ナイロンコードでの草 ..
[2ch|▼Menu]
82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 15:08:02.66 .net
ジェットフィット君です。
オレも知人がプラッター絶賛してて、使ってみるのを見たことあります。
知人はゴルフ場の管理がお仕事で、乗用芝刈りの刈残した隅を処理してた。
プラッターは芝のようにキレイに刈りそろえる事が出来ると認識。
謳い文句通り、先端のみで刈るためパワー効率が良い。
弱点は藪? 硬い草は得意ではないと聞いた。
で、ダイアトップその他のタップ式、オート式等もいっぱい試した。
これらは土やコンクリートや石垣を叩くように草を刈る場合に最適。
どんどんナイロンを繰り出しながら作業出来て快適。
弱点は草に隠れた鉄筋やワイヤー、ワイヤーメッシュフェンス。
これらに当てるとナイロンが根元から切れてしまい、分解して巻直し。
結局、向き不向き、好き嫌いの世界だと思う。
色々試して一番気に入ったのを使いこなしてくださいな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1044日前に更新/299 KB
担当:undef