現役消防士だけど・・ ..
[2ch|▼Menu]
93:名無しさん@レベル300
12/12/26 17:27:15.13 XDrZjgIx.net
1じゃないけど質問ある?

94:名無しさん@レベル300
12/12/26 17:42:27.10 U7nqossd.net
>>93
食事の量とかどんだけ食べる?

95:名無しさん@レベル300
12/12/26 19:16:45.02 snp3/guI.net
>>93
>>92

96:名無しさん@レベル300
12/12/30 05:23:57.22 CdvHw5an.net
あげ

97:池田大作
12/12/30 06:45:13.78 tI8YgVSx.net
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円と刑事権力から護り抜く祈りを残り2日間30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!

また女子部は何が起きても高橋裕之氏について行きなさい
いいね!

98:名無しさん@レベル300
12/12/31 01:33:32.37 BGufnR0r.net
ぽっちゃりSNSでデブ相手にヤリ目してる大阪消防士「やまモン」
プロフィール
ニックネーム
ゴウ(やまモン)
年齢
38歳
誕生日
10月29日
性別
男性
現住所
大阪府
バストサイズ(男性は好みで)
Kカップ以上
ぽちゃ友申請
いつでもOK(人を選ぶ場合もあります)
自己紹介
今年も残りわずかですが、どこかにいい出会いがないものかと始めました。

きっかけはどんなことでもいいので、まずはメールからよろしくお願いします。
何か興味を持ってもらうなプロフィールになるといいなぁ。

【年齢】38
【身長】190
【体重】84
【星座】蠍座
【趣味】ドライブ、映画鑑賞
めっちゃしつこい。本アド教えてしもうて、
やり目さんやからと断っても、毎日メールしてくる。
うち兵庫やねんけど大阪まで平日夜来いってうざい。
お酒呑んでから好みだったら襲いますってほんと嫌。
エロメールまじしつこくて困ってます。
内容もキモい。消防署に相談したほうがいい?
内容まじ懲戒解雇もんだし?助けてほしい。
nov21-yamars@ezweb.ne.じぇーぴーほんとどうにかして。

99:名無しさん@レベル300
13/01/05 01:25:37.99 vi/STs8u.net
1はどこに研修に行っているんだ

100:名無しさん@レベル300
13/01/05 07:13:36.13 hoPkLO9u.net
>>99
消防学校じゃないか?
でも消防学校も年末年始は休みのはずだけどな〜

やたらと消防に文句付ける奴いたからもう帰って来ないんじゃねーか?

101:名無しさん@レベル300
13/01/05 07:29:22.07 7trJHkjP.net
では、僭越ながら現役消防団員だけと、なにか聞きたいことある?

102:名無しさん@レベル300
13/01/05 15:21:12.71 m4S2jm1T.net
音声送信兵器のものと思われる電磁波がICレコーダーに記録されていました。
これは警察署で集団ストーカーの相談をしているときに記録されたものです。
おそらくこの兵器を使って警察官の脳内に直接指示がなされているものと考えられます。

suppocen 集団ストーカー109 音声送信
URLリンク(www.youtube.com)

suppocen 集団ストーカー108 音声送信
URLリンク(www.youtube.com)

■■■ suppocen 集団ストーカー被害者の支援をお願いします ■■■
URLリンク(suppocen.blogspot.com)
当会にご興味を抱かれた方は、お手数ですが上記ウェブサイトをご覧ください。
回線の障害などで閲覧不能な場合は、必ずGoogleで上記URLを検索しキャッシュをご覧ください。

103:名無しさん@レベル300
13/01/05 20:25:37.09 vi/STs8u.net
>>100
根性なしだなあ、1。泣いてんのかしら。

104:名無しさん@レベル300
13/01/05 22:19:08.21 vi/STs8u.net
>>101
なんで放火するの?

105:池田大作
13/01/06 03:40:48.98 0GNRf2Vh.net
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が1月10日と1月31日の宝くじ
及びグリーンジャンボ宝くじで1等・前後賞が当たるように
また女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円と刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
創価学会名誉会長
池田大作

106:名無しさん@レベル300
13/01/19 23:15:59.40 IhYa+Whe.net
消防団員なんかに聞くことなんか微塵も無いわ!糞興味もない!ど厚かましいわ

107:名無しさん@レベル300
13/01/24 23:53:33.32 0t6wzJgB.net
木造家屋が燃えてたら
ホース持って、燃えてる家の中に突入して水かけた方がよくね?

108:池田大作
13/01/25 04:41:38.52 Cx/zeUp5.net
全世界創価学会員よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が1月31日の宝くじ
及びグリーンジャンボ宝くじで1等・前後賞が当たるように
金を持っている大島優子似の女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高20億円と刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
創価学会名誉会長
池田大作

109:名無しさん@レベル300
13/01/27 11:43:58.74 mGIazTJd.net
>>107
全焼しそうだったら中には入らンよ
あぶねーじゃん

110:名無しさん@レベル300
13/01/28 20:30:26.50 VpYZ8h6U.net
四月から消防だけど、何か用意しとけばいいのありますか?

111:名無しさん@レベル300
13/01/29 03:36:36.89 +73bkL8n.net
進退伺

112:名無しさん@レベル300
13/01/30 01:29:56.33 dZ++U6hE.net
>>111
それは書かないように努力はします

113:名無しさん@レベル300
13/01/31 16:19:29.12 IckxDMux.net
>>110
既に用意したものはある?
俺の本部だと、基本的な装備でも自分で買う必要のあるものがあった。
これは、配属されてから上司に相談すると良いでしょう。

一人暮らしするなら、家を早めに探したほうがいいよ。

114:名無しさん@レベル300
13/01/31 19:19:07.33 wjgKQMu/.net
>>113
制服や作業着などの採寸は終わり、今の所用意しろと言われてる物は特に無いです。
実家から通えるので部屋は大丈夫です。

消防学校で準備しとけば捗る物はありますかね?

115:名無しさん@レベル300
13/02/02 15:50:20.61 0dnSBkUR.net
ぽっちゃりSNSでデブ相手にヤリ目してる大阪消防士「やまモン」
プロフィール ゴウ(やまモン)
年齢 38歳
誕生日 10月29日
性別 男性
現住所 大阪府
バストサイズ(男性は好みで) Kカップ以上
ぽちゃ友申請 いつでもOK(人を選ぶ場合もあります)
自己紹介
今年も残りわずかですが、どこかにいい出会いがないものかと始めました。
きっかけはどんなことでもいいので、まずはメールからよろしくお願いします。
何か興味を持ってもらうなプロフィールになるといいなぁ。

【年齢】38
【身長】190
【体重】84
【星座】蠍座
【趣味】ドライブ、映画鑑賞
めっちゃしつこい。本アド教えてしもうて、
やり目さんやからと断っても、毎日メールしてくる。
うち兵庫やねんけど大阪まで平日夜来いってうざい。
お酒呑んでから好みだったら襲いますってほんと嫌。
エロメールまじしつこくて困ってます。
内容もキモい。消防署に相談したほうがいい?
内容まじ懲戒解雇もんだし?助けてほしい。
nov21-yamars@ezweb.ne.じぇーぴーほんとどうにかして。

116:http://www.youtube.com/watch?v=JXlUEbUiIb4
13/02/03 09:51:26.82 UbfHEJ63.net
未逮捕小宇根放火殺人犯  兵庫県立長田高校朝鮮科学教師息子快楽殺人犯

117:名無しさん@レベル300
13/02/06 04:27:05.74 4kiEdcrB.net
>>115
消防士で体重84`

佐川急便で鍛え直した方がよい。

118:名無しさん@レベル300
13/02/06 22:07:51.46 Lfxf4pik.net
ベンチ200とか挙げるかもよ。

119:名無しさん@レベル300
13/02/11 00:33:17.67 ZiDl92lr.net
質問よろしいでしょうか?

消防士の方は、個人情報を見ることができますか?
先日救急車のお世話になったのですが、
家族と仕事関係者しか知らない家電に
某県でお世話になった消防署の電話番号から電話がかかってきました

私は外出中だったのであとで気がついて、何か忘れ物をしたか、
何か不手際があったのかと思ってそちらに電話をいたしましたが、
掛けた人はいないと言うことで結局わからず仕舞いでした

その後も公衆電話などから電話があったりと、
今までになかったことが続いているので不安です

どうぞよろしくお願いいたします

120:名無しさん@レベル300
13/02/12 22:37:21.69 NRaWOafB.net
>>119
その、救急車を要請した時に取られた調書の情報とかなら
同じ署内にいれば、結構簡単に見れると思うけど。
あなたが女性なら、何となくナンパ目的に見受けられるから
十中八九、救急隊員じゃないの?
公用の電話なら、公衆電話から掛ける事はまずしないし。

121:名無しさん@レベル300
13/02/13 02:47:36.74 9JmkjlMl.net
>>119です
回答ありがとうございました。
情報は見ることができるのですね…
心当たりがあるので多分その人だと思います。

以後注意していこうと思います。
ありがとうございました。

122:名無しさん@レベル300
13/02/14 14:20:02.47 V8+4JVjX.net
職権濫用

123:ピース
13/02/15 09:49:37.50 2eAR/3Fj.net
救急車要請時に番号が出るからそれでしょうね。でもそこまでするかな今、公務員は風当たりが酷いから!


124:名無しさん@レベル300
13/02/15 11:48:53.34 6QDXZDyw.net
>>121
それって守秘義務違反の懲戒(クビ)レベルです
ぜひ市長等に告発を!!

125:名無しさん@レベル300
13/02/15 18:06:18.65 2pV1/Qb2.net
>>123
>>119です。
救急要請の電話は私がしたのではなく、母の携帯電話からです。
母と言っても世帯が別になっているので、私の家の電話番号はわからないと思います。

126:現職
13/02/15 22:06:43.11 HkeTbhJ9.net
>>119
消防も事務仕事はお役所特有の縦割りなんで、誰が電話を掛けたか分からなくなることはよくありますよ。
ましてや消防は交代制なんで、自分も経験あります。

もし不正に利用されていると思ったらその消防本部がある市町村の住民相談室に相談しましょう。
消防はそういう所からのタレコミには弱いです。

127:名無しさん@レベル300
13/02/15 23:44:07.43 r4GdX5VX.net
駐車禁止のキップから後日(約1ヶ月後)担当の警察官が電話してきた事がある
職権濫用だと思ったけど上に訴える勇気がなかった

128:名無しさん@レベル300
13/02/16 10:56:14.21 r3s57DJg.net
125さんへ
救急要請は本人がしなくても、容態を直接聞く救急隊がいることが有るから、その時にでも番号を、親に聞いたんではないかな

129:名無しさん@レベル300
13/02/16 12:24:16.15 S+t7/cPY.net
>>128
確かに自分自身はうまく話ができない状態でしたので、
一緒にいた母が救急車の外で説明をしていたような記憶がうっすらですがありました。
普段、母と連絡を取るときは携帯ではなく家電を使っていましたので>>128さんが仰るような可能性はあるかと思います。
あと、ここで相談させて頂いてから公衆電話からの着信がなくなりましたので、しばらく様子をみたいと思います。
いろいろと丁寧に教えて下さって本当にありがとうございました。

130:名無しさん@レベル300
13/03/06 18:50:55.33 uBMyEBJb.net
隕石が地球に衝突すると仮定した場合の確率

陸地に追突する確率29%
海に落ちる確率71%
海に落ちると巨大津波を引き起こす。

各国に衝突する確率

ロシア3.4%
米国1.9%
中国1.9%
日本0.07%

131:名無しさん@レベル300
13/03/09 23:43:09.12 XkaQU7JJ.net
高貴な人とバカな人との決定的な差【サルでもわかる学問のすすめ】
URLリンク(youtu.be)

力仕事をバカにする内容。
たとえば消防士なんかは体力の必要な仕事でそれなりの能力がなければ勤まらない。
そんな、自分の能力を活かして社会の役にたとうとしてるだけなのに、そうした人のことは眼中になくバカにしてる。

「医者や弁護士が身分が高くて偉い」という偏った考えに賛同してるとも気付かずに
投稿者を支持するコメントの数々・・
 
力仕事も、命を守ったり、体力のない人には出来ない意味あるものだ。
間違った価値観をうえつけようとする、こうしたスピーカーには本当に困るわ・・

132:名無しさん@レベル300
13/03/13 11:14:40.90 83tDz5f9.net
>>131
今の現役が全員試験で選ばれた奴ならそれなりに
説得力あるんだろうけど、
上の年代は無試験世代だからね
そいつらが普通に勤め上げてきたって事は
特別な能力は必要ない職業って事だね
体育会系の大学出身者ばかりだし・・・

133:名無しさん@レベル300
13/03/15 12:46:28.16 Bcf1dqYT.net
>>131
消防士の仕事は楽だろ?
・毎晩長距離トラック運転
・ビル建設で鉄骨をクレーンで上げる仕事

消防車運転する一ヶ月の距離
消防車のハシゴを使う作業

経験を積み重ねしにくい

134:名無しさん@レベル300
13/03/15 23:20:17.42 LS2n6Kp2.net
>>133
救急は忙しいぞ

135:名無しさん@レベル300
13/03/16 21:07:16.43 KqMJP+F5.net
救急以外は暇なんだ。

136:現職
13/03/16 22:24:38.08 Ux7AZrdf.net
>>135
それこそ自治体による
でも出動はなくても予防査察の事務とかあるから市役所の事務位の仕事は毎日してる。
まぁそれをどう思うかは人それぞれだけど・・・

137:名無しさん@レベル300
13/03/16 23:42:08.35 KqMJP+F5.net
予防査察なんて年末に申し訳程度にやってるだけじゃん。
消防官にやらせる必要ないよ。
そもそも消防官が予防活動をやっている姿なんて見たことないしな。
啓蒙教室を企画立案してやるわけでもなし、雑居ビルに指導に入るわけでもなし。
ボディービルダー養成所じゃねんだよと。

138:名無しさん@レベル300
13/03/17 00:10:57.39 od4q9L2/.net
>>137
お前んところの消防は仕事してないんだな。

139:名無しさん@レベル300
13/03/17 00:12:12.05 ewgTS2eW.net
>>138
してないしてない。
被災県だけど消防団員のほうが死んでるし。

140:名無しさん@レベル300
13/03/17 00:20:16.24 od4q9L2/.net
>>139
東北か?
俺も東北だ

141:名無しさん@レベル300
13/03/17 00:54:31.78 ewgTS2eW.net
>>140
宮城県仙台市。

142:名無しさん@レベル300
13/03/17 01:19:14.34 od4q9L2/.net
>>141
こちらは秋田だ
色々被害はあったけど幸い県内死者ゼロだった

143:名無しさん@レベル300
13/03/17 02:06:47.75 ewgTS2eW.net
秋田山形は被害なしみたいなもんだもんなあ。

144:池田大作
13/03/17 04:47:13.47 IKqUY1/5.net
全世界創価学会員よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が宝くじで1等・前後賞を当てまくるように
高橋直美と結婚成就と精神障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高100億円と警察刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
そして鈴木ひでゆきは速やかに高橋裕之氏に土地を返還しなさい

145:名無しさん@レベル300
13/03/20 13:01:32.00 mOZJ4v7L.net
>>139東北こないだ熱い男達!的な放送されてたのに…こんな輩もいるのかと思うと幻滅します

146:名無しさん@レベル300
13/03/21 00:04:28.29 kOY7dczZ.net
消防士めざして身体を鍛えていますが…
具体的にどんなことすればいいんですかね?
日頃の筋トレメニューとかも教えていただければ嬉しいです。

147:名無しさん@レベル300
13/03/21 10:08:46.17 mcoYTQWG.net
現実を目の当たりにして幻滅しないよう、強靭な心を鍛えるのが先かな

148:名無しさん@レベル300
13/03/22 23:40:04.08 uK7iP3QU.net
>>147
正解

149:名無しさん@レベル300
13/03/23 00:36:28.37 KCiDEulR.net
例えばどんなところに幻滅するんですか?

150:名無しさん@レベル300
13/03/23 23:25:14.46 Bpx9b73a.net
>>145
俺が被災地の最前線で見てきた現実だから幻滅されても仕方ないんだよなあ・・・。
消防は宣伝がうまいし、基本的に市民と触れ合う機会がないからな。ベビーフェイスでいられるんだよね。

最前線にいたやつらは全く信用ならない組織なんだと実感しましたが。

151:名無しさん@レベル300
13/03/24 16:42:35.79 wNYaEDEo.net
>>150←こいつ
>>50じゃねぇ?

152:名無しさん@レベル300
13/03/24 22:27:03.12 DjACYyJ6.net
ベビーフェイスってどーいう意味っすか?
>>50さん、よくわからんので教えて下さいませんかね

153:名無しさん@レベル300
13/03/24 23:38:36.53 htFuQGPL.net
>>152
ググれカス

154:名無しさん@レベル300
13/03/24 23:40:38.60 htFuQGPL.net
>>152
もしかして>>1か?おかえり。
どうだった、国民の役に立たないクソ研修は

155:名無しさん@レベル300
13/03/25 00:16:14.14 Bsq4GrUx.net
>>153
ググったら「童顔」か。
もしかして「厚顔」と・・・

156:名無しさん@レベル300
13/03/25 00:50:24.35 JzaSVq9e.net
市民と触れ合う機会がないって、どーゆー事?
救急隊だと毎日いろんな人と出会うぞ

157:名無しさん@レベル300
13/03/25 01:07:15.35 Bsq4GrUx.net
>>50>>150が同一人物かはわからんが、
>>50が自分に都合よく、話を解釈する人間だってことはわかったな。

>>1は「休憩も仕事のうち」なんて一言も言ってないし、灯油のタンクローリー(?)の件も
ちょっと突っ込まれたら華麗にスルーしてるしw

158:名無しさん@レベル300
13/03/25 03:00:44.52 b/SvRSDN.net
日サロ行く消防士多いよね
なんなのあれ

159:名無しさん@レベル300
13/03/26 17:09:30.16 KMRZxd/c.net
消防車で除染作業した方がよくね?

160:名無しさん@レベル300
13/03/27 03:50:27.14 S9jSbv5t.net
・火災予防
・消防計画
・防火管理

俺がやるとして・・・
予防課の人は何の役に立つ?

161:名無しさん@レベル300
13/04/11 14:59:41.36 ipZXrWF4.net
>>158マジで?(笑)ばっかみたい

162:名無しさん@レベル300
13/04/11 16:20:10.19 /yubXPGq.net
場違いコネチビ

163:名無しさん@レベル300
13/04/17 16:13:13.30 y0ZFefvo.net
質問です。

救急の仕事に行くことを「稼ぎに行く」って言う消防士がいるんですけど、
消防士ってみんなそういう感覚で仕事してるんですか?

164:現職
13/04/18 16:43:07.63 VI7wjpS5.net
>>163
多分それは自虐的に言ったと思う

確かに出動すれば手当てはでるけど、一件あたり200〜300円だし、労力を考えると出動しないで署内で事務仕事やってたほうが楽。

165:名無しさん@レベル300
13/05/05 00:19:05.73 QAXrLzcI.net
仕事場の服盗られるとか何なの?平和ボケし過ぎなんじゃないの?何やってんのさ

166:名無しさん@レベル300
13/05/05 01:20:22.90 /k3TeCen.net
>>165
荷物から目を離して20秒だっけ?
さすが大阪だわ、運が悪かったなw

167:名無しさん@レベル300
13/05/07 14:46:33.09 BSw7w030.net
消防士さんかっこいい
いつも消防車見るたびに心の中で応援してます!
お仕事頑張ってください!

168:名無しさん@レベル300
13/05/08 15:08:03.00 w3vH8bgs.net
消防車作ってます。

@日本○械工業 勤務

お世話になってます。

169:名無しさん@レベル300
13/05/08 16:30:11.31 VeQ9dNJp.net
>>168
ある意味中の人登場w

170:名無しさん@レベル300
13/05/28 12:40:10.78 ddTYM6KZ.net
>>168
・バッキューム車
・コンクリートポンプ車
・タンクローリ

とかも?

171:名無しさん@レベル300
13/05/28 17:36:34.42 SbmlUxsY.net
>>170
それはモリタじゃね?NIKKIも作ってるのかな?

172:名無しさん@レベル300
13/06/01 14:52:58.67 BehGar0p.net
消防士ってチョン並みにファビョる発達性精神障害者が多いよな

173:名無しさん@レベル300
13/06/06 05:42:05.66 PE56Yjd0.net
スレリンク(newsplus板)

174:名無しさん@レベル300
13/06/09 10:55:25.74 WJM9IIvW.net
宝塚のほうの消防の人が東北派遣の時に火事場◯◯してきた話をしてたけど
本当?
ヤフオクで売りとばしてお金に替えたとか...

事実なら最低

175:名無しさん@レベル300
13/06/09 20:05:07.31 UbckFehV.net
救助服って見た目も素材もめっちゃ格好いいのですが色ちがいでもいいのでおんなじようなやつ一般人向けに販売ってしてないんですかね?

176:名無しさん@レベル300
13/06/18 02:13:07.32 ByY6JSZf.net
今日通りがかりで交通事故を見たのですが、一般車両二台の事故、両車両とも大破で、
片方の車両から不凍液が激しく漏洩してたのですが、そういった場合って危険排除って呼んだ方がいいんですか
ガソリン臭気なしです

エチレングリコールは危険物ですが、濃度がどうとかあるみたいなんで

東消ならPA連携するところですが……

教えてください!!

177:現職
13/06/19 16:09:48.84 ZO1Vjsf/.net
>>176
呼んで悪いことないと思うよ。

178:名無しさん@レベル300
13/06/29 19:12:32.18 mEguT9O9.net
挙げ

179:名無しさん@レベル300
13/07/02 NY:AN:NY.AN Sx0/V/b1.net
背が低いと舐められる

180:名無しさん@レベル300
13/07/05 NY:AN:NY.AN +5TvhCz3.net
チビw

181:名無しさん@レベル300
13/07/15 NY:AN:NY.AN O/sYhQmy.net
どうしたら、セフレにしてもらえますか?

182:名無しさん@レベル300
13/07/16 NY:AN:NY.AN NKnnrr+z.net
おす

183:名無しさん@レベル300
13/07/17 NY:AN:NY.AN gJgxNvwY.net
高月
大嫌い

184:名無しさん@レベル300
13/07/26 NY:AN:NY.AN cyiupQCU.net
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::             ____
       ∧_∧    ||....___ |
      ( ´・ω・)   .|| └ヾ::::| | 
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━ー┷┷┐



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::             ____
      ∧_∧      ||....___ |
      (・ω・`)    .|| └ヾ::::| |
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━ー┷┷┐


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::              ____
       ∧_∧    ||....___ |
      (´・ω・`)   .|| └ヾ::::| |
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━ー┷┷┐

185:名無しさん@レベル300
13/07/26 NY:AN:NY.AN cyiupQCU.net
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::             ____
       ∧_∧    ||....___ |
      ( ´・ω・)   .|| └ヾ::::| | 
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━ー┷┷┐



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::             ____
      ∧_∧      ||....___ |
      (・ω・`)    .|| └ヾ::::| |
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━ー┷┷┐


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::            ____
       ∧_∧    ||....___ |
      (´・ω・`)   .|| └ヾ::::| |
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━ー┷┷┐

186:名無しさん@レベル300
13/07/26 NY:AN:NY.AN cyiupQCU.net
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::             ____
       ∧_∧    ||....___ |
      ( ´・ω・)   .|| └ヾ::::| | 
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━ー┷┷┐



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::             ____
      ∧_∧      ||....___ |
      (・ω・`)    .|| └ヾ::::| |
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━ー┷┷┐


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::             ____
       ∧_∧    ||....___ |
      (´・ω・`)   .|| └ヾ::::| |
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━ー┷┷┐

187:名無しさん@レベル300
13/07/26 NY:AN:NY.AN cyiupQCU.net
                彡 ⌒ ミ
.                  (´・ω・)               ____
       \_____/  |     ∧_∧      ||....___ |
         |           |     (・ω・`)    .|| └ヾ::::| |
        \         ノ    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    ((((( (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)    | |:: |::::  | ┌━ー┷┷┐

188:名無しさん@レベル300
13/08/11 NY:AN:NY.AN 41vxKaiz.net
消防士さんなのですか?

189:名無しさん@レベル300
13/08/12 NY:AN:NY.AN AHlqTdcg.net
ドクターヘリ要請したことある?

190:名無しさん@レベル300
13/08/13 NY:AN:NY.AN bOqQkujv.net
>>189
離発着陸の安全管理なら

191:名無しさん@レベル300
13/08/13 NY:AN:NY.AN TvtMBvwU.net
トリアージタッグ使ったことある?

192:名無しさん@レベル300
13/08/14 NY:AN:NY.AN /cqGsvnC.net
銭湯で女湯のぞく、消防士を逮捕 門真市(大阪府)
URLリンク(news24.jp)

193:名無しさん@レベル300
13/08/16 NY:AN:NY.AN ia203Rjf.net
以前は警察が多かった気がするけど最近はやたら消防が増えたような

それにしても情けない事件

ショボすぎて社会復帰できないじゃん

194:現職
13/08/16 NY:AN:NY.AN +sx3W4xs.net
>>193
こういうのは容赦なくクビにしたほうがいいよ。
残られると他の職員の肩身が狭くなる

195:名無しさん@レベル300
13/08/19 NY:AN:NY.AN gRobCsT5.net
窃盗:消防士を懲戒免職 同僚がスマホで動画撮影し発覚
URLリンク(mainichi.jp)

196:名無しさん@レベル300
13/08/31 NY:AN:NY.AN vRSNaERU.net
なあ、夜中の緊急車両ってやっぱりうるさいよなあ
仕方ないってわかってるけどさ…

197:名無しさん@レベル300
13/09/11 21:52:14.04 ltTNVJbT.net
うちの工場長が言ってましたが、火が出てもボヤ程度で消火器や水で火を消さない
限り消防に通報しなくても構わないっと言ってましたが、どうなんでしょうか?
やっぱり!火が出たらすぐ119だと思いますが?
自前で紙など燃えた位では通報はしなくていいのかな?
ちなみに化学工場なんです。

198:名無しさん@レベル300
13/09/12 07:33:26.86 2p5WwEwP.net
>>197
人の意に反して発生したもの(放火を除く)は、火災になります。

199:名無しさん@レベル300
13/09/12 07:35:21.38 2p5WwEwP.net
なので消防に通報したほうがいいと思います。

200:名無しさん@レベル300
13/10/01 17:37:49.13 TIZCaqZc.net
不倫スレでがんばってます。
偽善者消防士
スレリンク(furin板:730番)

201:名無しさん@レベル300
13/10/15 21:16:01.00 cdbS3MOl.net
みんな緊急招集かな?
俺は消防士の親父を今から送りに行くよ!

202:名無しさん@レベル300
13/10/15 22:03:25.80 0BKYu7nU.net
>>201
気をつけて!

203: ◆qfVpWe7YBU
13/10/27 23:53:50.78 O5VT9CL4.net
お久しぶり

204:名無しさん@レベル300
13/10/28 09:35:50.05 E9cALzvZ.net
>>203
お久しぶりw


で、何処から帰ってきたん?
何処行ってたん?

205: ◆qfVpWe7YBU
13/10/28 11:56:40.03 9ueL2HEa.net
>>204
今年の1月から3カ月間研修

4月にまさかの異動
半年間の地獄の日勤生活

それで今月から現場復帰!!

206:名無しさん@レベル300
13/10/28 20:31:43.89 4akEW9Gb.net
来年4月から消防学校に入校するものなのですが、連続腕立て100回等はきっちり顎つけてできないとダメでしょうか?
きっちり「効かせる」腕立て(一番下で顎と胸つけて静止、腕を伸ばしきらず筋肉の緊張を解かない)は現在30から40回程度しかできず、中々回数が伸びてくれません……。
こんなのでも消防学校でやっていけるでしょうか? 回答していただけると幸いです。
よろしくお願いします。

207: ◆qfVpWe7YBU
13/10/28 21:10:46.42 1JErkXru.net
>>206
合格おめでとう!!

「効かせる腕立て」でその位できるなら十分だと思うけどな〜
降ろす高さは本部によって床から胸の間は拳2つ分とか、地面に敷いたタオルにアゴをつけるとか、まちまちだよ〜
腕は大体どこも伸ばしきるかな?

消防学校に行けば分かるけど、全然腕立てや懸垂ができない人がいるから、気負わずに行ってらっしゃい!

それより仲のいい同期をたくさん作ってね!!

208:名無しさん@レベル300
13/10/28 21:19:55.72 4akEW9Gb.net
>>207
返信に加え合格祝いのお言葉まで、ありがとうございます!

そうなのですか……。だいぶ肩の荷が軽くなりました。ありがとうございます。
体を壊さない程度に追い込みながら、トレーニングを続けていきたいと思います。

良い仲間と他の人に思っていただけるよう、頑張ります。

お体に気をつけて、業務を頑張ってください。ありがとうございました。

209:名無しさん@レベル300
13/10/29 09:29:04.42 fVeWq8qS.net
>>205
要約すると、島流しにあっていたんですね

大変でしたね。

防災週間には、何かするんですか?

210:名無しさん@レベル300
13/10/29 09:32:36.70 fVeWq8qS.net
>>206
合格おめ

211: ◆qfVpWe7YBU
13/10/30 23:21:51.61 xLweUyAU.net
>>209
は?
栄転って言われたし(震え声






大変だったorz
半年間の期限付き異動で本当に良かった
火災予防週間は署内開放とかするよ〜

212: ◆0NU3DOXTfw
13/10/30 23:25:07.34 xLweUyAU.net
コテハン変えました

213:名無しさん@レベル300
13/11/02 12:19:13.60 jfUduDp/.net
え、いてん・・・

先輩たちに担がれた?だまされたんじゃ?
スレ主は、人よすぎです。
ちゃんと、いい先輩と悪い先輩の区別つきますか?
悪い先輩に懐かれると、尻拭いさせられますよ?


署内開放って、ヘリコプター来ますか?
あっ、もしかして、ハートのマーク探して、チョコくれますか?w

214:名無しさん@レベル300
13/11/06 16:25:32.54 rVi+/Ylq.net
現役消防士の方に質問です。
部署?や学歴で変わるとは思いますが30才、そして40才の時のそれぞれの年収を教えて下さいm(_ _)m
憧れています。自衛官(陸上)とどちらがキツいですかね?

215:名無しさん@レベル300
13/11/06 20:41:12.68 lxSW5sTb.net
>>214
金もキツさも地域によるとしか言えない。同じ県でも市ごとにバラバラだぞ。
自衛隊より安いのは確実だけど。

煽りでもなんでもなく、給与を気にするなら消防は勧められない。

216:名無しさん@レベル300
13/11/06 21:14:31.37 rVi+/Ylq.net
>>215
そうなんですか?
親父(後少しで自衛官退職する)が消防士はやりがいがあるみたいだ、そして給与も我々より良いと話をした事があるので昔から憧れていたのですよね。
今は国家公務員より地方公務員の方が給与面も良いのではなかったんでしょうか??
キャリアなどは勿論除いてですけど、、、

217: ◆0NU3DOXTfw
13/11/06 21:47:20.66 H7mTUBuZ.net
>>213
本部勤務だったから一応栄転かなw
こればっかりは順番だから仕方ないんだよね

署内開放はヘリ来ないよ
はしご車の体験搭乗はやるよ〜

218: ◆0NU3DOXTfw
13/11/06 21:56:37.36 H7mTUBuZ.net
>>214
キツさに関しては>>215の言うとおり

給料に関しては陸上自衛隊の普通科に友達いるけど、
俺の方が給料いいなぁ〜

消防は年中無休24時間営業だから国民の休日(旗日)に勤務すると手当がいっぱい付くよ〜
でも俺は賃貸暮らしで向こうは営舎に住んでるから、使える金は自衛隊の方が多いかも

219:名無しさん@レベル300
13/11/08 13:42:57.38 f21bCm5N.net
>>217
年功序列は、イクナイ( ・∀・)

はしご車は、30mと50mに乗せていただいたので、
今度は、操作をさせていただきたいw


はしご車のときに、安全のため、綱&カラビナをつけていただいたのですが、
カラビナの耐荷重って、質問しちゃいけなかったのでしょうか?
隊員の方、固まったあと、カラビナの表と裏を確認・・・
気まずい雰囲気が・・・
耐荷重の質問は、綱のほうにしておけば、よかったんでしょうか?

夜道で、後ろから刺されたら、どうしましょう?w

220:名無しさん@レベル300
13/11/10 12:59:25.23 xE9HxRIc.net
今回から始まった週漫の連載で、ファイヤーガールってのがあるけど、
消防学校ってめちゃきつそうだな。

3分で着替えて、運動場まで出てこいとか、
腕立て伏せが段々増えていくとか、
連帯責任でグランド10周とか、果てはグーパンチ。

どこまで本当?

221:名無しさん@レベル300
13/11/11 12:32:14.61 E/Yo14TJ.net
>>220
なにで連載してるの?

222:名無しさん@レベル300
13/11/12 12:39:40.18 8FXU/hcs.net
>>221
私は>>220さんではないですが、ググったところ「週刊漫画TIMES 」のようです。


消防士の方々は懸垂を軽々何回も行ってらっしゃいますが、
懸垂が6~8回しかできない人間が15回くらい行えるようになるためには、
どういったトレーニングをすればよいでしょうか?できればアドバイス、よろしくお願いします。
家にチン&ディップスバーはあります。

223: ◆0NU3DOXTfw
13/11/12 23:43:42.41 7CQdLNu+.net
>>219
50m級のはしご車は国内でも数が限られてるよね
操作は無理ぽ

カラビナの耐荷重はメーカーや材質によって違うけど許容加重は約1.3KN(だいたい130kg)で
強度試験では20KN位の力に耐えられるように作られてるよ。


多分そのときの隊員の心理は
「ヤベー・・・耐荷重って何KNだっけ・・・。そうだ!!カラビナに書いてあるんじゃね!?(物によっては書かれている)」

裏表を確認

「書いてね〜orz」
という感じだったのかとw

カラビナの許容加重忘れてるなら綱(ランヤード)の許容加重も多分忘れてるから、どっちみち気まずくなってたかもw


東京消防庁の救助隊だと、自分が使う装備の仕様・諸元は全部覚えてるよ。
ちなみに俺も全部覚えてるぜ(多分)

224: ◆0NU3DOXTfw
13/11/12 23:52:05.97 7CQdLNu+.net
>>220
3分で着替えて、運動場まで・・←ある。もっと言うと上衣は活動服、下衣はジャージと指定される。寝てると結構焦るw

腕立て伏せが段々増えていく←ある。教官がご褒美(腕立て)をくれるw

連帯責任でグランド10周←ある。けど連帯責任は腕立てかな〜

グーパンチ←ない。ただヘルメットの上から叩かれたことはある

225: ◆0NU3DOXTfw
13/11/13 00:05:06.22 tlGZ2MWC.net
>>222
8回しかできないなら9回×3セットを1日おきとか。

ここで大切なのは連続で、できなくてもいいからきちんと決められた回数をやることかな〜
7回で落ちる→残り2回もちゃんとやるってかんじで
筋肉付けるには筋肉をぶっ壊さないとね!!w

それで徐々にできる回数を増やしていけばいいと思う。

226:名無しさん@レベル300
13/11/13 12:40:21.73 x+KDpUyj.net
>>225

>>222です。返答ありがとうございます。それでやってみます。

227:名無しさん@レベル300
13/11/13 20:01:40.24 oaYQRaW6.net
現在片田舎でボランティアの消防団に入ってる30代です。
ぶっちゃけプロから見た消防団の位置付けってどんなもんですか?
事ある度に飲み会やパチンコ、風俗の会話など正直めんどくさいです。
それと現在 操法で一番員をしてるんですが、やはりプロの方が操法したら優勝間違い無しですか??
あのロボットみたいな動き実際の家事の現場で役にたつんでしょうか?
よろしくお願いします

228: ◆0NU3DOXTfw
13/11/13 21:37:02.42 VIB7Cu6x.net
>>227
いつもお疲れ様です。

あくまで自分の考えですが、消防団は常備消防に比べて数が多いので、マンパワーによる活動を期待しています。
あと、田舎のように常備消防の管轄が広いと火災があったとき、現場まで時間がかかるので、地域密着の消防団が最先着して、
消火活動を行います。
そこが消防団の強みだと思います。

ポンプ操法ですが、これは消防団が優勝すると思います。
常備消防にポンプ操法の大会はないので、モチベーションは低いと思います。
上位大会を目指している消防団には負けるでしょう。

操法の動きはそのまま現場では生かせませんが、消火活動における基礎は操法の中に入っています。

ホースの展長
ポンプの操作
放水
ホースをたどって現場へ行く

どれも現場では必要な事です。

229:ブリ救三番員
13/11/13 22:13:59.55 ADmGSywV.net
最近、僕の三連はしごがよく中折れするんですが
どうしたらいいのですか?
10代のときは90度だったのが最近は75度になってしまいました
もちろん許容荷重は180kgfも耐えられません

230: ◆0NU3DOXTfw
13/11/13 22:47:48.26 VIB7Cu6x.net
>>229
盛者必衰です。
この世の無常を受け入れなさい。

あと、誇大広告は行けません。
あなたのは10Frのカテーテル並でしょう。

231:ブリ救三番員
13/11/13 23:16:17.93 ADmGSywV.net
初体験の相手にまるでカテーテルとバカされて以来、
恐怖心から自主訓練ばかりしていました!
ところが消防に入ったら僕のホースは大きく太くなりました。
女の子からは150mmホース初めて見た、
スーパーポンパーみたいって言われてもてまくりです。
さあ、あなたもお近くの消防署に願書を貰いにいきましょう。

232:名無しさん@レベル300
13/11/14 19:54:37.61 O5HcoKY3.net
私も「ファイヤーガール」読んできました。
いきなり入校初日に腕立て伏せを延々やらされ、カウントが90台までいっていました。
そこで3つ質問なんですが、

1.回数がいくつになっても、「しっかりした腕立て伏せ」が90もできるようになるか。
2.それができるとしたら、消防学校入校当初から出来る必要があるか。
3.腕立て伏せの回数はどうやって増やせば良いか。

以上3点です。私も来年から入校なのですが、割とがっちり体型なのもあるせいか、しっかりやろうと思えば30回台で
潰れます……。
お答えいただけたら嬉しいです。お願いします。

233:名無しさん@レベル300
13/11/14 20:16:27.15 zfm7fsll.net
100回くらいなら普通に出来るようになるよ
100回以降はスタンス変えて背中の筋肉使ったりして誤魔化す。
200回こえると潰れながらやる感じ

初任の最初は30回くらいで充分でしょ
ちなみに入校時の1500mのタイム測定は5分50秒で手を抜いて走り、
卒業時は4分35秒とかで本気で走った
最初は手を抜いて伸び率あげたほうが評価は高い

腕立ては回数より綺麗なフォームでやったほうがいいよ
うちの消防本部は3秒に1回ペースで顎とバックルをつけるのが基本
俺は基本フォームで30回、一分キープで1セットを3セット
1分でやれるだけやる、肩幅、狭く、広く、突き上げとかいろいろやってんな

234:名無しさん@レベル300
13/11/14 20:37:39.29 zfm7fsll.net
1で下げる
2でキープ
3で上げるだからね

あと体重何キロか知らないが
無駄な筋肉は絶対に落としたほうが楽
下半身に筋肉つきすぎていると懸垂が辛いからね
俺は170センチ60キロ、救助大会で要救役したときは
53キロまで落とした
懸垂は毎回伸ばして卒業時に15回出来れば充分
救助いきたいなら30回は目指せ

235:名無しさん@レベル300
13/11/14 22:03:59.07 71jdZRQb.net
>>234
要救って60s(だっけ?)下回ると加重するから、そんなに減量しなくていいのにw

236:名無しさん@レベル300
13/11/14 22:22:00.72 zfm7fsll.net
たしか63キロか62キロだったはず
全国とか地区までいってないから知らないけれど
署同士の選考じゃみんなもっと落としてたぞ
小細工って結構あるじゃん

237:名無し@300
13/11/14 23:59:09.20 h7o+UX9x.net
東消Vと地方の問題のレベルってどうなん?

238: ◆0NU3DOXTfw
13/11/15 00:27:44.05 Npn961Gf.net
>>237
地方の問題もまちまちだからなー
ただクレペリン有るのは東消くらいじゃないかな〜?

東消不合格で地方合格もあるし、もちろんその逆もあるよ

239:名無しさん@レベル300
13/11/15 14:25:21.57 5r8tbSjv.net
>>233
>>234

>>232です。回答ありがとうございます。
減量ですか……。やっておこうと思います。
腕立て伏せのやり方も参考にさせていただきます。ありがとうございました。

腕立ては入校時30回程度で大丈夫とのことですが、懸垂はどれくらいできれば良いでしょうか?
たびたび申し訳ありませんが、ご回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。

240:名無しさん@レベル300
13/11/15 17:42:56.88 oZmMaVP2.net
消防学校や助教にもよって違うだろうけれど
8回くらい伸ばした状態で出来れば充分じゃない?
1回も出来ない奴もいたな
5回以下は助教命令で休み時間にやるのが義務つけらていたような
全国でも体力は許るい消防学校だったからそれくらい
横浜や大阪市は厳しいって聞くから場所によるんだろうけれど
ちなみに8年以上前だから最近は知らない

241:名無しさん@レベル300
13/11/15 20:01:25.27 Gp1thv5l.net
>>223
ありがとうございます。

はしご車の操作、これといった資格は、要らないって・・・・。
訓練で〜って、言ってました。
それに、下の人は、たまーに、忘れた頃に、ぽちっと。
ぽちっと、何を押しているんだろう?


130kg以上ありそうな人には、カラビナを
「あなたは、ふくよかさんなので、両脇にかけますね」
って、言うんですか?
そういう状況も、イヤですねw

242:名無しさん@レベル300
13/11/15 21:03:25.41 5r8tbSjv.net
>>240

ありがとうございます。
8回ですか。あと1、2回ですね。入校まで頑張ります。

243:名無しさん@レベル300
13/11/17 00:54:20.12 Sk/7xcVL.net
>>241
はしご車の操作は資格必要ですよ
カラビナも1550kgから破断開始なので、いくら太っててもカラビナ一つでおk

244:名無しさん@レベル300
13/11/17 00:58:28.36 xdHizbhn.net
>>243
やっぱり高所作業車の資格?

245:名無しさん@レベル300
13/11/17 06:18:56.65 Sk/7xcVL.net
>>244
イエス

246:名無しさん@レベル300
13/11/17 17:56:56.63 fxui+pQ9.net
消防ってヘリのパイロット自社養成してるとこありますか?ある場合第一種免許だけでももってると選ばれやすいとかありますか?

247:名無し@300
13/11/17 23:09:08.18 QLBnSSR+.net
東消V類第一志望の俺にアドバイスください

248:名無しさん@レベル300
13/11/17 23:13:36.88 fxui+pQ9.net
すみませんへり免許一種とかじゃなかったですね、自家用だけでももってると選ばれやすいとかありますか?

249:名無しさん@レベル300
13/11/18 00:09:25.29 dLWmyCHq.net
>>247
とにかく勉強、体力はそこそこ
面接はキッチリ15分の流れ作業の中で猛アピール
頑張れ!
>>248
知りません

私がレスしてて良いのか?

250:名無しさん@レベル300
13/11/18 22:26:33.84 KcpuCRX4.net
現在大学1年生なのですがなにすればいいでしょうか?公務員試験に資格はあまり関係ないとか聞いたんですがいまだからできることって何だと思いますか?
自分で考えろや低能なんて言わないでアドバイスお願いします。

251: ◆0NU3DOXTfw
13/11/18 23:09:04.45 ebFLV24Z.net
>>247
東消に限らず公務員試験は広く浅くだから、全教科をまんべんなく勉強した方がいいよ。
適性試験とかは公務員試験の予備校が無料講習やってたりするから、それを受ければ適性試験は十分。

2次試験の面接は元気よく受け答えをするように、試験官も人間だから、評価が高くなるかも。
面接の練習は圧迫面接気味の方が、本番で緊張しにくくなるよ。

体力は懸垂ゼロ回でも東消受かってる人がいるから極度の肥満とかじゃなければ大丈夫。
時間があれば近くの病院で色覚検査をオヌヌメします。

252: ◆0NU3DOXTfw
13/11/18 23:22:29.73 ebFLV24Z.net
>>248
消防で部内選抜を行ってるのは東消くらいじゃないかな?

ヘリの免許持って入庁する人もいるけど、最初は他の人と一緒に消防学校に入校して、現場経験を積むよ。
もちろんヘリの免許がなくて入庁した人も、庁内選抜に選ばれればヘリの免許の養成をやってパイロットになれるよ。

免許持って入庁している人も事業用固定翼だったり事業用単発回転翼だったりと、まちまちみたい。

※ソースはJレスキュー

253: ◆0NU3DOXTfw
13/11/18 23:24:33.76 ebFLV24Z.net
>>249
じゃんじゃん書き込んでこう!!

いろんなアドバイスの中から取捨選択すればいいと思うし

254:名無しさん@レベル300
13/11/18 23:30:40.99 3gZGiCyq.net
昨日のヘリの者です。
返答ありがとうございます。やはり最初から持ってるひとのほうが優遇されますかね?

255: ◆0NU3DOXTfw
13/11/18 23:31:40.82 ebFLV24Z.net
>>250
とにかく勉強。

もし地元の消防団で機能別消防団員ってのを募集してれば応募して4年間頑張るのもありじゃないかな?
面接の時の話のネタにもなるし、評価も高くなるかも。

機能別消防団員についてはぐぐってね。

256: ◆0NU3DOXTfw
13/11/18 23:37:20.99 ebFLV24Z.net
>>254
すいません。それについては分かりません<(_ _)>

ただ採用試験の一次を受からなければ優遇するにもできない気がします。

>>254さんはヘリの免許持ちですか?

257:名無しさん@レベル300
13/11/18 23:45:16.18 3gZGiCyq.net
免許はもってません。やはり事業用免許をとるとなるととんでもないお金がかかるので不利になるようなら自家用だけでもなんとかお金を貯めてとっておこうと思ったのですが…

258:名無しさん@レベル300
13/11/18 23:50:53.29 KcpuCRX4.net
>>255ありがとうございます。機能別消防団員ては書いてありませんでしたが消防団員の募集はありました。
チャレンジしてみようかと思います

259: ◆0NU3DOXTfw
13/11/18 23:55:45.81 ebFLV24Z.net
>>257
そのようなことなら免許を取る必要ないかと・・・
不利にはならないと思います。

しっかり勉強して一次試験を合格して、二次の面接でしっかりアピールしたほうがいいと思います。

260:名無しさん@レベル300
13/11/19 00:08:06.33 9ajQ5/t0.net
わかりました。とりあえず消防庁にはいるために全力を尽くしたいと思います。
庁内選抜は平等に試験など受ける機会が与えられるのでしょうか、それともランダムに声がかかる感じなのでしょうか?
あとそのJレスキューていつのですかね?自分でも買ってみようと思います。質問多くてすいません。
返答お願いいたします

261: ◆0NU3DOXTfw
13/11/19 00:13:45.45 ovhf441z.net
>>258
機能別消防団員がなければ、消防団は辞めた方がいいかも・・・

機能別消防団員は大学にいるだけの期間限定だけど、普通の消防団員は定年が60歳くらいまでのものだから、
最初から4年でやめるつもりで入団すると他の団員とも上手くやっていけないかも。

あと地域にもよるけど消防団特有の飲み会もあるから、飲めないと苦痛なだけだよ。

それなら大学にいる4年間、よく遊びよく学んだ方がいいよ。

あ、色覚検査も今のうちにやった方がいいよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

709日前に更新/217 KB
担当:undef