【MONA】Monacoin情報交換スレ 5ブロック目【COIN】 at SOFTWARE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 19:43:37.88 TjfSBo3w0
>>789
もなぐりの価格設定はなかなか微妙でいいセンスだと思うw
使われるか使われないかはマーケットが決めること。

購入代行もおもしろいと思う。
電子の世界で完結してたもので大根届くとか笑える。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 19:44:07.54 xWt7BLMq0
>>847
金が絡んでくる話はしっかり理論武装とか勉強とかしとかないと賢くて悪意のある奴に騙されて終わりだぞ
机上の空論なんかMONAを盛り上げるのに必要ない!とかいうヤンキーノリも必要だが
何をやったら皆が不味くなってしまうのかとか、原理的にどういうのはうまくいくだとかうまくいかないだとか、ある程度未来を予測しておくのも大事だ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 19:50:06.07 XEO8JoTU0
もなりぐは自分で採掘してるような層はターゲットじゃないよね。
アマギフ売ったり、何かのサービスの対価としてモナを得ている層がユーザなんじゃ。
アマギフの相場より安いか高いかくらいで大体決まってるんじゃないかな。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 19:50:33.70 PIiObblu0
>>851
なるほどね。
まずは大先輩bitcoinはどういう風に考えられているか調べた方がいいんじゃね?
あっちはいろんな学者みたいなやつが考えてきてると思うし。
とりあえず暗号通貨には価値はある。それは事実

854:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 19:51:33.83 ANc3/Rvd0
むしろmonaには価値の裏付けが足りないという話で盛り上がってるところに
>>847が机上の空論を持ち込もうとしてないか?w

855:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 19:58:20.04 PIiObblu0
>>854
いやだから、暗号通貨の価値の裏付けってのは換金可能性やコンテンツ、人気しかないだろ?
それについて学者みたいにこれ以上議論しても意味なくない?って思ったわけ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:01:23.47 4wjDyLOC0
>>855
じゃ学者なりの考えが載ってる場所を教えてくれ
訳してくれれば需要はあるぜ

857:monacoin:MLCHeTrH3RvEyCfB1apXDraHoSqD3KJkzW
14/02/18 20:05:57.23 RyH7wI2s0
こういうの補足してる連中じゃないと無駄な議論に終わりがちだとは思う
URLリンク(cruel.org)

858:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:11:26.72 4wjDyLOC0
>>857
今の話に関係なくね?

859:monacoin:MLCHeTrH3RvEyCfB1apXDraHoSqD3KJkzW
14/02/18 20:13:34.84 RyH7wI2s0
>>858
いいやもろ直球だよ、暗号通貨の価値の裏付け

860:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:16:10.62 MQ9k2v5T0
主婦やシングルマザーがモナで買い物とか吹くわw
楽天ポイントとかの既存のポイント制度は現金で買い物した内の何パーセントかを
ポイントとしてあげるから、それを使って更に買い物してくださいっていうもの。

わざわざ主婦がモナオクやマイニングでモナを得てからアマゾンで購入とかするかよ。
常識的な想像力ないんでね?

あと実際、マイニングで1日あたり109,998円の金が流れ出しているというのは事実で
採掘者全員が採算取り返すには1日あたり合計109,998円以上のアマギフなりなんなりを
投入してくれる鴨がいないと成り立たないんだよな。

まあどうせ夏には離脱者多数だろうから、モナに価値があるって思ってるやつが多いうちに
売り抜けとくべきだな。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:17:30.36 4wjDyLOC0
>>859
オープンソースソフトについて書いてあるだけにしか見えん

862:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:18:14.65 nuTCUfSv0
早晩価値がなくなると思ってるなら放っておけばいいのに、わざわざご高説垂れに来るあたりが情けない

863:monacoin:MLCHeTrH3RvEyCfB1apXDraHoSqD3KJkzW
14/02/18 20:18:30.70 RyH7wI2s0
暗号通貨はオープンソースソフトだろw
投機マネーが流れ込むにはどうしたらいいかって話しかできないのかいw

864:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:19:48.81 ziWvmFMA0
質問スレないみたいなのでここで質問してもいいですか?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:21:02.79 4wjDyLOC0
>>863
で、何処が暗号通貨の価値の裏付けと関係あるのよ

866:monacoin:MLCHeTrH3RvEyCfB1apXDraHoSqD3KJkzW
14/02/18 20:26:43.45 RyH7wI2s0
>>865
わかった、内容を大体要約すると
bitcoinも熱狂的なコミュニティが支持し続けるから価値があるってことよ
相互に裏付けを維持し合うわけ、だからコミュニティが一番大事だって
わざわざ海外から注文付けられたでしょ

だから価値がどのように維持されるかを体系的に解説した学者が既に居るんだから
ここでうだうだ言うより、それを読めば済む話だってのは確かだなってこと

867:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:30:18.75 4wjDyLOC0
>>866
コミュニティが支持するから価値を出すっつーのは分かるが
それをこの話と結びつけるなら補足が必要だな
この方微塵も仮想通貨の事は想定していないし

868:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:31:15.64 6/cmICjH0
>>866
それが全部正しかったとしても
ここでうだうだ言うのもコミュニティー活動の一環なんだな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:34:22.79 4wjDyLOC0
そもそも仮想通貨の価値の話をするなら取引の部分を省くのはありえない
オープンソース文化と結びつけるにはちょっと無理があると思う

870:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:34:37.60 PIiObblu0
あれか?
@価値の裏付けができる→人が増える
A人が増える→価値の裏付けができる

オレはA派だから、まずはコミュニティが広げていくことが先だと思うわけ
最近コンテンツとかの話より、価値がどうのこうのばっかだからそろそろさってこと

871:monacoin:MLCHeTrH3RvEyCfB1apXDraHoSqD3KJkzW
14/02/18 20:36:40.26 RyH7wI2s0
エリックレイモンド三部作はバイブルだから仮想通貨の連中も踏まえてるはずだよ
学者の書いたもんで紹介するならこれになるわけよ

それだけ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:41:15.02 gYlRfAVp0
>>860
十万分のサービスや労働でもいいんだぜ。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:41:46.09 Coh0OJJc0
>>864
質問はここで
乞食は他スレで

874:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:46:51.91 4wjDyLOC0
>>871
少なくとも仮想通貨の価値を語るのに必要条件であっても十分条件ではないと思うよ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:48:28.85 ATGx3sxG0
ビットコインの今の状況というのは、MONAで言えば金持ちがもなとれで遊んでる状態だろう
だからMONAのコミュニティーだとか価値なんかどうでもよくて
ただ、もなとれが正常に機能してくれればそれでいい

876:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:49:10.42 gYlRfAVp0
デジタルデータなら繰り返し投入できるから、非常に良い。
極端な例をあげれば、レートが5円くらいの時に、描いた本人が5万くらい欲しいと思って描いた絵を10000モナで売り始める。
みんなが最大10万円までなら、その絵に払ってもいいと考えれば、絵が全員に行き渡るまで1モナ=10円になる。
10000モナを10万円で買い支えるより楽だろうな。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:56:55.54 gYlRfAVp0
>>875
もなとれは、使い道のない外国人が掘っては売ってを繰り返してるだけじゃない?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:58:02.78 xWt7BLMq0
>>870
自分もどっちかっていうとA派だが、「そろそろ机上の空論はやめろ」みたいな言い方はするべきじゃないと思ってるわけだ
それって結局「俺が面白いと思えないことをスレに書くんじゃない」って言ってるのと一緒なわけで
「Monacoin使ってる連中は馬鹿ばっかりです」っていう表明みたいなもんだぞ
高校の文化祭とかで問題点を指摘すると「皆のテンション下げること言うなよ、空気読め」みたいに言う奴と一緒だ

盛り上げていこうぜというノリとか具体的なコンテンツの提案も大事だが、机上の空論みたいなので議論するのを許容できるような器の大きさも大事だよ
世の中VIPPERみたいにノリだけで使ってみようかと思う人ばかりじゃないし、企業とか金持ちはそういう空論的な部分がしっかりしてるかどうかってのを割と見てたりもする
これが「価値の裏付けがないからMonacoinなんて使わないほうがいいぞ」とかだったら「そういうこと言うなよ糞が」ってなるのもわかるけどな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:04:14.67 ziWvmFMA0
monacoinの採掘ができません

Windows 7 64bit home
cgminer 3.7.2
pool:mona1 Monapool
CPU i5-3470
RAM DDR3 4GB x2
VGA MSI R9 290
VGA Driver: 13.12 WHQL版
アンチウイルス: COMODO Internet Security

バッチファイル作成しても直接入力しても採掘できません
どうすれば良いでしょうか?
アカウント作成し、ワーカー追加済みです

880:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:06:00.96 ATGx3sxG0
>>877
もなとれの参加者がいればとりあえずは値が付く
採掘者の電気代でMONA全体の収支がマイナスでも
もなとれで取引する人さえいれば儲けるチャンスがでてくる
MONAの価値を上げる方法は、もなとれに金持ちを呼び込んでそこで遊んでもらうのが一番いい

881:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:10:05.84 gYlRfAVp0
>>880
日本人はBTCを買えない今、外人にMonacoinを買わせるモチベーションを与えないとな。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:11:15.39 ciMNUzms0
>>881
virwoxとかで買えるじゃん

883:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:12:12.14 ATGx3sxG0
>>879
コマンドプロンプトの画面にどんな表示がされているか分からないと答えられえないよ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:13:00.11 ukaBiDRi0
>>879
エラーでてるの?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:23:27.71 v5DCcw2E0
モナはdiff下がりそうだけどな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:23:51.15 ziWvmFMA0
>>883
ごめんなさい、むしろ何も出てないんです
最初に Started cgminer 3.7.2
って出るだけでしばらくするとただの黒背景になります

887:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:30:53.73 xX7pw1x90
そもそも無い無いづくしの人らが文句ばっかり言ってるのが現状だからな

そいつらが飽きて離れて一旦沈静化して
そのあとどうなるのかってのが広まるかどうかのミソだと思う

888:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:36:18.86 E+rW0cvf0
臭っさいガキコテが勘違いし続けてる限りVIPには近づきたくはないわ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:40:39.62 yicqfTz70
>>886
そのまま待っても何も無い?
ウチも開いてから20秒ぐらいすると始まるんだけど

890:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:43:12.20 gYlRfAVp0
>>888
しょうがねえなあ。代わりに文句を言ってやるよ。いくらくれるんだ?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:43:49.24 ziWvmFMA0
>>889
10分放置してもダメでした

892:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:51:33.95 h6hOvJmt0
>>891
batの中身見ないとアドバイスも出来ん
アカウントとパスを隠してbatの中身書き込んで

893:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:57:23.82 E+rW0cvf0
>>890
つ 1mona

894:monacoin:MLCHeTrH3RvEyCfB1apXDraHoSqD3KJkzW
14/02/18 22:13:42.11 RyH7wI2s0
バブって弾けた後はさよならって人と、その後もいろいろおもしろそうだって人では前提が違うから話が噛み合う事はないね

895:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 22:17:09.03 K1V4BGx10
昨日からハッシュレートが不安定なんだけど
GPU壊れかけてるのかな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 22:18:12.80 h6hOvJmt0
>>895
ネットワークの影響も受けるよ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 22:58:17.06 ziWvmFMA0
>>892
cgminer.exe --scrypt -o stratum+tcp://mona.2chpool.com:6666 -u xxx.xxx -p xxx

898:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 22:58:50.94 gyf+q1sF0
誰かモナオクにBF4出してくれないかなあ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:00:18.18 ciMNUzms0
そういや俺の所だとCrossFire有効にしてると真っ黒のままで止まるな

900:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:01:14.30 s4joQGHc0
>>898
逆オークションで出したらいいんじゃね

901:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:04:17.65 h6hOvJmt0
>>897
mona.2chpool はポート5555

cgminer.exe --scrypt -o stratum+tcp://mona.2chpool.com:5555 -u xxx.xxx -p xxx

になおしてみな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:07:01.11 h6hOvJmt0
>>897
うまく繋がったら、ニックネームは「脇山珠美ちゃんカワイイ!!」に設定するんだぞ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:11:27.25 PIiObblu0
今モナコインのユーザーってどのくらいなんだろな?
超ライトユーザーも含めて10,000人くらいと予想
ウォレットを作った人数は20,000人くらい?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:16:56.54 7jpt/Pkb0
>>897
mona1 monapoolなら
cgminer.exe --scrypt -o stratum+tcp://mona1.monapool.com:6666 -u Weblogin.Worker -p Worker password
じゃないの

905:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:17:14.95 gyf+q1sF0
>>903
モナオクや2ch各スレの様子を見る限り多くてもその半分じゃないかな

906:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:18:48.81 h6hOvJmt0
ああごめん、アカウントはmona1に作ってたのか
stratum+tcp://mona.2chpool.com:6666
ここだけ見て>>879失念してたわ

>>897
でも、うまく繋がったら、ニックネームは「脇山珠美ちゃんカワイイ!!」に設定するんだぞ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:22:16.74 PIiObblu0
>>905
アクティブユーザーはもっと少ないな
でもウォレット作成人数は10000人はおそらく超えてるよ

モナコインに興味を持ちそうな世代15歳〜49歳の人口は約5000万人だから
0.02%か...

なんかネットワーク外部性を持つには2%程度のシェアが必要らしいからあと100倍

908:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:33:28.64 E+rW0cvf0
>>907
vipステマだの何だの変に恐れてるからな
あんなのに過剰に反応するのは一部の基地外だけだろうに

909:monacoin:MLCHeTrH3RvEyCfB1apXDraHoSqD3KJkzW
14/02/18 23:41:15.58 RyH7wI2s0
>>897
AMDのドライバ入れたか?AppSDK入れたか?

.batに

setx GPU_MAX_ALLOC_PERCENT 100
setx GPU_USE_SYNC_OBJECTS 1

あと URLリンク(litecoin.info)
のconfigの欄のオプションを付け足す

皆同じとこつまづくみたいだけど、どこを参考にしてるの?
新規参入欲しいなら修正が必要でしょ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:48:25.05 PIiObblu0
>>908
最終的な日本ユーザーの限界・目標は100万人と予想するわけよ
まぁここまで増えたら誰も止められないのレベルね

まだ全然だから多少無理してまでどんどん宣伝すべきだと思う
コンテンツも増やさないといけないけど
俺はいろんなところに書き込んでるよ。できる限りスパムっぽくないようにしてる

911:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:53:07.96 bfJ12n+Y0
単に宣伝して広めるだけじゃ意味無いし、そこまでの広がりは持ちようが無い
要は、Monacoinを使って、何が手に入るか?だ。魅力的で欲しい!と思うものが
流通するようになったら、それと交換市場の規模が大きくなったら、勝手に人は
集まってくるようになる。そしたら、100万人なんてあっという間

912:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:57:20.29 maW4LSBI0
monacoinを使った方が円を使うよりも結果安上がりだとかメリットとか得だと思わせないと

913:monacoin:MLCHeTrH3RvEyCfB1apXDraHoSqD3KJkzW
14/02/18 23:58:23.66 RyH7wI2s0
tipmonaみたいのが理想だね
インフラを拡張してるから定着しやすい

914:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:59:35.23 vF6E6b290
tipmonaは素晴らしいね
ブレイクスルーだった
Bitcoinにもこういうのあるの?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 00:00:55.14 kgFk31ke0
口コミなんてネズミ講式に広がってくんだから100万人とかあっという間だと思うんだ
最初の広がりがゆっくりに見えるだけで

916:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 00:08:28.73 0hEC02InI
まぁでもコンテンツ拡充とともに普及活動はしないとじゃね?
いわゆるアーリーアダプターを抱え込みたいの
この人らは新しい物好きで、拡散力もある。
今monaで買える特別なものはないけど、すでに十分魅力はあるよ
てか俺は何も作れないから、何か役に立ちたいんだよ
100万人いくかな...そんときはもっと違う世界なんだろな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 00:28:48.62 kgFk31ke0
自分は絵描く人間だけど、monacoinで一番魅力感じてるのは投げ銭
発表した作品に誰かが少量でも身銭切ってくれたとなるとモチベーションが上がる
現状でもコインでアマギフ入手が出来るわけだから今まで何の利益も出さなかったものが利益出すようになる
一定の魅力は現時点で有ると思うよ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 00:32:18.45 wFDarNwq0
>>917
別にモナコインじゃなくても、今は日本円で直接Amazon Giftの番号を先方に送れる。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 00:34:50.28 GOGeUORe0
そう言う問題じゃないだろうに
アスペルガーかよ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 00:36:15.94 e5o+brXd0
>>917
アートとか音楽とかそういうものには少しくらいMONA送っても良いけど
クレクレ乞食があまりにふえたのでいまはバラマキが減少傾向だな
ギフトに換えるのもありだけどもっといろんなものがオークション出品されたら
わらしべ長者みたいにどんどん高価なものに交換していくのも夢ありかとw

921:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 00:41:17.85 GOGeUORe0
わらしべ長者と言えばちょい前にiPad2が出品してたな
あれどうなったんだ?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 00:44:08.54 e5o+brXd0
>>921
2000いくらかで落札されてたキガス

923:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 00:44:27.78 +KJKkXOg0
>>921
2000モナコイン
現金なら買いたかった

924:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 00:46:44.51 GOGeUORe0
2000モナか
800開始だっけか
高いのか安いのかよく分からん値段やな

925:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 00:47:18.09 e5o+brXd0
new ipadや現行のminiなら迷わず飛びついてたかも

926:monacoin:MLCHeTrH3RvEyCfB1apXDraHoSqD3KJkzW
14/02/19 00:59:02.43 zjasIpIc0
>>920
クレクレ古事記が少しでも能動的になるなら資本家はMONA出すよな
それこそ日本円にできなかったことだし

927:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 01:20:42.77 1x1CGnWc0
イラストのリクエストして本当に描いてくれたらすごく嬉しい
数千モナ出すわ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 01:38:01.27 HYw5zAjv0
Monacoin Bounty!か絵スレで言えばいいじゃん

929:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 01:48:21.02 NGrzEPtd0
>>927
数千モナ出すなら誰でも喜んでやるだろ

930:脇山(ry
14/02/19 01:48:43.67 8uGRg50f0
みなさん回答ありがとうございます
くそ初歩的なミスしてっぽいですね
17KH/sしか出てないので勉強してきます!

931:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 01:58:51.02 26okMqk/0
貯monaが捗ってしまっているようだな
モナオクでなんかガツーンとだしてくれよ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 02:09:48.61 KTvcy0SE0
モナ余ってる奴こっちで放出してくれ
VIPのスレで悪いが

絵を描いてうpしたらMonacoinがもらえるかもしれないスレ
スレリンク(news4vip板)

933:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 02:14:56.44 o5FKFiAE0
Bitcoinのように暴騰することを夢見てる奴が多いからな
まずはそのふざけた幻想をぶち殺すほどの大暴落が必要
それで多くのユーザーは去るだろう
だが俺たちの戦いはそれからだ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 02:17:10.92 nLyOoagg0
大暴落を夢見るほどの価格じゃないだろ、現状はさw

935:MS8uGctHv38FQJet677f4VqV9gpALbgPQM
14/02/19 02:24:14.43 W/63Ikum0
>>907
そう考えると道のりはかなり長そうですね。

ただ、最終目標はブログやSNS等でも利用されることかもしれませんが、
当面は自分が利用するサービスでの利用率がそれなりにあればそれで十分な気もします。

>>917
投銭等の少額寄付の用途との相性は良いのではないかと思います。
価値の変動が大きかったりデメリットもありますが、そういった用途ではあまり問題にならないでしょうし。

>>918
その方法は10円や20円程度の寄付の場合は手間や手数料の問題が出てきませんか?

>>930
minerの設定などの情報収集や質問などは、ここよりマイニング情報スレの方が向いているかもしれません。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 02:48:52.88 HYw5zAjv0
URLリンク(www.everythingislearning.com)
ビットコインでも120万人しかいないんだから日本限定なら10万人超えたらいけるだろ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 02:58:30.44 p6dvmv/c0
しかしMonaの数は8倍なのである

938:monacoin:MQcnc91SEuCdStWCsd3wd2xvohtm2Uw7xD
14/02/19 08:27:15.93 PzCFPKFQ0
回復?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 08:40:21.15 iwKs/CId0
>>927
四畳half見ると描いてくれそうな絵描きがいなくはない

940:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 09:42:21.56 c1yz794hP
>>933
暴騰も暴落も起きるわけがない
本気で金突っ込む奴がこんな糞コイン相手にするわけねーだろ
遊びでアマギフ売る奴買う奴がチラホラ出たり出なかったりで全体的に縮小傾向で1年後にはmonacoinなんてあったなぁ状態だ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 10:06:29.74 Xh3+PqD5P
>>950スレ立てで0.1mona送る(´・ω・`)この板で貰ったmonaの一部さ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 10:21:51.06 c1yz794hP
2000monaほど稼いだがなんか飽きてきた
BOINCに戻るかな

943:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 10:54:02.69 BqZ5zvPh0
>>942
いちいちお前の行動をここで発表しなくていいよ
誰も聞いてないし興味もない
消えろカス

944:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 10:58:58.62 AsixSfpu0
落ち着けよ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 11:08:46.31 c1yz794hP
突然ファビョられても困るがな

946:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 12:19:53.19 w5/0g1EO0
1000掘ったところでやめた
静かな日常が帰ってきた

947:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 12:53:22.89 ZLgZPwQn0
>>924
iPad2 32GBの新品の値段が5万弱

ドスパラの中古の最低価格が2.6万だけどあまり使用していないってことで状態もいいだろうし大分安いと思う
何かと不便な16GBじゃなく32GBってのでポイント高かったから欲しかったんだよなあ
URLリンク(used.dospara.co.jp)

948:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 13:14:30.93 HG5OYhTA0
ドスパラに持ってきゃ二万くらいで売れるってことなのかねぇ
ゲーム機とか売ったことないからどのくらい付くとか分からんが
転売厨歓喜だな

949:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 13:20:12.32 ZLgZPwQn0
いや買い取りだとかなり買い叩かれるから売る方にとっても良い値段だったと思う
売るほうはこういう所に持ち込むよりはいい値段で売れて
買い取る方は相場より安く買えたみたいな

取引はちょっと手間だけどモナコインで遊んでいる方にとってはいい感じの取引だったんじゃないかな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 13:26:21.25 TITbjcOe0
2chの運営のために●という有料会員みたいのなのがあった

ハッキングで支払いのクレジット情報だだ漏れ

ひろゆき「やべえ一旦●止めるわ」(2013年)

運営のためのお金払えない、家賃納滞1年経過

サーバー管理主(大家さん)のJimたそ激おこ

Jimたそ「ひろゆきはん、金払わんから追い出すわ」

一時閉鎖(2014年2/19)

Jimたそ、ねらーがかわいそうだから一旦復活

現在猶予期間。家賃払う人募集中。

これ●の支払いをmonaい可にすれば解決じゃね?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 13:27:36.54 LtL2w1ve0
Rokkaはビットコイン支払いみたいだから不可能ではないかもね

952:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 13:36:36.63 FzaMrDpY0
掘ってる人の人数は減ってきてるね

953:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 13:37:01.44 R7LHqt0C0
tfg

954:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 13:45:16.49 FzaMrDpY0
>>659
モナトレ見てるとだいぶばらまかれてるように見えるけど

955:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 14:08:39.47 ZLgZPwQn0
>>952
調べてないけどDiffは順調に上がってんじゃないの?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 14:26:13.79 Xh3+PqD5P
…(´・ω・`)

957:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 14:32:23.72 yhCHwx1U0
2chpoolのスレが開けない
もうずっと人大杉

匿名だけじゃなく
nicknameで表示できるようになってますね。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 14:44:57.13 yhCHwx1U0
意味深なスレが立つ 各関係者様 ★2
スレリンク(poverty板)

なんかトラブルか?
スレいくつか落ちてるみたい

959:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 14:53:32.67 P4kGW2PQ0
Jimが鯖代払ってもらえないから運営追い出した

960:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 15:17:46.68 Dm0laXQ30
>>950
    _
   / )
| ̄|/ └┐
| |   |いいね!
|_|―、_ノ
 

961:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 15:45:06.45 FzaMrDpY0
>>955
今は停滞してる
monagraphの月のグラフ見ればわかる

962:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 16:02:20.06 xTmlqCoF0
Jimの書き込み見て、これはMonacoin決済の流れが来ると踏んだので参戦しますわ
閉鎖騒動もMonacoinに誘導したいひろゆきの自演と見ている

963:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 16:13:32.02 HG5OYhTA0
monacoinで決済したところで
商売人からして見ればその先が無ければただのゴミじょね

964:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 16:15:57.30 c1yz794hP
ひろゆきってなんか関わってたっけ?

つーかあいつはバカだけど金絡むと目敏いから流通も相場も不確定で暗号アルゴリズムも不透明でいつバグ発覚してオワるか分からんこんなもんに関わるとは思えないな

965:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 16:18:56.00 FzaMrDpY0
mona決済となるとbtcに換金
btcから円かドルに換金
モナ安になる?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 16:19:28.53 MWoaHb5t0
今さらなんだけど、2ちゃんねる発祥は良いとして、名前をもっと日本を
代表する通貨っぽくした方が良かったんじゃないかねぇ。
例えば「両」とか。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 16:21:58.10 +qsIqosd0
>>966
紛らわしいし今更そんなこと言ってもしょうがない

968:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 16:52:09.00 32BKzhnM0
言いにくい単位とか、話題になるぞ
1ぴんぴこぴんぽこぺんたんりんどんどこ とか

969:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 16:54:33.48 KNmA3O/bP
>>968
どうせすぐ略されそう

970:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 16:59:55.82 iwKs/CId0
>>966
モナーコインって名前はどうかと思うけど流石に両は無い

971:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 17:06:21.56 9PWc4P/70
じゃ「カノッサ」で

972:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 17:07:37.07 c1yz794hP
ギルとかアデナとかゼニーとか紛らわしいのがウケそう

973:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 17:36:24.10 iwKs/CId0
次立ててくる

974:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 17:43:14.61 iwKs/CId0
【MONA】Monacoin情報交換スレ 6ブロック目【COIN】
スレリンク(software板)

975:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 17:43:48.68 MWoaHb5t0
ゼニーがいいかなぁ。銭でアルファベットだとZENNYで
略称ZENは外人が好きな禅に通じるし。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 17:45:17.12 +qsIqosd0
ここMonacoinのスレなんだけど・・・

977:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:02:05.40 iwKs/CId0
モナーコインって名前はアレだけど今更変えようも無いしな

978:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:09:10.74 BuWt03X80
どうにかして艦これクラスタ引き込んだらもうちょっと知名度上がらないかな?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:10:44.97 +qsIqosd0
モナーと艦これをどうやって関連付けるのか

980:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:20:18.84 yhCHwx1U0
アルミ?の融通

981:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:24:29.10 4oi/faXm0
二次創作してる人に広める

982:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:25:29.88 gYhm+IfqP
>>975
アメリカ住んでるが禅を知ってるアメリカ人にあったことないぞ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:26:06.59 SY2Gm9EX0
俺はモナーコイン好きだけどみんなあんまり好きじゃないのか

984:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:31:36.17 iwKs/CId0
>>983
個人的な好き嫌いというか、外部に広めようとした時にどうしてもモナーが邪魔

985:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:34:09.40 cut0eoY60
MONAコインの知名度をより多く広めるかですよね。
オイラもまとめサイトで存在をたまたま知ったが、知らなかったら掘って無かった(当たり前)
すぐ友人に教えたら、掘り始めた。
まずはみんなに掘らせることも大切なのかな。
掘ったら、流通するし、いったん売っても値上がりしたら、また買い直す。
値下がりしてもそれならそれで買うと思う。
知らない人大杉でしょ。
めっちゃ分かりやすいマイニングマニュアルとか欲しいですね。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:47:17.86 c1yz794hP
>>984
あーそれそれ
モナーのおかげでネラー以外にはまったくウケないな
ネラーってだけでウザがられるコミュも多いし宣伝出来ない
2ch発は構わないが2chを前面に出すと無理

987:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:50:25.18 N+6s/sRL0
モナー 艦これ
もなー かんこれ
もーなーかんこれ
もーあかんこれ

もう! あかんこれ!

988:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 19:00:46.08 r41D0N3k0
モナーって人気ないの?
可愛いと思う

989:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 19:08:13.93 v1aWs1b80
2ch内でもかなり古いAAだと思ってる人は多い
俺は時代遅れなので特に気にしないがw

990:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 19:10:44.16 cut0eoY60
とりあえず、ブログなどやってる人はmonacoinのアドレスを貼るとか、プラグイン(?あるのかな)を設置することがいいかも?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 19:12:25.13 ZLgZPwQn0
コミュニティと仮想通貨の価値はかなり綿密な関係あると思うし
2ch外でやりたいなら2ch外で作ればいいんじゃない?
ニコニコ通貨なんかも試しに作ってみればいいじゃん

992:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 19:23:56.41 c1yz794hP
2ch見ない人はビッコロケンモーと学問板の区別もなく2ch=犯罪の温床って思ってんのが結構居る
BTCすら知らないそういう人たちは「モナー?マルチ詐欺?犯罪じゃないの?」ってなって食い付かない
これを2ch外で広めるのはかなり難しいつーか無理だった

993:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 19:24:11.45 LtL2w1ve0
もなとれでモナーコインの一部をビットコインにトレードしてる最中なんだけど
注文のままで一向に進まない
数日を要するのかな?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 19:27:16.40 MzSu2XOL0
かといって無難な名前だと企業くさくてやらない
モナーくらいアクが強いほうが、流行ったときに根強くなる

995:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 19:28:57.27 VWGIdH5E0
>>993
───────────―┘
 ┌─────────┐
 |                            |
 |                            |
 |          ∧_∧            |
 |         ( ´∀`)            |
 |         (    )             |
 |         | | |           |
 |         (__)_).           |
 |                            |
 |        Now monaing.....        |
 |                            |
 |   そのままモナーでお待ちください    |
 |                            |
 └─────────┘

996:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 19:30:19.38 LtL2w1ve0
>>995
なるほど、気長に待ちます

997:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 19:39:38.61 TITbjcOe0
>>992
そういう人は後回しでいいよ
BTCすら理解できない(理解したくない)人たちを現段階で説得するのは無理

998:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 19:48:05.30 6kcVQFje0
いや実はおれはmonacoinを知る前、2chに書き込んだことなかったけど
全然モナーに抵抗はなかったよ
お前ら2ch民は逆に被害妄想しすぎ。
一般人で特に20代より下は2chに抵抗はないよ。可愛いじゃんモナー
オッサン世代は嫌ってるだろな

999:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 19:50:09.51 fRCUCGfQ0
名称はsakuracoinが一番いい

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 19:50:52.21 6kcVQFje0
monacoinの方が断然良い!!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3769日前に更新/255 KB
担当:undef