黒育46奥秀★★和牛畜産の情報を交換しよう at AGRI
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 18:05:26.19 .net
A5ファーム更新
百合茂×美津福は何気にゴールデンクロスだな
さてここの茂重安福はIARSではないのだろうか
血統的には厳しいがもしノンキャリアならシゲヒルより見込みあるな
でかいし

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 05:20:20.37 .net
>>50
畜種× → 畜主○
MBS× → BMS○
BGS× → BCS○

誤字だらけでは、せっかくの
好成績も 台無しですね…

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 21:41:46.75 .net
いわて純情MUSUME25
youtubeで検索してみてください。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 22:58:52.08 .net
室太郎どぉ??
つけてます????

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 10:23:24.26 .net
雪降ってないがちべたい(´・ω・`)
4度しかない(;_;)
子牛洗うの明日にしよ(・_・;

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 15:57:06.58 .net
あっかいだろ
今日は最高気温1度で暖かいぞ
夜は-8度の予想だが

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 18:55:21.83 .net
牛洗ったヽ(*´∀`)ノ
毛いっぱいもげた(´・ω・`)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 09:03:33.52 .net
この時期だと2、3回に分けて洗えないからねー。
カゼひかせたら、元も子もない。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 21:19:02.43 .net
明日子牛を売ってきます(;_;)
角と角の間の毛、白髪になってた(・_・;

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 22:45:54.08 .net
頭絡すれたか
勝忠の若白髪であるまい

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 00:10:37.72 .net
子牛良い値で売れるといいですね

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 02:40:38.40 .net
>>60
ありがとうございます(;_;)
60万狙います

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 08:47:33.33 .net
昨日の宮城はどうだったんだろ
雪の影響で客が少ないような

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 15:46:34.83 .net
なんとか60万超えますた(;_;)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 02:06:33.28 .net
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
TPPで譲歩案、牛肉に低関税枠 安い豚肉は輸入増
2014年2月19日 02時00分

環太平洋連携協定(TPP)交渉の最大の焦点である農産物の重要5項目関税のうち、
政府が検討している牛・豚肉の譲歩案の概要が18日、分かった。

牛肉は相手国に有利な輸入枠を日本が設け、枠内に限り通常38・5%の関税を大幅に引き下げる。
豚肉は低価格帯の輸入が増えるように関税の仕組みを改める。

政府は18日から20日まで東京都内で行う日米の事務レベル協議で米国の出方を見極めながら、譲歩案を示す方針だ。
ただ、米国が日本に強く求めている牛・豚肉の関税撤廃に応じる内容でないため、米国が受け入れるかどうかは不透明だ。

(共同)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 07:32:23.19 .net
美津照重と美津百合は3Kかな?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 08:15:13.26 .net
>>65
6Kです。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 11:51:25.00 .net
税抜き5Kだろ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:02:27.38 .net
美津百合5Kは高すぎる

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:46:29.58 .net
>>68
安いんじゃないかな?茂勝栄5Kは高いよね。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 19:00:24.82 .net
久富福 H19.08.31 (薩摩隼人と異父兄弟) H26.2.21現在
安福久×平茂勝×紋次郎

 メス平均17頭 枝重440.4kg BMS7.8(12-4頭・11-1頭・8-2頭・7-3頭・6-3頭・5-3頭・4-1頭)
 去勢平均12頭 枝重502.4kg BMS9.5(12-1頭・11-3頭・10-2頭・9-4頭・8-1頭・5-1頭)
   合計29頭 平均466.0kg BMS8.5 

71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 18:29:03.24 .net
どうでしょ〜

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 18:26:32.44 .net
久富福 50本買ってしまった。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 19:53:53.77 .net
お手上げ↑

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 14:00:32.90 .net
いくらなの?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 19:07:04.04 .net
1本@2,000円なので、100,000円!
そのほか、安福久・美国桜・百合茂も付いてきたら安いもんでしょうが。

今日の矢板、美国桜たかいね〜

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 20:39:25.88 .net
ステマお手上げ↑

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 10:53:42.94 .net
相場下がりそう
消費税痛い(・_・;
60万で売れるのも3月までか

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 18:45:55.97 .net
まだまだ〜

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 20:58:07.02 .net
これからル

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 13:26:42.57 .net
久富福マジですげーな
茂久桜も追撃モードだし、種雄牛の改良ハヤスギ
ついていけねーよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 19:01:42.65 .net
旬な時に付けるのが一番ですね。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 21:38:02.47 .net
それでは遅いがな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 11:33:25.43 .net
私は完全に乗り遅れています。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:19:54.59 .net
今日何付けた?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 23:45:51.85 .net
芳悠

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 12:57:16.38 .net
イイね!!

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:20:14.62 .net
芳悠土井?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 10:57:05.21 .net
せやで
丸宮と覇権争い中や

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 20:33:08.98 .net

どっちが人気あるの?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 21:13:30.24 .net
芳悠はまだ成績出てないから期待で買われてる
最高値は芳悠が多い
美方では芳悠が平均も勝る
淡路では丸宮が優勢

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 16:09:43.14 .net
勝忠福でかい

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 09:29:28.85 .net
四月から消費税増税で子牛価格下がるの(;_;)
芳山も種10000円になる(ーー;)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 20:01:19.93 .net
4月より8%になりますが、元牛不足と、肉屋さんより8%付きますので相場の下落は、ないと思います。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 20:59:05.04 .net
あま〜い

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 10:25:19.37 .net
勝忠福って事業団かい?ストロー高いんかい?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 13:06:20.21 .net
ちょっと前に農業新聞に出てたやつだっけ?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 13:09:14.49 .net
勝忠福はでかいことはでかいらしいんですが、サシの能力は安茂勝より下だと事業団の人に言われたので、
買おうか迷うところです。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 14:40:08.91 .net
勝忠鶴もでかいがサシはさっぱりだからな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 18:53:24.52 .net
F1でしか使われないじゃない?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 09:08:34.02 .net
徳悠翔はどうなんですか?種は入手はできるんでしょうか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 19:42:59.04 .net
最近聞かなくなりました

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 04:47:01.97 .net
気高系といえば
時代は利根乃勝忠だよ
そして
糸系なら花美千
兵庫系なら茂久桜
明らかに風向きは変わってるよ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 07:49:16.91 .net
種屋あんま関係ない北海道から言わせてもらうと
あからさまに徳重無視してるのは意味がわからない

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 07:53:29.83 .net
はねたがつかみかけたんだけどねえ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 09:32:55.00 .net
>>103
ただ単に、>>102は徳重さんの種が入手できないだけでしょ(笑)
それに>>102が推奨している種雄は
顔本で釣られてるだけでしょ(笑)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 10:24:07.64 .net
牛養いの貧乏農家が近所に住んでるといい迷惑だわ
臭いし、環境汚染、年間に食う牛肉なんて一回あるかないか、豚肉の方が旨いし体に良いからなぁ〜
畜産農家なんて無くなってしまえ
臭すぎwww

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 10:39:37.65 .net
↑お前が居なくなった方が世の中の為になるぞ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 10:50:43.86 .net
>>106
の腋臭や包茎臭のほうが公害www

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 11:48:34.84 .net
106のような書き込みを見ると近所付き合いは大事にしないといけないな
たまに牛肉300g位配ってるけど足りないかな?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 14:24:37.28 .net
>>102
ネタとしては不十分。なので
本気の情報っぽいからその3頭しか
使わないわ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 15:35:18.46 .net
>>110
顔本ネタw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 21:16:55.20 .net
素人ですみませんが、顔本ってなんですか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 21:35:49.01 .net
そのまま英訳してみよう
顔→face(フェイス)
本→book(ブック)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 00:45:29.21 .net
そんな町中で牛飼ってるんですね

てかほか農家の僻み書き込み悲しいね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 01:22:48.35 .net
顔帳にしたれよ頭悪い

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 05:24:15.48 .net
>>105
たしかに ごり押し宣伝 ステマ的な投稿が多いな(笑)
あんだけ煽られたら 熱くなるのもわかるキガス

F1で いい成績がでた!どこそこでA5って騒いでるけど、
もうだれも見向きもしなくなった
安平165乃9や天保院斗、菊(茂)花国でも
それくらいの枝肉成績は普通に出ているさ
冷静に考えたほうがよい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 08:01:51.22 .net
TPPで全滅して下さいwww

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 09:16:29.60 .net
有難う御座いますwww

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 09:21:21.30 .net
大体 畜産やってるヤツって変なヤツ多いよなw『可愛い〜』とか言いながら 売ってるんだろ?
可愛いい〜って涙する位なら最初から飼うなよwwww

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 09:46:02.66 .net
>>117-119
反農チョンの自演臭いな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 10:15:28.90 .net
可愛い言って売ってるやつ市場で見たことないですけどどこですか
そのおもしろ市場は

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 10:21:27.73 .net
TPPバンザーイ!!!!
潰れちまえ〜和牛農家〜〜!!!




ザマァwwww

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 10:40:30.88 .net
>>121おまえみたいに、家畜に愛情をそそがないやつの育てた肉なんか食えないな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 11:58:58.98 .net
季節の変わり目は 変質者が続出するからな(笑)
春の芽吹きの時期は とくにね(笑)
おおかた 経営行き詰まったあげく、増税前に破産宣告されちゃったんでしょ…
心の叫びを ここに八つ当たりにするのが精一杯か
御愁傷様チーン

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 13:22:03.47 .net
酪農スレにも同じように涌いているから、キチガイだろ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 13:32:49.78 .net
そんなに熱くなんなよwもうすぐTPPで壊滅状態になるんだからさww
あっそれと人前に出るときは臭いからキチンと風呂入って来いよww
滅茶苦茶臭いからww

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 13:33:59.74 .net
そうなんだよね
牛舎掃除してたら吸った臭気のせいで
体から匂いするんだよね
ありがとね指摘してくれて

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 13:35:49.95 .net
サンキューレッシ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 14:14:00.41 .net
な〜んだキムチ臭いと思ったら
烈士かぁ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 14:14:16.74 .net
あれ、このバカ、いつも烈士のこと先生よばわりしてるんじゃないん?
背伸びしてみたのか、クソワロタwww

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 15:56:58.67 .net
やっと覚えた言葉がTPP
使ってみたかった言葉がTPP
意味はよかわからぬまま
TPPまでもたずに経営破綻www

お腹へってイライラしてるんだねwww

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 16:00:30.15 .net
これが烈士ですか
相手だれでもいいんだね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 17:48:17.10 .net
何か知らんけど
こんな過疎スレに荒らしが現われるってすごい

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 18:36:11.26 .net
いや荒らしじゃないと見た。
昨今の牛肉離れや牛乳離れから破綻した北海道辺りの畜産農家だろ
北海道あたりじゃ五千万位 不渡り出して経営破綻する農家がゴロゴロいるって聞いたよ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 18:53:15.41 .net
>>134
マジっすか
さすが北海道はスケールが違うな

今のバカみたいに高い子牛の相場と
来年以降の枝肉相場のバランスによっては俺の地域もやべーけど

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 20:36:35.59 .net
>>134
うちらの組合大丈夫かな?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 20:46:36.21 .net
牛飼いの悔しさだけが残るスレですね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 22:07:14.63 .net
>>122=>>126=>>130=>>137
アホ丸出しワロタ(藁

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 22:41:16.28 .net
そんなに厳しい地区あるのか…
不安やな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 22:53:09.40 .net
徳悠翔-安福久-平茂勝
ってかなり、近交だけど
危険な交配?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 23:04:44.31 .net
さきおいっとけ
みくによりいいけど

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 19:31:16.50 .net
結局のところ
久富福と直太郎ってどうなんですか?
すっかり話題わを かっさらわれた感じだけど…?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 14:16:01.09 .net
一頭子牛が産まれて出荷するまでの費用は平均どの位かかるものなんでしょうか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 14:49:53.06 .net
うちは約8か月出荷の生産費22万

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 18:18:33.56 .net
今働いてるとこの親方本物の基地外だわ。
悪口じゃなくて。
怖い。今月で辞めよっと。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 22:40:04.48 .net
>>142
直太郎はスゴイ
ここには書けないけど、とにかくスゴイ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 23:22:40.90 .net
>>146
(笑)ここにも騙されたやつがいたか!
No.12が一気に4頭でた!!枝重650sでロース芯が
110cu以上!!ってやつじゃね?
今日は4月1日 おめでたいやつだ(笑)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 06:49:23.98 .net
サキオって本当にいいの?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 13:52:14.37 .net
最近聞かないね

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 16:43:53.53 .net
幸紀雄はよすぎて、種が全く手に入らないんだからそら聞かないわなwww
これを2年前に付けたのはマジで勝ち組。俺はスルーしたorz
俺の先見の明のなさに泣ける。マジ無能

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 20:28:18.85 .net
>>150 同じく幸紀雄を甘く見てました(;_;) 断ってしまいました… 今は欲しいですが入手困難です…

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 20:38:45.30 .net
毎年あそこは幸紀雄並みの
結果の種牛が出るから、次見て行こう
うちは今徳悠翔、夏秋花、徳久福
産まれてきた。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 21:06:47.11 .net
牛用の
○ァインテン、パワー○ランス
系の物ってまだ無いよな。
売れそうじゃない?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 21:41:57.03 .net
ガセネタには注意

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 06:07:44.70 .net
そこそこ幸紀雄入ってくるが、種付かない。

種、欲しがる人と久・百合と取り換えてやった。採卵にも使用してみたが
受胎してなかったみたい。(精液1本使用)

幸紀雄の種は、相当活力が弱い種みたい!
精液2本ぐらい使わないとダメみたい。
(幸紀雄にこだわらない方が良いと思う)

それに、栃木のもとじろう系の受精卵も全負中!(7敗)受胎しても流産も有り。
エンブリオバンクの○○先生、質の良いAランクの卵を売ってよ!
買った卵は、こちらじゃ全てBクラスだよ。

電話したら笑っていたよ。お前は、詐欺かよ!

直太郎・美国・隆乃国を中心に今は、使っている。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 07:14:48.51 .net
ガンガン実績のない種を使ってください

評判で始めたら使うので
人柱有難う御座います

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 12:33:54.72 .net
○○先生の受精卵、こちらでは、悪くないけどなぁ。ミックや家畜改良センターも良い。
家畜改良センター、種、安福久、腹、勝忠平の受精卵20k切って販売してた。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 12:39:45.60 .net
レシップHD
3月末に1株を2株に株式分割
流動性の向上から連日の上昇
URLリンク(syoukenshinpou.blog13.fc2.com)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 18:11:21.12 .net
○○先生の受精卵、こちらも良くないね!

もう買わないけど…

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 19:03:25.25 .net
>>155
徳悠翔もダメ
去年の1月に採卵したらA卵ばかり25個取れた
その後に取り寄せたロットはAIでも付かないよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 20:42:42.39 .net
徳悠翔で採卵する理由を教えてほしい。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 01:54:42.99 .net
>>161
ドナーが高齢牛だったので高い精液は使いにくかったんです
百合茂は以前採ってていらなかったし
他の気高で有望そうなのもいなかったので

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 09:19:46.30 .net
但馬市消費税後どうかと思いましたが
あまり影響ないみたいですな
安心さました、去勢55万いけば上等

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 09:55:23.26 .net
れっしがバカなこと言ってるな
情弱の人がいたら不利だから教えてやるな

>568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:57:17.43 一定の輸入量をオーバーしたらセーフガード発動で
>一時的に現在の関税率に戻すことで日豪両国が合意。
>他方、日本が豪州に求めていた自動車の関税撤廃についても合意。

>自分の利益の事しか言わない、お前の大好きなアメ公とはちがうねえw

>日本完全勝利w
>牛飼大勝利w
>牛飼はさらに被害者装って補助金にありつけたら最高w


悔しかろう、セーフガード付きで豪州が応じてくれたからw
へたれっしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
牛飼いも被害者演じられなくなったな

れっしpgr⇒<つ益;><アイゴォオオオオオ>

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 12:33:41.19 .net
日本語で書け

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 02:15:24.54 .net
URLリンク(www.47news.jp)
米、牛肉関税の撤廃断念 数%容認、譲歩に転換

環太平洋連携協定(TPP)交渉に絡む日米協議で、米国が最も重視していた
牛肉関税の撤廃を断念したことが10日、分かった。
現在38・5%の関税を段階的に引き下げ、最終的に数%になれば認める考えを日本に示した。
難航する協議の打開を目指し、譲歩の姿勢に転換した。

日本は10%台を割り込む水準まで引き下げることを拒否し、依然として隔たりは大きい。
ただ、24日に予定する日米首脳会談での大筋合意を目指し、
歩み寄りの機運が高まる可能性もある。交渉は大詰めに入った。
甘利明TPP担当相とフロマン米通商代表による2日間の閣僚協議は10日午後に終わった。

2014/04/11 02:00 【共同通信】

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 03:18:39.89 .net
>>164-165
革命烈士は成りすましたうえに、悔しがりか(ワラ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 21:39:58.11 .net
4/11青森市場 徳悠翔が5頭上場 去勢 295日齢 307kg 645,840円(平均)
 

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 11:43:15.24 .net
↑飼いすぎ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 19:04:26.27 .net
室太郎:♂勝忠平×♀「もとみつ」{♂美津福×♀もとじろう(紋次郎)}

子牛がなかなか良さそうですよ!

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 02:16:19.02 .net
>>170
誤 : 勝忠平 → 正 : 百合茂

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 05:54:27.29 .net
>>171
それは百合光では?
室太郎の父=忠富士
因みに、百合光も良さげな仔だった

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 07:17:43.20 .net
個人的には隆之国兄弟を百合茂でいってほしい。
百合茂×隆桜×20平♂
一応準気高となる

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 22:04:06.68 .net
>>172
デタラメ野郎 登場(笑)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 22:43:06.58 .net
それ
室太郎3だろ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 04:06:46.94 .net
>>175
登録審査時に改名したよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 20:38:52.58 .net
改名したのか。
知らんかった。
勉強不足でした。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 23:53:46.99 .net
去勢50万で売れました(≧∇≦)
但馬です

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 21:49:46.16 .net
いよいよ過疎ったな
みんな元気?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 22:23:40.22 .net
私は元気です
しかしお産にきた獣医さんが目の前で寝てしまって困ってます

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 20:13:41.98 .net
無事に産まれましたか?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 21:42:13.49 .net
体型はいいけど顔がブサイクだった、まるで嫁のようだ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 23:02:33.99 .net
>>182
それならめんこいべさw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 23:21:55.81 .net
スレリンク(agri板)

こっち本スレじゃないの?
てか語ることないな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 08:39:14.35 .net
こっちが過疎なわけだ
あっちが後で立てた重複なんだが伸びちまってるからなあ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 19:37:38.22 .net
このスレの住人は何頭くらいいんの?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 21:46:28.70 .net
2頭
親と子

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 06:43:50.25 .net
ふたりで管理できる繁殖母牛の適正な頭数ってどのくらい?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 10:16:42.00 .net
40か50

190:酪農家
14/05/05 11:32:13.94 .net
遊びで和牛ETしたけど、2か月齢で40万前後で売れるから、ホルスタインなんかバカバカしくて付けられないね。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 14:31:58.91 .net
いや規模によるだろ一人でも
機械有りの場合だと繁殖300頭でも余裕だぞ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 18:22:31.60 .net
子牛の世話の人は別なんだろ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 18:43:58.24 .net
日本で100頭規模の繁殖農家そんなにいるの?300余裕って…

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 19:17:15.75 .net
>>193
なんかごめんな...

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 01:51:32.75 .net
>192
とすれば

1年1産で計算すると10日で出産が8回強

2回の発情で妊娠できるとして10日で17頭弱の種付け

9か月齢で売っているとして常時270頭の子牛

その位の頭数だと子牛の治療だけで15頭なんてこともざらにありそう

それを一人で回している192は凄いの一言

なまじっか真似したら大概の人は多分大赤字になりそう。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 08:05:56.43 .net
>196
深夜の書き込みで頭が正常に回らんかった

>9か月齢で売っているとして常時270頭の子牛

 誤 270頭

 正 225頭

 以上訂正

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 16:27:36.96 .net
一昨日生まれた子牛が乳飲まない
どうしたらいい?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 18:03:16.81 .net
>>197
はじめのおちち

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 19:22:08.05 .net
飲まない状況を詳しく
親の乳をなのか哺乳びんをなのか
吸う力があるのか舌が動かせないのか
元気の有無、立つのか立たないのか

あと生まれた次の日くらいで多いのは胎便が出せないときが多い
イヤらしい手つきで尻穴マッサージして便を出してやるといい
間違いないのは獣医さんに任せる

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 19:26:19.50 .net
>>198
初乳を今から飲ませてももう意味なくないですか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 19:35:07.93 .net
>>199
獣医さん呼んで点滴とステロイド注射はしてもらった
確かに胎便停滞で浣腸して出した

親のも哺乳びんもダメ
指入れても吸わない
舌は動く
ずっと寝てる

獣医さんは根気よく親につかせてくれて言うけどうまくいかない
疲れた

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 19:56:28.62 .net
治療後どのくらい時間たったかわからんが諦めるにはまだ早い、疲れた体にムチ打って頑張ろうぜ
治療後直ぐでは劇的な反応はないから焦らずにいこう
まず強引にでも起たせる練習をすると様子がガラリとかわることもあるので数時間ごとに起たせてみてはどうだろうか

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 20:21:09.94 .net
>>202
ありがとう
がんばってみるよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 21:23:13.00 .net
初産なのかい?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 21:32:33.75 .net
>>204
3産目
親はおとなしくてじっとしてる
乳首までやっと支えながらつれていってもくわえない

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 21:34:36.31 .net
難産だったの?
親牛は子牛を舐めてる?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 21:43:32.27 .net
>>206
気づかなかったのが悪いんだけど朝起きたら産まれてた
親は舐めてる
親には何の問題もないと思う

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 22:03:14.03 .net
自分で起てるんだったら見込みあるけど、
支えてないと起ってらんないようなら厳しいね

飲まない子はたまにいるからね
それこそ死ぬまで飲まん子とかね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 22:03:33.13 .net
とりあえず胎便停滞で弱ったのが原因だろうから
2〜3日点滴続けて元気になれば立って飲むんじゃなかろうか

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 22:14:13.73 .net
>>208
そんな子牛もいるのかぁ
ちょっと不安になってきた
まだ頭は上げてたりしてるから点滴しながらがんばってみる

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 22:20:14.02 .net
>>209
それを期待するしかなさそうだ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 22:25:54.92 .net
哺育は大変だよな
やれることはすべてやって、
あとは助けたい気持ちと愛情があれば応えてくれるさ

甘いとかいわれそうだけどな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 22:36:13.29 .net
うちも似たようなことあったけど農繁期で爺さんに世話してもらった
立たせてみたり少量の乳をこまめに口の中に塗り込む(飲ませるじゃなくて中を湿らす程度)
子牛もだけど爺さんのほうもなんか元気になった

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 23:10:03.69 .net
牛の世話任されて10年経つけどこんな子牛初めてで死ぬんじゃないかとか考えるから体より心が疲れてしまった

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 01:18:25.23 .net
みんなに突っ込まれそうだけど、
カテーテルで初乳飲ませるけどな。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 02:39:35.23 .net
カテ初乳ありきで話進めてると思うぞ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 20:05:05.45 .net
子牛どうなったんだろう、元気になってるといいなぁ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 21:12:50.03 .net
カテー....テ...ル....?(ストマック?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 21:45:08.29 .net
ストマックチューブかね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 22:47:45.58 .net
虚弱な子牛は輸血してますが、どうです?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 23:11:58.37 .net
親からそのまま輸血したら血ぃ強すぎてヤバイで

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 23:51:12.29 .net
どうです? と聞かれても…
獣医さんも効果あるとわかってても手間考えてやりたがらないこと多い

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 09:31:48.06 .net
いや点滴する際に採血して混ぜるだけじゃん
どこが手間なの?
子牛縛るのは農家だし... 血管探すだけじゃね?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 19:47:27.70 .net
あの子牛だが昨日なんとか立って親に吸い付かせて少し飲んだんで喜んでたら今日の昼に痙攣みたいなのを起こして脳がおかしいのかもといわれた
つらいよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 21:07:45.15 .net
ストマックチューブで強制的に初乳飲ませても意味ないからね
第2胃溝閉塞機構が働かないから抗体の吸収弱いよ
輸血も危険性高いからやめたほうがいいと思う

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 21:13:55.16 .net
初乳飲ませても意味ないに草

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 21:44:05.29 .net
>>226
強制的に飲ますってことね
初乳には意味ありすぎるから

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 21:58:52.83 .net
>>227
あかんの?
獣医になかなか飲まない時はそれでもいいと言われたが

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 22:10:50.98 .net
>>228
初乳に含まれる免疫グロブリンで抗体が子牛に移行する
なかなか飲まないって飲まないなら何時間放置するの?

免疫の吸収力は産まれたら時間とともに低下するから6時間以内に初乳を給与したほうがいいです

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 22:41:27.31 .net
URLリンク(jlia.lin.gr.jp) 
まぁ完璧を求めるんだったら初乳飲ます方法を考えていいんじゃない?

頭数多くて一々管理するの面倒だから基本的にストマックで飲ませたり
目のくぼみとか鼻に汗かいてないとか口内があっついとか
それだったら基本的にエフィドラルやサラーロンで簡単に増体良い牛作れるんだよなぁ...
DG1.14とかザラ、血統にもよるけど基本的にこれでやってる

これからの季節乳質の合わない子牛で下痢すると半日でガックリ落ち込むから怖い(´・ω・`)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 04:27:19.89 .net
>>229
なんでそんなツッコミのされ方になるかな?
強制的はダメみたいなこと書いてあるから
なかなか飲まないなら強制的にやるんだけどなーっていうニュアンスだったんだがな

俺は自力で立つくらいの時には注射器みたいので
免疫グロブリンは問答無用で与えてるよ
1時間半くらいだな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 10:42:38.73 .net
初白清とは、親は何かのファミリー?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 07:29:05.35 .net
スレリンク(agri板:276番)
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 07:50:29.04 .net
954 名前:農民28号[]投稿日:05/01/27(木) 00:08:57 ID:LhLS7Xn6
猫アレルギーって簡単に言うけど。あれはウイルス性なんだよね。

↓ ID:LhLS7Xn6 つながり

217 名前:ミミズオヤジ[]投稿日:05/01/27(木) 00:03:46 ID:LhLS7Xn6
ジャガイモの芽かきをしない! 今年はやってみます。!

↓ ミミズオヤジ つながり

152 名前:ミミズオヤジ[sage]投稿日:05/01/18(火) 23:51:04 ID:aqZ4qCdz
自然農ってのはな、無農薬、無化学肥料農法のことさ。肥料が多いと虫や病気がつくから農薬が必要になるだろ。
農薬、肥料メーカーのマッチポンプ商法にできるだけ乗らないでやるのさ。

↓ ID:aqZ4qCdz つながり

844 名前:教育委員会[sage]投稿日:05/01/18(火) 01:17:12 ID:aqZ4qCdz
目をそらす猫に2時間レーザーを当て続けるというのはどうだ?子供に300円やれば2時間くらいやってくれるぞ。

↓ 教育委員会 つながり

807 名前:教育委員会[sage]投稿日:05/01/05(水) 02:02:29 ID:Xk9o+jIx
10歳過ぎて 人前で猫が可愛いと ホザくやつは 間違いなく 知恵遅れ。

↓ 10歳過ぎて人前で猫が可愛いと言うと知恵遅れ つながり

143 名前:hitman[sage]投稿日:2005/09/09(金) 02:02:49 ID:l98VsnO/0
10歳過ぎて人前で猫可愛いって言ってる時点で知恵遅れ丸出し。知恵遅れ=幼稚

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 10:00:34.37 .net
意味分かんないけど他にやること無いの?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 22:00:22.20 .net
いよいよ ここも オワタな(笑)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 11:16:46.57 .net
西日本某県の繁殖屋です
今度全共の種牛選定会議があるんですけどなんかお勧めありませんかね
県有はいないので事業団かジェネ北海道の牛限定なんですが

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 20:29:55.74 .net
>>237
事業団の平金晴おすすめ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 20:44:07.72 .net
>>237
美津照重一択じゃね
ていうか自前持ってないのは全部
照重×百合×久になりそうな悪寒

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 20:49:33.44 .net
>>239
美津百合ちゃんもええで〜

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 20:51:49.91 .net
>>237
勝早桜5は?発育良好ですよ!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 20:58:02.73 .net
>>241
去年の北海道共進会で父系に勝早桜5出品されてたけど斜尻が気になったわ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 12:31:44.42 .net
美津照重、母牛に保留してる人いますか?

大きい子牛が良く生まれるので母体に良いかなと思うのですが・・・。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 13:50:54.18 .net
今回美津照重の母牛候補で残す牛7頭予定してる

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 19:28:02.57 .net
美津照重と美津百合は、F1にはもったいないですか?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 00:55:55.70 .net
最近何
母牛候補にしてる?
勿論、久以外で。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 06:24:35.73 .net
鹿児島県の繁殖屋だが百合茂以外で
美国桜
華春福
隆之国

夏秋花、幸紀雄にも注目

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 11:41:52.97 .net
244です。

>245 ありがとうございます。


夏秋花はうちも残すようにしていますが、美国桜の影に隠れてしまったような印象ですが、
これから人気が伸びることを期待しています。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 21:55:24.92 .net
夏秋花
毛が長くて、茶色いのが多い
美国より産まれは大きい。
どうでもいいか。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 19:33:50.65 .net
14日で10kg増体した\(^o^)/

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 21:51:54.89 .net
何食べた?
毎日ピザとコーラの他は?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 00:15:37.00 .net
そんなカロリー低い食事するわけないだろ
揚げバターしか食わねぇよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 00:29:29.90 .net
バタフライの事かな
揚げバターって。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 05:59:34.45 .net
TTP大賛成〜 アメリカ万歳〜!!

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 07:03:31.02 .net
オレも畜産屋だがべつに反対してないけどな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 07:07:16.24 .net
TPPべつにいいんじゃないすかね
普通職のひとのが影響ありそうだけどね
医療とか保険とか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 11:20:58.27 .net
牛に対して可愛い可愛いと愛情注いで、あたかも善人ぶってる畜産農家知ってるが実際どうなのよ毎月何頭も競市出しててさ
よくもまぁ可愛い可愛い言えるよな〜って思う
可愛い可愛いならペットとして飼えば良いんじゃね?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 13:19:23.59 .net
可愛いよ
愛情注いでるよ
だからこそ健康に育って美味しいお肉になってもらいたいがね

日本人ならいただきます精神わかるべ?わからない?他国の人かな?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 14:42:49.35 .net
TPP反対だな。
現在、全世界で和牛を一番消費しているのは、日本人。
TPPで間違いなく多くの日本人の所得が減る。

一番の消費者を大事にしなくてどうする。
中国など外国の消費増では需要の目減りを埋め合わせられないだろ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 01:59:06.30 .net
どっちに傾いても大丈夫な計画は立てとかないと
俺はあれやだこれやだって言ってるうちに経営難になっちゃうから気を付けてね

>>224
経済動物としてみないと可愛がれないまましんじゃうよw

>>253
揚げバター本気で知らないの?!

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 06:14:07.43 .net
>>258
家畜てのは虐げられて無ければならないと言うタイプはほっとけ
家畜は食わせないと結果でないからヒトのサービスをただ狩りするワタミやゼンショーみたいにはいかないしね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 06:28:19.89 .net
>>254
アメリカ逝って来い朝鮮人

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 07:43:52.59 .net
>>257
虐げられて育てたら
ストレスで成長悪くなるはずなのに
自分の経営に悪影響でるよな育て方するほうがおかしいっすわ

仕事できない人なんだろなこの人

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 07:59:00.86 .net
仕事できないもなにも無職のゴミなんだろ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 17:28:45.62 .net
相場高い師走、睦月に出荷するなら今から頑張って種付けしないとな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 19:47:06.54 .net
牛の輸送にトレーラーで運搬してるんだけど
みんなどんな感じなの?2tトラックとかで運搬してんの?

再来月13頭一気に出荷だから 同じくらいの頭数出荷する人
アドバイスお願いします

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 20:53:44.46 .net
JA委託

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 21:52:10.72 .net
同上

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 05:34:21.79 .net
4t車で2台分か
運搬業者で1台で運ぶかだな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 19:14:23.47 .net
JA委託は初めてしった ありがとうございます

4tユニックだと一回くらいでいいんじゃないの?
大体一頭280kgって計算で...

いやぁ牛飼いってきつい時もあれば平均56万になったりで楽しいな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 21:36:18.35 .net
出荷って子牛か
成牛じゃないのか

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 22:07:51.26 .net
子牛です
一応全頭で132頭いるからもうトレーラー卒業したい
4頭乗せれるけど面倒くさくて大変
セリ市場に3往復とか勘弁
しかも結構距離あるから朝3時に牛洗い始めて終わった順にどんどん運ぶ
一回で運べればどれだけ楽か...

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 23:20:24.80 .net
従業員使えば?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 23:48:08.89 .net
とりあえず俺に20頭くらいプレゼントしたら?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 20:40:57.85 .net
朝3時から牛洗い始めて3往復で開始に間に合うって超優秀じゃね?
今度からみんなで>>272に運搬委託しようぜ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 13:59:13.96 .net
当たり前だけど一週間前から水かけとかで体に付着した糞はあらかた落としとく
とかしないと一日じゃ落ちなくない?
んで3時からやっても一時間以内には終わるんだけど
どんだけ時間かけるの?きつくない?
委託されたいけどヘルパー入ってないから高くなると思うよ!

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 22:29:52.71 .net
俺は基本汚さない 
かるくブラシがけで汚れが落ちるから
水洗いしないぞ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 05:43:36.58 .net
13頭なら4t車でギリギリ全部積み込めるな、倒れないように気を使う必要はある
過積載だけど
12頭去勢積んで5割オーバーで捕まったことはある

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 21:02:56.20 .net
あわじ6月去勢平均712.379円 キロ単価2.710円
4月598.517円だったのに急騰した

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 21:17:25.07 .net
宝くじでも当たったかのような大人買い

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 17:23:57.78 .net
当日早朝洗うとか、俺みたいなせっかち野郎には絶対無理 
自分はセリ1月前には爪切って、1週間前には灰で着糞取り、2日前迄には全体を洗わないと気が済まない早漏タイプ。
会場に着くのも開始2時間前の模様

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 18:04:27.99 .net
>>281
1ヵ月前の削蹄は伸びてきていい感じになるのがい1ヵ月後だから普通だけど
灰で着糞取ってるの!? コストどんなかんじ?1`3円とか?

会場には二時間前に置いとかないとバイヤーの目にかからないかもだから
結構早めにもっていくよねw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 18:31:26.00 .net
>>281
灰で糞取りを詳しくよろしく

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 19:41:03.85 .net
恥を忍んで聞くが”着糞”の読みかた教えて

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 22:15:29.22 .net
冬場のアーマーは
早めに手入れしないと禿げちゃうよね。
要は鎧のことアーマーって言いたかっただけだけどね。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 01:34:24.42 .net
糞のアーマーで身を固めて
猟師の鉄砲すら防御する暴れ牛が
いるとかいないとか言う噂だ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 13:30:11.29 .net
>>286
あなたとは友達になれそうな気がする。
揚げバターの人でしょ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 23:02:03.55 .net
揚げバターの座は譲らん

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 10:47:22.39 .net
うちは1頭だけすっごい鎧の繁殖牛がいる
年中下痢っぽく用足したところで平気で寝る
後ろ通るときしっぽではたかれたらつなぎは
汚れるし子牛も乳飲むの嫌だろうな〜

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 11:28:52.47 .net
なぜおなかの調子が悪いのか気になる
便検査してみたら。ヨーネなら大変よ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 18:46:37.00 .net
>>290
もう五年も放置してました
やばいですね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 22:11:39.08 .net
ヨーネなー
ウチも一昨年やっとヨーネの呪縛から解放されたわ
けど五年放置してんでしょ?
ヨーネだったら死んでると思うけどな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 10:55:04.94 .net
たぶん水飲み過ぎだと思うの
年中なんておかしい

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 11:23:27.78 .net
別に病気的なもんじゃなく何やっても便がゆるい母牛っている
もう体質と割り切るしかしょうがない
あと下痢だからと水を切ってはいけない

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 13:21:13.38 .net
うち年中ゆるい母牛居るな。
その娘もゆるいから体質だと思うよ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 20:03:19.03 .net
淡路たかったっすよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 17:20:15.09 .net
そういやウォーターカップ設置せず、桶にバケツで水給与してるひとの牛はコロコロの犬の糞みたいなしてたな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 20:00:45.41 .net
P黒811がガチ
増体やばいぜよ要チェックや

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 21:55:10.20 .net
>>298
勝忠福
勝忠平-平茂勝-安福-第7糸桜
いい加減ハイブリットはやめちくり〜

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 21:14:10.16 .net
22年後期の百合勝安の枝重やばいんだけど・・・・
オス545 雌513 

H黒93を上回る親殺しになると期待

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 21:53:41.47 .net
♀で7をクリアした3頭が選抜かな
台風の目はフクマス
もしかしてラスト田中牧場?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 12:58:20.51 ihPIYqw+z
徳重ばかりに偏ると
そのうち痛い目にあうぞ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 20:48:57.51 .net
勝忠福使ってるわ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 09:09:58.08 .net
>>301
田中ボクジョじゃないよ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 19:16:50.84 .net
インドネシア、日本からの牛肉輸入解禁
URLリンク(jp.reuters.com)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 13:57:07.40 .net
LIAJ新規age
URLリンク(liaj.lin.gr.jp)
次はだめぽ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 10:07:06.27 Gx/zzS81c
好平茂・・・イイらしい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 20:58:52.33 .net
白清どうよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 20:33:00.87 .net
白清?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 21:49:43.39 .net
百合白清2だよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 10:48:56.81 .net
肥育屋さんに高値で買ってもらった子牛が結果A5-8番、9番だった場合
次その兄弟を買おうと思ってくれるのでしょうか?
10番、11番じゃないからあまり競ろうとは思わないのでしょうか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 22:27:05.37 .net
正直A4好きなバイヤーもいるし
A2だってニーズが無いわけじゃないでしょ?
あなたの子牛が三回連続でヒネ牛だったとしてもセリで落札する人はいるでしょ?
そういうこと

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 19:05:50.55 .net
600キロの雄牛に突かれ?肉牛放牧場の男性死亡
スレリンク(news板)

600キロの牛に突かれ?肉牛放牧場の男性死亡
2014年09月01日 13時52分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
31日午前10時半頃、北海道当別町蕨岱の畜産会社の肉牛放牧場で、
同社従業員の斉藤孝典さん(50)(北広島市大曲緑ヶ丘5)が倒れているのを別の従業員が見つけ、119番した。

斉藤さんは腹を強く打っており、搬送先の病院で死亡が確認された。
札幌北署などによると、斉藤さんが倒れていた場所の近くには体重約600キロの雄牛がロープでつながれていた。
同署は斉藤さんが一人で牛の世話をしていたところ、突き飛ばされたとみて調べている。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 05:04:28.01 .net
現場後代検定 秋冬コレクション スタート
どれが いい?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 06:26:18.38 .net
ハズレだなあ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 11:55:55.39 .net
皆様アドバイス下さい。私の姉が和牛畜産農家の方と付き合っているのですが、私の親は反対しています。
姉の話によると、どの位収入があるとか教えてくれないそうです。
結婚を前提に付き合ってくれと相手の方から言われたらしいのですが、まだ返事は出してないらしいです。
約50頭位の肉牛を育てていて、10年目位らしいのですが、牛の生育や個体差?やその時の買い取り金額など市場で全然違うと思うのですが、上記の条件なら手元に最終的に残るお金(餌代、電気、施設管理費用?除いて)はいくら位になるのでしょうか??
もし姉が嫁いだ場合、働き(パートなど)に出ないと厳しいのでしょうか?
たまにテレビや雑誌に海外で和牛は高評価を得ているとか、逆にTPPで厳しくなるとか素人から見れば全く分からない状況です。
親戚を含め、身内に農家をしてる人が全く居ないので手探り状態なんです。
どうぞアドバイス下さい。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 12:26:08.95 .net
スレ違い

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 12:36:29.00 .net
>>316
別に結婚しなくてもいいのでは?
親が反対して姉の婚期を逃しても

反対した親が責任取るんでしょ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2094日前に更新/157 KB
担当:undef