【挿管】救急救命士 part.2【薬投】 at 119
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@レベル300
11/09/20 22:42:00.33 MuvDxLeE.net
4サイクルです

301:名無しさん@レベル300
11/09/20 23:04:49.77 hGM7FJYH.net
サイクル数なんかどうでも良いが
地元のMCプロトコルどうなってるの?

未挿管時、ガイドライン通り2分間CPRやれば
余程の愚図でなければ5サイクル目に入るはず。

つ〜か、拘ってるのって学生?

302:名無しさん@レベル300
11/09/22 01:35:47.78 9Gx1FOs/.net
っていうか現職救命士だけど4サイクルってどこから出てきたの?
普通に興味あるわ、例えMCでそういうこと言ってるなら何処のMCか教えてください。

303:名無しさん@レベル300
11/09/23 23:47:30.65 /1b0/Py4.net
前のガイドラインでは4サイクル。今は5

304:名無しさん@レベル300
11/09/24 17:39:05.88 /L/Va9jt.net
>>298
G2000では4サイクルだったのね!勉強になったよ、サンクス!

305:名無しさん@レベル300
11/09/25 04:39:05.56 OfjelJ1b.net
あ〜あ
サイクル数なんざどうでもいいんだが、間違いは訂正。

現ガイドラインは2010。(5サイクル)
前   〃   2005。(5サイクル)
前々  〃   2000。(4サイクル ただし圧迫と換気は15:2)



306:名無しさん@レベル300
11/09/25 09:08:30.84 KzT/OVFG.net
>>300
まさか普通救命講習とかでも「サイクル数なんざどうでもいい」とか教えてるの?

307:名無しさん@レベル300
11/09/25 10:43:59.29 sa5iAefr.net
極論ではそうなるが、サイクルは一応指導する。

308:名無しさん@レベル300
11/09/25 21:46:23.20 G8LtdGWc.net
上級を含め救命講習受講対象者の場合、循環のチェックが正しく行われない可能性がある。
頸・橈・鼠 各動脈のチェックを短時間で確実にやるのは一般には無理。
死戦期呼吸もしかり。

Dr.やEMS未到着の現場だから、各種モニターも無い。あっても波形判らんだろ?
ましてやPEAだったら・・・

よってAEDが装着されてれば音声指示に従うだけ。(2分間CPR〜解析)
心原性かつ短時間であれば換気も不要というエビデンスもあり。(換気はするのがGL規定)

よって普通救命受講レベル程度のバイスタンダーであれば、AEDかEMS到着まで、あるいは
何らかのサイン(体動・呼吸・咳・開眼等々)があるまでひたすら圧迫。

そもそもAHA-G2010だとバイスタンダーのCPR開始判断は呼吸停止だけだからね。

309:名無しさん@レベル300
11/09/26 02:57:43.67 Kk7/6dfw.net
指導員はみんなてきとーなやつばっかだからな

310:名無しさん@レベル300
11/09/27 21:19:04.93 m52jyrik.net
現在、救急救命士の専門学校に進学を考えている高3です。
救急救命士の資格を取って消防に就職しても救急車に乗れない、
火消しの仕事しか任されない、といったことはあるのでしょうか?
自分としては救急救命士をメインとして仕事をしたいと考えているのですが

311:名無しさん@レベル300
11/09/27 23:25:47.41 05iTO22C.net
>>305
救急救命士は資格であって、消防吏員は職業。
救急は消防の業務の中の一部だから、資格持ちで採用されても、本部の規模や考えによっては即戦力とは考えてないよ。
医療職はなにも救命士だけじゃないから、他にも選択肢を広げといたほうがいいんじゃない?若いんだし。


312:305
11/09/27 23:37:33.92 m52jyrik.net
>>306
自分もそういった話を少し学校の先生にされたため
質問させていただいたのですが、やはりそうですか…

余談ですが、消防に入った後に救急救命士になれる確立というのは
低いのでしょうか?

313:名無しさん@レベル300
11/09/28 08:18:15.03 rdK87/jo.net
>>307
選抜試験があるところが多いよ。救命士の資格をとることが目的なら専門学校の方が確立高いかも。
ちなみに私は選抜試験のないところだったから、すんなりだったけどね。

314:名無しさん@レベル300
11/09/28 15:35:17.25 hZUpOqYe.net
>>306
ところがどっこい、当方免


315:持ちで入庁、初任科卒業後救急隊拝命、救急救命士はその一か月後。 自治体やタイミングによると思う。 >>305 消防入ってから救急救命士? 最 短 で … 採用→消防学校初任科(6カ月)→消防学校救急科(2カ月)→救急隊勤務(5年か2000時間以上)→研修所に入所(6カ月) →国家試験合格(免許取得)→病院研修(一カ月前後)→救急救命士(消防機関) さてさて、どっちが早いか…



316:名無しさん@レベル300
11/09/28 18:00:53.78 HW/VNBeA.net
漢字位まともに書けないのか?

確立×
確率○

317:名無しさん@レベル300
11/09/28 23:52:52.78 rwDaydV+.net
>>307
309さんのように、採用される消防本部やタイミングにもよるね。
ただ、救命士になるのは目的ではなくて、消防で救急業務に携わるための手段だという認識が大事。

318:305
11/09/29 23:47:53.55 vnoz+0LR.net
みなさん沢山の回答ありがとうございます。
色々なパターンがあるわけですね。
どんな形にせよ、自分でしっかりと努力しなければならない
ということを改めて認識できました。
正直、自分のような者に救急救命士という仕事が務まるかわかりませんが、
自分が一度思い立ったこの道を諦めることなく進んで行きたいと思います。

みなさん、ありがとうございました


319:名無しさん@レベル300
11/09/30 09:59:01.90 42W5kNfY.net
>>312
ガンガレ

320:名無しさん@レベル300
11/10/07 06:58:10.83 QGdemGWV.net
東京のかたいらっしゃいますか?
救命士もってないしなんの知識もないんですが、救命にいきたいです
希望すればいけるもんなんですか?
先輩教えてください

321:名無しさん@レベル300
11/10/08 03:30:41.32 gxpII8KY.net
>>314
こんな所で人に聞いてるようじゃ
百年かかっても無理〜
三回生まれ変わっても無理〜

ググレカス

322:名無しさん@レベル300
11/10/09 10:51:26.20 FArTtRqf.net
想定訓練の症例のネタってどっから持ってきてる?
やっぱ過去の事案からとか?
ネタ本みたいなの無いのかなぁ
良いのあったら教えてもらいたいんだけど

323:名無しさん@レベル300
11/10/10 08:11:19.53 UkLhvYhz.net
>>316
それ、思ってる人多いと思うよ。意外とないもんだよね。

324:名無しさん@レベル300
11/10/11 20:17:19.13 iSkIV289.net
だいたいさぁ、AMIとか外傷バックボードとか、訓練パターンは決まっちゃっているもんなぁ。
エルスタの公開想定(だっけ?)見に行くと良いかもね。

325:名無しさん@レベル300
11/10/14 14:15:08.14 UWcjrXhx.net

公開想定って時期はいつ頃なの?

326:名無しさん@レベル300
11/10/14 17:26:16.15 gRd+A+Yu.net
東京はどうか知らんけど九州は1月。ちなみに総合シミュレーションね

327:名無しさん@レベル300
11/10/14 21:09:57.55 azRn2Q2d.net
>>320
そうそう。それそれ。
おれはELSTA出身じゃないけれどさ、
公開シミュレーション見に行ったけど面白かったよ。
あれ、やるほうはプレッシャーだろうな。

328:名無しさん@レベル300
11/10/15 02:12:51.51 aDcKKvui.net
採用されてから救命士は最短でどんなくらいですか?

329:316
11/10/15 11:45:41.03 wDCHjhQY.net
公開してるシミュレーションは、確か養成、薬剤共にあるよね
でも、今からだと東京、九州共に年明けよね?
地道に頭ひねって考えるしかないのか

330:名無しさん@レベル300
11/10/16 09:00:27.15 7z3xteOV.net
>>322
309

331:名無しさん@レベル300
11/10/17 22:02:41.46 Vm2QpTew.net
九州は年明けすぐだよ。
緊張した〜(;゚;ж;゚;)お


332:」ぇっ



333:名無しさん@レベル300
11/10/25 21:18:12.65 vNzqRCG7.net
今度の8版テキストは全5冊ってどういう構成になるんだよ
おまけに値段も役2マソ・・・

執筆者を減らして安くしてくれないかなぁ

334:名無しさん@レベル300
11/10/25 21:24:35.24 Oq/3nSNZ.net
7版との差分テキストを販売してほしい。

335:名無しさん@レベル300
11/10/26 11:51:14.90 2667QrmI.net
どうせ中身は大して変わらないくせにな。


336:名無しさん@レベル300
11/10/27 20:27:20.46 2RyunNuo.net
救命士テキストは、外傷とか脳梗塞とかが薄いんだよなぁ。
あと、発展的な内容として、病院内でやる二次救命処置についても触れていいと思うが。

337:名無しさん@レベル300
11/11/06 14:47:23.21 Cb6j/7Qu.net
シュミレーションの日程(東京研修所)は12月半ばに決定するそうです。

九州は、1月の第2週からだったはずです。

338:名無しさん@レベル300
11/11/06 21:33:22.41 6FOdT5Yo.net
× シュミレーション
○ シミュレーション

釣りか?

339:名無しさん@レベル300
11/11/19 08:38:04.89 C3xW6hst.net
話題ないねー
期待あげ

340:名無しさん@レベル300
11/11/19 18:41:26.51 Dis5safc.net

救テキ発売延期

341:名無しさん@レベル300
11/12/08 07:33:57.83 o93IOee/.net
東京研修所 公開シミュレーション
1月17〜19日です

342:名無しさん@レベル300
11/12/09 21:03:42.75 pQrIt9jI.net
男性が救急車3台寄贈
URLリンク(www.nhk.or.jp)
台風や家族の急病の際に駆けつけた消防隊と救急隊の親切な対応に感謝して、
福岡市の90代の男性が、1人で3台の救急車を市の消防局に贈り、救急活動
に役立てられています。
福岡市消防局に贈られたのは中央消防署大名出張所など市内3か所の消防署と
出張所に配備されている救急車3台です。
1台およそ2300万円で、いずれも、福岡市中央区の90代の男性が寄付しました。
男性は、平成18年に台風で自宅の屋根が飛ばされた際、駆けつけた消防隊の迅速
で親切な対応に感謝して、3年前、まず、1台を贈りました。
その後、この救急車が急病で倒れた妻を病院に運んだ際に使われたことを知り、去年、
2台目を寄付したうえ、「1人でも多くの命を救って欲しい」と先月、もう1台を
寄付しました。
男性が贈った3台の救急車はこれまでに1万6000人以上を運んだということです。
男性は名前を公表しないよう望んでいますが、「自分が贈った救急車が役立っている
のを見て嬉しい」と話しているということです。
福岡市の救急出動の件数は、去年6万2404件と前の年より7.1%多く年々、
増加する傾向にあります。福岡市消防局救急課の角石登志和係長は、「個人で3台の
寄贈は聞いたことがなく、驚きました。 感謝しながら大事に使っていきます」と
話していました


343:名無しさん@レベル300
11/12/16 21:02:31.17 vltHVE8s.net
腰や背中が痛くて苦しい。と救急要請。
救急隊が駆け付けると、病院へ行く準備をして待っていた。
本人は自宅に一人。とてつもなく苦しいのを我慢してせめてもの準備をして待っていたが、
救急隊から見たら、準備できるならタクシーでいけよと。
本人に救急車よぶほどのことでもないですよ。タクシーでいってください。と告げる。
現場のバイタル不明。最初の医師の診断(傷病程度)は不明。
その後、


344:}性膵炎と判明。数時間後に転院搬送され、手術を受ける。 救命士の方からみて、この対応はどう思いますか? 急性膵炎ぐらいなら我慢してタクシーでいけと思います?また、本人に言います? 一般市民よりの質問です。



345:名無しさん@レベル300
11/12/16 22:21:57.65 zOwqMdnA.net
>>336
答えから言うと、なんとも言えません。
(1) 急性膵炎といっても程度は様々でしょうから、傷病名だけ言われても
 こたえようがありません。
(2) 急性膵炎だった・・・というのは結果論であり、医療器具の
 限られている現場では、判断・診断に限界があります。
 (現に、最初の医師も診断できなかったようですし)
 ですから、傷病名から救急搬送の要否を判断するのは、後出しじゃんけん的な
 感があると思います。
(3) 現場の状況がわからない限り、この対応が正しいかどうかはわかりません。
 急性膵炎の原因は、男性はアルコール、女性は胆石が一位だったと思います。
 現場で傷病者本人が飲酒酩酊していれば、主訴や痛みの程度も
 伝わりにくいでしょうからタクシーで行ってください、という
 話になるかもしれません。
 現場では、傷病名だけでなく、バイタルや本人の主訴、身体的所見等さまざまな
 要素を勘案して判断しますので、これだけの状況からはなんとも
 言えないと思います。
(4) 自分自身もしくは自分の家族に限り、病院へ行く準備が可能であるなら
 タクシーで行きます。

346:名無しさん@レベル300
11/12/16 23:52:36.60 ydVoqXTx.net
>336
ほんとに一般市民なのかな?

347:名無しさん@レベル300
11/12/17 11:43:47.70 8ez8a/+l.net
>>336

>本人に救急車よぶほどのことでもないですよ。タクシーでいってください。と告げる。
この対応はあり得ない。



>現場のバイタル不明。最初の医師の診断(傷病程度)は不明。
こんなことが現実の救急現場であり得るのか?バイタル不明でよく受け入れ病院が見つかったもんだ。

348:名無しさん@レベル300
11/12/17 12:43:36.65 DYxDs7ij.net
>>339

> この対応はあり得ない。
あり得ないと思うなら、きちんと理由を述べろ。

>こんなことが現実の救急現場であり得るのか?
投稿者はバイタルを聞く機会が無かったかなんかで、わからなかったということだろ。
おまえが部外者なのはよくわかったから、すっこんでろ。

349:名無しさん@レベル300
11/12/17 18:29:11.46 pJIPw99D.net
>>340
部外者はおまえだろw


350:名無しさん@レベル300
11/12/18 04:18:10.26 2kMeO3GB.net
>>340


>あり得ないと思うなら、きちんと理由を述べろ。
いや、救急隊が搬送拒否するようなニュアンスのこと言ったら普通にダメだろ。



351:名無しさん@レベル300
11/12/18 05:41:44.45 uyNEj5Zs.net
>>342
>いや、救急隊が搬送拒否するようなニュアンスのこと言ったら普通にダメだろ。

そういう風潮はあるが、それが無駄な搬送に繋がっているのも事実。
いいかげん、そういう考えは辞めた方が良い。
実際、東京では現場で軽傷者に対してトリアージ(搬送辞退を促す)をしているだろ。
タクシーで行って下さい、なんて普通に言っている。

>>336の事例がオッケーなのかどうかは別の議論だが。

352:名無しさん@レベル300
11/12/18 09:17:40.24 OGCxWCUE.net
>>343
風潮って言うか消防法1条に書いてあるやん「傷病者の搬送を適切に行い」って。
搬送拒否するような言葉言う時点で適切ではないでしょ。
後で何か問題起こる可能性大ですよ。

353:名無しさん@レベル300
11/12/18 09:28:48.52 uyNEj5Zs.net
>>344
消防法1条に加わった文章と、ここで言っている内容は関係ないだろ。
東京でやっている現場トリアージ、横浜でやっているコールトリアージ、その他
各地でやっているだろ。

この症例は、腹痛の他に背部痛もあり・・・ときちんと理由を言った上で
この症例ではタクシー云々の話はするべきではなかったと言うなら
まだわかるが、理由も言えず
>> 342 搬送拒否するようなニュアンスのこと言ったら普通にダメだろ。
>>344 搬送拒否するような言葉言う時点で適切ではないでしょ。
というのは、思考停止してるただの搬送屋さんだろ。

条文に載


354:っているから、とか後で問題が起こるから、とか、おまえ何のために働いてんの? そうやって、搬送する側が何にも考えないで、業務をこなしているのも 救急搬送件数の増大を助長しているんだよ。 市民のために搬送してるつもりになっているのかもしれないが、全体をみれば 市民のためにならないんだよ。



355:名無しさん@レベル300
11/12/18 14:17:27.56 qfNv4kaB.net
>>345
お前が単なる素人なのはわかったからもう黙ってろよ

356:344
11/12/18 16:47:07.73 OGCxWCUE.net
>>345
個々の不搬送事案が問題化して係争事案になった場合、自治体によっては相当の痛手となるわけで…
大きな自治体はそれだけのリスクマネジメントが出来ているんでしょ。

例えば1000件中1件の問題が生じてもリスク管理上何も問題ないと。
でも、財政苦しい自治体はそのリスクは受容できないとか…、ね。

ただその考え方も各自治体によって違うと思うんだよね。

俺は中核市の職員だけど基本的に>>344と同じ考え。
呼ばれたら行くし、搬送辞退なんて絶対促さないし。
もし問題化して係争事案になったらその費用も血税から捻出されるわけで…、そっちの方が市民に申し訳なく思うけど…

ただ、これから救急需要が増えるだろうと考えると>>345のような議論も大事なのは確か。

>>おまえ何のために働いてるの?
自分の存在意義の確認かな、仕事しながら人に感謝されるって凄くいい仕事だと思うよ。

357:344
11/12/18 16:50:33.08 OGCxWCUE.net
アンカーミスった、ごめんなさいね。

>俺は中核市の職員だけど基本的に>>344と同じ考え。
俺は中核市の職員だけど基本的に>>342と同じ考え。

358:名無しさん@レベル300
11/12/18 20:25:49.67 uyNEj5Zs.net
>>347
要約すると、係争事案に発展する可能性があるから、全事案なんの疑いも無く運ぶってことだろ?
まぁそれも一つの選択肢なんだろうけど、おれはそういうやつは嫌いなんだ。
だいたい、自分の判断が係争になったらヤバいと思っているのか?
救命士としてのプライド無いの?

うちの管轄は大都市だが、
「安易な救急要請のせいで、直近の重症事案に間に合わなかった」という事案が
当たり前のようにあるわけ。
それは、要請する側にだけ責任があるわけじゃなく
訴えられないように、無難に搬送しておけという我々のお役所体質にも
責任の一端があるんだよ。
上層部がリスクマネジメント的なシステムを構築しないから、とかじゃ無くて
末端まで含めた救急要請に対する意識が甘いんだと思うんだよな。
訴えられないように何も考えず全事案を搬送するようなヤツが
市民に対して安易な救急要請の削減を呼びかけるって笑い話だろ。

おれは人に感謝されたくて仕事をしているんじゃなくて、多くの人を助けたくて
仕事をしているんだよ。
そのためには、目の前の事案にだけ取り組んで満足していてはダメなんだよ。
おまえは身の保身をはかって、目の前の人に感謝されて、オナニーしながら仕事してろ。
それも一つの選択肢だろう。

359:名無しさん@レベル300
11/12/18 20:27:39.47 uyNEj5Zs.net
あ、いい忘れた。蛇足だけど。

>>347
>もし問題化して係争事案になったらその費用も血税から捻出されるわけで…、そっちの方が市民に申し訳なく思うけど…

隊で訴えられたら、組織対応になるけど
個人名義で訴えられたら、おそらく組織はノータッチになるよ。
保険には入っておいた方がいいな。

360:名無しさん@レベル300
11/12/18 22:26:35.38 cftusza7.net
>>349
おまえみたいな奴が搬送しなきゃならない傷病者を搬送せずに死なせてしまうんだな。
「救急車呼ぶほどのことじゃない」って救急隊に言われたのでたいしたことないと思って病院に行かなかったら悪化して翌日死亡しました。こんな事例もあるんだぜ。
いくら「救急車呼ぶほどのことじゃない。だけど病院には自分で行け」って丁寧に説明しても、傷病者全てが理解してく


361:れるとは限らない。救急隊にそう言われたら、たいしたことないんだって思う傷病者だって出てくるだろ。 おまえの考え方はたしかに正しいと思う。だけど おまえの思考はものすごく自分本位な思考だとおもうよ。 今は救急のシステム自体に限界があるし、もっと多くの重症傷病者を早期搬送したいと思うのはわかる。だけど、今は目の前の傷病者だけのことを考える、それでいいと思うよ。そういった救急隊の態度が徐々に一般市民の救急に対する意識も変えていくんじゃないかな。



362:名無しさん@レベル300
11/12/19 04:54:07.30 N+kTiI9l.net
>>351
>おまえみたいな奴が搬送しなきゃならない傷病者を搬送せずに死なせてしまうんだな。

そりゃまた随分極論だな。お前の思考にはゼロとイチしか無いのかよ。
おれは、
>> 342 搬送拒否するようなニュアンスのこと言ったら普通にダメだろ。
>>344 搬送拒否するような言葉言う時点で適切ではないでしょ。
みたいに、「何も考えずに、全事案搬送するのが当然」だと思っているのが
アホだと言っているだけで、確信の持てない事案は当然運ぶべきだと思っているよ。

お前も救急やっているなら見たことあるだろう。
トゲがささった、とか指を擦りむいた、程度で救急車を呼ぶDQNと
それは大変ですね!と言って搬送する救急隊を。
なにか間違っていると思わないか?それとも、そんな事案も、なにも考えずに
目の前の傷病者だけ考えるのが正解だと本気で思ってるのか?
そんなやつに感謝されて嬉しいの?

363:名無しさん@レベル300
11/12/19 07:41:53.38 AUD4qXJy.net
>>352
素人は黙ってろよ

364:344
11/12/20 13:35:55.09 SW7FU2yV.net
レス遅れてごめんね。
なんかいろいろ言いたいことはあるけど同じ所属の人じゃないっぽいから…
2チャンでしか接点なさそうだしw

まぁ、そういう考えの人もいるんだな…、と思うことにするよ。

とりあえず気になった点だけ…

>>349
>おれはそういうやつは嫌いなんだ。
別に世界中の人に好かれようと思っていませんので結構です。

>>352
>そんなやつに感謝されて嬉しいの?
うん、嬉しいよ。

365:名無しさん@レベル300
11/12/26 12:28:32.03 ZxVSyb8y.net
>344
風潮って言うか消防法1条に書いてあるやん「傷病者の搬送を適切に行い」って。
搬送拒否するような言葉言う時点で適切ではないでしょ。
後で何か問題起こる可能性大ですよ。

一理あるけど、傷病者の状態を見て(トリアージして)搬送拒否したのなら、それは適切な判断と言えるんじゃないの?

逆に何でもかんでも搬送するのは適切とは言い難い。



366:名無しさん@レベル300
11/12/26 21:08:41.82 GBYrQ+8y.net
>>355
考え方がマクロ的なんだと思う。

個人的には、所詮私たち公僕に過ぎないわけで…、市民の要求に応えていくというのが第一にあるから
搬送して欲しいと言われたら極力搬送に努力するのが救急隊員の職責だと思ってる。

ご存知だと思うが公務員の仕事って言うのは各種法令に準ずるわけだ、トリアージって何か法制化されているのかい?
搬送の必要のない傷病者を搬送しなかった、結果何も無かった。これは何も問題ない。
搬送の必要のない傷病者を搬送の必要なしと判断し搬送しなかった、結果問題が起こった。
これが、一番のリスクであって、やらないで問題が起こるよりは、やって問題が無いほうがいいわけだ。

私が凄い悪い人だったと仮定してだね…
まぁ、骨折したとして救急隊呼ぶ、「特に何も痛くない」と言ったら搬送拒否を促されそれに同意する。
まぁ、骨は折れているだけだから、その後病院行って検査するよね、この場合悪いのは誰って話しになると係争事案になった場合に救急隊が悪くなるわけだ。

その点のリスクマネジメントと、コンプライアンス意識から搬送辞退を促すのは間違っているんじゃない?って言うのが俺の考え。

むしろ、搬送辞退を促してる救急隊員の方が俺からしてみれば「職務怠慢じゃねーの?」って思っちゃうけど。
まぁ、救急隊員にも偏屈な人多いから現実ではここまで丁寧に説明はしないが、そういう考えもあるんだなって受容すればいいんじゃないか?俺みたいに。
所詮2chなんだからさ。

367:名無しさん@レベル300
11/12/26 23:33:44.79 S8L5nkb0.net
えーと、おれは>>352とか書いていた、「搬送拒否


368:熄鼾によってはオッケー派」だけれども (>>355とは別人な) >>356 所詮私たち公僕に過ぎないわけで…、市民の要求に応えていくというのが第一にある 目の前の仕事だけやってりゃオッケーってのは公務員独特の考え方で、悪しきところだと思う。 救命士が医療業界で下に見られているのは、公務員的な考え方で 目の前の仕事をこなせばいいと思っているヤツばかりだからだと思うよ。 救命士の中にはごくわずかだけど、仕事をしながら勉強をして、論文発表をしている やつもいるんだよな。 隊員一人一人がもっと視野を広げて、救急システム全体のことを考えて行き 論文や研究を重ねて、学術的に昇華していかないと、いつまで経っても 他の医療職には並べないんだよ。 目の前のことばかりやってりゃ、いつまで経っても医者に馬鹿にされておしまいなんじゃねーの? 自ら「所詮私たちは公僕に過ぎない」って、はじめからやるきなしって言っているようなもんだろ。 >>これが、一番のリスクであって、やらないで問題が起こるよりは、やって問題が無いほうがいいわけだ。 なにも考えずに、かたっぱしから運ぶのを良しとする風潮はどうなの?って言っているんだよ。 ピットフォール的な例なんていくらだって作れるんだから、それを挙げて 運んだ方がいいと言ったって、仕方ないだろう。



369:名無しさん@レベル300
11/12/27 01:21:13.05 HG2RKHtg.net
>>357
レスサンクス

>隊員一人一人がもっと視野を広げて、救急システム全体のことを考えて行き
>論文や研究を重ねて、学術的に昇華していかないと、いつまで経っても
>他の医療職には並べないんだよ。

自己研鑽大いに結構、ただ最後の一行、他の医療職と並べないってところだけど、他の医療職と並ぶ必要があるのかな?
看護師は看護師の、技師には技師の仕事がそれぞれあるわけで、どちらが上か同等かという話は無いでしょう。
もし、そういった事を考えるのであれば、医師免許を取って大いに活躍の場を広げていただきたい。
あと、>救急システム全体のことを考えて行き…、これは政治家の仕事ね、消防長でも消防吏員でもないよ。

>目の前の仕事だけやってりゃオッケーってのは公務員独特の考え方で、悪しきところだと思う。

これは公務員という職業柄仕方の無いこと、税金を市民に再分配するのが仕事なのだから、そこが利潤追求の民間とは違うところだし民間では出来ないこと
個人の法益より公共の福祉を優先するのは当然のことで、その公務員の仕事を決めているのは他ならぬ国民の代表である政治であることを公務員は忘れてはいけないと思う。
これがいやなら民間救急でもやれば?と言いたくなる。

>なにも考えずに、かたっぱしから運ぶのを良しとする風潮はどうなの?って言っているんだよ。

ひとつ聞きたいんですけど、これのどこが駄目なの?
他のことは構わないのでこれだけでも答えて欲しい、今後の参考にさせていただきたいので。

>ピットフォール的な例なんていくらだって作れるんだから、それを挙げて
>運んだ方がいいと言ったって、仕方ないだろう。

職場でKYTとかヒヤリハットとかやらないのかい?
危険予知訓練でブレインストーミングをやるようなとき、個々の想定で「ピットフォール的な例なんていくらだって作れるんだから、それを挙げて
運んだ方がいいと言ったって仕方ないだろう。」とか言ったって笑われるだけでしょ。って言うか本末転倒、KYTなんてなくなりますよ。

370:名無しさん@レベル300
11/12/27 13:41:43.08 ObPISaiq.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

371:名無しさん@レベル300
11/12/27 14:48:09.99 wNH/OYJa.net
なんだこれ?素人ばっかりじゃん。どうせ士長・副士長レベルだろ?
言ってることが行政法とか全然知らない連中ばっかりじゃん。

確かに救急の知識と技術は大事だけど、
施策を語るなら、ちょっとは行政法学も勉強しろよ。

372:名無しさん@レベル300
11/12/27 15:46:29.98 HG2RKHtg.net
>>360
誰も施策なんて語ってないしw
スレよく読めよ池沼w

373:名無しさん@レベル300
11/12/27 20:16:59.94 OcIwvMrP.net
>>358
>自己研鑽大いに結構、ただ最後の一行、他の医療職と並べないってところだけど、他の医療職と並ぶ必要があるのかな?

そういう並び方じゃないんだよ。
メインとなる指導者が他医療職(医師)で、仕事内容のチェック機能等も他医療職で
ろくに機能している職能団体も無く、たいした学会も開かれず、キャリアパ


374:Xがないのは 医療職の中では救命士だけなんだよ。だからなめられているんだよ。 現場で働いている多くの救命士は、そういうことが全くわかっていない。 海外の救急事情見てくれば、「他の医療職と並ぶ必要があるのかな?」なんて 恥ずかしくて言えないぞ。 >救急システム全体のことを考えて行き…、これは政治家の仕事ね、消防長でも消防吏員でもないよ。 残念ながら、救急システムについて提言をして変えて行っているのは医師と 現場に出た事の無い大学教員の救命士だよ。 そいつらが学会で論文を発表し、政治家を動かして、救急システムを変えて行こうとしているの。 救命士は現場の人間が中心になって動いて行かなくちゃいけないんだよ。 現場の人間が現場の声をあげていかないと、現場も知らないやつらに うちらのテリトリーをどんどんおかされちゃんだよ。 現場の人間は、目の前のことだけやっていれば良いとか間抜けな事言って そういう事がおこっている事すらわかっていない。お花畑かっつーの。 おれはそういうのが悔しいんだよね。 >ひとつ聞きたいんですけど、これのどこが駄目なの? もっかいスレを上から読め。



375:名無しさん@レベル300
11/12/27 21:16:41.46 w4yROCx/.net
>>362
もう疲れた、どうでもいいよもう…w

お仕事がんばってください。

376:名無しさん@レベル300
11/12/28 12:23:59.26 uLQoGjEG.net
>>362
素人は黙ってろよ

377:名無しさん@レベル300
11/12/28 21:00:33.47 zJ9c7K9E.net
政治家の仕事とか言ってるから
よくならないんだよ
偉そうに言ってんじゃないよ
医者のいいなりなんかになる必要はないし
MCとかあるんだからしっかり意見言える立場になれっつうの
会議とか参加したことあるのか?
できることできないことは言うべきだし
医者は災害現場に関して素人なんだから得意分野で力を発揮して協力すればいいんじゃないのか?

378:名無しさん@レベル300
11/12/29 07:41:30.34 zroi7/2T.net
>>365
素人は黙ってろよ

379:名無しさん@レベル300
11/12/29 20:20:14.42 kvy82ZVA.net
>>366
誰だ?お前
身分を明かせ(笑)
誰が素人やねん


380:名無しさん@レベル300
11/12/29 20:30:15.33 kzmAyU1R.net
2chで身分を明かせとか…w

381:名無しさん@レベル300
11/12/29 22:13:25.11 kvy82ZVA.net
>>368
まあ、無理だろうな
だからといって素人と決めつけるのは
よくないだろ

382:362
11/12/29 22:40:29.94 Gq8u5YjF.net
>>369

2chであつくなるなよ。初心者か?
スレの流れから考えて、>>360=>>366 だろ。
要するに、どっかの司令補が
自分の得意分野である施策の話が出てこないから、勝手に素人認定しているだけだろ。
現実にもいるだろよ。
全然関係のない話をしているのに、自分の得意な分野に話を持って行きたがる
迷惑で話の流れが読めない司令補が。
いちいち反応しないで、スルーもしくはNGワードにいれとけ。

383:名無しさん@レベル300
11/12/30 03:57:03.18 sNpAdrXF.net
勝手な憶測だが>>336で問題が生じ上司に叱責された>>336が、困った挙句2chで自分に都合のいい回答を求めた
結果、思い通りの回答を得られなかったから自作自演含めキャパを超えてファビョってしまったという感じではな
いか。

なので、地方都市の消防司令補で年齢50歳前後、最近急性膵炎の取り扱いで問題が発生しており、人とのコミュニケーションがうまく取れない人…

もしかしたら救命士じゃないのかもな、こんな奴が所属にいたら要注意ww

384:名無しさん@レベル300
11/12/30 06:19:32.01 SgrxAwl+.net
悲しい現実だね

385:名無しさん@レベル300
11/12/30 06:20:15.64 SgrxAwl+.net
同感(^^;;何も考えてない若い奴らが多い

386:名無しさん@レベル300
11/12/30 09:08:23.16 +8fS+wku.net
>>732
>>733
久しぶりにこんなひどい自演を見たわ

387:362
11/12/30 10:59:51.32


388:q+hKxvt7.net



389:名無しさん@レベル300
11/12/30 16:27:04.40 sNpAdrXF.net
>>372-373
おっさんがんばれw

390:名無しさん@レベル300
11/12/30 17:21:40.43 twiahb+8.net
ここ挿管の板だよね?
ためになる話しましょ

391:名無しさん@レベル300
11/12/31 06:29:48.58 WsapFMxd.net
>>377
なんで挿管限定なんだよw
救急に関することならなんでもいいだろw

392:名無しさん@レベル300
11/12/31 15:13:00.63 yXxRyeHC.net
>救命士は現場の人間が中心になって動いて行かなくちゃいけないんだよ。

こうやって「お前らは○○しないからダメなんだよ」
って主張するわりには、自分が具体的にどんな努力してるか書かない。
そんなやつの発言に賛同しろというのも無理だよな。
っつーかコイツ頭悪いだろ…

393:名無しさん@レベル300
12/01/01 10:45:30.18 Ci+hJQ2T.net
>>378->>379
スルー推奨

っていうか、お前らあけましておめでとうございます。

394:名無しさん@レベル300
12/01/01 14:09:18.38 Wk+5sn1e.net
あけおめ

395:名無しさん@レベル300
12/01/01 17:38:26.00 PPvMVSmz.net
あけおめ
第35回国家試験まであと77日

396:名無しさん@レベル300
12/01/03 19:38:25.98 ffUJrl9S.net
ヒブワクチン!!!

397:名無しさん@レベル300
12/01/04 16:59:34.25 Yuj7fTyH.net
質問があります。
今年から救命士ガイドラインの変更があったと聞ききました。
どのような変更がなされたのか、詳しく教えていただけたらと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。

398:名無しさん@レベル300
12/01/04 18:15:22.02 V8WVE5un.net
>>384
救命士ガイドライン??

もしかして心肺蘇生ガイドラインの変更のこと??

399:名無しさん@レベル300
12/01/04 21:41:50.51 TQVA0693.net
>>385
わたしが聞いたのは、一般市民のBLSのガイドラインの変更と、救命士による血糖値測定が新たに加わったと聞いたのですが、調べてみてもはっきり記載されているものが見つかりませんでした。

400:名無しさん@レベル300
12/01/06 17:52:25.53 6WgvT894.net
知人の整体師によると活法という蘇生術があるらしい。
やってもらったが気持ちいいだけである。
が、救急のときには威力を発揮するという。

面白かったのは餅を喉に詰まらせた場合、腹部圧迫が効かない、
またお年寄りなどで圧迫が危険な場合に少量の酢を飲ませるというものw
酢を飲むーむせるー吐き出す、ということかと思ったらそうではなく、
スムーズに餅が喉を通るのだそうだ。民間療法屋も結構面白いものだ。

401:名無しさん@レベル300
12/01/09 22:02:03.98 C5fUJxWL.net
帰署途上なう

予想はしてたけど、今日は新成人の汚物処理班みたいな一日だわ…

皆さんも頑張って!

402:名無しさん@レベル300
12/01/09 22:15:24.26 WDfdRbbM.net
お疲れさま。

後になって、「おれよー、成人式の日、酒飲んで救急車までよんじまったよー」とか言っている姿を想像すると腹立たしいが、まぁ、頑張れ。

403:名無しさん@レベル300
12/01/09 23:21:06.37 O8r0J3I9.net
CPAOA(到着時心肺停止)患者の救命データ(墨東病院救命センター浜辺Dr著書より)

*CPAOA患者・・・・・・・・・・・1500人
*上記のうち再び心臓が動き始めた患者・・・・・200人弱(1300人はアウト)
*上記のうち心臓が停まった原因をクリアして動かし続けることができた患者・・・・・ 36人
*上記のうち元の生活に復帰できた患者・・・ 6人 (CPAOAの0.4%)

結論:
CPAOAの97・6%は死亡
CPAOAの 2・0%は遷延性意識障害
CPAOAの 0・4%は社会復帰


404:名無しさん@レベル300
12/01/09 23:28:15.51 VeWZ0d4k.net
>>390
これって、バイスタンダーCPRあり、なしとかの区別はないんですかね?

405:名無しさん@レベル300
12/01/13 07:52:42.53 bJ1/jES8.net
>>385
ABCがCABになるってさ。さらに一般人で訓練受けていなければ、ABは省いてよい。

406:名無しさん@レベル300
12/01/22 22:03:42.22 mJbdRay9.net
ん?
CABってもう数年前からじゃないの?
循環だけはとにかく守れっていうのは救命の必須条件だった気がする。

407:名無しさん@レベル300
12/01/22 23:39:58.57 3wpBs4gh.net
>>393

お前が救命士だっとしたら、ガイドライン2010を読んでから発言しろ。アホ。

408:名無しさん@レベル300
12/01/23 13:11:54.58 aSrCOmih.net
ここは救命士以外はいないんでしょうか?

409:名無しさん@レベル300
12/01/27 23:18:25.87 9M4+VpaB.net
CPR用にメトロノーム使ってる人いる?
うちの隊で導入しようかって話なんだけど

410:名無しさん@レベル300
12/01/28 08:46:39.87 D/Q6WC+8.net
メトロノームとか音を使うと十分な圧迫ができないケースが多いんじゃなかったっけ

411:名無しさん@レベル300
12/01/28 13:14:09.88 2Bx9n7d+.net
いまメトロノーム?のついたAEDが発売されていますよね

412: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【D1191327724493005321】
12/01/28 13:21:32.96 EBINaQVS.net
test

413:● 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【D1191327727420020262】
12/01/28 14:14:29.57 EBINaQVS.net
test

414:名無しさん@レベル300
12/01/29 09:32:55.78 T1evQjI3.net
>>396
2分計るのにキッチンタイマーとかなら分かるが、リズムとるのを
機械に頼るのもどうかと・・・

とりあえず税金で捻出するものではない、自己負担なら別にありかとも思う・・・

415:名無しさん@レベル300
12/01/29 19:23:38.04 kHOBFdT3.net
>>393 が救命士ならここ数年は間違った蘇生法を施行していたな。

416:名無しさん@レベル300
12/01/30 07:54:16.61 bnqJIbjQ.net
私は救命士ではありませんので、質問ですが、マニュアル除細動って救命士がやってもいいのですか?

417:名無しさん@レベル300
12/01/31 00:14:16.87 yaWuuCw3.net
>>403
だめです。
半自動式ならオッケーです・・・っていても半自動式なんて病院には無いのか?
Shockableな波形が出たら、救命士の判断で解析ボタンを押します。
エネルギーも自動で設定されます。

418:名無しさん@レベル300
12/01/31 07:44:18.40 vmPz8M+B.net
ありがとうございます。半自動除細動器はDMAT用に病院にもおいてあります。



419:名無しさん@レベル300
12/02/01 08:00:02.32 T6S84xng.net
高規格救急車って何ですか?
一般の救急車との違いは?

420:名無しさん@レベル300
12/02/01 12:27:33.17 NXopKp5/.net
>>406
なんでもかんでも教えてくれとか甘えてんじゃねーぞカス
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)日本の救急車

421:名無しさん@レベル300
12/02/02 23:17:30.51 Cc18kadq.net
407はカス同様にわかっていないようだが、救命士がアホであると確信した

422:名無しさん@レベル300
12/02/03 07:59:03.58 b7/0CBfe.net
>>408
日本語でおk

423:名無しさん@レベル300
12/02/04 07:34:39.80 wSCzoT1m.net
救急救命士の方に質問です。
てんかん持ちです。
もう何年も発作はないのですが、街中で発作を起こして倒れ、通りすがりの方が救急車を呼んで下さったします。
意識も回復し、自分で受診


424:ができると思ったとき、救急の方に帰って頂くことは可能ですか? 意識の回復したてんかん患者より一刻を争う重症者のもとにすぐにでも駆け付けて頂きたいのですが、救急の方は必ず搬送しなきゃいけないとかルールがあるなら、隊員の方に逆に迷惑と時間をかけてしまうのでは?とも思うのです。



425:名無しさん@レベル300
12/02/04 08:39:49.11 t7HmWsOh.net
>>410
可能。
救急隊に自分で病院に行くので、と病院までの搬送を断る旨を伝える。ただし、本当に搬送しなくてもいいのかバイタルや観察所見から医師やMCと相談して救急隊は決める。
ケースバイケースだが、原則として傷病者が頑なに搬送拒否している場合は搬送しない。

426:名無しさん@レベル300
12/02/04 11:18:28.75 BAwrBT1n.net
AEDって消防車にも積んであるのですか?

427:名無しさん@レベル300
12/02/04 11:53:33.40 xhYrrNKO.net
>>412
PA連携をやっている市ならほとんどのポンプ車に積んでると思う

428:名無しさん@レベル300
12/02/04 12:08:16.80 o3Arm3hu.net
>>412
各消防本部の運用方法によると思うので、なんとも言えませんが
うちはPA連携でポンプが出場した場合にAEDを積載して行きます。
だから、火災や緊急確認、普通の業務出向の場合はAEDは積んでいません。

429:名無しさん@レベル300
12/02/04 23:47:15.75 wSCzoT1m.net
>>411さん

ありがとうございました。
もしもの場合は、自分の意思を伝えた上で隊員の方の指示に従います。

皆さんの手を患わせることのないよう自己管理に気をつけていきます。



430:名無しさん@レベル300
12/02/05 10:34:37.27 F/fRMgY1.net
>>414
そんな運用だと積み忘れで患者死亡とかありそうで怖いな

431:名無しさん@レベル300
12/02/05 23:19:40.65 /TaMoUIZ.net
理想はもっとAEDを買ってくれることだな

432:名無しさん@レベル300
12/02/06 07:01:41.99 l4FjC/X+.net
こないだヤフオクで買った(^^♪
訓練用とかで5万だったから即買ったお(^^♪
これでおじいちゃんとかが倒れたらAEDで復活させてやります(*´∀`*)

433:名無しさん@レベル300
12/02/06 07:54:36.07 HUAhRY90.net
AEDがヤフオクで売ってるのかw

434:名無しさん@レベル300
12/02/06 16:36:07.74 8LaqUsoi.net
あなたの隣の集団ストーカー
駅改札や駅周辺で、人の流れを見張っているのが犯人です。
犯人はナマポで税金で食べていけるため通勤、通学者を
馬鹿にしながらターゲットを見張っています。
エア待ち合わせとエア電話が得意です。
エア荷物、エアマスクもいます。鉄道職員にも犯人がいます。

435:名無しさん@レベル300
12/02/06 17:59:58.79 Nf6K3Sdi.net
トレーナーか・・・
おじいちゃんが倒れないことを祈る。

436:名無しさん@レベル300
12/02/06 18:25:51.57 Iu2ajXzh.net

【がんばろう日本】塩木死刑囚、大雪のため長時間路上に違法駐車


437:名無しさん@レベル300
12/02/06 21:25:26.03 phABZqAj.net
救急隊員学会や救急医学会関東地方会があったのに
話題にのぼらないね。
行った人いないの?

438:名無しさん@レベル300
12/02/06 21:51:35.43 x7ITRIbR.net
って言うか年一回の技能確認みたいなやつ筆記試験にしてくれねぇかな…

想定訓練とかやるのはいいけど、CPAだけが救急じゃないしな。

439:名無しさん@レベル300
12/02/06 22:50:47.12 aeP8+sxC.net
消防士になるために
救急救命士の資格はとっておいた方が良いですか?

440:名無しさん@レベル300
12/02/06 23:03:03.02 phABZqAj.net
>>424
自分の首を絞めるような事をいうが、筆記も訓練も、両方ともやる方がいいんだろうな。
想定訓練は、CPAも


441:必要だし他の症例も必要だね。 実施隊に、事前に想定を伝え、訓練させる現在の方式も必要だけど メディカルラリー的な、事前に想定を伝えない訓練もあると良いと思う。 >>425 何度となく質問されている内容だが 結論から言えばどっちでもいい。 入ってからとるメリットもあるし、入る前にとるメリットもある。 過去ログでも嫁。



442:名無しさん@レベル300
12/02/07 07:43:39.35 9smGMzf0.net
浜松の救急隊員シンポジウムには行っていないけど、参加者多いのですか?

443:名無しさん@レベル300
12/02/08 18:23:42.70 w4oblSXS.net
テキスト第8版について何か情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?

444:名無しさん@レベル300
12/02/08 21:15:26.44 UWc/BU2e.net
>>428
まだ出版されないということだけは知ってる
いつ出版されるかは知らん

445:名無しさん@レベル300
12/02/09 11:05:02.07 U61Q6c2c.net
発行年月日は2月10日になっていて、もう注文出来るみたいだけど・・・

URLリンク(book.kanpo.net)
URLリンク(junkudo.co.jp)
URLリンク(www.koyodo.com)
URLリンク(www.7netshopping.jp)

446:名無しさん@レベル300
12/02/09 12:17:46.70 4o66jdFz.net
てか、6日の時点で注文は出来た。
現時点で手元にあるが、結構変わったな

挿管手順も微妙に変更されてるし
探し出すのが面倒だ・・・

447:名無しさん@レベル300
12/02/09 17:52:32.97 U61Q6c2c.net
>>431
どんだけ変わったか、増えたか、詳しくplz

448:名無しさん@レベル300
12/02/10 22:59:14.90 ln2invGO.net
先生に聞けよ

449:名無しさん@レベル300
12/02/12 10:04:31.54 /vEUO+Qg.net
ここで書き切るのはムリ

450:名無しさん@レベル300
12/02/12 16:34:51.29 xG0Ow5R4.net
写真が多くなったが、画質が悪い

451:名無しさん@レベル300
12/02/12 18:29:00.93 toB4+FyL.net
写真が多くなったかぁ。それはいいね。
結構ページ数増えたんでしょ?
GL2010は反映されているんですか?
近年ハヤリのMCLS的な要素は入っているんですか?

452:名無しさん@レベル300
12/02/14 08:10:04.00 J0SFE3AZ.net
当然、GL2010は反映されています。

453:名無しさん@レベル300
12/02/14 18:43:55.94 A8rUAFpL.net
当然なのか。ドラフトは結構前から出ていたけど、確定版が出たのはわりと最近じゃん。

MCLSは、なんであんなにはやっているのかね。
あれ救急がやる内容じゃなくて、指揮隊とかがやる内容じゃないの?
つーか、現場の指揮要領とか、なんで素人の医者から教わらなくちゃならないんだろ。
元はMIMMSとかITLSのパクリなくせに。

454:名無しさん@レベル300
12/02/14 20:36:46.76 A8rUAFpL.net
それから、新しいテキストには
三行為については載っているの?


455:名無しさん@レベル300
12/02/15 22:56:56.12 JcVqWSgo.net
AEDって安ければいいですかね〜?

456:名無しさん@レベル300
12/02/16 07:50:36.37 Hhy81hFR.net
>>440
何が聞きたいのかわからない

457:名無しさん@レベル300
12/02/18 00:24:05.26 ECNcU2sZ.net
入札で一番安いものに落札されるのが問題ないのかって意味じゃない?

458:名無しさん@レベル300
12/02/20 22:10:02.84 g5PD0dYz.net
今回の応急手当の手順変更で
始めのとっかかりの、額を押さえて「もしもし」が
額に手を添えなくてもよくなりましたよね?
あれって何故でしょうか?
私は教える時、急に起き上がってきたら危ないでしょ?
だから額に置いておきましょう


459:チて教えてました。 今回何故額に置かなくてもよくなったかの説明はどう言えばよいでしょうか?



460:名無しさん@レベル300
12/02/20 23:57:09.87 W0/3AVir.net
もともと、急に起き上がらないように押さえつけるためではなく
体温や皮膚の湿潤を感じるために触れてみる、という意味合いでやっているんじゃないの?
頭を押さえて起き上がらないようにするほうが危ないと思うが。。。

461:名無しさん@レベル300
12/02/21 20:01:28.45 tCCaP/zO.net
意識の確認して時に急に起きあがられても危ないでしょ。
まぁ、額に手を添える理由は体温や皮膚湿潤の確認であってはいるけどね!

462:名無しさん@レベル300
12/02/22 07:43:46.83 tnk1Dyiy.net
>>445
ツンデレ・・・なのか?

463:名無しさん@レベル300
12/02/22 14:05:31.96 dSqfzx/n.net
起き上がるのを抑制するのに、頭を抑えられたらかなり不愉快だろうに。
そういうこと想像できないかね。

464:名無しさん@レベル300
12/02/22 18:02:01.86 Kpw6X1rE.net
>>447
JPTECでは取っ掛かり頭を両手で抑えますが・・・

465:名無しさん@レベル300
12/02/22 19:48:17.03 dSqfzx/n.net
そりゃ、外傷だったらいいんじゃね?
全脊柱固定するんだったら、そりゃ頭動かせないだろ。

「今回の応急手当の手順変更で」って言っているんだから
GL2010とかCPRの話でJPTECの話じゃないでしょ?

466:レベル100
12/02/22 21:03:18.58 /cSBJjA5.net
渋谷消防署の女性指導調査係長はパワハラが酷い。。。

467:名無しさん@レベル300
12/02/23 07:47:39.87 cdndT44Y.net
>>450
個人を特定できるような書き込みは辞めたほうがいいのでは?

468:名無しさん@レベル300
12/02/23 15:10:51.56 p58yAtvR.net
このスレで専門学校→国試→公務員試験→消防or救急救命士の人いる?

469:名無しさん@レベル300
12/02/23 18:01:02.22 jx7htMM0.net
>>452
いねーよ

470:名無しさん@レベル300
12/02/23 21:52:07.64 p58yAtvR.net
いないのか

471:名無しさん@レベル300
12/02/24 11:29:32.21 O4tcfcA+.net
>>452
呼んだ?

472:名無しさん@レベル300
12/02/24 13:01:01.95 QG89A1B2.net
現職の救急隊員、若しくは事情に詳しい人に聞きたい。実は某スレで

脳梗塞で倒れた父親のために救急車を呼んだら、保険証を求められて
その場所が分らず、保険証がないと乗せてもらえないみたいで焦った。

という主旨の書き込みがあって、それに対して「なぜ救急隊員が保険証
の心配をするのか?それより人の命の方が優先だろ?」という書き込み
があった。

患者から治療費を回収しなけりゃならない病院の職員が言うならまだ分
らなくもないが(それでも医師法上は患者を拒否出来ないはずだけど)
救急隊員が保険証の提示を求める理由がいま一つ分らない。

まあ、保険証無しで搬送しても病院で受け入れを拒否されてしまえば
元も子もないから、それならば出来るだけ救急車に乗せる前に保険証
の提示を求めるってことなのかも知れないけど、一刻を争う患者を前に
して、保険証の提示を求められることに個人的には非常に違和感を感
じる。

あるいは他にも何か理由があるのだろうか?





次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

418日前に更新/316 KB
担当:undef