【BS】バトルスピリッツ構築 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/10/10 12:20:35.51 JDO0hQeS0
スレタイ半角のままか

3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/10/10 22:52:59.21 3LCn5/S10
>>1アルティメット乙

4:名無しプレイヤー@手札いっぱい
13/10/11 15:18:28.91 aEt13ARqI
ダークネスファング2個買ってバトスピ部の地竜デッキを参考にして作ったデッキです。
羽竜や銀河でBPアップ、メガネウラーや緑連鎖でコアブーストしてレベルを上げて物理で殴るデッキです。
工場島やオーシン出るとドローができず手札が足らなくなって辛いです。友達のグリフォンデッキにフルボッコにされました。
バトスピ始めて約1週間ちょっとの初心者構築なので変なカードとかあると思いますが診断よろしくお願いします。

<スピリット>20枚
ピナコチャザウルス3枚
ダークディノニクソー2枚
タマムッシュ1枚
メガネウラー3枚
羽竜ペドペンナー3枚
プテラスラッシャー2枚
鎧竜エドモントソード2枚
闇竜ダークティラノザウラー2枚
大地の王者ギガノレックス1枚
覇王マナカ1枚
<ブレイヴ>7枚
砲竜バルガンナー2枚
ティロックケファレ2枚
暗黒の魔剣ダークブレード2枚
しき王者ペンドラゴン1枚
<ネクサス>3枚
黄昏の暗黒銀河3枚
<マジック>10枚
双翼乱舞1枚
ブレイヴドロー2枚
双光気弾1枚
ダイノリボーン1枚
ディノクライシス2枚
リブートコード1枚
絶甲氷楯2枚

5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/10/11 21:16:47.50 qw+N6KXG0
>>4
地竜は連鎖でコアブできるからタマムメガネいらないと思う
その分2枚のスピリットを3枚にしよう
ペドペンナーをブロンソードザウルスに
ブレイヴはバルガンナーをガイミにしてネクサス除去を強化
ブレイヴドローを抜いて双翼3枚にしたほうが安定するかも
リブートコードは氷盾にしよう

6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/10/12 09:21:10.49 Vir6jeVNI
>>5
アドバイスありがとうございます!コアブーストは緑連鎖で充分なのですか。メガネウラーは神速召喚で防御札としても便利でしたが本当は優先度低かったのかな。
ペドペンナーも銀河とあわせれば序盤からBP5000アップで結構便利でしたがそれよりはコアブースト優先さてダークティラノザウラーを手早く出したほうが良いのかな?
地竜は使ってみた感じだと防御力に難ありだったのでリブートコードより絶甲氷楯を3枚にしたほうが良いですね。
指摘して貰ったとおり確かにネクサス破壊が少ないですね。BP4000以下はエドモントソードがいるからバルガンナーよりはガイミムズを優先したほうが良い感じですね。
で、ちょっと質問なんですが実は覇王マナカはイラストがかっこいいからデッキに投入してるだけなんですがやっぱり抜いたほうが良いですかね?自分はお気に入りのカードなので出来ればデッキに入れていたいのですが。

7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/10/12 12:43:51.78 EaaxqMUS0
効率を取るかロマンを取るかは本人の考え次第でしょ
あと前スレ埋まってないからそっちから使って欲しいなって

8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/10/12 16:44:54.74 MIYx2lisI
>>7
了解です。書きこむの始めてだったんで前のスレが埋まってないのがわかりませんでした。すいません次から気をつけます。
アドバイスありがとうございました。

9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/10/12 17:43:36.05 L6jVS3As0
スレ立て980くらいからでもいいなあ
スレ進行遅いし

>>6
これからのアルティ環境を考えると
単純パワーカードは活躍できると思う

10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/10/17 22:30:33.05 nMHXZ6W6I
それ以外は大体半々ぐらいだから

11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/10/23 14:22:12.05 mEKkcW+f0
せやな

12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/10/29 08:17:54.70 3aZXr3XH0
そりゃあ良かった

13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/04 00:09:49.09 uVF5X2/d0
バトルスピリッツ初心者ですが、先輩方の寛大なるご教授をを願いしたいです。
デッキコンセプト 「青アルティメット」

スピリット     14
巨人航海士トービー 3
ライオットゴレム  3
キャラベルゴレム  3
ベアーケンタウロス 2
ガレオンゴレム   2
ヤマトフリード   1

ブレイブ      2 
リボルアームズ   2

マジック      11
絶甲氷循      3
ストロングドロー  3
ソウルリッパー 2
秘剣燕返し     2
双光気団      1

ネクサス       6
旬星流れるコロッセオ 3
サファイアの彫像   3

アルティメット     7
アルティメットキャッスルゴレム 3
アルティメットロックゴレム   2
アルティメットランドルフ    2

計40枚です。

トービーでのコアブースト、ライオットゴレム、アルティメットロックゴレムでの防御
ランドルフとキャスゴで〆という感じに作りました。

何戦かやったのですがドローが付いてこずじり貧になる事が多々見られます。
IN OUTが定まらず相談に来ました。

ナナフシを入れるか 普通にドローマジックにするか・・等アドバイスを求みます。
資金は無制限でお願いします。

14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/04 08:40:32.41 B8bI3qqH0
>>13
色はあれだけどバットナイト一応ソウルリッパーの軽減にもなるしアルティメット居たら3コス2ドローとして使えばそんなに苦にはならないと思う。

ところで燕返しはいる?
リッパーあるし今はそんなにブレイブ環境でも無いからもうちょい防御札増やした方がいいと思うんだけど
アルティメットウォールかサンクシャイン当たり個人的に入れたいかな

15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/04 08:52:33.10 B8bI3qqH0
>>13
inout忘れてた
コロッセオが微妙だからその辺りで
アルティメット環境だと単色気味になるしそんなに縛れないむしろアルティメット自体がアンタッチャブルでマジックの除去の警戒が皆無なのとBPが根本から違いすぎる
ネクサス枚数減らすからリボルアームズも多分何かに変えた方がいい
代わりのマジックバースト封じを兼ねるならアビスアポカリプスがお勧め
装備出来る対象が少ないと思うならスピリットの方で調整を
かな?

16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/10 11:43:02.17 TnCS4Ewi0
燕とヤマト抜いてサイゴー三枚かな
最近はデッキ破壊メタみんなあんまり入れてないし
召喚時ガンガン踏んでくれるからおすすめ
リボル一枚をバルカンアームズに
アルティでのデッキ破壊メインで行くなら、
中高コストスピはあんまりいらんと思う
低コス強化持ちスピ入れてもいいかもね
アルティは強化できないけど、サイゴーやサファイアは強化できる

17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/10 11:47:58.12 bDamJ+kV0
破壊メタ来たらキャスゴまで待ちゲーしないといけないからサジッタ使うといいで

18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/13 10:54:14.75 XM9u86UPI
以前地竜と夢魔のデッキ診断してもらったものです。前に作ったデッキの色が両方とも攻撃的な色だったので白デッキを作ってみました。アドバイスお願いします。
<スピリット>20枚
一角獣モノケロック3枚
ダンデラビット3枚
ジェロ二モンド3枚
要塞蟲ラルバ3枚
北斗七星ジーク・アポロドラゴン1枚
黄金騎神フィンマックラン3枚
黒天狐ネガ・ナインテイル2枚
神浪機獣ラグナ・フェンリル2枚
<ブレイヴ>8枚
鳳凰竜フェニック・キャノン3枚
ホーク・ブレイカー2枚
白夜の宝剣ミッドナイト・サン3枚
<ネクサス>3枚
要塞都市ナウマンシティ3枚
<マジック>9枚
双甲気弾1枚
双翼乱舞3枚
絶甲氷楯3枚
バーストブレイク2枚
以上の40枚です。

動き方は序盤は基本的に殴らずダンデとラルバでコアブしてモノケロック辺りで守り、コアが貯まったらフィンマックランとラグナ・フェンリルorネガ・ナインテイルでバウンス&回復しながら殴ります。
問題が序盤の準備期間中にモノケロックが来ないと緑速攻に押し切られてしまいました。それと、相手のシリマナイトやジェロニモンドが重装甲白をばら撒くと上手く攻撃ができません。
診断お願いします。

19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/13 10:59:27.40 Ch7qs5/0I
>>18
訂正、一角獣モノケロックじゃなくて一角魚モノケロックでした。

20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/13 14:23:14.26 Aq5CWPlpi
>>18
相手のアルティメットはどうするの?

ガーネットドラゴン、サンク辺り入れたらいいとは思うけど
アルティメットトールやアルティメットオーディンも入れたいところ
ジェロニモ3あるのにホークブレイカー2はちょっと余剰じゃないかな

21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/15 00:40:43.35 xAGDg8ty0
とりあえず新しいカードが使いたい感じで組んだデッキです
URLリンク(club.battlespirits.com)

まだ回してはいないのですが、マ・グーがとりあえず竜人をサポートしてパワーカードだから入っているというのが気になります
スカイ・リオを抜くとアルマジドラゴンとガーネットを入れる理由がほぼフリーデンに集約されるので、実際フリーデンが使いたいがためにハンパになっているように感じました
マグーがいる都合、シンボル付きブレイヴ、合体スピリット回復用マジックを突っ込みたいのですが、まずアルティメットの数も趣味というか…

具体的には低コストの比率、ネクサス採用の可否、アルティメットの選定、採用マジックでしょうか

22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/15 14:42:08.55 Rdt9XMEI0
>>21
まずスカイリオ抜こう腐ってる
デッキの軸にもなってないカードをサポートするのはマヌケ
バラガン採用も微妙、悪くは無いが戻す対象が微妙すぎる。戻してアドが取れるのそんな居ねーし
高速に寄せたいのか低速に寄せたいのかも中途半端だしフラッシュマジックもイマイチ

23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/16 03:49:01.86 636oEoUE0
軽量UがいないならネオWドローも変えた方がいいかな

24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/20 22:44:23.51 Tu3vLDXg0
URLリンク(club.battlespirits.com)

なんか、今さらって感じかもしれませんが、診断よろしくお願いします。
オーバーレイで相手をとにかくフルボッコにしたいです。

25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/21 00:12:43.35 acaecUzV0
>>24
まずスレのルールをよく読むべきだけど
アビスとスタブレは2枚以下でいいと感じた

26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/21 00:18:14.18 m5IE1oe30
>>24
氷窟引かなかったらビートに殺されそう(小並感)
実際重すぎてろくに回らないんじゃないかな……
それと、使ってみてよかった/悪かった点を言って貰えると助かる

自分はファンデッキだけどこんなの作ってるよ。U01出る前にこれ作ったから新しい物は入ってないけど
URLリンク(club.battlespirits.com)

27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/21 03:59:37.67 t55/YwLG0
>>26
ステラさんちーっすwwwwwwww

28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/21 04:06:11.49 t55/YwLG0
>>24
エデンで打点振り切りたいなら序盤のコアブーストは要らないと思う
後ネクサスに触れるカードが極端に少ない&盤上をオバレで荒らして青剣で殺しに行くデッキタイプだからもっと相手の場からシンボルを失わせるデッキ構築にするべきだと俺は思うね
故に3色シンボルを自分の場に投げて盤上作ってからエデンオバレかねぇ
スタブレは正味2枚でいいと思うよ。
早い段階で出る抜刀をもっと増やし、氷盾は3。
ライフ減少時に出れるカードをもうちょい積んでワンキルに特化すると強いよこのデッキタイプは。
俺的にはサジッタとミノタウロスがオススメ。

29:復讐のゼロ
13/11/21 07:53:01.72 ZOasUi+D0
コンセプト
白属性使いを完膚なきまでに叩き潰すために渋々白も使った。

スピリット
3ムゲンドラ赤
3ジークスサノフリード
3アルマジトカゲ
1ジークアポロドラゴン赤
3カグツチドラグーン
3焔竜魔皇マグー
3ドラゴニックタウラス
1ジークヤマトフリード

ブレイヴ
3メガバイソン
3スカルプレイン

マジック
3絶甲氷盾
3アルティメットドロー
3リバイヴドロー

アルティメット
3アルティメットジークフリーデン
2アルティメットジークフリード

マグーとドラゴニックタウラスとスカルプレインで防御不可能にします。
友達には序盤でライフを2以下にしないと軽減シンボルが無くなって突破不可能になると言われました。
アルティメットオーディーン対策にフレイムフィールド入れておけって言われました。
アルティメットにマジックの効果は効かないはずですが、フレイムフィールドが対策になるのは何故でしょうか?
友達に言わせると白重相手だと1ターン目にバーストを伏せられたら、絶甲氷盾かサンクシャインの可能性が高いから速攻気味に行くのもちょっと厳しい。
バーストがサンクシャインだったらシユウを合体させられて相手のライフは増える、疲労状態でブロックされる、俺のライフは減らされるとお良いことないと言われました!
マグー、ドラゴニックタウラス、スカルプレインのコンボが決まりそうでも、装甲赤か重装甲紫で防がれると言われました。
どうしたら白重に勝てるでしょうか?

30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/21 09:39:21.64 t55/YwLG0
化石みたいなデッキだな

31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/21 10:35:40.27 BdNvv1HD0
out
3 スサノ
3 Uドロー
アルティメット5枚全て

これでドロソつっこんでぶっぱすりゃいいんじゃね?
このデッキでアルティメット使おうってのが間違いだわ

32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/21 13:40:53.43 laYosXLv0
>>29
フレイムフィールドは「お互い、スピリットすべては、効果によって疲労せず、フィールドから手札/デッキに戻らない。」
って言う効果でアルティメットの効果もなぜか防げるもんだから、Uオーディーンのバウンスも防げるということ
それとそのデッキだとアルティメットが使いずらそうに見える

33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/21 13:42:36.97 DBwjHR6D0
っていうかコテ付きの時点で臭すぎる キモ

34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/21 14:11:22.19 E1ryVZy2i
ワンケンゴーとサードアイズスネークぶっこめばいいんじゃねーの?
相手のシンボル序盤潰してシユウサンク絶甲のコアライフ増加をこっちのブーストにしてしまえよ
指定アタックワンショット狙うならスパイラルヴェインでも入れとけ

35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/21 19:36:08.33 OoLg0TFT0
>>28
アドバイスありがとうございます。
ミムロックザワンかミノタウロスでは、どちらがいいですかね?
また、最近バーストがメタられ気味な気がするので、サンクシャインは抜いたのですが、入れたほうがいいですかね?

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/22 08:22:40.48 s6U3JqdSI
>>20
アドバイスありがとうございます。
アルティメットの対策とか流失してました…とりあえず重装甲白をばら撒いていくやつをバウンスできるアルティメットオーディンを入れようと思います。
でも自分アルティメット使ったことがないのでアルティメットってデッキに何枚くらい必要かわからないんですが何枚くらい入れればちょうど良いですか?友達は4〜5枚って言ってました。

37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/22 19:28:58.42 KiwAEVmk0
>>36
安定は5〜6
最速展開目指すなら7〜8
ぶっちゃけ採用するアルティメットにもよる

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/23 13:24:50.64 9Qk8i3a20
>>35
サンクは要らないね
抜刀/剣士だから圧倒的にミノタウロスでし。3点押し切りに使えないスピリットを入れる意味って逆に何?
そんなもん積むより防御マジック極振りだろ

39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/23 19:10:05.30 Eu/NCpCe0
>>26
アドバイスありがとうございます。相手のフィールドのシンボルを潰す事を意識していろいろ変えてみました。
URLリンク(club.battlespirits.com)
どうでしょうかね?

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/24 13:29:24.95 G+1pXFeb0
>>39
ネクを英雄王の真剣に変えた方がドロー安定するよ ってまあここら辺は個人の好みだしあんまり言わないけどね。 前のデッキよりかは強くなってると思うな

41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/24 15:56:43.33 t6aJIg6+0
URLリンク(www.battlespirits.com)

久しぶりにSB出たくて組んだのですがこれでよいものかわかりませぬー
LOよりのぐふうガルードです

42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/24 16:49:45.77 I9fOiWpa0
>>40
速攻対策はこれで十分でしょうかね?

43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/24 17:43:01.38 G+1pXFeb0
>>42
対速攻はギリギリまでライフで受けて返し青剣エデン云々で押し切る、氷盾などのライフ保守系で遅延でしょ

44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/24 18:10:47.73 I9fOiWpa0
>>43
ありがとうございます。炎の楽園×2を、百識の谷にしようか迷っているんですが、どちらがいいと思いますかね?自分は、エデンが軽減できるのが強いし、ドローもできるしと思うんですけど、やっぱりレベル1からもドローソースとして働く百識の谷のほうがいいのでしょうか?

45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/24 19:38:39.09 U0mSx4cG0
>>41
遅延系ガルードは今の環境だと辛いと思う
アルティメットで速攻かけられたらこのデッキだと受けられない
オーシンや工場島でドロー封殺してくるデッキもある
バーストメタカードが大量に出回っているので、防御をバーストに依存しすぎるのも危険

颶風ガルードのコンボ自体はまだ行けると思うけど
自分から攻めていく構築の方が良いかもね

46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/25 00:53:41.68 ReJJzT1a0
>>44
俺は現環境でネクが強いって思ってないんでドローマジック積みたいって思うな
敢えて積みたいっていうなら百識かねぇ。
ま、貼った返しに攻め切られて死んだら残念でしたってことで。

47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/26 18:02:45.77 vXuyFW3E0
>>46
URLリンク(club.battlespirits.com)
ウスバカゲロウを入れてみたのですがどうでしょうか?やっぱり、剣12枚はちょっと多いですかね?序盤に抜刀から相手のバーストを気にせずに殴れるのは強いと思うのですが

48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/27 01:25:25.32 OBAmrCNa0
診断お願いします。
www.battlespirits.com/mydeck/decksrc/201311/1385482613.html
コンセプトは見てわかるようにアビスヒドラです。ストロングドロー、フィランダーでとラッシュにネクサスを集め、ヒドラアビスで強襲します。
レイザウラー、オーシン、水銀島はフィランダーから紫電の霊剣、暗黒の魔剣を抜刀することで対策
BP21000を超えるアルティメットは現状どれも重いものばかりなので出てくるまでに勝負をつけるorストロングドローをフラッシュで使うことで23000以下までなら対処可能です
キャッスルゴレムは最近増加してきたメドゥークが出てきたときのための勝利手段です。邪魔であればフィランダー、ストロングドローできればいいかなと
リバイヴとキャッスルをあと1枚ずつ増やそうかなと思ってるんですが抜くカードはなにがいいでしょか

リンクを貼ることができないようで見にくくてすいません・・・

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/27 09:01:30.74 +8Hd6BRh0
>>47
アリなんじゃない?でも竜射台いらないと思う。
だが、薄刃足すくらいだったらダークブレード入れてガシガシシンボル削って行くべき。
ミノタウロスは3。乱舞も3。デッキ枚数は40ピッタリにするべき。

50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/27 09:44:54.70 I6SRcvit0
>>48
ネクサスでしょうな

巨人城砦はネクサスを守るためのものだと思いますが、現状ネクサスが破壊される機会が減ってるのでいらないかと
自分はアトライア使ってましたけどアルティメットにささらないため抜きましたね

ネクサス11枚を9枚に落とすか、10枚に落として入れ替えるのが妥当じゃないですかね
個人的には紫相手ならキャッスル二枚でも、ドローしてくれてるだろうからデッキアウト狙えそうだと思いますけど

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/27 14:49:16.78 1ta9uzZQ0
>>49
竜射台は、相手のネクサスを破壊して、シンボルを無くさせようとおもって入れました。ネクサス除去するなら流星射台よりダークブレードにした方がいいですかね?

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/27 19:18:52.30 LHgj86Wci
>>51

ネクサスはあくまで牽制。能動的に削れないカードじゃ役割を持つのは難しいね。当然ダークブレードを優先するべき。

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/27 20:53:35.98 1ta9uzZQ0
>>52
ありがとうございます。ネクサス対策にはダークブレードを使おうと思います。3積みか2積みどちらがいいでしょうかね?
あと、このデッキでストームアタックはいい仕事しますかね?抜いた方がいいのでしょうか?

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/27 21:38:26.50 WHQr+AzY0
>>53
ワンショットなんだしストアタいらんのじゃないか?
ストアタ竜射台抜いてミノタ乱舞ダクブレ足したらどうじゃろうか

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/28 02:49:08.04 wX/k7riQ0
>>53
3投でおk。
ストアタも要らんでしょう。3点削って2点で落とすお仕事!

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/28 19:40:59.38 Jqj9iX+q0
アドバイスありがとうございます。今はこんな感じになってます。URLリンク(club.battlespirits.com)
自分的に、序盤にすごく弱い気がするのですが、このままでいいでしょうかね?

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/28 20:27:07.87 OWYKLgE00
ドローしてエデンオバレぶっぱするデッキなんだから序盤展開できないのは当然

58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/29 00:33:46.33 w3VlebPS0
>>56
気になるんだったら軽量で2色持つスピリットとか入れるといいんじゃないか。ソードールとかエルギニアスとか。できるだけ早くエデンオバレに到達出来れば良いだけ。

59:復讐のゼロ・改
13/11/29 01:22:04.87 9Ok8ugSW0
>>31>>32>>34ありがとう。
新しいのを作ったから診断お願いします。
スピリット20
3 リューマン・グロウ
3 ライト・ブレイドラ
3 ムゲンドラ赤
3 森林のセッコーキジ
3 スタバ・ドラゴン
1 北斗七星龍ジーク・アポロ・ドラゴン赤
3 焔竜魔皇マ・グー
1 龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード

ブレイヴ7
3 ヴィクトリー・ホワイト・ドラゴン
3 輝きの聖剣シャイニング・ソード
1 騎士王蛇ペンドラゴン

アルティメット3
3 アルティメット・ジークフリード

マジック10
3 絶甲氷盾
3 双翼乱舞
1 双光気弾
2 クヴェルドウールヴ
1 フレイムフィールド

マジダチと相談しながら作りました。
アルティメット・キャッスルゴレムとシユウ対策にスタバ・ドラゴンとヴィクトリー・ホワイト・ドラゴンです。
白はブロック時以外BPが低いので北斗七星龍ジーク・アポロ・ドラゴンとセッコーキジとムゲンドラとクヴェルドウールヴで輝きの聖剣シャイニング・ソードの高速召喚を狙います。
アルティメット・ジークフリーデン対策にアルティメット・ジークフリードです。
緑の疲労、白のバウンス、ヴァルハランスレオ対策にフレイムフィールドを入れました。

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/29 03:14:33.89 rBhbjKc7P
>>59
まず、ブレイヴが多すぎます
ブレイヴできるスピリットが8体だけなのに、ブレイヴが7枚もあります
これでは、ブレイヴ事故を起こします
セッコーキジを全部カグヅチドラグーンに変更
ドローとネクサス破壊が少ないので、フレイムフィールド、ムゲンドラ全てを抜いて、サジッタフレイム2枚と三札之術2枚を追加
リューマンクロウは全部抜いて、英雄王の神剣2枚と灼熱の谷に変更しても良いかもしれません

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/29 09:21:33.02 aYAzctNOI
以前に地竜とか無魔とか白デッキとか診断してもらったものです。
覇王マナカと牛骨魔王のイラストに惚れたので2枚を中心に新しくデッキ作ってみました。
<スピリット>27枚
銀狼角3枚
金孤角3枚
シキツル3枚
ドン・ディエゴット2枚
牛骨魔王3枚
闇王者ペンドクルス2枚
アライゴヤ2枚
俊将ムカリ3枚
ターザニアグレート3枚
風の覇王ドルクスウシワカ2枚
覇王マナカ1枚
<ブレイヴ>3枚
騎士王者ペンドラゴン1枚
紫電の霊剣ライトニング・シオン2枚
<ネクサス>1枚
骸の斜塔1枚
<マジック>9枚
トライアングルトラップ2枚
双光気弾1枚
ネクサスコラプス1枚
メディアロスハープ1枚
ストームアタック1枚
マークオブ・ゾロ2枚
妖華吸血爪1枚
以上40枚
緑紫の雄将ビートです。動き方は序盤からガンガン殴っていきます。破壊時バーストとかがあったら死んでも復活する銀狼&金孤角や仕事が終わったシキツルなどで積極的に殴っていって数で押していきます。
厄介な疲労ブロッカーは牛骨魔王やペンドクルスでコアシュートして排除します。装甲紫などを持っている相手には牛骨魔王にシオン握ってもらうかメディアロスハープで無力化します。
アルティメットは小型を並べたゴリ押しでなんとかしてます。
大体のアルティメットは数押しでなんとかなるのですが除去をコアシュート頼りにしてるので効果によって除去できないUロックゴレムやUトールなど簡単に除去できないアルティメットはやっぱり辛いですね。
ライトニング・シオンがあると言っても重装甲紫付きの無限ブロッカーもやっぱり辛いですね。
あとマナカは使いたかったから入れたロマン枠みたいなものなのでぶっちゃけ抜いてもかまいません。
診断お願いします。

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/29 09:35:03.22 SyHyQGWQ0
見にくいから公式でデッキ作ってリンク張れよ

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/29 09:53:36.91 AT8lNqiMP
>>59
フィニッシャーが少ないような気がする
古竜ガン積みでドラゴニックタウラスも検討してみては如何かな?
相手の場にアルティメットいるとあれだけど択には入るはず

最も、こうしろって訳じゃないから考えてみるだけでいいよ、>>60が言ってるようにドロー加速と速攻でフィニッシャーにUフリードでも構わないし
頑張ってねー

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/30 14:50:08.68 MO7UhW4i0
>>56
序盤が気になるならミノタウロス抜いてサンクシャインいれてみるといいよ

65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/30 21:17:34.83 3gvQGied0
>>64
ありがとうございます。検討します

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/30 21:18:58.44 3gvQGied0
>>64
でも、ミノタウロス抜くのは中盤の2点取りがしにくくなるので、自分的には3枚でいいかなーっておもってるんですが、このデッキだとやはりミノタウロスを抜いた方がいいのでしょうか?

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/30 22:18:32.50 JzcmyTk90
サンクを入れる意味はねーよ
剣とのシナジー皆無 アルティメット相手だとタダの餌だし紫、地龍、赤速、と現環境下で注意しなければならない速攻デッキタイプに一切対応出来ない紙屑
そんなもん積むんだったらまだネクサス積んでた方がマシだわ

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/11/30 22:19:47.51 JzcmyTk90
まともにそういうデッキタイプを組んだ事すら無いような奴が適当言ってると苛つく

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/01 13:32:11.01 5yg95BTIi
>>68
それじゃあ具体的に何がいいか教えてやればいいのに
提案して採用するかは依頼者の判断だしその提案に
いちゃもんつけるぐらいなら診断しろよって話

取り敢えずサンクシャインが具体的に何の餌になるのかkwsk
アルティメット相手に疲労ブロッカーとして役には立たないけど
赤アルティメット相手ならブロック強要されずにスルー出来るし
逆にブロック時のライフ減少時にバーストから3000パンプにも使える
序盤の低コストウィニー相手なら色を問わず入れれてお手軽なストッパーとしては最適だと思うけど

70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/01 22:33:32.12 Kqb0JJLz0
今日、上のオーバーレイデッキでSBに出てきたんですけど、神速で最後の3点押し切りが防がれて、そこからカウンターされて負けるということがあったので、やはり数おしには弱いのでしょうか?
なんか対策した方がいいでしょうかね?
あと、最後のアタックを確実に通すために、トワイライトファンタジアなどを入れるのはどうでしょうかね?
アドバイスお願いします。

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/01 23:07:10.00 5yg95BTIi
>>69
数押しというか止めを刺しに行って耐えられたから
返しで死んだって言うのはプレイングの問題じゃないか?
一言で言うと絶甲握れてないから悪いってレベル
ところでフェーズチェンジっているの?

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/02 00:13:40.22 gjgqqY8m0
>>71
防御マジックとして入れてるんですが、低コス並べてくる相手には意味ないのでちょっとどうしようか迷っています。防御マジックで他にいいのないですかね?

73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/02 00:44:27.29 rAMfqcj2i
>>72
百識との兼ね合いでフレイムスパークとか?
普通にアルティメットウォールでもいいと思うがどうかね

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/02 06:43:27.01 EJxsv01U0
個人的にサンク入れようよりももっと上に出てる薄刃、ストアタ抜けって方が信じられん

75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/02 18:26:44.59 9Mez2sR+0
オバレなんか
フィランダーと神撃とサジッタ
あとゾロ辺り入れたら余裕だろ

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/02 20:10:06.14 gjgqqY8m0
URLリンク(club.battlespirits.com)
いろいろ考えて、こんな感じに変えてみたんですが、どうでしょう?

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/03 21:17:07.53 ekmie+Mi0
>>76
聖域とトワファン抜いてサンクシャインとライトニングシオン
氷窟減らしてコナンバウルとか5コスの剣を付けられる疲労ブロッカーでちょっと防御に寄せればいいんじゃないのと思う

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/03 21:20:17.11 QX/8kG090
聖域抜いたら青剣引けない時辛いだろ…

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/03 21:26:14.21 w8peHbCV0
ここで診断求め続けても
これ入れろ

入れたやつ抜いてこれ入れろ
の繰り返しだからアドバイスもらったら環境に合わせて自分で構築したほうがいいよ

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/05 11:10:23.54 bYqbGAnL0
爆烈十紋刃はいれてみてもいいでしょうかね?

81:復讐の白銀のゼロ
13/12/08 20:03:18.25 4u7JdReu0
俺を負かした奴のデッキをパクって改造した。
3 イグアバギー
3 一角魚モノケロック
2 バットホリディ
2 水晶竜シリマナイト
2 エンペラドール
3 獅機鎧神ヴァルハランスレオ
2 ネガサーベルタイガー
1 龍の覇王ジークヤマトフリード

3 コテツティーガー
3 白夜の宝剣ミッドナイトサン

3 アルティメットオーディーン

3 絶甲氷盾
3 双翼乱舞
1双光気弾
1ストームアタック

3 フィアナ空母都市
2 ナウマンシティー

白使いに勝つために配備した俺のマジダチデッキ。
診断お願いします。

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/08 21:39:59.08 X9bygYve0
>>1読んで出直してこい

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/08 21:59:14.02 9vcYU1B60
デッキレシピから漂う化石臭

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/08 22:09:34.24 ja5OA0XyP
なんか…古いな

>>81
モノケよりマッハ。
エンペラドールはシリマ居るからいれなくてもおk
ネガサーベルも今じゃ微妙かな、Uフェンリルにしよう
フィアナにあうスピリットがレオしかいないので別のネクサスにした方がいい
それと、個人的にミッサンよりクラウンソーラーかな……
いい線来てるから後少し頑張ろう
白紫でググるのも楽しいよ

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/08 23:14:52.34 D5D68R2Y0
URLリンク(club.battlespirits.com)
自分なりにいろいろ変えてみました。デッキのバランスがこれでいいかどうか、アドバイスお願いします。

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/09 00:33:59.62 WWbtC3l50
>>81
化石に負けて悔しいのはよく分った。
元のデッキより劣化してるくさいし、古い。
今の環境だと間に合わない。
バギーよりシュライクン
モノケロックよりサンクシャイン
シリマよりドクトルファウスト
あと巨獣の森はどうした?
あの化石デッキ晒しのブログのデッキをパクったんならあれ入ってないと大幅にプランが狂うと思うぞ。
相手のアタックステップに能動的なドローとダメージ貫通させるデッキなんだから。

87:復讐の白銀のゼロ
13/12/09 01:04:35.40 WWbtC3l50
>>86
ん〜?(首かしげ)
でも、俺さ、約2ヶ月前にこんな感じのデッキに負けてそいつのブログ探し当てた。
自分のデッキに負ける悔しさを味わってほしいだけ。
巨獣の森って意味あるの?
あとアルティメットスルトって意味あるの?

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/09 02:30:32.88 tzvK7L2V0
個人的には白のUで最も優秀なのはスルトだと思ってるが

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/09 07:33:13.78 VpYBuNpk0
自演乙

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/09 16:22:45.12 vS9bF8b50
>>87
もしかしなくてもいつもの赤アルティメット使い?
巨獣の森はコア増やしが出来て相手のスピリット1体強制アタックで葬れるんだから意味大ありでしょ
それにわざと攻めさせて破壊されてファウストに繋げたりできるじゃないか
スルトはバウンスとLv5が無いけどそこ以外はほぼUオーディーンだから
Uオーディーン4枚目以降の仕事が出来るんだよ

91:復讐の白銀のゼロ
13/12/09 20:29:58.96 T/aKmiJ/0
>>90
そうなんだ…
俺さ、どうしてもあいつに負けたのが悔しいんだ。
赤かあいつのデッキっぽいのであいつに復讐したい。
どうやっても勝てないんだけど。
あと1点まで追い詰めても、俺のスピリットとアルティメットが巻き込まれてフィールドカードがなくなる。
真覚醒したくても、スピリットは手札に戻されてアルティメットどうしで相討ち。
それで俺のターンを終わらされてあいつに負ける。

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/09 21:24:24.91 t/TBf+Pc0
URLリンク(www.battlespirits.com)

アビス・アルデウスを自分なりに組んでみました
3コスドロー群で地下帝国とアルデウスを引き込み、出来得る限り早く召喚する事が目標です
受けのマジックがサッパリなので守りが非常に不安です
自分でどう弄れば良いのかわからなくなってきました
アドバイスを願います
負ける時のパターンが速攻とアルティメット早出しが多いです

資産はコモン、アンコモン以外はほぼ無しと思って下さい。

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/09 22:39:55.99 xUMY3HkQ0
>>92
トプスアメジを1枚づつ抜く
ズガインを2枚抜いて
氷盾2マゾロ2を入れてみる
強化を生かすために、他のコアシュマジックを検討してみるのもいいかも

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/10 00:11:01.78 bxmkbHK60
>>91
赤で簡単なバウンス対策ならフレイムフィールド入れれば割と行けるよ
Uオーディーンとかアルティメットからのバウンス防げるし
とにかく勝ちたいなら相手のデッキのカードをwikiでいいから
眺めつつどういう意味で入ってるとか考えながら見てみ?少しずつでも対策見つかったりするから

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/10 01:03:41.22 YQ5CheIV0
お前らほんと優しいな

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/10 01:12:51.29 u3hKvizR0
>>92
ドローを3コス召喚時だけに頼るのはお勧めしない、オーシンで止まるんで
マークオブゾロ、旅団の摩天楼とか除去内臓したドローも使ったほうがいいのでは
アルデウス引く事も大事ではあるが、引けなくても勝てるようにバランスよく構築せんと

あとアルティメットは強力だが重いんで、軽めのシャズーにするか、ワンアイドデーモン積み推奨

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/10 14:26:16.33 fVWJHvxW0
URLリンク(club.battlespirits.com)
アルデウスヴァイパー使ってみてーから作った。普通に強かったけど、ちょいとアルティメットに対する防御が心配。インフェルノアイズも使いたいから入れてるんだけど、正味無くてもいいかなーとか思ってるんだけど、そこらへん中心にアドバイスお願い。m(_ _)m

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/10 19:17:33.17 MHadv2dI0
>>97
メイデンよりバッドナイトを3にしたいね

シャズーは正直いらないんじゃないか?
無理矢理バッドナイトとのシナジー合せに見える
コストは増えるけどヒットが狙えるダークウィッチ
ライフも増やせるケツァルカトルをいれた方が良さそう
アルティメット同士のパワー勝負ならそれで頑張れる

ザンデで3点フィニッシュ狙うならアイズは欲しいが
2枚という中途半端な枚数な上にロロなし
序盤で打ってアルティメットの展開妨害する術なし
バトル時のフラッシュの使い道を見て入れるかどうか
ネガテュポーンの存在も微妙にしてる感がある
使うにしても根本的に軸の修正がいると思う

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/10 19:44:21.33 fVWJHvxW0
>>98
アルデウス抜いてザンデ主軸にした方が強い?

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/10 19:44:54.19 fVWJHvxW0
>>98
ヴァイパー抜いてザンデ主軸にした方が強い?

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/10 20:09:13.11 O1syn+luP
白紫かロロ+アルティへorサポートもっと積んでヴァイパー早だし狙いたい

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/12 22:13:39.89 vbfyjvIv0
診断お願いします
【スピリット】
メドゥーク3
バイジャオウ3
テュポーン2
シリマナイト2
ヴィクトローラー2
アメジスネーク3
魔法剣士ドラゴナーガ2
ツチグデーモン3
サードアイズ2
【ブレイヴ】
フェニックキャノン2
ペンドラ1
【ネクサス】
水銀海2
大蛇の城門2
【マジック】
吸血爪3
マクゾ2
絶甲3
リブートコード2
気弾1

バイジャオウの効果で妖蛇メインの呪滅撃で戦うデッキですが、勝率が良くないです
トーナメントデッキとして作ったのですが、変えた方が良い所等教えてください
コンセプトとしては、蛇メインであること、アルティメットは入れないということです
資産は特に気にしませんが、バットナイトは手に入りそうに無いです
よろしくお願いします

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/14 04:44:45.73 LI3TY8dr0
>>102
リブートコード→スケープゴート
バイジャオウ吊れば手札に戻れるし、メドゥークで呪滅撃ばら撒いて奇襲かけてもいい

大蛇の城門みたいなLv2の維持コアが多めに要るタイプのネクサスは大抵の紫に向いてないです
蛇は無魔みたいに摩天楼のような使い勝手のいいネクサスもないので、メドゥークがバウンスされないように水銀島とか
聖域とかぶちこんでる方がいいですよ。

とりあえず負けパターンも書いてもらえないとこれ以上は弄れる所ないです。
聖域ぶちこんでるならヴィクトローラーを無魔だけどボーンダイルに変えて、水銀島とテュポーンをフル軽減できるようにすると
コア問題なんかも解決するかもしれないですけど。

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/14 18:35:29.88 bmEF2njM0
>>103
負けるパターンは、メドゥークが手札に来ない時と黄色と当たったが多かったです
城門はレベル2効果を使うのでなく、疲労した相手にバイジャオウで指定アタックということがやりたかったのですが、素直に水銀海3枚がいいですかね
ボーンダイル良いですねー試して見ます

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/14 18:37:38.46 bmEF2njM0
あ、リブートコードもスケープゴートにしてみます

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/16 12:40:12.69 JnKYpd22i
>>93-96
色々検討した結果、ホース1、トプス1、シキツル3、Uズガイン2、プリシラ1、北斗1を抜き
マゾロ2、デッパラ3、ストラングルフォッグ1、Uシャズー3を入れました
ありがとうございました

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/17 13:25:43.36 ThwKg34x0
URLリンク(club.battlespirits.com)
俺のセイバーデッキを診断お願いします。
コンセプトはセイバーとバラガンを駆使して攻めまくることです。あと、アルティメットはあんまり使いたくない…

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/29 23:05:04.09 f7o5XTJ90
いいね

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/12/31 16:26:38.70 iYlnxjb90
(・ω・` )

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/01/02 18:02:22.17 WxznVBV70
更新なさ過ぎて草

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/01/03 08:59:44.91 X+utWKdg0
wikiとか公式の方が楽だし。
しょうがなくね?

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/01/03 13:02:45.13 hiVIjkVF0
ああ
おまえらあけおめ(´・ω・`)
02発売されたら、神速デッキ構築の相談に来るわ

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/01/04 21:20:31.72 ReRz9QnV0
相談には乗りたいが>>1も読めないお粗末な物ばかりでな

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/01/13 22:31:18.61 0nddnLP40
URLリンク(club.battlespirits.com)
マグーに剣を付けて殴るデッキです。アルティメットに、使い勝手の良さそうなプテラトマホークを採用したのですが、なかなか召喚条件がととのわ

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/01/13 22:33:23.48 0nddnLP40
なくて、なかなか動けなかったり事故の原因になったりしてしまっています。是非その点に対してアドバイスお願いします。あと、デッキのバランスとかもあまりよくわからないので、教えてもらえると幸いです。資産は特に気にしません。

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/01/13 22:36:09.36 0nddnLP40
URLリンク(club.battlespirits.com)
すいません。上のURLは間違いです

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/01/14 22:10:15.83 UQv5gJdQ0
URLリンク(club.battlespirits.com)
これが昨日から試行錯誤して今の状態です。何度もすいません。ワンケンゴーを入れることで、相手に大型アルティメットを展開させにくくしてみました。でも、自分で使ってみて、ドローがちょっと弱いかなと思いました。そこらへんのアドバイスをお願いします。

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/01/15 23:59:22.31 8EFqHicl0
【スピリット】

神星皇ストライク・アポロドラゴン*1
龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード*1

プリズモルフォ*1
要塞蟲ラルバ*3

ドクトル・ファウスト*3

ザン・トライ*3
氷楯の守護者オーシン*3
ネガ・サーベルタイガー*1
黒天狐ネガ・ナインテイル*2
獅機鎧神ヴァルハランス・レオ*3
機獣要塞ナウマンガルド*3
【ブレイヴ】

砲凰竜フェニック・キャノン*2

獣装甲メガバイソン*2
【ネクサス】

侵されざる聖域*1
要塞都市ナウマンシティー*2
【マジック】

双光気弾*1
リバイヴドロー*3
双翼乱舞*2

絶甲氷盾*3

昔組んでいた白重です。
またバトスピ熱が再発したので、現カード環境で通用するかと思い診断をお願いしました。
アルティメットが出る前に辞めていたので、アルティメットが入るかわかりませんが
もし、アルティメットが入るなら何を抜くなど診断をお願いします。

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/01/20 21:39:22.09 wkC8M3Vq0
>>117
ガーネットいるしリューマンフェニックとかはどう?

>>118
その手のデッキならアルティメットいらない気がする
俺的にはディルムダイナ2枚くらい欲しいかな

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/01/24 16:56:04.80 /EMXnRJP0
大好きなナウマンガルドを活躍させようとおもって作ったデッキです

スピリット×27
ボーンダイル×3
ジャコウキャット×3
フェイルフォッカー×2
ネガテュポーン×3
グロリアスソリュート×1
ネガナインテイル×2
ナウマンガルド×3
ダークネスグリフォン×1
エンタープライズ×1
ラプンツェル×2
ヴィエルジェ×1
ペルーディア×1
ハスターク×1
ドクトルファウスト×3

ブレイブ×5
ザクナオリックス×3
ミッドナイトサン×1
シユウ×1

ネクサス×4
ナウマンシティ×3
工場島×1

マジック×4
気団×1
氷盾×3

ファウストの効果を生かすためにスピリットを大目にしていますが
やはり防御マジックの少なさが目立つというのが不安です
ゲイルとザクナが揃うとコアの面で
紫シンボルを用意した状態でジャコウ、テュポーンが揃うと手札面で困る事はとりあえずありません
診断よろしくお願いします

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/01/24 22:44:11.95 V9QP5wNE0
>>120
ピン差しの奴らは明確な理由がある?
出れば強いなー程度だったら抜いてマジック入れるべき
何度も回してちゃんと役に立ててるとは思えない

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/03 12:56:57.51 uQ0pLwnd0
デッキ診断をお願いします。

・デッキの目的
→白銀のゼロに入っていた6コストアルティメットをたくさん出したい。

・アルティメットの配分はどうか?
→オーディーン、スルト、トールは必要とされる状況が違い、
 みんなちがってみんないいという状況になりやすい

・事故要素について
→手札のかみ合わせが必要。なんとか事故を軽減できないか。
→ネオダブルドローを入れるべきか
→最悪の事態に備えて、戦場に息づく生命を入れている。

・デッキの方向性について
→初めに大量展開して、次にアルティメットの物量でライフを削る中速ビート

スピリット 18
オートマチックガンナー*3
電人トレイン*2
イグア・バギー*2
ヤミヤンマ*2
ダンデラビット*3
氷楯の守護者オーシン*3
要塞虫ラルバ*3

マジック 11
双翼乱舞*3
双光気弾*1
絶甲氷盾*2
光速三段突*2
ネオドリーム・リボン*1
アルティメット・ウォール*2

ネクサス 2
戦場に息づく生命*2

ブレイヴ 4
フェニックキャノン*2
オオヅツナナフシ*2

アルティメット 6
スルト*2
オーディーン*2
トール*2

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/04 00:12:32.11 Zqfe+TZD0
>>122
バギーいらない気がしないでもない
マジックどれか削ってチェスト入れると捗る
緑スピリット多くて白アルティメット出せない状況にならないかな
感じたのはそんなとこ

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/04 00:28:20.95 YIdgXOYM0
>>123
バギーは正直、いらない気はしてシュライクンに変えようとしている。
ちょっと変えてみる。シュライクンに星魂が付いてれば文句なしにリストラだった。
こうなったら環境にたくさんいる紫を意識して、ダンデラビットリストラからアライゴヤ投入も悪くないかも。
チェストは仮想敵が思いつかなかったのと入れてた時に重かったから抜いた。
白ではない緑スピリットはヤミヤンマとダンデラビットだからそれで困ることは少ないはず。

125:イケ
14/02/04 15:26:31.95 YmAzi9uti
刈谷店のイケです

最近勝率が悪いので診断お願いします
コンセプトとかはとくに無いです
勝てればいいです

スピリット
ダンデ3
ヨロイフクロウ3
メイパロット3
オニクワガー3
ハクビソード3
ニックス3
ゴクラク2
タマムッシュ1
リカオスパーダ1
マジック
絶甲3
バインディングスケイル2
ネオバインディングソーン2
ストームアタック1
気弾1
三段突き1
アルティメット
アルティメットカイザーアトラス3
アルティメットキングタウロス3
アルティメットジェンフー1
アルティメットビャクガロウ1


以上です
よろしくお願いします

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/04 17:19:55.57 0Db+GLBm0
>>125
勝てればいいのなら緑をやめるw

ドローが弱いかな
オニクワ抜いてドローソースを入れた方が
攻撃はアルティメットに任せてスピリットはコアブと壁でいいような

オニクワ中心ならブレイブを積んで二点二回攻撃した方がつよいかと

127:イケ
14/02/04 20:33:28.75 YmAzi9uti
>>126
指摘ありがとうございます

緑は止めること何度か考えましたが私のカードプールだと
他のデッキ作れそうにないので緑のままでいきます

ドロソ入れて少し回してみたいと思いますが
何いれたらよろしいでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3715日前に更新/53 KB
担当:undef