のん part889 at ACTRESS
[2ch|▼Menu]
926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 18:17:02.00 qOc6bl3J0.net
大河『いだてん』にのんの名前がない理由…宮藤官九郎は圧力を受けるのんを応援し続けていた
「FRIDAY」のスクープの後、レプロ側は
<能年氏から、過去についての謝罪と、弊社にマネジメントを再度依頼したい旨の要望があり、
本人との面会に至りました。しかしながら、何ら解決には至っておりません。
なお、当事者しか知り得ないはずの情報が事前に外部に漏れ、
このような記事が出たことについては、大変不可解であり、誠に遺憾であります>とのコメントを出している。
 そもそも、現在ののんはレプロとはなんの関係もないわけで、
もしも、この話し合いが『いだてん』出演のための調整なのであれば、
そのような話し合いが必要であること自体が、レプロ=バーニングによる圧力や、
NHKによるバーニングへの忖度という、非常に醜悪な芸能界の構図を炙り出している。
宮藤官九郎は嫌がらせを受けるのんをずっと応援していた
 ただ、ひとつ希望はあるのかもしれない。
それは、宮藤官九郎がのんの独立に伴う圧力や嫌がらせの数々に批判的な言動を繰り返し行っているからだ。
 そのひとつが、『あまちゃん』のVTR使用に伴う問題である。
NHKはもちろん、他局のトーク番組などで『あまちゃん』のVTRが流れる際、
のんの出演シーンだけ巧妙にカットして放送されるケースが続出したのだ。
 たとえば、2016年大晦日の『第67回NHK紅白歌合戦』もそうだった。
この年の『紅白』では、紅組司会が有村架純であったことから
「有村架純「ふるさと」特別企画 あまちゃんの舞台 久慈を訪ねて」とのコーナーがもうけられた。
 このコーナーは、有村が『あまちゃん』舞台の岩手県久慈市の中学校を訪れたVTRが流された後、
NHKホールで紅白出演者が嵐の楽曲「ふるさと」を合唱するという、復興支援の企画だった。
そのコーナーのオープニングでは、資料映像として『あまちゃん』の映像も流されていたのだが、
そこにのん出演シーンは1秒たりとも含まれていなかった。
宮藤官九郎もこういった不可解なVTRの使い方を目撃したことがあるようで、
「週刊文春」(文藝春秋)2016年7月7日掲載の連載コラムではこのように指摘していた。
<そう言えばトーク番組で『あまちゃん』の話題になり懐かしい映像が流れたのですが、
映像使用の許諾が取れなかったのか、アキ(能年玲奈さん)がワンカットも映ってなかった。
代わりに前髪クネ男(勝地涼くん)がガッツリ映ってて笑った。あまちゃんは能年さんの主演作ですよ、念のため>
「のん」で再スタートを切ることになった。
 その際にも宮藤官九郎は<のん。思い切ったなあ。渡辺えりさんは『えり子』の『子』を取るように
美輪明宏さんに諭され随分悩まれたと聞きますが、彼女は『のうねんれな』の『うねれな』を取ったわけですから大手術。
まあ、身軽になりたかったのかな>と冗談を入れたうえで、
<あとは旧名時代を凌駕する代表作に巡り会えれば一気に浸透するんじゃないでしょうか。
道のりは険しいでしょうが、のんさんの代表作が早く生まれるといいなと思います>とエールを送っていた
(「週刊文春」2016年8月4日号/文藝春秋)。
URLリンク(wezz-y.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1904日前に更新/425 KB
担当:undef