プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル30 at TV2
[2ch|▼Menu]
88:奥さまは名無しさん
11/12/05 13:12:22.74
今日は即レスで反応してくれる人がいるね


89:奥さまは名無しさん
11/12/05 13:17:09.09
わかってねぇな。これだからレベルの低い人間は。
俺たちは、編集されて細切れになった映像を見ている。
チャレンジ内容発表〜どや顔でデザイン〜ティム登場〜時間ないやばいやばい〜ランウェイだ。
一番印象に残るのは最後の審査だよな。そういう編集になってる。
だがモデルは違う。放送されなかったデザイナーの一面も知っているし
それぞれが自分をミューズにしてデザインしている。
思い入れも強くなるだろうし、客観を失うこともあるだろう。
それが良いことがどうかは別として、人間の情ってモンだ。
ま、わかんねえやつらはハイジの出べそでも拝んでな。

90:奥さまは名無しさん
11/12/05 13:18:15.96
>>82
最初はインナーに目に痛い黄色当ててたしねw
プリントも当ててたけど、セスだけだったら黄色になってたかもしれん
エミリオのドレスの裏地と統一感出すためだったんだろうけど

セスはちゃんとエミリオに意見聞いて取り入れてたし、
エミリオはセスの手綱を締めて誘導してて、すごくいいコンビだった
過去のチーム戦の中でも、作業中から結果までチームとして一番機能してたと思う
ダブル優勝でも全く文句ない

91:奥さまは名無しさん
11/12/05 14:03:34.21
TOP3はマヤ・セス・エミリオがいい。
ミラおばちゃんだけは勘弁。


92:奥さまは名無しさん
11/12/05 14:18:41.92
エミリオは確か前回のチーム戦、アンナの実力に合わせて考えてたりもしてたよな。

93:奥さまは名無しさん
11/12/05 14:42:34.30
ジェイは初めてのワースト入りだったのかー

マヤは優勝まだだけど、今回の昼の服は全体のスタイリングも良くて優勝でもおかしくないと思ったなぁ
リーダーはアンソニーだけど、彼だけではああはならなかっただろうw

94:奥さまは名無しさん
11/12/05 14:50:18.93
今考えればクリスチャンとクリスがダブル優勝じゃなかったのが不思議だな

95:奥さまは名無しさん
11/12/05 15:00:39.41
>>94
同じこと思った。
ダブル優勝とかありなら、クリスこそその恩恵を受けるべきだったのに。

96:奥さまは名無しさん
11/12/05 15:38:42.25
エミリオは変な縛りが入るとこける可能性あるけど、自由に作らせたら相当良いコレクションを展開すると思う。
だからトップ3に残って欲しい。
見てみたい。

97:奥さまは名無しさん
11/12/05 15:45:04.67
>>87
なんかこう、それならそれでプロに徹してデザイナーをフォローすればいいのに
(そういう人もいるけど)
落ちるまでは褒めて、落ちたら酷評って感じが
デザイナーに使ってもらう側のモデルとしてはダメなんじゃないかね?と思う。

98:奥さまは名無しさん
11/12/05 15:46:21.13
たぶん女性一人は残るだろうけど
マヤとミラどっちだろう
実力で結局ミラかな

99:奥さまは名無しさん
11/12/05 15:55:55.86
>>96
エミリオで一番良かったのは初回優勝のドレスだけだなぁ
過程も結果も見ててワクワクしなくなった

100:奥さまは名無しさん
11/12/05 15:59:38.03
あのカラフルなインナーもいいけどセスが入れようとした黄色も別に悪くないと思ったけどな
カラフルな昼の服が際だった結果、夜のドレスが野暮ったく見えた

101:奥さまは名無しさん
11/12/05 16:02:10.69
でも関係者であるプロたちはみんな褒めてたね
関係者とここの一般人の意見てどっちが正しいかな

102:奥さまは名無しさん
11/12/05 16:12:41.68
好みに「正しい」も「間違い」もないわ

103:奥さまは名無しさん
11/12/05 16:27:25.84
>>92
思い返してもあのテーマをチーム戦にしたのは惜しいなあ
そのデザイナーのシグネチャーを作れって言うんだからはお針子に徹するほかない
お針子の力量に合わせてで加減するのももったいない話だし
全員ジョナサンがお針子してくれるならいいけどさ

104:奥さまは名無しさん
11/12/05 16:34:58.51
>>89
なりきり乙w

>>93
あれはティムの助言のお陰だとおも
ストライプの生地にして正解
最初は黒で行く予定だったよね

105:奥さまは名無しさん
11/12/05 17:47:14.15
>>103
ジョナサンはお針子要員ではなくてよw

106:奥さまは名無しさん
11/12/05 19:18:09.69
エミリオは、向こうでの放映時は、もっと早くから視聴者の反感買ってたようだよ。
吹き替え版の方がマイルドなのかも。

107:奥さまは名無しさん
11/12/05 19:41:14.82
今シーズンもデザイナーたちの通信簿はないんだよね
あれがあったらホリーの件に関するエミリオのコメントがもっと聞けたと思うから残念だ

108:奥さまは名無しさん
11/12/05 19:46:45.85
>>106
原因何か分かる?
何が反感買ってたんだろ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4413日前に更新/30 KB
担当:undef