日本発タイ行き格安航空券について語るスレPart.41 at 21OVERSEA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:あ
20/06/27 08:07:29.00 LX4R8nmA.net
>>582
いいじゃん。タイなんて物価が高いし、寺院なんて面白くないし、タイマッサージは日本でも受けれる。

601:ぴー
20/06/27 08:32:34.81 gkAl/1/P.net
今、日本にいるタイ人やアジア人売春婦って国に帰れないの?
それとも学校や結婚や仕事でビザがあって日本に住んでるの?

602:あ
20/06/27 09:38:10.88 pffn2ZMh.net
知るかよ
そんなの売春婦にきけよw

603:ぱー
20/06/27 10:18:43.61 SyrUKhZ7.net
聞いてきた
帰れるけど日本で仕事している方がいいってw

604:ぴー
20/06/27 11:56:11 gkAl/1/P.net
>>590
ビザとかどうやってるんですかね。
観光でノービザの人らって2週間でしたっけ?

605:あ
20/06/27 12:24:57.24 mn6L9Lzu.net
技能実習生で日本に来て土日はこっそりマッサージ店や飲食店で働いてるのもいるよ

606:ぴー
20/06/27 12:41:26 gkAl/1/P.net
>>592
なるほど、技能実習生ですね。
地方の技能実習生が逃げて来ちゃうみたいなのもニュースで見た事有りますし、若くてかわいい女のコが風俗で働いていても不思議じゃないですよね。

とはいえ、まだ未経験なんです。
60分8000円とか、場合によってはタイと同じ位ですしなかなか良さそうですね。

607:あ
20/06/27 14:12:42.52 cUqcUm+L.net
そんなのベトナム人の習性みたいなもんだ
デリヘルで働いてる女もいっぱいいると思う

608:あ
20/06/27 14:43:14 PKxaUGlN.net
498 あ2020/05/09(土) 16:12:44.46ID:9AQIxGJo
>>497
荒らしやめろ

499 か2020/05/09(土) 16:13:11.57ID:9AQIxGJo
>>498
そうですよね

500 ぴー2020/05/09(土) 16:14:02.11ID:9AQIxGJo
>>499
いつも、彼は自演で荒らしてるんですよ。
迷惑ですよね。

609:世界の親衛隊
20/06/27 18:00:00.75 nUZEZnt8.net
和紙は夏に行けるとばかり思っとったから、もう何もかもやる気がせんわ。
脱力して寝る。段ボールに包まってひたすら寝る。
寝取れば、腹もすかん。電気も使わん。金いらへん。
寝て寝て時間が過ぎ去るのをまつねん。
さすれば念願の秋になるでw

610:あ
20/06/27 18:49:14 5MnBTreE.net
>>596
流石ですね。
悟りを開かれた賢者なんですね。

611:あ
20/06/27 19:01:50.07 x5LusIet.net
>>596
親衛隊よ、

最短9月あるぞw

612:世界の親衛隊
20/06/27 21:33:55.62 nUZEZnt8.net
>>598
ならええけどなw

613:世界の親衛隊
20/06/27 21:36:07.70 nUZEZnt8.net
>>597
スパンヤオたる者、煩悩に行き、煩悩に死すべし。
現世で恥に塗れ、避難され、屈辱を受けようとも、
最終的に成功するは、我らなり

614:ぴー
20/06/27 21:36:38.88 /PTiaTDM.net
予想以上に早く動いてる

615:世界の親衛隊
20/06/27 21:52:05.03 nUZEZnt8.net
エアアジアがいつ再開するねん。
検査やら面倒な手続きのうなるねん。
はよせんと、死んでまう!

616:あ
20/06/27 22:58:50.39 EnevbK/x.net
>>602
是非死んでくれ

617:ぴー
20/06/27 23:22:20 jNHfVl0c.net
我慢不要、早く死ね!

618:E・YAZAWA
20/06/27 23:26:28 XUVvxDGl.net
E・YAZAWA75歳が、盆休みのBKK行きの航空券取ったんで、そこんとこ、宜しく!
E・YAZAWA75歳の30センチ級の反り巨根も、初老のM・YAZAWAの閉経マンでは勃起しないんで、タイ人ロリータ三昧するんで、そこんとこ、宜しく!

619:世界の親衛隊
20/06/27 23:28:19 nUZEZnt8.net
>>603
なんやと?あんさん線路の神に呪われたでw

620:世界の親衛隊
20/06/27 23:28:58 nUZEZnt8.net
>>604
あんさんは、スパンヤオの神に恨まれたでw

621:ぴー
20/06/27 23:32:23 Zm5VuThn.net
>>606-607

三途の川を渡れよ、爺さん

622:ぴー
20/06/27 23:41:15 5fv3Yx+B.net
>>607
おまえ面白くないんだよ
消えろよ邪魔

623:あ
20/06/27 23:51:04.55 J2dv0V27.net
親衛隊ジジイ死ねよ
         ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :                lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/ 
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..

624:トロクワ
20/06/27 23:52:19.24 MWGuQsZ4.net
馬鹿ぴーは糞スレを立てまくり、自作自演でスレを維持
何週・何ヶ月も利用されないゾンビスレで板を埋め尽くすという
恥ずかしい低学歴・無教養人生の没後に大仏様になれると妄信してる様です
           ,。。-。ー。‐。。
         ,.‰°。。°。。°。   
        /。。゚。゚,、-──ヽ   
       /。゚。。゚ 。|        ヽ. 
       |。゚。。 /  ─一、 °,ー-| 
      / ̄ヽ |   (◉))    (◉)) 
      ヽ, ヽ_l         , ヽ 〉  |
       | |         `ー'′ |            /    ,/
       | レ┐     `=ニ=′!          /|   .//
       |   |           /          / .!_/ /  
       ヽ_


625:_ノ     ー--‐ /          ⌒ヽ  て__        厂ヽ    ー- .._-┴、              }  ( ̄ ̄ ̄      / ̄\\         ヽ        /^)  ノ     \      /    \ ヽ        ヽ   /)^)‐/   \   ∧` ̄       /      | |         \ ノ^)//-/     ,  \!  ヽ    /       | l           // / l ''(_/'^)      |        \ヽ、  、 、  、 ||  (  ,  /    |, ノ  ,,--、ー'" ̄`>‐ィ>‐ィ>‐ィ>‐ィ|   )   /    /        / /  /     ||     /    / /        ノ  ノ       ||r-─''"      / |           ヽ       ヽ`テー‐/ .-`'ー-つつ)    |  |        _____________...._/=-'''>__...-‐-'" ̄ヽ    \     `>'"        `ヽ、 、  `y/ /′       |     ヽ=─''"´ ぴー大仏   \ ''‐-、__∠ノ           / ::ヽ、/"´  _       _      __ `      _     ,.--、 / :::::::::\  l|::::.`\   ii::::.`\  /::::.\   /..:::::::|   〆



626:世界の親衛隊
20/06/28 00:05:54 Z9Q9CPd9.net
>>608
三途の川があるて思うわけかw

627:世界の親衛隊
20/06/28 00:06:09 Z9Q9CPd9.net
>>609
文句だけが邪魔やんw

628:あ
20/06/28 11:02:57 V1DOymQR.net
タイと日本は往来自由にしても重傷者数とか現状と特に変わらないと思うんだけどね
そこに早く気付いてくれたら再開も早まるんじゃないかな

629:ぴー
20/06/28 11:29:37.28 ZWZwJ/y2.net
マトモな奴らは気付いとるし、
コロナもそろそろ飽きられてきとる。
視聴率稼ぎのマスゴミとそれに踊らされとるコロナ脳が諸悪の根元。

630:あ
20/06/28 12:09:53 hGwa/hfv.net
秋には制限なし入国あるよこれ。

631:あ
20/06/28 12:32:00.72 APNZ1SF7.net
>>614改善している国なら兎も角ふー再び感染者が増加している日本は10月も無理になる可能性大

632:あ
20/06/28 12:43:45.64 g7kwH7j9.net
>>615
あれだけ患者があふれ、医療崩壊してたイタリアが終息のきざし。
マスコミは見事にスルーw

633:ぴー
20/06/28 12:54:13.57 ZWZwJ/y2.net
>>617のような陽性者数だけで判断しとるアホ多すぎやで。
検査数の増加と夜の街集団検査が原因や。
重症数も相談者数も激減しとる。
日本は収束しとるんやで?
マスゴミ真に受けたアホは書き込んだらあかん、無知を晒すだけや。

634:世界の親衛隊
20/06/28 12:57:00.61 Z9Q9CPd9.net
雑魚ロナでええやろ

635:ぴー
20/06/28 12:58:20.16 ZWZwJ/y2.net
>>620
コロナ脳の相手はおまえに任せるで。
わしはもうこいつら相手すんの疲れたわ。

636:ぴー
20/06/28 13:07:39.32 ZWZwJ/y2.net
>>618
陽性者数だけ報道して検査数増加と重症者減少には全く触れず第二波とか煽っとるマスゴミと
それを真に受けるアホ多すぎや。

637:あ
20/06/28 13:31:09.09 TIZBwCdU.net
>>622
言いたいことあるなら現地から頼むよ

638:あ
20/06/28 13:35:07.04 I7/dMReM.net
在住マウントはもういいよ。
タイ在住なんて底辺だろ。

639:名無し
20/06/28 14:06:17 rXKLu9lj.net
駐在員向けと思われるベトナム航空便の話題をテレビでやってたけど二週間の隔離用ホテル代込みで四十二万円
機内では乗員乗客ともに防護服着用だった、荷物は空港到着時とホテル到着時に消毒

640:あ
20/06/28 14:08:40 RQDf8cTF.net
ベトナム解禁は大きいね。
タイももうすぐかな。

641:あ
20/06/28 14:20:39 gz2v8R9M.net
あれはどうしても駐在員を送り込まなきゃいけない大企業用だから普通の観光客などとは関係がないよ

642:あ
20/06/28 14:35:21.02 2Mt1FX1f.net
今までの話を総合すると8月には行けるっぽいね。

643:あ
20/06/28 14:39:54.76 g7kwH7j9.net
流石に8月は無いw
10月には隔離無しで行けるだろう。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 15:29:02 2Y0F/DLJ.net
>>627
日本語学校の人もじゃないの?

645:p−
20/06/28 16:06:14.71 nmzJVK8H.net
>>619 夜の街の感染者増加が問題。この様に欲求を満たしたい奴の入国は絶対に認めない。入国後2週間隔離後日本へ強制帰国。このような事が大いに予想される。PCR検査で陰性証明書は日本ではもらえない。2人の夜の街での感染者増加が問題

646:ぺ〜
20/06/28 16:13:33.17 gyf+oQq2.net
>>629
>10月には隔離無しで行けるだろう。
可能性はあるね。
でも、まだ公式な発表は何も無いからな。
隔離は無くなっても検査は無くならないと思うよ。
あと、行動の追跡とかをスマホでやられる可能性があると思う。
それより、航空便はあるのかね?

647:え
20/06/28 17:04:41.70 nmzJVK8H.net
>>632航空便は事前には有るがキャンセル。今年一杯搭乗日変更は可能のはず。
でもコロナを甘くみるな。各国観光客の入国はかなりのリスクと体力が必要

648:あ
20/06/28 17:25:10.98 Z6IdGnUN.net
>>631
日本でも発行してもらえるが?

649:あ
20/06/28 17:46:43 g7kwH7j9.net
>>632
あくまでも希望的予想だがw
スマホ追跡、海外旅行保険加入必須、限られたエリア内移動、
PCR検査無しになると思う。
航空便に関しては、8月から殆んどの国が飛ばす予定らしい。
もちろん今はビジネス客相手のみだが。

650:世界の親衛隊
20/06/28 17:50:49 G+CxkSbt.net
>>635
ベトナム航空の8月やっすいでー

651:あ
20/06/28 19:07:09.14 uV4G68zz.net
>>629
10月には欧米諸国も入れろと騒ぎ出すだろ
そいつらまで隔離なしにできんから一律隔離は継続だと思うぞ

652:あ
20/06/28 19:08:48.30 Dl0l9jvB.net
10月隔離なし渡航解禁は規定路線だからな。
風邪でいつまでも鎖国してるのもおかしな話だし。

653:あ
20/06/28 20:39:28 KZjWps4s.net
それと国民をどう理解させるかだな
大したことない風邪だって今さら言っても聞く耳もたんだろう

654:あ
20/06/28 20:50:26.99 kvwpS/HV.net
たいしたことない風邪って言ってたら大変なことになってるブラジルという前例があるから無理だろ

655:ぴー
20/06/28 20:58:36 DjkeKjm5.net
>>636

>ベトナム航空の8月やっすいでー

じゃ、それで行けばいい。
ま、無理だろうけど。

656:ぴー
20/06/28 21:01:04.25 ZWZwJ/y2.net
>>639
視聴率稼ぎ狙いのマスゴミとそれに洗脳されとるアホが悔い改めない限り無理やろうな。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 22:03:28 doBsvk+o.net
>>624
片道だろ
40万とか1週間くらいの渡航での全額だわ
ムリムリ
それなら日本で遊ぶ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 22:06:19.57 doBsvk+o.net
>>625
片道だろ
42万とか1週間くらいの渡航での全額だわ
ムリムリ
それなら日本で遊ぶ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 22:08:21.55 zPUkmmjt.net
>>624
片道だろ
44万とか1週間くらいの渡航での全額だわ
ムリムリ
それなら日本で遊ぶ

660:あ
20/06/28 22:17:03.68 uV4G68zz.net
往復双方の隔離が廃止されるまで一般人は退職覚悟で海外旅行


661:だな



662:世界の親衛隊
20/06/28 23:42:53 Z9Q9CPd9.net
40万て、円?

一週間ぽっちでそない大金使うん?

663:名無し
20/06/29 01:05:40 8GexTKyt.net
直接は関係ないが
エアアジアインド事業から撤退検討とか
インド事業と日本事業はグループ内において主要な立ち位置でないとか言ってるな
エアアジアジャパンだろうけど
本拠地マレーシアは本丸だから最後まで残る
だろうが何処まで撤退するかね?
今日羽田空港から国内線使ったけど空港ガラガラしてた。
日本人は慎重だからこのまま国内線の搭乗率低いままだと
それを見て需要が無いと判断されると国際線も再開じゃなく撤退選ぶ会社も出るよな。

664:世界の親衛隊
20/06/29 01:11:40 amIoi8UL.net
>>648
インドはええねん。スパイスやら、インディゴあるねん。
日泰、盗難アジア間が重要や。

665:名無し
20/06/29 01:19:13 8GexTKyt.net
スレチだけど
台湾は完全にコロナ打ち勝ってるからこそ受け入れも出国も出来ないの草生える
ってwebで見てウケた
感染者居なくても台湾の航空会社はしにそう
なんだな

666:あ
20/06/29 07:11:33.79 +OwWiyH8.net
>>650
問題はそこだな。
台湾は総統も大臣も日本と違い優秀だからコロナ抑え込めた。
だがいつまでも鎖国は出来ない。
なんだかんだタイも台湾も規制緩和するしかなくなる。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 08:59:18 mW86RUpu.net
>>647
使う
LLC dakara idounohiyouha

668:うう
20/06/29 09:03:23 mW86RUpu.net
>>647
使う
LCCだから旅費は5万くらいだが遊びやホテルに35万ってことだな
ホテルも安いとこしか使わないからいかにバーで散在してるかってことだw
まあ次からは全部で30万くらいに押さえないといけないと思ってたところにコロナだ
LCCもしばらくはないだろうし14日の検疫も必要になると今後はもっとかかるな

669:世界の親衛隊
20/06/29 09:04:50 nFQ7i7f0.net
LLC dakara idounohiyouha

670:世界の親衛隊
20/06/29 10:44:18.87 amIoi8UL.net
>>653
和紙がいかに貧乏化わかるわ・・・

671:世界の親衛隊ヲ馬鹿ニスル会
20/06/29 11:22:36.48 Tn98dFau.net
>>654
>LLC dakara idounohiyouha
LLCとはなんや?
LLチンポのことか?

672:世界の親衛隊
20/06/29 13:26:31 amIoi8UL.net
>>656
基地外爺さんやんw

673:名無し
20/06/29 21:32:06 pGeLlsbb.net
タイ、7月末まで非常事態宣言延長
まだ無理だね

674:あ
20/06/29 21:41:43.42 1AmHxPxG.net
非常事態宣言解除と同時に入国制限緩和だろうね。

675:E・YAZAWA
20/06/30 00:17:52.74 7fEncn0U.net
夏休みはタイ入国解除決定だぞ。
E・YAZAWA75歳のタイ人ロリータ処女三昧が羨ましいだろうが、そこんとこ、宜しく!

676:ぴー
20/06/30 00:38:58 4mzAG0Xc.net
>>659
>非常事態宣言解除と同時に入国制限緩和だろうね。

緩和されるにしても僅かなものになるだろうね。
良くてもベトナム並みだと思う。

マヌケな親衛隊や、矢沢が入国出来る可能性はゼロだな。

677:世界の親衛隊
20/06/30 00:43:34 beHybj1f.net
>>661
どんどん緩和が続くから、和紙が入って遊ぶでw

678:ぴー
20/06/30 00:52:53 syLGgyd9.net
>>662
「緩和」じゃないだろ?

お前の「かんわ」

679:ぴー
20/06/30 00:53:49 syLGgyd9.net
親衛隊ジジイの

「閑話」



つまり、無駄話

680:E・YAZAWA
20/06/30 01:26:51.92 7fEncn0U.net
俺は巨根なんで、そこんとこ、宜しく!

681:E・YAZAWA
20/06/30 01:27:52.70 7fEncn0U.net
666は、E・YAZAWA75歳のロリータ好きなんで、そこんとこ、宜しく!

682:世界の親衛隊
20/06/30 01:53:26.79 beHybj1f.net
飛行機の音が懐かしい
夏は乗れへん国際線
和紙の寿命がつきてまう

683:ぴー
20/06/30 04:26:48 vybX30iH.net
>>667
迷わす他界してください

684:あ
20/06/30 05:15:58 WNmxxcG0.net
たかいたかーい

685:あ
20/06/30 07:16:30.91 3rvrQUKp.net
まさかの8月間に合う可能性でてくるのか?
いやないな夢見すぎだわワシ

686:あ
20/06/30 07:23:52.46 0gq/WDs7.net
>>667
おっさんの残り活動年数なんて限られてるからな

687:ハードルは
20/06/30 07:49:56.32 sw+Bc7W0.net
また7月1日以降の外国人の入国については、
◇労働許可証の保有者の配偶者や子ども
◇タイの永住権を持つ外国人
◇タイ国籍保有者の配偶者
◇医療を受ける必要がある人
◇外国人の学生と保護者
◇政府間の「特別な調整」による場合
を追加で認めることを検討しているとした。
特別な調整としては、短期滞在のビジネス客や技術者の入国を1日200人程度認める計画で、対象は日本、韓国、シンガポール、中国、香港から始めたい考え。
渡航前と入国時のPCR検査や入国後の追跡アプリの使用などを条件とする方針。
ただし、タイ外務省のナタパヌ副報道官は入国手続きの運用に関してはさらなる検討が必要と説明。詳細は今後、発表される見通し。
一方、現時点でも入国が許可されている労働許可証の保有者は、出発国のタイ大使館や領事館に入国許可証を申請する必要がある。
地元メディアによると、タイ民間航空局(CAAT)がフライトを割り当てるとしている。
CAATは6月末まで国際線旅客機のタイへの乗り入れを禁止しているが、7月以降の禁止措置の延長は発表していない。

688:ぴー
20/06/30 07:52:55.20 C6fhMo+u.net
8月解禁待ったなしだわこりゃ

689:あ
20/06/30 08:05:37.01 9zr0RDYJ.net
俺の上海経由バンコク行き中国東方航空の航空券はまだキャンセルが来ていない

690:あ
20/06/30 10:01:14.08 aAmf2VOL.net
トランジットがややこしいよね
乗り継ぎで降機するのさえアウトな国だと、もうそれ乗れない訳だし

691:ぴー
20/06/30 11:14:13.44 H49lfKLY.net
>>672
>◇労働許可証の保有者の配偶者や子ども
>◇タイの永住権を持つ外国人
>◇タイ国籍保有者の配偶者
>◇医療を受ける必要がある人
>◇外国人の学生と保護者
>◇政府間の「特別な調整」による場合
スケベジジイの入国は絶望的だ

>渡航前と入国時のPCR検査や入国後の追跡アプリの使用などを条件とする方針。
たとえ入国出来てもこれじゃスケベ行為は困難だ

692:ぴー
20/06/30 11:28:56 WYLZLHsD.net
>>676
おまえは行かなければいいと思うよ。
人に押しつけるな。

693:ぴー
20/06/30 11:35:19.97 yDZq5Oot.net
昨日のニュースで驚いたのが、中国lccの春秋航空が既に日本にバンバン入国してるのな。

694:ぴー
20/06/30 13:02:54.87 ybbH4rIL.net
何を言いたいかはわかるが、航空会社が「入国」とは言わない

695:あ
20/06/30 13:07:40.51 0gq/WDs7.net
見えねーカキコが多いと思ったら馬鹿ピーとその偽物ばっかり

696:ぴー
20/06/30 13:25:27.80 yDZq5Oot.net
>>680
お前は本物の馬鹿なオジサンだよね。
ぴーぴー言わないと死んじゃうの?

697:世界の親衛隊
20/06/30 14:20:10.40 beHybj1f.net
>>668
迷いが増した

698:世界の親衛隊
20/06/30 14:21:24.19 beHybj1f.net
8月のセブ行きチケットは、まだ生きとるねん

699:ロビンソン
20/06/30 14:40:06.13 4F1cmLTJ.net
>>683
>8月のセブ行きチケット
セブパシフィックかい?
心配するなよ
ゴコンウェイが航空事業から撤退するらしいから

700:世界の親衛隊
20/06/30 14:46:42 beHybj1f.net
>>684
撤退したところでセブパシは、どっかが運営するで

701:ぴー
20/06/30 15:57:46.85 yDZq5Oot.net
>>683
俺も帰国便だけ生きてるんだけど。何が一番お得かな?

702:世界の親衛隊
20/06/30 16:42:59 beHybj1f.net
>>686
ギリギリまでキープしてキャンセルきたら返金やろな。
もっとも和紙のチケットは安いから返金ていうても大した額やないけどな。

703:「世界の親衛隊」を軽蔑する賢人の会
20/06/30 16:44:10 L8oWDT57.net
セブは感染者の増加が止まらない。
航空各社、セブ便は当面飛ばさない。

704:世界の親衛隊
20/06/30 16:44:55 beHybj1f.net
>>688
アジアじゃコロナは雑魚やねん。大丈夫や

705:ぴー
20/06/30 17:16:34.05 yDZq5Oot.net
>>687
トラベルファンドとか日程変更でも構わないと思ってたんだけど、日程変更だと差額を払わなきゃいけないし、全然得が無いんですよね。
トラベルファンドでも同額分ですし。

706:ぴー
20/06/30 17:31:15.49 3aPVL4VM.net
>>689
>アジアじゃコロナは雑魚やねん。大丈夫や
バンコク買春爺さんの中で
世界の親衛隊は雑魚やねん

707:ぴー
20/06/30 17:47:36.85 yDZq5Oot.net
>>691
お前のくだらない粘着病ってみっともないよ。

708:ぴー
20/06/30 17:55:01.39 tN0ZL3vt.net
>>692
否定厨がぴーを名乗って荒らしまくってますね。

709:ポケモン
20/06/30 18:27:20.83 vjfsCX5S.net
早く炉利とヤリタイ🇹🇭

710:ぴー
20/06/30 18:59:33.69 aHhtKIiT.net
倒産すれば返金しなくてもいいからな

711:世界の親衛隊
20/06/30 20:16:32.36 beHybj1f.net
>>690
返金がええで

712:ぴー
20/06/30 20:28:42.56 yDZq5Oot.net
>>696
かもしんないですね。
応援してあげたい気持ちも有るんだけど、ちょっとくらいリターン無いとなぁって感じです。
エアアジアのアンリミテッドパスは最初からお布施のつもりだから、このまま潰れても文句は無いけどね。

713:↑
20/06/30 20:39:19.14 OUxJk/x4.net
498 あ2020/05/09(土) 16:12:44.46ID:9AQIxGJo
>>497
荒らしやめろ
499 か2020/05/09(土) 16:13:11.57ID:9AQIxGJo
>>498
そうですよね
500 ぴー2020/05/09(土) 16:14:02.11ID:9AQIxGJo
>>499
いつも、彼は自演で荒らしてるんですよ。
迷惑ですよね。

714:世界の親衛隊
20/06/30 21:07:25 beHybj1f.net
>>697
無限パスこそまったくの無駄金やったな。まさかここまで飛行機とばんて予測できんな

715:ぴー
20/06/30 23:03:12 yDZq5Oot.net
>>699
いや、予想はしてましたよ。
むしろ悪い方に。

716:↑
20/06/30 23:06:01 OUxJk/x4.net
498 あ2020/05/09(土) 16:12:44.46ID:9AQIxGJo
>>497
荒らしやめろ

499 か2020/05/09(土) 16:13:11.57ID:9AQIxGJo
>>498
そうですよね

500 ぴー2020/05/09(土) 16:14:02.11ID:9AQIxGJo
>>499
いつも、彼は自演で荒らしてるんですよ。
迷惑ですよね。

717:いう
20/06/30 23:59:30.69 4he+jRbt.net
エアアジアが夏休みにBKK一万セール

718:ょ
20/07/01 00:22:14.08 WKnL/Q8H.net
今のタイ入国出来れば、ロリータ三昧です!

719:名無し
20/07/01 01:28:13.22 eLda+FjS.net
お前ら良かったな
スクート、ノックスクート利用者に半額分を返金へ 航空券やバウチャーなど対象

720:あ
20/07/01 01:35:54.68 3LYLFmlo.net
買った奴らにはすげえ不評だけどなw
それとスクートは成田発着しかバンコク行きの便が残ってない

721:名無し
20/07/01 07:16:07.46 Yt5VKpdS.net
ヨーロッパは7/1解禁だな

722:世界の親衛隊
20/07/01 14:34:47.94 +00idbfq.net
>>706
夏にはヨーロッパ旅行できるんか?

723:現地
20/07/01 16:03:35 7z0S7HgB.net
>>707
でめえみてえな税金タカリの風俗ボウズの爺が、高額なヨーロッパなんか行ける訳ねえだろ!
人生最後の夢見てるんだろうが、タイ人売春婦にも客引きされんで、センズリしてるんだろう?
所詮はタイに観光で入国出来るようになっても、最初は航空券高いんで、てめえは三年は国内でセンズリだろう。

724:あ
20/07/01 16:11:25.94 6KHnVi5L.net
誰も海外旅行に行こうとは思っていない。航空券はメッチャ安いんだよ。
空港、機内乗客は殆どいない。
自分が行きたいのと他人を一緒にするな。空港行ってみな。

725:あ
20/07/01 16:17:37.17 Xa94Stpe.net
つるとんたんすらやってなくて萎える

726:世界の親衛隊
20/07/01 16:36:34 e7Gs8Lb0.net
>>708
センズリバカにしとるな?ワシは不発の時は情とセンズルで。そしてレインボーで髪のある若造に嬢を取られた夜、一人ホテルに帰ってセンズったねん。泣きながら。あの熱い夜は忘れへん。ワシのハートがほてっとった。

727:世界の親衛隊
20/07/01 17:01:14.73 e7Gs8Lb0.net
あひゃー!
エアロメキシコが破綻!

728:あ
20/07/01 17:32:03.32 flJpCmfA.net
>>708
親衛隊は中共の手先w
反日、反香港、反台湾の危険人物、相手にしない方がいいなw

729:世界の親衛隊
20/07/01 17:54:54.53 e7Gs8Lb0.net
>>713
おかしなこと言うなや。反香港て何や。香港の親中派は反香港か?反台湾て何や。台湾の親中派は反台湾か?反日て何や?
日本自体など存在せーへん。日本は常に移り変わる。指導者も移り変わる。ワシが総理大臣なったらワシが日本じゃい!ひゃーっひゃっひゃ!

730:ぴー
20/07/02 00:40:53.85 fYC5QZHS.net
親衛隊爺は有害無益
   几
  /⌒⌒\
 | ▽..▽| /―-、
  \_ww / ̄丶|
  /(゜Д゜)/ ̄ ̄|/
 // フつO
 V/  /〉
 `〜uu-′

731:あ
20/07/02 01:25:56.21 3F257/sP.net
>>712
エアロメヒコって言うんだよ、

732:な
20/07/02 01:47:26 jIDsyZYM.net
>>716

アエロメヒコだろうよ。

733:世界の親衛隊
20/07/02 01:48:08 y3okYR+m.net
>>716
ひゃ〜っひゃっひゃ!

734:あ
20/07/02 03:29:37.03 3F257/sP.net
>>718
おまえがダブルで間違ってたんだろww

735:あ
20/07/02 14:44:01.15 RLuYD6sR.net
誰も海外旅行に行こうとは思っていない。航空券はメッチャ安いんだよ。
空港、機内乗客は殆どいない。
自分が行きたいのと他人を一緒にするな。空港行ってみな。

736:羨ましい
20/07/02 16:46:15 LA6AlnlA.net
ビーマンバングラディシュ航空のNRT〜BKK線が復活するみたいなんで、風俗もあの頃に戻る予感だぜ!

737:あ
20/07/02 22:48:03.97 vZ7IC+Au.net
最近エアロメヒコの787かなり成田に飛来してたみたいだけど何目だったんだろうか

738:あ
20/07/02 22:56:56.83 GwIODaty.net
>>721
金曜日しか飛ばなかったアレか

739:あ
20/07/02 23:12:39 vZ7IC+Au.net
Flightradar24 見てると北米・欧州路線はアジア各国けっこう大型機で飛ばしてるんだよなぁ
パッセンジャー機みたいだけど誰が乗ってんだ?って思ってた

740:な
20/07/03 00:24:30 twzvJXv8.net
>>716

アエロメヒコだろうよ。

741:E・YAZAWA
20/07/03 00:25:38 3Luh/xf8.net
E・YAZAWA75歳が、BKK行きの飛行機飛ばしてやるんで、そこんとこ、宜しく!

742:あ
20/07/03 02:23:17 oh7UnmdP.net
イギリスではエアロメヒコぽいけどなw
ちな、エールフランスのコールサインはエアフランスなんだぜ

743:あ
20/07/03 19:57:01.49 dpw5ByGU.net
おい、8月から観光客受け入れるらしいぞ!
でも帰国したら2週間隔離だからな。

744:ぴー
20/07/04 01:49:29.47 EMyD5rT8.net
>>728
現実的に無理だな

745:ぴー
20/07/04 02:02:00.02 HVQt3hrF.net
10月制限なし渡航解禁待ったなしか
きたぞきたぞ!!

746:あ
20/07/04 02:39:31 IhQ45oVo.net
>>730
日本人にはまだ無理だな。
まず日本は感染者数を減らすことだ。

747:世界の親衛隊
20/07/04 02:39:36 U8tqNdVZ.net
チケットかいまくり〜

748:包
20/07/04 05:23:04.90 eKaaHWbM.net
盆休みにタイ観光客受け入れ決定的だぜ!
航空券もコミコミ片道一万円で、破綻したTGが売り出す。

749:包
20/07/04 05:23:08.46 eKaaHWbM.net
盆休みにタイ観光客受け入れ決定的だぜ!
航空券もコミコミ片道一万円で、破綻したTGが売り出す。

750:ぴー
20/07/04 07:46:28.48 9hvbp9My.net
>>734
お前の妄想が現実化しても長期間滞留された飛行機は直ぐには飛べないから、残念だな。

751:世界の親衛隊
20/07/04 08:35:24.31 U8tqNdVZ.net
>>735
飛行機は飛べるようにメンテナンスされとる。
いざとなって飛ばんなら、金稼げんやん

752:あ
20/07/04 09:36:42.69 mON31Dcy.net
>>736
>飛行機は飛べるようにメンテナンスされとる。
公的資金が投入されているとか、政府の救済策が施されている航空会社だけね。
LCCは壊滅的にダメだよ。

753:あ
20/07/04 09:37:49.03 mON31Dcy.net
親衛隊爺さんみたいな能天気なジジイは幸せだなあ

754:ぴー
20/07/04 09:42:52.52 lr1ZA9TW.net
この状況でLCCで行こうとしてる貧乏人なんていないよ。

755:あ
20/07/04 09:49:18.45 qAgRufjR.net
>>739
そんな当たり前のことをわざわざ書くなよ

756:ぴー
20/07/04 09:53:02.96 lr1ZA9TW.net
LCCとかw
何の冗談だよw
そんな話題が出ること自体終わってるねおまえら

757:あ
20/07/04 09:56:33.54 xSTna9ax.net
帰国時2週間隔離って法的拘束力ないんでしょ
だったら今まで通り普通に行くとするか

758:ぴー
20/07/04 10:04:14 lr1ZA9TW.net
9月に成田羽田関空でPCR検査センター開設。
入国後隔離なしに向けて順調順調!

759:ぴー
20/07/04 10:04:56 tPSqEDId.net
>>742
どうせ行けやしないから心配するな

760:あ
20/07/04 10:17:43 imfXca4q.net
>>743

>入国後隔離なしに向けて順調順調!

諸外国じゃPCR検査をした上で二週間の隔離らしいけど、?
それに、PCR検査の結果が出るまで1日はかかるんじゃないの?
島津製作所の新しい機械だと早いのか?

761:ぴー
20/07/04 10:24:33 lr1ZA9TW.net
>>745
結果出るのが早くなるんだよ。
陰性なら隔離なしで解放。

762:ぴー
20/07/04 10:28:01 lr1ZA9TW.net
スワンナプームにも検査センターを開設する予定。
これは隔離なしで入国できるようにするための措置である。

763:あ
20/07/04 11:23:42.92 dvvkDJRS.net
タイ民間航空局、タイ入国を許可されている人が搭乗した航空機の運航を認める決定
9月にも個人旅行あるかもw

764:ぴー
20/07/04 11:29:14.91 /AMuj3v+.net
これだけ解禁に向けての事実が出揃ってくると本当に制限なし渡航解禁も近い気がします。
根拠なしに数年は行けないとか行けるはずがないと煽ってくる否定厨がいますが、
無視でお願いしますね。

765:ぴー
20/07/04 11:43:09.42 72bwFKYT.net
皆さんは今後航空券が値上がりしたとしたら、いくら迄なら行きますか?
1 3万位でしかいかない
2 5万くらいなら払える
3 10万弱なら
4 10万から15万までなら
5 もっと払う

766:ぴー
20/07/04 11:43:27.51 72bwFKYT.net
>>750
僕は2です

767:ぴー
20/07/04 12:10:43.89 Se5Jvfcz.net
LCCは別として、コロナ以前でも五万以下なんて航空券は無かったんじゃね〜の?
CIなんかの乗り継ぎ便にあったかもしれないけど。

768:ぴー
20/07/04 12:11:58.17 Se5Jvfcz.net
航空券の他に様々なカネがかかりそうでドン引きになりそうだ。

769:ぴー
20/07/04 12:17:15.50 lr1ZA9TW.net
旅行者解禁は時間の問題だが空港の強制PCR検査は有料だし色んな金がかかる。
今まで通り安く行けるなんて思うなよ。認識が甘い。

770:ぴー
20/07/04 12:19:33.02 lr1ZA9TW.net
>>750
5万ぐらいしか予算がないんならそんな端金じゃ今後渡航できないから大人しく日本で遊んでろよ。

771:テラスハウス
20/07/04 12:20:01.53 eBzcvnAv.net
メーサイの美
URLリンク(imgur.com)

772:ぴー
20/07/04 12:33:38.99 72bwFKYT.net
>>752
乗り継ぎなら結構ありましたよ。
中国、香港、台湾、マレーシア、ベトナムの航空券。
僕は往復一泊ずつわざわざ乗り継ぎするのが好きです。
>>753
>>754
かもしれないですね。
航空券以外にかかるコストがしばらくあるのかな。
>>755
エアアジアの乗り放題持ってるから、うまくいけば数千円でタイにいけます。
君は幾ら迄なら航空券に金を払いますか?

773:あ
20/07/04 13:24:05.21 xSTna9ax.net
レガシーのCクラスと価格差あんまないならCがいいな
飯は要らないからシートと飲み物だけでも全然OK

774:あ
20/07/04 15:04:44.31 Ji3hmiwh.net
バカぴーのドケチ乗継買春指南、コロナ禍の中では無視しましょう。
時間の無駄だけでなく、リスクが大き過ぎます。

775:y/c
20/07/04 15:24:44.35 /J4IOD6f.net
>飯は要らないからシートと飲み物だけでも全然OK
メシ抜きのC−Class運賃なんて聞いたことないよw

776:ぴー
20/07/04 15:31:46 72bwFKYT.net
>>759
お前がバカでいつも助かっております。
バカオジサンは幾ら迄なら航空券買います?
>>750について良かったら答えてくださいね。

777:バカオジサン
20/07/04 16:36:10.39 cs2IHyPu.net
>>761
>バカオジサンは幾ら迄なら航空券買います?
>>750について良かったら答えてくださいね。

謹んでお応え致します。
当方、無償であってもタイには行きません。
理由は、飛行時間が4時間前後までしか行かない主義ですから。それに、乗継便は嫌いですから。
タイ女性には澳門で随分とお世話になりました。でも、タイまでは行ってません。

778:バカオジサン
20/07/04 16:37:14.56 cUhTLkVp.net
書き忘れました。
馬鹿度では、バカぴー様には勝てません。

779:あ
20/07/04 16:37:51.32 IfgPKNSt.net
乗継便好きだけどな
トランジットついでにちょっと観光できるしね

780:筋肉
20/07/04 16:39:55.60 s9ond40s.net
金玉マークがシンボルの破綻したTGが、もうすぐNRTとKIXにA380で戻って来るぜ!
ドンムアンで空港使用料が200バーツだった頃の、90年代の風俗も一緒に戻って来るぜ!

781:あ
20/07/04 16:40:26.76 aC0yyaeo.net
飯は要らないけどアイスとかちょっとしたおやつくらいは持ってきてくれという意味な
ラウンジで食べたらだいたいそんな豪華な食事とか要らないから寝るだけだし

782:洪水が起きなければいいね
20/07/04 18:05:02 SG2brctI.net
タイ洪水(2011年)は、2011年のモンスーン期にタイで起こった洪水。チャオプラヤー川流域で甚大な被害を出し、メコン川周辺でも洪水が発生した。

7月から始まり3か月以上続いた洪水は、2011年11月5日の時点で446人が死亡し230万人が影響を受けたと見られ、また被害総額は1567億バーツ(4,000億円弱)と想定されている。

600万ヘクタール以上が浸水し、うち30万ヘクタールは農地であった。北部のチエンマイ県から、チャオプラヤー川流域の支流に存在する中部のバンコクまで、58の県に浸水が及んだ。

この洪水は、「流出した水量と、影響を受けた人数に関して最悪の洪水」であると言われている。7つの主要な工業団地も最大で3m程度浸水し、それが40日程度続くと考えられている。

世界銀行の推計では、自然災害による経済損失額の大きさでは、東日本大震災、阪神大震災、ハリケーン・カトリーナに次ぐ史上4位である。

783:世界の親衛隊
20/07/04 18:55:49.64 U8tqNdVZ.net
>>737
嘘つくなや。9月からエアアジアのチケットが売られとるねん。そこで飛ばせんと金にならんやろ。
9月から飛ぶ準備は万全やねん。

784:世界の親衛隊
20/07/04 18:58:19.88 U8tqNdVZ.net
LCCエアアジアが秋から飛ぶやろ。タイ航空つぶれても潰れんかった大会社。
1万円で行ける。

785:世界の親衛隊
20/07/04 18:59:24.64 U8tqNdVZ.net
>>750
3万て片道?往復やろ。なら3万やな。

786:あ
20/07/04 19:47:00.90 h/QnNsgN.net
TGさん。
運行再開したときは日本タイ往復運賃20万円からでお願いします。

787:世界の親衛隊
20/07/04 21:04:38.01 U8tqNdVZ.net
>>771
あんさんだけ寄付すりゃええ

788:す
20/07/04 21:11:15.03 XyHDTmtZ.net
>>762
あなたがこのスレに来る意味をお教え願いたい

789:ぴー
20/07/04 22:42:53.65 72bwFKYT.net
>>770
往復です。
3万とかのチケットが全くなくなった場合でも、3万が復活するまで待ちますか?
自分は5万位なら即買いで、それ以上なら暫く待ちます。
6、7万なら考えます。行くかもしれないし、いかないかも。

790:ぴー
20/07/04 22:45:29 72bwFKYT.net
>>764
そうなんですよ!
自分は4時間程度でもとりあえず降りちゃいます。
1晩トランジットできるとなお良いです。
というか、別の国へ行くためにバンコク1晩x2というのが1番好きですね。

791:世界の親衛隊
20/07/04 22:57:02.92 U8tqNdVZ.net
>>774
和紙の万馬券次第やなw

792:あ
20/07/04 23:03:32.33 Mh5I2N0H.net
>>774
そんな安いチケット、世の中に存在してるんですね、知らなかったです
もしかして貨物室とかですか?

793:ぴー
20/07/04 23:07:41.87 72bwFKYT.net
>>777
お前がバカでいつも助かります。
格安航空券スレで、格安情報にやっきになってる癖に(笑)

794:名無し
20/07/04 23:12:20.30 erCr0lk+.net
>>750
行くとしたら5万位かな
Lcc無かった頃にCIで4万前半位で行ってたな
再開しても航空会社借金まみれで返済分チケットに上乗せされるからどうなるか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1445日前に更新/246 KB
担当:undef