd)
17/03/08 18:08:09.77 3J4imBh8r.net
独立駆け出しのものです。先輩方ご教授下さい。高さ7m 目通り90 葉ばり1m 樹種はたぶん桐の伐採なんですが、処理費込みで幾らでやりますか?因みに東京です。
ちょっとリスクは高目です。一方向に刻まないと無理な感じです。

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-SNvA)
17/03/08 18:49:40.25 3QdlzxhOa.net
>>583
ハムストリングスの柔軟性

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-SNvA)
17/03/08 19:15:08.81 CY4MypfP0.net
>>584
リスクがちょっと高めの伐採で、自分一人で1日で終わるなら4、半日なら2.5
本気でヤバいやつなら5、半日なら3
楽勝なら3.5、半日なら2
馴染みのお客様、或いはお金無さそうなお年寄りとかならそこから0.5〜1値引きする
上記の価格は諸経費(燃料、道具等)込み、ゴミ代別途
この場合の「◯日で終わる」は不測の事態もある程度想定した上での日程。決してカツカツではやらない

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab78-prdN)
17/03/08 20:09:19.94 yZ72LeMP0.net
>>584
クレーン横に着くなら吊るし切りで二発くらいで行けるんじゃない?
その手の仕事は自分が慣れてるからかも知れないけど、登ってやるにしても10時の休憩まではかからないから処分込みで3万くらいかな。
葉張り1mなんてほぼ棒みたいなもんだし、本当に桐なら輪切りにして少し乾燥させてから丸太で処分すればゴミ代なんて知れてるしね。

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd2-NAwd)
17/03/08 20:28:54.41 8/iF47KX0.net
ありがとうございます。
リスクがどんなかと言うと、幅2.5m程のコの字型の家の真ん中にあります。後側は外壁まで20cmくらいしかありません。
クレーン等は入りません。一発でも倒せず前方にジャックナイフで刻むくらいしか方法が見つけられず…
といったかんじです。
一人ではちょっと危ないので2人で一日はかからないくらいかなと思っています。

589:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd2-NAwd)
17/03/08 20:30:22.16 8/iF47KX0.net
外壁3方向は窓ガラスありです。

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-SNvA)
17/03/08 21:34:28.30 CY4MypfP0.net
たかだか目通り90でしょ?ジャックナイフ?何それ
安全第一なら幹にプーリーでも付けといて、吊られる状態までそっと降ろして後はロープでスルスル降ろすだけでしょ
自信があるならフリーでポンポン落とせばいい
悩むほどの事じゃないと思うが

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4c-wc60)
17/03/08 21:58:27.21 SLw3Mya50.net
目通り90って、どういう事ですか?幹周って事?

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab78-prdN)
17/03/08 22:58:00.78 yZ72LeMP0.net
まぁ実際見たわけじゃないからわかんないけどご安全に。

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ac-frmc)
17/03/09 16:35:34.53 I3DREg7N0.net
>>583
ウォーキングorジョギング
俺は腹筋200背筋100毎日やる事で腰痛治まった
腹筋背筋怠ると次の日腰が痛いわ

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-13QG)
17/03/09 19:02:33.13 eAQb4ACC0.net
>>591
目通りと書いてめぐりと読む
幹周で合ってるよ
胸高で図って90cmなら直径は約30cmって事

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af99-pXJL)
17/03/09 21:10:53.60 bIPFluwi0.net
悩むほどの事じゃないと思うがwww
いちいちうるせーんだよ!

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-arKC)
17/03/09 21:41:48.45 nQZERHS9d.net
ここは素人ばっかりだな

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-NHr/)
17/03/09 22:26:37.87 D5d6NMTxd.net
妄想だから

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f1-bpre)
17/03/09 22:42:56.84 pfr9bbtQ0.net
>>584
滑車かリギングリングがあれば安全に行けると思うけど画像でもみないとなんとも言えないな。
建物のほうに偏心してると吊るし切リでも難しいかもしれないし。

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-NHr/)
17/03/09 23:14:54.64 D5d6NMTxd.net
そんなの関係ねぇー

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f239-+SWP)
17/03/09 23:23:18.55 WqH6pj6F0.net
>>595
は?お前誰?
本人じゃないなら黙ってろよ
いちいちうるせーんだよカス

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af99-pXJL)
17/03/10 00:21:50.73 flBYj+Id0.net
www

602:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp57-pXJL)
17/03/10 12:18:40.58 bWsg4YXhp.net
二級取ったパイセンの日当1000円上がったらしい
俺も勉強しよ、、、
いい勉強方ある??

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx57-7Wdl)
17/03/10 21:53:33.95 yX51TFKZx.net
二級なら一夜漬けで受かるよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-7UNQ)
17/03/11 04:29:36.49 l5rQVzJ1p.net
>>603
おはようさん。
いや、参考書とかの話なんやけど、、、

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e632-eNmf)
17/03/11 08:41:38.11 kYGC757e0.net
>>604
本屋にある問題集なんでもいいから買って過去3-4年の問題解きまくって答え覚えたら合格圏内。
合格率30だの50だのって聞いてて少し緊張してたが
難関ではなく要は職人はバカばっかと言う事を理解した試験だった。

606:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-7UNQ)
17/03/11 10:01:57.71 l5rQVzJ1p.net
>>605
正直学科は過去問見てる感じ大丈夫と思うんよ、予備知識なしでやってみても6割超えてたから
実地がわけわからんわm(_ _)m

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7219-csvI)
17/03/11 16:57:58.17 7ljxQqAG0.net
2級に受かったくらいで物凄く騒ぎまくり。
皆に凄いでしょー凄いでしょー
実際は塵の積み込み位しかやってない奴なんだけど
急に上から目線で来るように(笑

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-NHr/)
17/03/11 19:12:44.32 Kw0TNmmBd.net
おまけに経歴詐称

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ad-r76M)
17/03/11 22:33:35.85 d5qLn3ea0.net
外構ってしんどい
左官屋でええやん

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7241-csvI)
17/03/11 22:49:03.62 Dth0Rofm0.net
土方と一緒で上下関係厳しいよな。
年齢より会社に入った順番。
でも上にもあったようにセコカン受かったやつは上から来るよな。
年ばかり食ってても、何もできないやつは肩身も狭いし実は日当も低い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1244日前に更新/232 KB
担当:undef