【MONA】Monacoin情報交換スレ 5ブロック目【COIN】 at SOFTWARE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 19:50:25.99 IaqR7OZY0
誰にも関心をもたれない通貨より、支持者のいる通貨の方が強いわな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 19:53:53.85 a72IS+B50
>>315
お前は空気読めてないから叩かれても仕方がないわ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 19:55:55.57 jsBX7SG80
その辺のパワーバランスがどうなるかは未知数だな
影響力でかい誰か・何かが他のaltcoinで一気に色々展開してきたらひっくり返る可能性あり得るし
まあ現状Bitcoinですら世界的にそういう動きがそこまで見られてない以上、地域通貨として盛り上がってるほうが長く続くと思うけど

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 19:59:05.32 vQ8WTL0VP
>>351
専門板で空気読めてないとか言って意見誘導するとかお察しのレベルだな
周りをうまく自分を擁護する雰囲気に持ってって反対する意見を封殺するとかそういうのはマジでVIPみたいな馴れ合い板でやってくれ
他人を批判するなら論理的に批判しろや

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 19:59:47.37 R1Y1bA2h0
秋元がAKBcoinとか作ったら凄いことになりそう

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:01:03.25 V1SUIEKc0
>>353
感情を煽る書き方は議論のプラスになりませんよ。
冷静になってくださいね。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:03:46.99 Y5WlzDWr0
Block reward:握手券50枚

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:05:14.67 /z9rmIjO0
>>356
Diff:48k不可避

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:05:33.16 YM0EneH/0
冷静な人は、相手に「冷静になってください」とは言わない。
それが相手を挑発することになってしまう台詞と知っているから。

つまり、すくなからず「むっ」とさせられた、ということである

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:06:01.66 sjk7zPVL0
>>354
ジャニーズコインの方が年齢層が幅広いだけにヤバイ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:06:05.37 vQ8WTL0VP
>>355
あんたも他人をバカ呼ばわりして穏やかじゃないじゃないかw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:07:05.78 MeoD2zvb0
>>354
なんかやりそうw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:07:07.95 gzBYs7c70
>>358
2chでリアルの鬱憤を晴らしてるのか?^^;

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:10:15.86 0CW4hzQn0
akbコインって実現したら凄い事になりそう・・・
ファンなら無条件で信頼してお金つぎ込んでくれるイメージしかない

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:13:04.29 WazGSLN40
48人分のコインを作り競わせる

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:15:57.08 a5CbDyKf0
>>363
もうすでに、握手券が通貨みたいなもんじゃね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:16:15.72 Y5WlzDWr0
よーしパパぱるるプールでPLLCOIN掘っちゃうぞー

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:19:45.99 9P59gX2r0
プレマイニングしまくり、掘る人多数でほとんど掘れない
握手券は掘ってるだけじゃ得られない
秋本が高値でコイン売り出す

これがコンテンツの価値か

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 21:06:24.87 CExtyEgK0
>>365
握手券がakbcoinでしか買えなくなったら発狂もの

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 21:19:21.25 zAu74RUs0
>>368
自分で掘れるコイン通したほうがまだいいと思うぞw
電気代分も100%搾取されてるw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 21:38:36.00 EodmcsIU0
>>332
さんくす 勉強します

371:monacoin:MLCHeTrH3RvEyCfB1apXDraHoSqD3KJkzW
14/02/15 23:24:31.17 sJq5BSxu0
tipmonaの人とアイコン制作者がスレ違ってるな
vipに上がってたけどな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 23:28:03.46 DRwOhpoO0
VIPがギャンブルスレになってたのでこっちきました。
誰も聞いちゃいない…というかこういうブログは需要がないのかもね。
今回の記事はは新サービスの「MonaPost」のご紹介です。
本サービスはメールフォーム同士でやりとりが可能になるサービスです。
皆さんの望んだMonaの小数点以下でのメッセージ送信機能も実装されてますお。
導入方法と解説を書きましたので見て下さいねー

URLリンク(blog.livedoor.jp)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 23:29:08.20 V5veRqEX0
>>372
日々新しいサービスが立ち上がってるから、
スレに貼り付けないものとしては非常に助かってる

374:monacoin:MLCHeTrH3RvEyCfB1apXDraHoSqD3KJkzW
14/02/15 23:31:00.73 sJq5BSxu0
流れちゃまずいのはこっちで

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 23:33:05.40 DRwOhpoO0
>>373
ありがとう
なかなか新しいネタを引っ張ってくるのも大変だね
初心者向けで作ってるから既存のサービスも紹介したいし
その言葉だけでも励みになる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 23:35:55.25 0BppbrIi0
>>372
ブログの需要はありますよ
でもアホな私にはこのサービスの利点がわからないのですが...
monaを送ると同時にメッセージも送れるということですか?
現在の用途としてどういうときに利用するのがいいのでしょう?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 23:37:32.12 vamPC3S90
Poolのログイン UserNameじゃなくてメアドのみ可にしてくれんかなぁ
ランクがアノニばっかでつまんないしログイン試行アタックでロックされるし

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 23:41:16.42 bIRqZM1+P
これradeonじゃなくゲフォで効率良ければなあ
ゲヲタが結構参戦したはずなんだが

ラデ向きのゲームなんてねーし業務系もほとんどCUDAだし

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 23:43:30.08 DRwOhpoO0
>>376
小数点に込められるメッセージのほう?
一応ブログの記事の最後に説明書いてるけど紹介してるサービス(MonaPost)のツールにメッセージを書いて登録を押すと
メッセージが八桁の数字になり、その数字を小数点以下に入れて、送る相手にMonaPostで見てねと言っときます
するとMonaを貰ったほうは小数点以下の数字をツールに通すと先ほど送信した人のメッセージが読めるわけです
Monaを受け取った本人しか見られないわけ
説明下手だから分からんかったらごめん

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 23:46:18.69 bIRqZM1+P
プールで上位にいる凄い連中はなんでこれ向きのハード持ってんのか気になる
まさかモナ向けに揃えたとかだったら凄すぎる

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 23:46:19.69 Zqb1hM8L0
Rade派の俺歓喜
ゲフォも何故かQUADROが1枚だけあるが

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 23:48:12.14 Zqb1hM8L0
>>380
掘ってるpoolで10位以内には入ってるレベルだけど
monaの為にグラボ新調したわ

元々LTC掘ってた奴がいるんじゃないか?

383:monacoin:MLCHeTrH3RvEyCfB1apXDraHoSqD3KJkzW
14/02/15 23:50:31.42 sJq5BSxu0
dualminerやgridseedでAsic採掘してるのが居るかもよ
vipにFibonacciのAxiom注文したって人来てたし

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 23:52:22.92 jS3WzRfz0
>>378
ゲフォ3枚で1500kH/sの俺

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 00:00:56.85 fy1o+2ct0
みんなのスペックや設定が知りたいね
自分はHD5750で127kh/s

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 00:10:04.60 sfbU2TOLP
280XとQuadroK5000とtesla k20で1300kH
QuadroとTeslaは会社のやつ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 00:15:08.70 FwdV+kMF0
もなとれ、メンテおわったらしいけど移動できない…

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 00:23:31.79 Lou3vy9S0
HD6850で170kh/s+core i7 3770K(-t 6)で50kh/s
その内r9 280Xを買いたいなと思ってる

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 00:24:50.30 UlN3T7WQ0
680x *2とHD6950で1900kh/s

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 00:25:38.45 UlN3T7WQ0
間違った280x*2だったwww

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 00:50:11.32 W5chfIZD0
7750*3 6870*1 5870*2 GTX660*1で1700ぐらい
(GTX660はゲームやるとき止めるのでそうすると1500ぐらい)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 01:42:19.80 H12nS4gqP
280x三枚で2100ってとこかな。設定次第でまだのびしろあるわ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 01:55:35.41 L0eMdKlC0
>>385
自分でそんなこと言ってて設定さらさないってのはどうなんだ?w
私は同じHD6750(5750のリネーム)で139kh/s
-I 11 --gpu-vddc 0.91 --thread-concurrency 7200 --gpu-engine 775

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 02:34:43.17 6JBoI7eX0
なんかrippleの取引速度はすごい早いらしいが
利便性という点で言えば取引速度が早いことはものすごく重要じゃないか?
monacoinはどうなのよ
monacoinは取引に数分掛かるってんなら
日本版のripple系コインが出てきたら終わる気がするんだが

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 02:36:05.57 6COSML320
rippleはbitcoinをはじめとするp2p通貨とは全くの別物

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 02:42:36.21 AbRlR/4H0
>>394
日本版のRippleなんて100%出来ないから心配するなw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 02:45:11.53 6JBoI7eX0
>>396
それはrippleの技術がもの凄く高いってことか
bitcoin系はソースが公開されてるから真似しやすいと

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 02:48:52.84 gVJabTnS0
GTX660Tiが250kh/s、280Xが640kh/s
280Xがどうしても700台にいかぬ……
よくみかける I13 thread-concurrency 8192 はダメだった

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 03:03:27.20 LHxRKTQA0
>>394
一応の解決策としてはオンラインウォレットを使うことかな
どこかの企業が大規模なオンラインウォレットを作成して仮想通貨を扱う店と契約
買い物をする顧客に対しても仮想通貨をオンラインウォレットに入金してもらう
こうすれば決済情報をネットワークに流す必要が無いので即時決済が可能になる
ただこの方法だと別に仮想通貨を使わなくてもよくね?って話になるけどな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 05:42:33.39 cHdU9Z6z0
設定のところに決済を高速にする為の手数料の項目があるじゃん

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 06:06:28.75 aOW1AIiLI
>>397
Rippleと他の暗号通貨は違う
Ripple自体はすごいけど、団体が維持してるもので
唯一運営みたいなのがいるだろ
それが日本から作られることはほぼないだろうな。
それに他の暗号通貨と比べて完全な民主性が満たされていないので、
別物と考えた方がいいんじゃない?
すげーパワフルな楽天ポイントみたいな?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 07:17:55.46 UE6Eyj3R0
monaをRippleで決済できるようにすればいいのでは

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 08:45:41.28 rLVBcYna0
HD5970二枚で1360k

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 09:31:37.91 aqEyX6ZnP
280*2で1200ぐらい
でも俺の8倍ぐらいの速度出してる奴がいる時点で
もう掘るので勝ち目ないわ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 09:35:03.37 OdOLNO4t0
でもお前は俺の20倍くらいの速度出てんぜ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 10:30:02.70 dqwETcOi0
あれ?今日日曜だよな?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 10:39:07.28 CgV6OkXL0
   _______
  |      .  ||  | |
  |       .||o. | |  ガラッ!!
  | .( ´・ω・)っ||  | |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _______
  |       . ||  | |
  |       . ||o. | | 
  |(((´・ω・`))).  | |   さぶううう
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ヾ'_______
  ||     |     |
  ||o    .|     |  バタン!!
  ||     |     |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:25:37.51 UR9ikvNU0
>>405
お前も俺より二倍出てるぜ!

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:27:36.50 ZygkzSOG0
わたしの採掘力は・・・53モナです

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:28:31.36 XUbyACkM0
仮想通貨って採掘の時無駄な計算をさせて価値保たせてるってことだよね?
採掘してるコンピューターたちをスパコンとして貸し出すのはどうなの
某アニメのレベルアッパーのように

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:29:58.04 ADzC9fKd0
>>410
無駄なものに電気代を払う人なんでいるの?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:31:24.18 XUbyACkM0
>>411
電気代が掛かるから価値があるってどっかでみた

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:36:19.37 ADzC9fKd0
>>412
Monacoinが欲しいけど採掘コストの高くて、自分で掘ると損する人は、採掘コストが安い人から買うから値がつくんだと思う。
でも、今は買う方法がないから困っちゃうね。
モナオクが平穏を取り戻すまでは。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:43:36.50 k403Us6J0
電気代って GPUの性能に比例しないの?

たくさん掘れても GPUの消費電力高かったら別に安くないじゃん

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:46:43.36 2QSzx8ROP
モナトレ、モナーコイン持ち逃げ?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:47:12.14 UlN3T7WQ0
>>414
基本的には比例するが
旧型と新型だと新型の方がワットパフォーマンス良いし
ゲフォとラデならラデの方が良い

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:48:34.58 ADzC9fKd0
>>414
ゲフォは採掘したときの電気代と採掘量の効率悪い。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:49:37.89 UR9ikvNU0
タイタンフォールβ当たったから暫く堀はお休みだ

そういやゲームでもBF系はラデのほうがよかったんだっけ
ゲームに飽きた後掘れるしラデ系選ぶか迷う

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:52:12.18 ADzC9fKd0
>>418
採掘時には数字ではっきりとわかるけど、ゲームプレイ中はラデオンとゲフォでそこまで体感かわるの?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:56:34.56 UR9ikvNU0
>>419
どうだろう?
最新ドライバを入れておけば無問題なら
多少パフォーマンスが上がるラデ系選びたいのは選びたいんだけど
同じ値段で体感だとそこまで差はない気はする

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:57:44.37 04qGBp/o0
ゲーム系のスレでゲームはゲフォのが良いって聞いたことあるな
検証してないから真偽は知らん

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:58:35.12 vMJbeqoA0
フレームレートが安定するかどうかは板だけで決まる問題じゃないから終わりが見えん

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:04:16.07 hrkaXYbV0
RADEONの方が汎用性が高いOpenGLとかはこっちの方がいいと思う
ゲフォの方がDirectxは強いが結構計算間違える
やっぱクアドロかテスラが最強なんじゃ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:10:24.94 ZygkzSOG0
>>419
変わるよ。ラデオンは3Dゲーム中のフレームレートは
出てるのに特有の引っかかりがあり頻繁にカクつく。
ドライバーのせいと言われるがフレームスキップという現象らしく
スペック高くてもゲームが常に快適とは思えない
マイニングはグラボ本来の用途から外れてるが3Dゲームじゃないから
RADEONが効率いいけど、電気喰うし熱もやっぱ凄いわ。GPUクーラー次第だがあと騒音もひどい

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:13:11.32 UR9ikvNU0
>>423
そういやOpenGLに少し強いってのは聞いた事があるような
ツールでも使うからラデ系選ぶかなあ
クアドロなんかは買えないし
ゲームもタイタンフォールだと最新ドライバで問題なさそうな感じだし

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:14:59.07 04qGBp/o0
久々にソフトウェア板みたいな話だな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:16:24.92 1DwZNXJp0
ゲームでラデオンとかありえないわ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:18:51.20 UR9ikvNU0
>>424
ゲーム中のフレームレートの安定性だとやっぱ少し落ちるのか
やっぱ少し迷うな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:19:22.08 hrkaXYbV0
誰かテスラで掘ってたらどんな感じなのか情報くれ
cudaマイナーとの相性は最高のはず

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:20:08.32 1DwZNXJp0
用途的には

Windows/Direct3D/CUDA -> GeForce
Linux/OpenGL/OpenCL -> RADEON

てところがベストチョイスだと思う

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:22:09.00 VOLeYHk9P
Titanfallが異常終了した後にsgminer起動したらハッシュレートが全然伸びないんだがなんでやろな
いちいちPC再起動しないとあかん

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:25:39.26 04qGBp/o0
スパコンで採掘したらどれくらいの速度出るの?っと

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:25:41.21 ZygkzSOG0
ちなみに、マイニング中のシステム総合の電力ですがワットチェッカーで測ったとこ
GEFORCE TITAN SLIで600w〜700w 1100〜1200KH/s
R9 290 ×2で800〜850w 1700〜1800kh/s
R9 280X ×2で750w〜800w 1400〜1500KH/s
それ以下のカスグレードは知らん

ってところどす。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:32:15.73 SSKE0zJy0
monacoin板とはどう住み分ければいいのか

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:33:26.16 ADzC9fKd0
俺のは、通常150Wで、採掘すると300W、ハッシュレートは300くらい。グラボ名はカスすぎて忘れた。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:34:05.90 hrkaXYbV0
>スパコンってどういうスパコン
とりあえず京で掘っても効率悪いだけだよ
もうグラボがいっぱい刺さった広義のスパコンで掘ってる人もいるし

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:34:41.40 cHdU9Z6z0
>>432
地球シミュレーターは290x×4のPCの1.5倍くらいの速度

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:34:49.16 rLVBcYna0
俺のHD5970ちゃんは二枚挿しで700w1360k
(^q^)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:35:51.56 bc4g43iP0
スレリンク(jisaku板)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:37:04.86 hrkaXYbV0
大量の条件分岐が採掘に必要なコインがあったら楽しそうだな
cpuマイナー大喜び

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:37:32.06 ZygkzSOG0
ま、たた放置するだけの採掘奴隷には底辺AMDのRADEONがおあつらえ向き
GEFORCEにこんな作業させるのはなんかグラボが勿体無い

それぞれ向き不向きあるんじゃないかね。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:40:43.61 ADzC9fKd0
最近、ゲームを楽しめないからラデオンでいいな。FFのおかけでネトゲから足を洗えた。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:45:33.11 ADzC9fKd0
Bitcoin勢は市況板にしかいないわけだけど、
自分が頑張ってBitcoinを盛り上げようとすると、他人が自分の努力に乗っかって儲けちゃうから、
それが嫌で、お互いに何もしないで価値が下がるのを見守ってるのな。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 13:01:22.40 L0eMdKlC0
>>440
ASIC作ろうとするとx86互換CPUの開発になってしまうというレベルが理想だな。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 13:17:09.78 3U2sOolc0
>>410
グリッドコンピューティングってのがある。
URLリンク(team2ch.info)

これの前進とも言えるUDの2chチームが立ち上がった時は「白血病の計算をしてPS2を手に入れよう」だったけな・・・

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 13:20:07.62 FgLD6A530
rippleのマイニングに当たるのがそれだっけ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 13:24:15.65 qspn7Nur0
>>446
そう。WCGというコミュニティサイトからBONICを使って貢献度がXRPになる。家だと6時間で30xrp位。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 13:44:28.75 XUbyACkM0
計算の報酬に仮想通貨貰えて、仮想通貨があれば誰でもスパコン(採掘してる人のコンピューターつなげた奴)を使えるみたいなサービスはよお

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 14:32:17.15 3zZT6FV60
>>448
なんのためにスパコン使いたいのか知らんが
ちゃんとした目的ならスパコンってタダで使えるんだぜ
URLリンク(www.aics.riken.jp)

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 14:46:49.88 XUbyACkM0
>>449
エロzipのパスワード総当たりはちゃんとしていますよね?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 14:58:31.25 6/5c/LwxP
仮想通貨を払ってファイルのパス解析をしてもらうって出来そうな気もするな
マイニングしてるマシンで分散処理させたら結構な速度出そうだし

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 15:12:36.68 sTnSlsDR0
>>433
常時800Wオーバーの出力ってどのくらいの電源使ってるの?
うちの270マシンに280Xを追加したいのだけど、
電源は750Wなので、どうしたものかと思ってる。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 15:19:14.42 3EBy11PY0 BE:1656072083-PLT(12001)
>>452

1500Wいいよん

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 15:25:04.65 sTnSlsDR0
1500Wとかあるのか。
コンビニの電子レンジとかドライヤーフルパワー並っすね。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 15:27:25.02 3EBy11PY0 BE:414018623-PLT(12001)
[SilverStone] SST-ST1500 [Strider 1500W]
URLリンク(www.coneco.net)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 15:28:09.98 ADzC9fKd0
誰がウォレットモナの簡単送金URL使ってる人いない?どんなものが見てみたい。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 15:35:16.43 sfbU2TOLP
R9 280X Twin Frozr 4S OCが発熱酷すぎて壊れた
BIOSは最終版が載ってたから問題ないはずだけど室温15度でまな板で組んでて90度行ってた
買って4日だから初期不良で問い合わせてみるけど

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 15:35:33.29 KTyp+HE60
>>455
電源(゚Д゚)タカー 80Plus,650W,6000円ぐらいの使ってるから、1万8千ぐらいまでしか出す気にならんがいやー

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 15:50:20.08 cHdU9Z6z0
URLリンク(kakaku.com)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 15:58:40.10 3EBy11PY0 BE:2208096184-PLT(12001)
>>459

レビューワロタw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 16:03:28.38 1DwZNXJp0
>>458
そんな糞電源使ってると火事起こすぞ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 16:03:35.09 FgLD6A530
爆発w

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 16:21:57.91 sY7QpKYS0
sgminer -X 410 --shaders 800 --gpu-vddc 1.001 --thread-concurrency 8000 -K kernel -k alexkarold --gpu-engine 890
Radeon HD 5770で207kh/s HW0
-Iでやってた時、HWを0にするには190kh/sくらいが限界だった
-Xは微調整できるのがいいね

464:MonaPost
14/02/16 16:22:42.99 Xs3IW1vJ0
もなおくの詐欺対策について意見聞きたいんだけど

今うちのサービスでできること
・コインアドレスとメールアドレス登録できて、それがいつ登録されたのかがわかる
・送金時にメッセージを込められる

なんだけど、これに詐欺報告フォームを加えて、コインアドレスが詐欺アドレスかどうか検索できる機能つけようかと思うんだけど需要ある?
忙しいから反応見て実装するかどうか決めたい

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 16:27:44.04 CgV6OkXL0
一番安全なのはちゃんと個人情報の交換と確認をする事だな。
電話番号まで確認して詐欺られた事は無い。
ちゃんと電話して取引内容の確認をする。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 16:50:10.76 FgLD6A530
アドレスはいくらでも作れるからなぁ
あんまり意味はなさそう

467:MonaPost
14/02/16 16:52:55.15 Xs3IW1vJ0
削除以外変更できないようにしているから、古い私書箱でかつハンドルネーム=私書箱名ならいけるんじゃないかな

時は信頼なり

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 17:36:09.03 sfbU2TOLP
プロバイダメールでのみ登録出来るようにすりゃいいじゃん
フリーだのケータイアドレスなんて詐欺してくれって言ってるようなもんだ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 17:41:42.45 FgLD6A530
人減りそうだな
匿名性保ったまま信頼度獲得するのは結構難しいんじゃないかなぁ

>>467
モナオクの評価でいいとも思うけど、既に他で私書箱使ってる人がモナオク新規で始める分には使えそうかな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 17:49:46.72 ADzC9fKd0
プロバイダメールも携帯メールももってねえwwww
まあ、自サイトで売ってるからいいけど。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 18:12:12.75 QDwwcz500
じゃあ昨日vipで書いたモナオクが詐欺対策するまでの自衛手段をもう一度、

1.落札者が新規にウォレットアドレスを作り、出品者にメールで伝える
2.メール送信後に2chに#1で送ったウォレットアドレスをfusianasanで書きこみ、国内プロバイダー使用者である事を証明
3.出品者はメールに書かれたアドレスと、2chに書き込まれた情報をつき合わせて、国内プロバイダー使用者である事を確認
4.出品者が発送
5.到着後に落札者がMONA支払い

面倒だけど、モナオクがfusianasan実装するまでこの手順でやれば、万が一の時には警察の捜査で相手がわかる
2chは匿名プロキシやtor経由で書き込みできない(ことになってる)から多少マシにはなると思う
また、一度fusianasanで確認したアカウントのデータベースを作れば、ホワイトリストになる

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 18:50:35.21 esO6xTke0
そんなややこしいなら人ふえないわ
俺ももう離脱

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 18:54:45.24 CgV6OkXL0
ネトゲのRMTとかやってた頃はプロバイダメール&自宅の固定電話必須がだったな。
簡単に持ち逃げできるブツの取引だから信用度は高ければ高いほど良かった。
当時は詐欺多発で訴えるだの警察に連絡しただのあったけど大体は泣き寝入りだったっぽい。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 18:57:45.10 X7Om1JV30
いざとなったら警察というよりは、それだけ信頼性を高めて取引がうまく成立するようにという話だろうね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 18:59:20.38 b5tCRY+O0
cudaminerでCPUの優先度みたいなものを設定するか1/4程余力を残すかして掘る方法ってありますか?
PCが1台しかないので、全力で掘られると描画が重くなって辛いのです
-lオプションでレートは下がるような値にしてみたりしましたが、他の作業の多くは重いままでした

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 19:08:43.15 QDwwcz500
599 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2014/02/16(日) 18:52:31.57 ID:ypbdwoPu0
脇山珠美ちゃんカワイイ!!

URLリンク(mona2.monapool.com)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 19:09:28.23 dqwETcOi0
レールに乗せられないと人はややこしいと感じるということをわかっとらんな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 19:23:57.77 60xtEpiyi
>>475
-iオプションで描画の優先度を指定出来たと思う

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 19:34:59.67 b5tCRY+O0
>>478
ありがとうございます
調べてみます

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 20:30:29.01 BsH1LX/U0
>>457
どんな使い方してんだ?
同じの使ってるけど70度台だぞ
二枚刺ししてるほうは83度まであがってるが
90度は異常だな。グリス塗り忘れられてたとか?w

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:05:27.60 b5tCRY+O0
残念ながら0でも1でも無しでもあまり変わりませんでした

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:27:02.11 CgV6OkXL0
>>474
(´・ω・`)そうそう、流石に固定電話を詐欺のために用意するのは大変だろうしね。
数千万の取引なら兎も角ネトゲのアイテムなんてどんだけ行っても数十万だから。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:27:12.92 /uElE+dU0
羽生はフィギュア界の亀田?w

羽生とキムヨナ そっくりwww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

共に「史上最高得点」で、コケても金メダル芸人コンビ


【ソチ五輪】 男子フィギュア金メダリスト、羽生結弦「キム・ヨナが好き」[02/15] 韓国SBS
スレリンク(news4plus板)
「少女漫画から飛び出してきたようにきれいであどけない顔だが、
実力はまるで『異星人』である」(韓国報道がなぜか、ベタ褒めw)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
URLリンク(www.youtube.com)  /

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:32:05.44 /uElE+dU0
これマジ? 
URLリンク(www.youtube.com)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:33:12.20 H6sdhB/z0
>>484
それマジじゃないデマ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:35:48.41 FgLD6A530
スパムにレスせんでも

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:39:00.48 aOW1AIiL0
そういえば日本語ウォレット配布してくれている人
アイコンの件はどうなりました??

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:47:59.76 6COSML320
>>487
とりあえずこちら
URLリンク(github.com)
からダウンロードしてください

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:45:41.20 ws99nUJ80
Multibitみたいな軽いウォレット出来ないのかな?将来的に必要だと思うけど

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:52:01.81 BKbxi+kl0
>>410
同じこと考えてる人いるよ
primecoinっていって、ブロック生成が素数探索になっている
最悪コインが普及しなくても、採掘結果に学術的価値がある。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 00:13:23.02 zut/KuPjP
市場2にモナコインのスレ立ててみたらもっと相場動くんじゃね?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 00:24:36.55 CyhAnW6Z0
モナオクの出品数減ってないか

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 00:26:28.14 Zhxg7g/60
>>491
おー!それはいいかもw
しかしあそこは金持ちの大人多いからゴミ価値すぎてあんま相手にされなかったり
でも広めるために建ててくれるとみにいくよー☆

まぁ、内容的には
【暗号通貨】BitCoin以外総合【Lite,Doge,Ripple】
スレリンク(livemarket2板)
ここに含まれてるかもだがwww叩かれるカモだが、広めるには○

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 01:22:10.68 kTRbjYdb0
投げMONAみたいに小額で取引されることが多いみたいだから、
satoshiみたいな小さい単位を普及させたらいいんじゃないかと思うな。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 01:25:20.48 tclXGtgt0
watanabeか

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 02:09:07.29 Fr9LqXW60
広めるも何もそこの住人は既に知ってるよ
宣伝しすぎてイメージ悪くなってるよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 02:10:24.62 QlwdncY80
素数のペアがもりもり発掘されるのは恐ろしいことだ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 02:11:15.79 tclXGtgt0
Primecoinって今どうなってんの?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 02:11:19.14 tin2AHRx0
>>493
ここと一緒にロムってたけど数日前から誰かが暴れまわってうざがられてるよ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 02:14:33.36 tVkz0FTrP
>>494
別にそんな単位を持ち出すほどMONAの価値は変わってないんだけどな

ただ一日で2円から8円になったことがあったから、
皆その勢いで1MONA100円になったりするんじゃないかというアリもしない幻想を抱き、
投げMONAが抑圧されてるんだ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 02:20:21.97 0K4XeGae0
>>500
価値はともかく一日に掘れる量が一桁ってない人が殆どだろうし
気軽に一モナは投げられんよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 04:01:39.65 j8sK3/1V0
停滞感が酷いな
monacoinの想定価格が高すぎてアマゾンギフト券を出す側にメリットがなさすぎ
一時期1coin10円ぐらいまで上がってたからな
3万5千で280x買って一か月でコイン3000枚それを売って3万
1か月でまるまるハードウェア代が補填出来る計算
それから大分落ちたがまだcoinの値段は高い
coinは糞高いのにそれを使って出来ることが何もないという状態

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 04:13:20.90 lZAphB8i0
そもそも、mona高騰は為替ゲーム感覚でmona⇔BTC間の取引をしてる人が増えたからでしょ
為替ゲームに飽きた人がいなくなって戻っただけ

とりあえず、開発勢が無料のサービス提供だらけで
有料で手元に残る形のサービスがないから困る

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 04:23:19.36 Zhxg7g/60
>>502
それで、元とれたんかい?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 04:30:50.03 j8sK3/1V0
取れてるわけないじゃん
アマギフ売ったんだから
初めからやっててアマギフ買った連中はウマウマだったんじゃないかな
これからもアマギフ出す人は減ってくだろうしそれに伴ってmona安が続くだろう
今はbtc全力買いがお勧め

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 04:37:02.17 Zhxg7g/60
BTCこけたら暗号通貨も皆こけたみたいな展開きてるからなぁ・・
他に換金するのが怖いわ。
0.1BTCだけあるけど、3分の2しか価値しかなくなったよ。
少額で良かった・・・とおもってるくらいだ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 04:38:01.89 98ZLv1SWP
一昨日の アマギフ1000円は 165MONAで昨日は200MONA

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 04:39:23.46 Zhxg7g/60
おいしいじゃん!アマギフうるだけで200もらえる時代が再び

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 04:43:06.90 98ZLv1SWP
>>508
一昨日にアマギフ売って損した者ですorz

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 04:44:12.73 5A1xUi0l0
アマギフも買う人も同じ人ばっかりだからなー
みんなが活用してるとは言えない

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 04:50:12.63 Zhxg7g/60
>>509
oh・・・それは残念
しかし今BTCが大暴落してるけどこの時期にモナは上場してなくて
まだよかったとほうだと思うy
多少落ちてるが、かなりマシ。次上がりだすころに上場したら
爆発する可能性は秘めてるとおもうな。
MONAの価値を高めようとする皆の頑張り次第だとおもうけどなー。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 04:53:01.52 GdyfXvov0
今一番持ってる人って1万monaくらい?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 04:53:31.53 Zhxg7g/60
前に5万とか持ってる人みたよ。。。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 04:54:18.54 jn9CQ5et0
cgminer-3.7.2-windows.zipどこで落とせるん
URLリンク(ck.kolivas.org)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 05:17:23.28 Zhxg7g/60
>>514
なんか探したけど公式のファイルきえてますわね。。。
なんでだろ?一部でウイルス判定が出るとか噂あったから??
64bit版つかってるならSgminerとかでもいいんじゃね?

516:monacoin:MQcnc91SEuCdStWCsd3wd2xvohtm2Uw7xD
14/02/17 05:21:03.65 Lse6i91o0
>>514
zip -> 7z

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 05:34:46.70 OKl2t2GPO
アマギフ5円は高杉だろー10Mona=100円くらいが望ましい。
楽してMona手に入れるならそんくらいじゃなきゃ
採掘なんてやってられねーわ

今じゃdiffきついのに割にあわなさすぎ
電気代や設備コストにどんだけ金かかると
思ってんだよ。

最低数万〜数十万はかけて採掘やってんだぞ
そんな金が金あったらグラボ買って採掘しろ
採掘者のを知るべきだな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 05:36:15.05 To6Hoa3y0
確かにとてもとても掘りにくくなった。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 05:49:59.97 j8sK3/1V0
投機で1か月で設備代回収出来るってそうとう無茶なレートだぞ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 05:53:06.57 pVjDfRbs0
先月か先々月くらいのLiteで短くて40日とかだったっけ?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 06:00:34.72 q54jV8B/0
あんまり言いたくないけどアマギフ吊り上げやってる奴いるんじゃないかな
先週のrocket777が出てきた辺りからそんな風に感じる

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 06:00:52.20 NsJtx5or0
モナオクのアマギフは転売とかもやってる
いつも出品してるヤツが低レートのアマギフに入札して落札してるのみてちょっと腹が立ったわ
そいつのおかげで1000円が200モナとかになってる

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 06:06:50.09 5A1xUi0l0
>>521
それは俺も考えてた
名前の777とタイミング、アマギフの入札が一番多そうなイメージのあの人の自演かなって

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 06:33:11.23 4gIu/L/M0
採掘コストの低い外人が掘りまくって売ってるから難易度の割りに安いんだよ。
しかも、日本人の使えるGoxがあんな状況だから、日本人がMonaを売ると2円程度の価値(Goxが復活するまで日本円にできるか不明)。
外国人の採掘コストちかくまで、値は下がると思う。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 06:34:31.30 vJGuArYg0
モナオクはプロバイダBANを考えるべき
荒らしで吊り上げて自分のアマギフを低く見せかけて入札させるやつがいそう

526:monacoin:MX63u4AMKw5vSjnD4zHAc749vKWvf87nYZ
14/02/17 06:51:22.35 yu/HHJ620
もしかしてgikopool落ちてる?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 06:55:26.30 j8sK3/1V0
正直そんな外人がやってるとも思えないけどな
もなとれで扱ってるBTCなんて全部合わせても1BTCにも満たない訳で
大量にmonacoinを手に入れたところで換金出来ないだろう

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 07:01:29.45 pVjDfRbs0
今は利用者のモラルである程度成り立ってるけど
実際やりたい放題できちゃうのが問題かと。

現状だと暗号通貨を胡散臭く見てるであろう人達はまず寄り付かないでしょ。
逆に防止策とかヘルプとかしっかりしたものさえあれば利用者も鉱夫も増えるんじゃないかなと、偉そうだけど勝手に思ってる。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 07:05:04.82 NsJtx5or0
安いのはジサカーが参戦してきてるのもあるんじゃないかな。
あいつらコストなんて考えてないから今までも超高スペックマシンで
ベンチ回し続けたり白血病の美少女救うとか言って一日中ぶん回してたからな。
今じゃそれでコインもらえるんだからレートなんて気にせずばんばん売ってるんじゃないかな。


・・・まぁ、俺とかのことなんだけどw

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 07:28:40.02 zut/KuPjP
>>526落ちてるな
月曜の朝落ちるのはやめて欲しいわ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 07:33:41.91 pVjDfRbs0
コインの価値については採掘コストより
サービスと利用者の影響がでかいみたいな感じだったかどうだったか…

でも280x持った鉱夫が急増してそうだし、
古いのよかワッパもいいだろうから電気代の差もありそうだ。

なんにしてもgox待ってからじゃないとはっきりしないよなー

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 07:35:55.31 yu/HHJ620
>>530
やっぱりそうかありがとう

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 07:39:49.97 jiy8yhDPP
BTCって使い道もないのになぜか皆気にするよな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 07:52:17.39 pm8QETIR0
>>527
外人はもなとれでBTCに替えて、取引所で売るんだよ。LTCより儲かる。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 07:55:13.44 qaysCFPyP
モナトレってトップにわざわざ英語に対応する気はないって書いてるけど、なんでだ?
外国人の流入を防ぐのに何か意味あるの?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 07:59:30.86 rtZUp1P+0
>>452
遅レスだが俺はこの電源を使ってる
URLリンク(kakaku.com)
安いけど全然問題ないよ。どうせマイニングしてるあいだの消耗品だし

R9 280X Twin Frozr 4S OC * 2 で79度くらいだね。
最初上のが90度いっててあせったけどネジをしっかり締めて少し隙間を作るとすぐに10度下がった。
エアフローとかちょっとした隙間でぜんぜん違うね。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 08:29:00.33 YkYhsWRo0
コインが価値を生むなんて幻想
ちょっと頭を使えばすぐ分かるだろ
仮想通貨で儲けるというのはコインに価値があるように見せかけて
のこのこやってきたカモから金を奪うことだ
カモがいなけりゃ儲けることなんてできねーよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 08:30:16.39 i+Xk5ruP0
>>535
英語でのサポートは趣味の範囲を超えるからだろうな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 08:32:40.60 NC15pSl70
>>537
あ、monacoinはゲーム内通貨なんで^^;

540:monacoin:M9E3RsBNyeNVBH7YzhdDfzt45ipbctiZY4
14/02/17 08:34:54.42 5EU7YlcBP
何言ってんだこいつ(ーー;)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 08:36:28.78 fGWrmpyv0
>>537
それは全ての通貨や有価証券を含む資産流動ツール全般に言えることだな。
とりあえずその日本円は無価値だから私が引き取ってやってもいいぞ?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 08:36:29.74 2RgAh7mt0
新参をカモにするだのと言うけれども、株や通貨でも同じようなことやってんだから暗号通貨でだけ言われてもなぁ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 08:43:35.87 lpa1v2twP
>>480
本当に不良品だったのかもね
ゲフォに差し替えたら普通に動くからマシンは正常

>>490
昔あったなヒトゲノムの解析させられるやつ
コインでも何でもなかったけど
単に計算資源として計算量にコイン与える方がまともだよな

俺は分子動力学やってんだけど会社の計算サーバじゃ間に合わなくてスパコン借りたりもしてるからそういうサービスはぜひ欲しい

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 08:48:10.93 YkYhsWRo0
ここはちょっと批判するとすぐ反応してくれて面白いなw
昔と全然変わってない

>>542
暗号通貨も株や他の通貨と一緒だね
結局は金が誰から誰に移動するのかという話

ガンガン宣伝して沢山カモ集めてくれよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 08:51:14.95 LSBziGJt0
構ってもらえた嬉しさから、喜びの声が上がっておりますw

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 09:16:05.20 YkYhsWRo0
いろんな考え方はあるだろうが
ただのデータが金に変わることは絶対にありえない
儲けるためには誰かから金を奪うしかないんだ
ただのデータでも相手がそれを得ることで所有欲を満たせれば金を払ってくれる
モナコインで所有欲を満たせる奴を沢山見つけてくれば大儲けできるそw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 09:17:45.84 5A1xUi0l0
正直、現状アマギフをオクに出すカモを、
モナコイン掘る為に設備投資した人が待ってる状態にしか見えないわw

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 09:26:45.66 NsJtx5or0
ところで、モナコインのアイコンってどれを使えばいいの?
ホームページとかに貼りたいんだけど。
金色モナーのヤツかMのヤツか原子電子のヤツか3つもあるからどれにすればいいのかわかんない。
他のサイトによっても使ってるのまちまちだし。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 09:27:26.21 fGWrmpyv0
>>546
その理屈だと一次産業以外のすべてがゼロサムゲームであることになってしまう。
暗号通貨は便利なツールとしての便利さの分だけは本物の価値があるんだよ。
値段の大半は違う成分だとしても。

550:monacoin:MLCHeTrH3RvEyCfB1apXDraHoSqD3KJkzW
14/02/17 09:30:34.27 3csDVeYY0
>>548
絵師の書いたもな娘使えばいいの

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 09:36:40.17 qaysCFPyP
>>538
そういうことかね
でも別に外国人お断りの文言をかく必要はないとは思うが

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 09:42:03.68 YMiiWVQI0
外人投資家が価値を吊り上げてくれないとそのうち崩壊するだろうから
外人の流入は歓迎すべき

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 10:39:43.72 lpa1v2twP
ツーチャンはヤンキーウケ悪いからな
モナーのAAついたコイン画像だけで敬遠される
ネーミングが下品過ぎんだよな
ひろゆきノリっていうか農家の倅が思いつきましたみたいな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 11:00:34.56 w7EJROyz0
名前と初期アイコン考えたやつには2ch外に広める気あるんかと小一時間問い詰めたい

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 11:01:08.06 ee8UjizS0
名前と画像はともかく、2chってところに拒否反応を示すので、大差はない。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 11:15:16.77 SeqzBSIt0
無難な名前と画像とか、外国人受けを狙った名前とかで流行っても面白くない


「モナー」で広まるから面白いんだよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 11:26:34.48 0K4XeGae0
そもそもモナじゃなければ触っていない
そしてコミュニティで触られないものが外に広まっても無価値

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 11:31:12.82 D6NT2j040
しかし現状広まるどころか、むしろ狭まっていってるだろ
採掘者はいるが、それ以外がほとんど発展していない
VIPで使うゲームマネーとしてしか使い道がないぞ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 11:33:04.22 NsJtx5or0
>>550
洗練されてきたら考える。

>>554
初期アイコンってどれ?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 11:37:07.86 D6NT2j040
初期アイコンは金色モナーだろう

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 11:40:55.90 SeqzBSIt0
>>558
1ヶ月半でここまで発展しているコインがいくつあると思ってるんだ・・・

562:monacoin:MLCHeTrH3RvEyCfB1apXDraHoSqD3KJkzW
14/02/17 11:43:12.34 3csDVeYY0
モナ使って絵師を育てようぜ
モナオクでソフトウェア買えるくらいにしてやろう

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 12:01:37.28 mpWQeOEo0
ぶっちゃけるけど絵師を育てる気があるなら、物よりも住みやすい場所が嬉しい
pixivに替わるmonacoin制のイラストコミュニティを作るなどは出来ないものかね
pixivを嫌ってる絵師は多いよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 12:05:12.35 Gxhv8dkG0
>>536
なんだRAIDMAXじゃないのか

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 12:10:32.15 NsJtx5or0
スマホのゲームアプリでアイテムをモナコインで買えるSDK作ってくれ。
でも無理なんだろうなぁ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 12:14:15.39 SeqzBSIt0
>>565
ゲーム側が対応しないだけでそれはもう出来る
URLリンク(en.bitcoin.it)(JSON-RPC)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 12:16:37.00 lpa1v2twP
>>561
熱しやすく冷めやすい日本人特有の現象でVIPはもう収束しちゃったし
グラボ壊れた俺もやる気なくしつつある

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 12:26:36.05 w7EJROyz0
日本人特有()

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 12:35:07.60 STfJDnx20
monacoin始めてみました
どなたか試しに送ってみて頂けませんでしょうか

MHj9Skvs4Er3KD7eGSmUyv3Umgxr258yVA

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 12:38:21.69 SeqzBSIt0
>>596
URLリンク(mona.csatx.nl)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 12:43:23.48 auNOyGEc0
>>569
URLリンク(monacoinlink.blogspot.jp)
Monafunで寄付を募れば。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3780日前に更新/255 KB
担当:undef