【愛知】地元水道業者 ..
[2ch|▼Menu]
1:はこき(130401)φ ★
13/03/11 03:19:23.32
名古屋市の大手水道業者らによる配水管敷設工事の入札談合疑惑問題で、地元水道業者十数社が、カメラで配水管の汚れをみる調査などの入札でも7年前から談合を繰り返していることが、業界関係者への取材でわかった。
調整役が落札候補を決め、応札額も指示したという。調整役は取材に、談合の事実を認めた。

業界関係者によると談合を指摘される十数社は名古屋市内の大手と中堅業者。配水管内に付いた鉄さびなどの汚れをカメラで調査する入札と、配水管の汚れを取り除くクリーニング工事の入札で、順に落札することを申し合わせていた。

大手業者の役員を務める調整役が当初、入札前に落札候補の「本命」に、事前に公表されている予定価格を3〜4%下回る価格で落札するよう指示。
他の参加業者は1、2%減で応札し、本命の落札に協力するとされる。最近では、本命が高く落札すると目立つため、もう少し落札額を低くしている。

Yahoo!ニュース/朝日新聞デジタル 3月11日(月)3時2分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

2:名前をあたえないでください
13/03/11 03:34:27.84 Xqc3x+2V
朝ズバでは触れません。

3:名前をあたえないでください
13/03/11 04:05:33.66 CMmrJHrY
大昔からやってたのに何言ってんだアホ
水道利権=893だろバーカ
判明(笑)

4:名前をあたえないでください
13/03/11 04:07:42.69 Qt/GMJpk
こんなもんどこの町でもやっているよ

5:名前をあたえないでください
13/03/11 04:09:59.56 wuzSMkwT
役所に入る業者で談合してない所なんて無い

原発事故で露呈したんだから早く改善しろよ

6:名前をあたえないでください
13/03/11 04:13:23.60 orasexoJ
公務員もグルだろが。

7:名前をあたえないでください
13/03/11 05:32:29.25 4uTr8jx5
今は知らんが、昔は大阪市水道局の本管割り(新規給水)の時は施工職人達
(直営公務員)に、金を包まなければ仕事してくれなかった。

今は改善してるのかな?斎場で死体を焼く時の成仏代は改善されたと聴いた。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4116日前に更新/2012 Bytes
担当:undef