【VG】カードファイト ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:17:21.48 uH0on/Fe0
【ファイターズルール】
公式・公認大会に参加するファイターが守らなければならない決まりごとです。
より面白いファイト環境を提供する為に決められています。
大会に参加する場合は、この内容をよく読んで、ルールを守ってご参加ください。
「ファイターズルール」は、全国大会後に定期的に更新をおこないます。
大会状況などにより不定期に更新される場合もありますのでご注意ください。
※※より詳細なルールを知りたい方は、フロアルール( URLリンク(cf-vanguard.com) )をご覧ください

【カードの使用に関する追加ルール】
・以下のカードは、以下のカードリストの中で、あわせて2枚までしかデッキに入れることができません。
<なるかみ>
「抹消者 ドラゴニック・ディセンダント」
<ロイヤルパラディン>
「マジェスティ・ロードブラスター」
<オラクルシンクタンク>
「満月の女神 ツクヨミ」

・以下のカードは、ファーストヴァンガードに選べません。
<ロイヤルパラディン>
「ばーくがる」

【大会:惑星クレイ総力戦】
・上記のファイターズルールを適用しない特殊ルールです。
・永続効果により使用できない「学問の体現者 シルベスト」(PR/0076)も使用可能です。

【新ルール・呪縛(ロック)】
呪縛(ロック)されたカードは裏向きになり能力の発動や攻撃が出来なくなります。
持ち主のターン終了時に表に戻ります。
リアガードサークルごと封じられるので、他のカードのコストや移動、上からユニットコールして退却する事も出来ません。

◎説明読まない人のための呪縛
・移動不可
・上書き不可
・ユニットとして扱わない
・つまり枚数参照する宝石騎士、名称参照するチョウオウとかは呪縛を対象にとれない
・表にするときは登場時効果発動不可
→リアガードサークルの1ターン封印

【テキスト内キーワード】
「宣言」
カード名を宣言する場合、正式名称を宣言することが望ましいが、
対戦相手と双方が特定の同一カードを認識できるように、コミュニケーションを取ってから能力を解決しましょう。

「公開」
公開されたカードはお互いのファイターが確認出来ます。※相手のカードを手に取って見たい場合、相手の合意を得てからにしましょう。
公開されたカードが山札の上にある場合は裏向きに戻して能力を終了します。

「解呪」
エンドフェイズ開始時、全ての呪縛された自分のカードを表にします。
呪縛から表にした時、チェックタイミングが入り自動効果を処理した後
エンドフェイズ時効果の処理に入ります。

その他用語については、プレイブックp.38-39参照のこと
※エスペシャルインターセプトやバインドなど
※詳しくは公式サイト( URLリンク(cf-vanguard.com) )をご覧ください

3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:17:56.41 uH0on/Fe0
【最新弾】
エクストラブースター 「創世の竜神」
エクストラブースター 「銀河の闘士」
ブースターパック第13弾 「絶禍繚乱」

【発売予定】
2013/12/12 ブースターパック第14弾 「光輝迅雷」
2014/2/28 ブースターパック第15弾「無限転生」

【大会・イベント予定】
■大会
2013/11/4〜 11月度魔戒騎士共同戦線 最終決戦
2013/11/4〜 11月度CD発売記念〜Ride on fight!〜

【今日のカード】
URLリンク(cf-vanguard.com)

■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
 しかし、構築やプレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。

Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール (p)
URLリンク(cf-vanguard.com)
  を確認してください。
 アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。

Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。

Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。

Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズ(60x88)です。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。

Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
 また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。

Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう。

【まとめについて】
基本的にスレ内記事の転載を禁止します
特にダブクリ速報

4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:41:01.00 AUcDK4Lx0
>>1

なにげに双聖獣ブラックライオンってへいよーパイナップル互換なんだな
黒輪の強化と大違いw

5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:42:45.52 skt8Fy2cI
>>1
守護天使強化こないかー(チラッ

6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:43:22.96 T44Uu15e0
そのスレ立てから、人々は彼を永劫>>1乙と呼んだ。

7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:45:26.67 ZU7d6C7Q0
>>1
発売日が楽しみである

8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:45:44.16 5prd318I0
スレ立て疲れた>>1達のために

バルバラちゃん封竜じゃないけど可愛いからいいや

9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:47:33.44 idE5z51u0
>>1
はぁ…知り合いの使うデッキばかりが強化される

10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:48:25.04 uH0on/Fe0
かげろうの新ヒールトリガー アレ反則過ぎるだろ
ゴジョーさんが泣いてしまう

11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:49:11.53 Ws4IMpyr0
>>1

ディセガントってこれ強化されたのかな?

12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:49:34.96 ydIf7H5v0
ガスドラは構築を2年前にまで戻さないとならんのがな
ギャラクシー使ってても思うがフルバウサイクルの先駆無しとG1の6kはやっぱキツい

13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:50:16.26 lK7ztuhW0
>>1
使いようの無いカードに素晴らしいイラスト持ってくるの
やめてもらえませんかねぇ
むらくもでQW入れるのは無理だよママン…

14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:50:29.29 VCPQeFgS0
>>1
最弱三期名称封竜の明日はどっちだ!
14弾の強化具合的に15弾は封竜強化になりそうだ...オバロ…

15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:51:21.77 /RpLKm0n0
逃げるな! 怯えるな! >>1乙! スレ民の手で、未来を掴みとる為に!

16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:52:57.84 fdqmZU6c0
>>11
ディセガント?
イグニッション放り込むだけでかなり強いだろw

17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:53:01.04 tC9O5IY/O
ちょっと前まで最弱名称は満場一致で宝石だったのになぁ
まぁ宝石は普通にデッキ組めるようになっちまったからなアシュレイだけど

18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:53:18.28 JkbuGE420
>>12
ガスドラはR全く展開せずに ペインターとかでブラスター貯めて
相手2点止めとかでひたすたら殴りに言ってもよさそう
てか 面白そうだな

19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:54:55.53 /RpLKm0n0
>>10
ゲンジョウ「」

20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:55:14.11 l5uEIVf10
>>1乙せよ百獣の王!

21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:57:06.75 DD+i/zgP0
解放は解放でゼニス使うなら大分デッキ構築変わりそうだから楽しみではある
でも光槍はパック入れとけよ…

22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:57:32.51 WmsD+1xf0
>>10
これからはヒールを女の子にするとコーデュロイ入りじゃないことがバレルのが辛いな・・・

23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:57:55.19 s9CT7lN90
グレンジシの隣の7kG1はどうやって使えばいいのやら
そしてついにむらくも待望の9kブースター登場おめでとつ

24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:58:17.91 ZluwxzZj0
なんかカードリスト全部出た状態で発売日迎えるのが久々すぎるな

25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:58:44.05 pZZsc3E60
>>18
展開しないと効果使えないんですがそれは
あと効果で3枚食ってぺインターで放り込むってネヴァンがいるにしても息切れする気が

26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:58:56.00 398CLoEh0
ゲンジョーとかいうBBA
☆8だけど手札無くなるから7か6にしたいわ。ソウルインもしたい

27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:59:14.25 +EkYmvkg0
>>1
アフィ転載禁止が文字通り板に付いてきたな

28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:59:22.89 hYyDdzYQ0
発売日までに冷めてしまわないといいけど

29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:59:24.04 lK7ztuhW0
>>23
使い易い9kブースターも嬉しいけど
同じかそれ以上に実用レベルで11k単体殴りできるG2が嬉しいんだぜ

30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:59:36.69 fdqmZU6c0
>>24
それも1週間前にな。
本来こうあるべきとか思わなくもないんだが。

31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 23:59:41.34 uH0on/Fe0
>>25
ある程度は展開せずに
手札温存してガストライドしたらある程度展開みたいな

32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:04:24.14 ydIf7H5v0
マーハでペインター呼んでブラスター入れる往年のPBO的なスタイルはできそうだ
最低でもソウルにブラスター2枚は欲しいからフルバウサイクルは確定かな

33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:06:03.82 mqFPnuS7i
一応豆しばも入れられるよ!序盤守りつつソウルに入るよ!
でも正直かなりプレイング難しそう。アマブレの方がまだ強いんじゃないかってくらい

34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:06:03.95 pMhfYzsS0
ブラスター豆柴起用か

35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:07:41.16 hDimDZrn0
豆しばは確かにかなりアリな気がしてきた
コミスタvol.2出してブラスターダガー、レイピア、アックスはよ

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:10:55.14 2ywmKc+f0
皆はライド事故った時って何ターン目でサレンダーしてる?
最近3ターン連続や4ターン連続が頻発して困る

37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:11:57.30 BmWLsP+TO
追加見たけど俺のズーの守護竜ちゃん今何やってんのさ
ネオネクBRも微妙だし素直にメイデンと銃士組めということか

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:13:00.57 bJOilgJ70
>>36
この前の大会で5ターン以上つか最後までg3乗れずに戦った
一番試合時間長くて人だかりできてたわ

全力展開でダメ5まで押し込んだけど耐えきれなかった

39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:13:41.85 Pfl05S400
>>35
テッカマンっぽい名前だな
ロイパラはEB待ちだから(震え声)

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:13:58.70 oGSobxJq0
ネオネクBRそこまで悪くないと思うけどなぁ
繋ぎとしては十分でしょ

41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:14:28.60 iW0EiWgv0
いや、実質バニラやん

42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:14:40.35 LfSf4Eyz0
>>9
最近の追加で強化されないとか、お前は何を使ってるんだ
サブを2,3個とかだったら文句は言えんぞ

43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:15:16.13 Bm5qGur00
>>36
事故ってG2のままでも勝てることもあるから基本は最後までやる
友達同士で完全お遊びって時はさっさと切り替えて次行くけど

44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:15:25.08 GmWrkjh50
オウエイってなるかみのG3ならいんだよね?CB使うのか分からんけど。
イグニBRでヴァミとチョウオウとコイツで数ターンで前列除去りまくるのもよさそうだけどどうなんだろうか

45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:16:23.22 tD/24VrP0
>>41
頭大丈夫?

46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:16:30.51 Wyb3U9Hy0
昔は向こうG2のままでも負けたorこっちG2でも勝てたって事も無くはなかったけど
今じゃもうG3でのスペック高すぎて無理だわなー

47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:16:47.27 JhrBlZAa0
ロイパラEBは漫画がもうちょい進めばきっと出てくるさ!
7巻の付録がガストさんなのはモナークをEBに出すためなんだよ!多分

48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:18:03.78 iW0EiWgv0
>>45
ガントブラダカオブレドミネヌーベルetc「せやな」

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:18:09.92 etaPLKqc0
2ターン遅れてG3ライドしたが結局勝った
順当にライドした相手はVサークルのみで頑張ってた

一列くらいトリガータワーを妥協しろよとは思ったが

50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:18:43.00 P/7frm8E0
>>16
ボインとボイセが抜けるのはいいけどG3登場時退却のやつらはガントライド時じゃLB発動してないだろうからいまいち痒いところに手が届かなそう

BR挟めば話は別だが

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:18:54.45 Qdaym7OY0
ペンタゴナル「……」

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:19:18.15 tD/24VrP0
>>48
やっぱり脳障害者だったか

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:20:17.82 hDimDZrn0
>>48
思考が極端

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:20:26.18 tdOUxYON0
新しいブラスターのG3もいいけど贅沢言うとG1が欲しかった

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:20:41.25 0x6saKNEI
G3乗れない事故は割とどうにかなるけどG2G1乗れないのは死ぬ

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:21:27.46 Pfl05S400
ネオネクのBRはカットラスとか来たら強そう

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:21:27.69 tHtd5Wma0
オクで箱の写真付きで光輝ボックス出てて驚いたが店ならもうサンプル的なのは届いてるのか。
今回は流石に表裏ガンスとエイゼルが持っていってるのねw

58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:21:54.06 X902y2F00
撃退者トリガー入れておいたらだったんも使えるのか非名称デッキにも

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:22:28.06 bJOilgJ70
>>44
チョウオウといえば値段爆上げだな
ディセンダントにめもくれずガントレッドのロマン砲ぶち込み用に四枚買ったときはまだ300円だが400円だったのに

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:23:05.74 nBqR+CAF0
>>42
ライザー、イニグ(とゼロ)、ジョナスパ、バミューダだな

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:23:15.08 BmWLsP+TO
>>40
まぁ言い方の違いだな
微妙にしろそこまで悪くないにしろ
クリトリ追加もないしまたしばらく放置されること考えると…って感じ

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:25:45.96 hDimDZrn0
>>60
わざわざマイナーに突っ走ってるのに嘆くなよwww
ライザーは着々と増えてるじゃないか、単独構築できるようになったらヤバいしなアレ

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:26:12.61 mUiZbVfp0
1月になにもVG商品出ないようで一安心。
ここ数か月毎月VGのなにかしら出て買ってた気がするし

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:26:50.62 Dp+TsmCAi
ヴァンガードプレイヤーカップルの喧嘩別れって酷いのなwwww

65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:27:15.20 JOMQbaNE0
>>62
ちゃうねん、走った先が尽くマイナーになっていくねん…

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:27:24.69 gWVJLhS60
ネオネクのBRがCBなかったり+5000ついてたりしても全然勝ち筋が分からない
というかネオネクってどうやって勝つの?

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:27:41.29 KD3girPm0
>>40
ライド時スペコ持ちG3があればいいんだけどなぁ

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:29:07.85 XY0hLV3R0
ウィステリアは見方によっちゃあ準最弱クラスのBRだよ

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:29:09.04 oGSobxJq0
>>65
この機会に新しいデッキを組めばええんや
むらくもとか安くて強そうやで

70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:30:09.64 hDimDZrn0
光輝もけっこう剥かれそうだからなあ
RRウォーマーのむらくもさんは今回も安く買えそうだ

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:30:20.16 HooLnEGx0
>>66
焼かれようが踏まれようがへこたれず芽を出し美しいラインを作って攻撃し続ける。
呪縛?知らん。それは俺の管轄外だ。

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:30:59.12 etaPLKqc0
>>65
マイナー化の要因がそのデッキにとって有用な追加が来ないことにあるから仕方ないね
今有名なデッキも追加が来ない&環境の更なるインフレ化でマイナーになるさ

73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:31:05.32 aWXo+hQF0
最弱BR候補がまた1つ生まれてしまったというのか

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:31:31.85 bJOilgJ70
>>69
マガツにミリオンラット積んだ大分身デッキの事ですかね?

75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:32:00.22 ROoyQMij0
今は焼き環境でもあるし アドもとれて焼きに強いウィステリアはそこまで落ちぶれていないと思う

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:33:31.45 XY0hLV3R0
ウィステリア「グアアアアア」
レミエル「ククク…ウィステリアがやられたようだな…」
ゼロ「ヤツはBR最弱四天王の中でも最強…」
アシュレイ「RRRの枠にも入れないとは四天王の面汚しよ」

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:34:12.77 0x6saKNEI
光輝たくさん剥いてミネルヴァ安くしてくれ

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:34:22.51 hDimDZrn0
ネオネクは案外現物使ったら評価上向くと思うよ
ワイはカグラシラユキ組むんや

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:34:28.96 2ywmKc+f0
ヒャッキ軸って完ガとメタモルは確定として、マガツミリオンオボロのどれ起用するか悩むな
値段がどうなるかわからんが

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:34:30.84 iBvgiKBk0
今回のRRRで1000超えそうなのって
エイゼル・ミネルヴァ・ドミネイトの3つくらい?

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:34:33.36 MMgEg0xY0
ウィステリアはメインVと仕事が被るからなあ

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:35:13.58 gin1oMoKi
ゼロさんはクランが悪かっただけでガンスより優秀だから……

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:35:15.91 zNjLyBWM0
>>75
前列Rがいなくなった瞬間G1製造機と貸すのに焼きに強いって言えるんですかね…

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:35:31.40 0x6saKNEI
>>76
ザラキ「遊んでないで持ち場に戻りなさい」

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:35:31.89 iW0EiWgv0
はっきり言って事前に場を要求するBRはそれだけで厳しい
爆アドマシンのスピノですらコスト足らずで泣くことがあるくらい

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:35:41.10 OsfmMA7t0
実際のところシナジーやクロスでそれなりの立ち位置に収まってるだけで、単体での弱さで見たらゼロよりボイセの方が圧倒的に弱いよな

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:36:42.44 0x6saKNEI
そういいや場所によってはレミエルてザラキより高いんだよな
よくわからん。BRだからか?

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:37:41.61 hDimDZrn0
>>80
そこらへんは1k半ばで落ち着くレベルやもしれんな
イグニがちょっと落ちてその直下にガンスくらいと見た

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:38:15.70 BmWLsP+TO
ソウルセイバーさんやアルボロスさんも最近仕事しまくりの元守護竜PBDさんを見習って欲しいね

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:38:26.40 Lg/1u8RD0
>>82
名称も性能のうちだから…
次元ロボに引っ張られてるクランなのに名称無しって時点で詰み

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:40:24.10 7qzX/3if0
逆にアンジェリカはサポートと上に乗る人のおかげで
辛くも四天王入りを免れたなw

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:41:07.11 +khKwBiv0
>>79
オボロ>ミリオン>助六
ぐらいじゃないかなあ 入れる価値あるの・・・

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:41:14.08 8WPGBsQv0
グラゼル軸にストブリ互換入る?

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:41:43.41 gWVJLhS60
>>76
メーティスはそれを束ねるポジですか?

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:41:51.03 Bu/yrKr40
どちらに乗っても取り敢えずオーダインオラァ!

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:42:10.45 etaPLKqc0
PBDは人材の勧誘に戦士の製造挙句の果てに自身も強化とまとめ役として優秀だった
TCG効果なんざ知らん

PBDやSGDが守護竜だった時代の話も掘り下げて貰えるとイメージが捗る

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:43:50.02 XPqtNlB/0
その次元ロボもメインクラン名称勢と比べると二枚くらい落ちるんだよな

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:44:22.62 EWEBb3P70
>>85
ガンスに始まりヒミコスピノダンタリアンウェステリア…
100%の力出すために死ぬ気でリア守らないといけないのはきついわ
特にV裏以外の3体守る必要のあるガンスとダンタリアンが

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:44:30.44 E60keoNG0
でもネオネクBRって場に依存するって糞さを除けば今までにないぐらい爆アドなんだよね
ネオネクの場合そんだけ質の良いスペコをしてもその先に何も待ってないってのが問題だけど

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:47:48.09 0tFA17tO0
ウィステリア:LB BR CB1で+10k&最大2体スペコ V裏がシズク互換でも17k出せる

トレロ:LBなし Vヒット PB CB1で最大2体スペコ V裏がシズク互換だと15k 新FVなら16k

どっちも一長一短だが一応ウィステリアに軍配が上がるかな?
自分はトレロ使うけど

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:48:36.19 Lg/1u8RD0
ウィステリアはそこまで糞だと思わないけど同じCB1のBRで同じブースターのイグニッションやカグラと比べるとちょっと使い勝手がな…ってなるのは否めない

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:50:42.93 BmWLsP+TO
追加期待できるクランだと風呂上がり竜さんみたいなスーパー下克上も期待できるんだけどね

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:51:29.82 etaPLKqc0
だけど純粋なアルボ強化であるがゆえに買わざるを得ない
カグラもまた純粋なシラユキ強化な気がする

一番相性いいだけで多分気のせいだけど

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:52:03.94 Bm5qGur00
ウィステリアは5枚見て2体コールでよかった、どこぞのホモのせいで…

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:56:28.13 7qzX/3if0
もし、アクフォの15弾追加がVスタじゃないけど風呂上りさんへのクロスブレイクで
テトラ以上のスペックでメインVに採用されるレベルだった場合
テトラと風呂上りさんどちらがサブVとして採用率高くなるだろう

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 00:59:21.02 Lg/1u8RD0
>>105
そいつがテトラ以上に強くても風呂上りのBR効果を生かせるのはVスタンドだからなあ
1回だけ手札捨て要求されてもだからどうしたなのは実証済みだし

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 01:04:54.39 zNjLyBWM0
モルドレットクロスのクロスが出た場合、レイフォとモルドレどっちにするか議論みたいな感じだな

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 01:07:00.28 etaPLKqc0
アクフォとシャドパラはいい感じに頭打ちな気がする
あとはどれだけ愉快なカードが来るかだな

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 01:07:25.91 7qzX/3if0
>>106
アシュレイみたくサポートもあってようやく……って感じか
いや、素アシュレイももしかしてさほど採用されない?

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 01:08:14.43 pWSjttTD0
ヒット時PBってBR以上に確実性がないからな
ジエンドくらい爆アドなら圧力もあるし決まれば強いしで悪くないんだけど

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 01:09:06.06 NtYWOX6O0
風呂上りドラゴンはイラストアドがないからな

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 01:10:06.55 NGGLEbAA0
今回の箱買うものが何もないな
むらくもネオネクもパーツ持ってるがなんか最近全体的に動きが予定調和すぎてわざわざ買わなくていいかってなってくる
BRして呪縛してパンプする流れももう3つぐらい組んでると流石に飽きてくるよ

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 01:11:28.18 7qzX/3if0
>>107
近いけどモルドレッドの場合は普通にBRとして採用範囲内だからな

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 01:11:52.11 /TJJje200
前列消されて全部G1で埋まるのもバカみたいだけど後列消されてたらもっと悲惨だよなあ
相手に焼きがなくてもG1引けなくて後列すっからかんとかよくある光景だし
展開がままならなくて辛い状況のときほど働かない展開するだけのBRって・・・
ピン挿しはもちろん2枚くらいの投入量でも不発の元になるから構築も若干とはいえ縛られるしさあ

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 01:13:19.66 Nf9jkoCf0
これ以上アクフォに欲しいものなんてサイキックバードぐらいで他はもうちょっとカードパワーが進まないとオーバースペックになってきそう

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 01:14:21.56 Bm5qGur00
ウィステリアはガン回った時と事故った時と相手が焼き含めてR潰してきた時に腐るBRってだけ

うん、弱いわ

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 01:17:15.15 GmWrkjh50
抹消者のRRとかわかったんですけどなるかみに有用なRかCは来てないんでしょうか?
れもねとかれもねとかれもねとか

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 01:17:30.33 8i5KXp7S0
>>112
ゴルパラはその流れと真逆だからおすすめ

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 01:22:03.88 BmWLsP+TO
登場時スペコ持ちの本気アルボロスさんが何かの間違いで近々PRで登場すれば
ウィステリアさん満足でネオネクに平和が訪れるわけか

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 01:45:58.44 AfHjj9sN0
>>117
オウエイできる子なんだから贅沢言うなよ

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 01:46:04.72 EHpGNEgyi
むらくもは隠密魔竜バニホとかくれば見える世界が変わるかな?
もうこの際バニラかキララ互換で良いんでなんかください

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 01:46:53.30 Pfl05S400
>>120
オウエイはCB使うの?

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 01:52:20.70 AfHjj9sN0
>>122
半透過とはいえ吹き出しで絶妙に隠れてて
画像見にくいんで断言は出来んけど
ソウルインのみに見える

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 01:58:45.90 iBvgiKBk0
光輝はもう出尽くしたし無限転生が気になるわ
こんだけ凄まじくインフレしまくった三期の最終弾だから
どんだけの壊れ効果なのか

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 02:01:39.89 etaPLKqc0
これ以上のぶっ壊れとか条件マジェのVスタンドリメイクしか思いつかない

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 02:09:01.83 Pfl05S400
>>123
ありがとう
ナメてやがる抹消強過ぎやろ

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 02:12:22.99 GmWrkjh50
>>117 ソウルインのみで抹消者関係ないならめちゃくちゃ強いなーBRでもなんでも
ヴァーミリオンとかダンガリーにも良いのかな

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 02:13:16.13 GmWrkjh50
>>120宛てです間違えました

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 02:53:53.20 bT3MVh0e0
>>117
抹消者以外にはくれてやってもいいと思えるわ。

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 03:20:15.94 RJauEdoc0
結局銃士は完ガ入れ換えるだけになりそうな予感
でも旧完ガが凄く可愛くて新完ガにしないかも
セシリア効果で回収できるがセシリアやシルヴィア効果でコール回避できるし旧完ガのままでいいや

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 03:20:36.68 ap/6Y25h0
ヒャッキむらくもG1・・・とりあえず完全ガードが4枚だな
ヒャッキの分身に使えるからオボロは必須だな、解呪でのコンボが狙えるしメタフォも入れたい、呪縛要員としてラットも捨てがたいな
おや、デッキ全体のパワーが・・・

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 03:24:04.90 RJauEdoc0
メイデン増えたしメイデンだらけのトレイリングローズちゃんデッキ強化できるかな

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 03:24:06.46 Nyy96Y0FI
結局むらくものパワー不足は回避できないのか

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 03:40:03.88 RRlCQxQq0
シルヴィア全然売ってねーんだよなぁ
今更だが大会出ないから集めんの厳しいな

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 03:43:35.94 eMcmTFFOi
登場時同名がいたら+3kのコラプト亜種でいいから欲しかった

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 03:55:49.25 NUeAxed90
エイゼル悩むなぁ、11kで固めたいけど最近のなるかげ厚遇のせいで焼き多いからブロンド抜けない

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 04:01:06.13 z5k8MPuR0
封竜デッキ組むことにしたけど
G3とG2はいい素材そろってきたがG1どうしようかなあ
完ガ、ケイ互換、手札交換はいいけどそれ以外使いづらいから必然非名称の中から選ぶことになる
そうなるとバー、カットラス、ゴジョーのなかから組み合わせるのが有力かなあ
エルモは正直今回は優先度低くなりそう

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 04:06:56.26 NjxjO3+60
ネオネクはEB出してくれると嬉しいな
再録して欲しいカードばっかだしメイデン、銃士両者のRRRのメインVかBRが喉から手が出るほど欲しい
たちかぜとネオネクタのEBどうだろう

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 04:25:09.02 NUeAxed90
かげろうのカットラスはコンローで1アド確定出来るようになるから強いよなぁ
ソウル貯まらないから割りきってカットラスピンでいいし

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 04:33:30.94 z5k8MPuR0
うーん確実に効果使えるようにしたいから自分はカットラス2枚かなあ

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 04:46:54.41 ap/6Y25h0
クルーエルピンでも大丈夫やろどうせロマンで呼べるし、と思ってピンにした瞬間にダメージ落ちたりする

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 06:37:31.54 EjC77UXL0
>>133
ヒャッキなら4万3万で殴れるから十分にパワーはあるだろ
まぁロックするのが嫌だから俺は使いたくないが…

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 06:54:58.13 Aa7Vtwh2i
BRしてタマモフォックス3体ずつ並べてSB3すればR21、V36、R21できるよ!やったね!
なおヒャッキならBRターンに2呪縛のみでR21、V31、R21+ブーストができる模様

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 07:26:25.33 rKfBwEW70
>>137
G1の封竜騎士がG3にアタック時にパワー+5000らしい
てか一番辛いのは個人的にトリガー
封竜☆来てくれればむしろカットラスゴジョーガイアースとか入れられるし

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 07:34:24.73 rKfBwEW70
連投すまんがG2封竜騎士強くないか?
間違えてなければ
CB@:あなたのカード名に「封竜」を含むヴァンガードがいるならコストを払ってよい。
払ったら、そのターン中相手のグレード2のリアガードはインターセプト出来ない。
って書いてある

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 07:38:36.47 xrfmeaGV0
すごい今さらだけど前スレ942

メイガスは一見無茶苦茶だけど、Vペンタ裏クレセントが25k止まりだったり
オラクルの特技である手札アド取るの苦手だったりと実情はけっこうキツい
それにドライブ1枚公開のディスアドは想像以上に駄目だった

バトルシスターは相変わらずV裏のユニットに泣く
ここっとがアホみたいに強いけど、ここぞという時に鳥やジェミニが出てやっぱり泣く
ぱるふぇもなかが微妙に相性悪くて悩ましい。くっきー最高や!

両軸とも痒いところに手が届かない、いい調整だと思った

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 07:38:52.02 Pfl05S400
ジョーゼットさんのサポートきたな
悪くないぞ

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 07:38:57.24 bYe8Ijst0
>>145
それが本当でECBじゃなければCBの良い使い道ができたな、ジョーゼットと相性抜群だしこいつのせいで素ブロケードの存在価値が完全に消えたがな

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 07:40:19.28 TVWtXHGU0
>>147
kwsk

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 07:41:15.33 8xcV1JpO0
素ブロケで使うと強さが増したコーデュロイテリークロスがブロケから独立?

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 07:41:57.37 Pfl05S400
>>149
>>145のことインフェルノとは相性が悪すぎるでしょ

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 07:51:18.42 Nz/QghFIi
今回の強化を見てもスペコより除去の方が強いな
スペコとか出したとににCB1で山札の上から3枚みて1枚スペコとかじゃないと辛い

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 08:07:00.05 Y24585Oz0
そりゃね
今回の面子ならむらくも(ヒャッキヴォーグ軸)は間違いなく焼かれて死ぬ

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 08:17:20.61 6OctcZmo0
この焼き環境でヒャッキボーグЯはほんとゴミ、これならЯしないほうがよかったんじゃね?Яする前のテキスト知らんけど

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 08:17:38.37 bJOilgJ70
むらくもって強いん?

ロックで始めに対策はバッチリだって言ってマガツ組んで大会そもそもロックに当たる前に初戦敗退した

アタックがすべてvに飛んでくるからダメージ管理ががががが

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 08:20:32.56 b6lbSuFG0
>>145
ブロケードインフェルノとまるでかみ合ってないのが残念だな。むしろ相手にG2増やす手段がほしい

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 08:21:34.44 gkfhTQHS0
マガツで☆16にできるよやったね

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 08:26:54.56 Aa7Vtwh2i
>>155
呪縛出始めの時の「むらくも始まったwwww」ネタを真に受けるとは
ヒャッキカグラでメタモルフォックスも来た今なら全列31000でワンチャンあると思うよ

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 08:33:38.34 Pfl05S400
>>155
ドラエン的には抹消相手には微妙かげろう相手には結構だと思う
前列除去なしなら滅法強い

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 08:36:43.39 +QHXSfzQP
除去はむらくもにはあまり意味がないってシンゴーが言ってたし…

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 08:37:01.76 eRtiwTNFi
>>158
id変わってるけどそのネタ知らなかった
分身面白くね?って組んだら周りが騒いでたのはそういう意味だったのか

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 08:39:53.10 Y24585Oz0
>>159
え?どこら辺に相性いい要素あるねん

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 08:44:54.75 LpLB6yO30
イビルフェレットさんを過労死させることになるのかなあ・・・

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 08:45:28.35 JhrBlZAa0
むらくもは地味にケモナー需要を突いてくるのがな・・・

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 08:46:56.96 Pfl05S400
>>162
かげろうで後列焼き繰り返したら毎ターンメタモルフォックス置けるじゃんやったー!

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 08:47:27.34 +QHXSfzQP
タマモ様を救済してくだされ…

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 08:54:21.10 49qDJegx0
>>165
それじゃヴォーグが嬉しいだけでそれ以外のVには良い事無いような

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 08:58:03.17 vkhF45XS0
移動って今思ったら同名呼び出しやメタモル呼ぶときにRを開けられるのか

なかなかいいね これ

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 08:59:28.89 iReeyOSX0
駿河屋で頼んだ奴キャンペーンパック何枚ついてくるか分かった?

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 09:06:38.02 Pfl05S400
>>167
ゴ・メ・ン・ナ・サ・イ・ネ
既存強化なんて今回ほとんどないから諦めてくれよ

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 09:09:28.13 74UI2TZk0
あれ、ゴーイーグルってダイユーシャの完全上位互換じゃね?
そう考えたらイケる気がしてきた

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 09:25:55.46 IybM2uWx0
>>145
非ECBなら9000あるっぽいし投入するかな、封竜はレアリティ低いのに良性能多めだな

あとはジョーさん当たるのを祈る限り・・・

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 09:34:56.73 7qzX/3if0
ゴーイーグルはダイカイザーにBRからの一発芸はいいかもだけど
その後なかなか19000は辛いだろ

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 09:52:48.20 OVYUl+1L0
なりきりセットとかいうのカードは付かないのか
はじめようセットみたいなのかと思ったのに

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 09:55:28.64 gkfhTQHS0
なりきりセットって何?
櫂くんのカツラでもついてくるの

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 09:56:23.79 oGSobxJq0
フェイスシールが付いてくるyo

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 09:58:56.22 UFth2+n40
>>175
セリフが入ったオモチャがついてくる
公式大会で使えるように検討中とかなんとか

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 10:00:06.21 +QHXSfzQP
なりきりセットを使うとホモになる

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 10:01:12.30 MtIYmjwA0
ホモなりきりセット?

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 10:02:45.62 PqbkK1Wgi
もうすでにホモなのに?

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 10:03:04.25 92hKWRBK0
どうせならジョーカーXなりきりセットが欲しい
多分出ても買わないけど

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 10:03:30.86 MtIYmjwA0
カードつけないで売れるのかこれ

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 10:08:42.92 KmdPMlwQ0
スリーブだけはガチで欲しかったりする

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 10:11:27.45 2j4uAzLp0
ドントレのケイとバニホ名称付きじゃないのな

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 10:12:10.24 MtIYmjwA0
スリーブは色違いがキャンペーンに出る気がする

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 10:22:21.06 +QHXSfzQP
ガチホモがホモになりきることでファッションホモを気取りホモフラージュできるな

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 10:36:24.86 Y24585Oz0
>>184
G3のみを参照するバニホケイは大体そうだろ
ブラウはあれだけど

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 10:37:39.25 +GsaldVK0
バニホケイだからね

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 10:39:58.38 oGSobxJq0
光輝RRRの中でドミネイトだけ値段がどうなるか読めない
かげろう需要で1000〜2000になるかもしれないし、Яユニット補正で500〜1000で収まるかもしれない

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 10:47:07.48 z3Thp/rV0
本来のバニホケイだからな

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 10:50:48.94 7qzX/3if0
ミネルヴァの値段不安だわ
不当につりあがった価格にならなきゃいいんだけど

そんときはヤタガラス組んで様子見ようかなあ。TDもひとつしか持ってないし

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 10:53:52.74 Nz/QghFIi
ミネルヴァ高くなってヤタガラス安くなるならそれでいいよ

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 10:54:14.82 Lg/1u8RD0
ミネルヴァは今回の目玉の1つだしVスタンドだしでイラストアドも含めて値段上がりそう

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 10:56:09.61 jtXZDE/W0
>>189
一応、クロスなしでも7kブーストで焼きながらほぼ21k以上で殴ってくるのが弱いわけないし、バニホケイまであれば、1500以下じゃないかな。2000まではいかないでしょ。とは思うが
皆がエイゼルでどこまでカオブレを追い込めると思ってるかで変わるよな。あとは、カオブレ規制読みか。

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 10:58:19.43 Lg/1u8RD0
ドミネイトの値段は解呪でカオブレの勢いがどれだけ衰えたとショップが感じるかだろうな
カオブレのシングルは値下がりし始めてるらしいし割と高くなりそう

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:01:12.05 b12b4tQsi
もう安いとこ4枚で5Kくらいになってんだなカオブレ
むしろ下がらないレイフォがどうなるか気になる
転生の新規次第か

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:01:20.83 Nz/QghFIi
ドミネイトはЯユニットだけどカオブレに全然弱くないしな
1500円あたりじゃないかな

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:05:06.04 bYe8Ijst0
アニメOPで目立ってるドントレとそれに対峙する形で並べられてるエイゼルとミネルヴァは高騰するでしょ、テンペスト?知らない子ですね

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:07:38.91 Nz/QghFIi
>>196
レイフォは初動が一番安かったな
カオブレと違ってペルソナなのも値段に影響するし安くなるかはPBDらしきやつにかかってる

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:08:57.01 +r8KL0Z40
グラゼルが増えればカオブレは少なくなるが
カオブレは依然としてグラゼル以外には強いし
カオブレ少なくなれば押さえつけられてたЯユニット達が強くなるしで
これもうわかんねぇな

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:10:14.45 vgC3cZaK0
そう考えるとカオブレ握ってた方が強いんだよな

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:10:23.20 hDimDZrn0
このそれぞれへのメタが広域に拡散してくれればもっと面白くなってきそうだ
俺はヤタガラスを愛でる

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:10:48.97 nBqR+CAF0
ヌーベルにとってもカオブレなんて最早エサでしかなくなったがな

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:10:52.82 92hKWRBK0
たしかにドミネイトは読めないな
能力自体はアホ強だけど、Яとクロスという不安定要素もあり
エイゼルミネルヴァ2強に次ぐ3番手で800円くらいな気がする

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:13:01.44 EHpGNEgyi
Яユニットの弱点が基本的にはカオブレには弱い、だからな
三期らしいスペックは全員兼ね備えてるし、アドの面で見ればけっこう頭おかしい

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:14:28.92 Nz/QghFIi
>>205
ドミネイトはカオブレに強い方じゃね?
ダストテイルとパラジウム焼けるし
その辺焼けばカオブレのソウルすぐにつきる

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:16:49.94 oGSobxJq0
もう一つの不確定要素として絶賛高騰中のヌーベルバーグ先生の存在が

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:16:53.75 gWVJLhS60
ドミネイトは同クランにヌーベルがいるのも大きいと思うけど
ボイセまで安くなるとは言わないが

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:19:35.98 Lg/1u8RD0
ドミネイトはガンバスが既にいるせいで安かったボイセの二の舞になるのだろうか
まあボイセは割と性能に難ありだから単体で全然強いドミネイトがどう転ぶか分からんなあ

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:20:40.86 EWEBb3P70
まぁ3番手で1500くらいってのが感覚的には当てはまるね
ただかげろうは追加が大量にきてるから需要がよめないんだよな
需要が低いと最初は高いが一気に下る

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:23:19.43 MQ+yLdt40
ミネルヴァSPどれくらい行くかなあ
RRRはエイゼルのが高いけど、SPはミネルヴァのが高そうなのが困る

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:23:39.44 bYe8Ijst0
ミネルヴァ:豚需要高い↑
エイゼル:カオブレメタ↑、キッズ層に人気↑、エイゼルFCも大量登場↑、解放者使い絶望↓15弾は解放者強化?↓
DDDЯ:めちゃくちゃ強い↑、15弾にかげろう収録↑、ヌーベルの存在↓、クロス元の値段↓、リバースユニット↓

ドントレだけ不確定要素多すぎてまじで予想つかんね

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:25:31.35 LpLB6yO30
今日のカードまだか

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:30:54.75 +r8KL0Z40
屈指の槍使い♂でした

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:30:57.40 EHpGNEgyi
来てんじゃん

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:31:28.95 eMcmTFFOi
ストブリ互換か

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:31:59.65 /UZwwxiT0
キッズ層に人気ってどこ情報よ

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:32:32.78 0/bijA9S0
DDDЯは絶禍のЯダイユーシャだと思うけどね
初動900〜1200でЯダイユーシャみたいにどんどん値下がりしていくと思う

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:32:54.17 Nz/QghFIi
キッズに人気あるのはノヴァだろ!

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:35:34.50 aWXo+hQF0
密やかに剣を研いでいた「解放者」達がついに行動を開始する。

いつまで剣研いでるんですか

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:36:10.54 IoF74dfii
「こ、こんにちは、「やり使い」のライオネットさん…あは、あはははは…」

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:36:57.29 u7xG3/HZ0
剣を研いでいたら装備だけは金色になりました

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:36:58.75 cnV6eSsH0
一般兵の呪縛は効かないらしいぞ

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:37:04.64 0tFA17tO0
肝心の蒼鷹団団長はいつ出てくるんですかね・・・?

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:37:59.55 QBEta+nx0
密やかに剣を研いでいた「解放者」達がついに行動を開始する

仮面の軍勢思い出すダメっぷり

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:39:00.48 WkB5UVOt0
アシュレイЯのほうがドーントレスЯより高くなりそう

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:39:49.91 +QHXSfzQP
ストブリを活かせるといえばあんまりCB使わん軸だけど、パッと思いついたのがうっさんだった
駄目じゃん

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:41:55.83 6KCfKCG4i
相変わらず聖域の騎士は努力だけで帝国の身削りに対抗できる謎

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:45:36.12 7qzX/3if0
このスレじゃ妙に人気あるヤタガラスだがさすがにシングルで買う分にはハズレア価格期待して大丈夫だよな……

ただ先輩のフォルトナも長らく500円切ってくれなかったからちょっと心配だぜ

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:46:48.14 pJvcOc3V0
現状解呪一つもない解放者が行動してもな・・・
ベルナルドって解放者で良かったんじゃ?

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:49:13.75 XcYENU870
>>230
だよな
解放指定で9000

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:49:18.72 7qzX/3if0
考えたらストブリ互換でライネットだけ解放者名称持ちズルイw

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:49:23.79 Nz/QghFIi
>>229
フォルトナは最初持ち上げられたのが原因だと思う
持ち上げなければそんなに高くならんでしょ

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:50:35.16 JJCwE/So0
アシュレイいくらになるんだろ

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/06 11:51:18.38 +QHXSfzQP
フォルトナのイラストはおばはんだけどヤタガラスはちょっと若いし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3853日前に更新/203 KB
担当:undef