サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part8 at SOFTWARE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 14:57:17.13 VkRdKTqP0
ごちゃごちゃしたタグを廃止してコメントに書くようにしたらスッキリした
コメ表示・登録・追記タグレットは是非必要

スキンからjquery読ませたら特に衝突も起こらず普通に使えた

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 19:17:05.01 qxHCtjqJ0
.wbをPUPSQLITEで開いてみたら検索履歴が600とか残ってたw

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 17:57:49.68 mUHwiAUo0
全体の何%の位置までスクロールしてるか取得したり
その%値を維持したまま更新したりできますかね?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 17:59:12.51 6KWDDEAc0
スクロールした位置は右下に出てない?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 18:06:59.68 mUHwiAUo0
javascriptで取得・設定したいのです

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 19:39:20.12 HHTotOQq0
ファイル名.uifに対しファイル名.jpgなジャケ画像を同ディレクトリに置くとファイラーからも見やすいな
ちなみにCD音質を保ちたいのでmp3ではなくCDイメージの形で管理してる

:: uif.bat ::
copy "%~dp1%~n1.jpg" "%~f2"

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 13:04:44.04 f21lMwak0
たまにファイルパスが256文字こえてなくても「制限長を超えています」と怒られる
登録しなおすと何故かエラらなくなる

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 15:06:03.39 TSHMChmW0
>>752
スクロール位置の設定は指定%にジャンプってタグレット参照。
取得は無理なんじゃないか?選択ファイルの位置なら可能だが。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 20:28:17.28 luKtKfIx0
質問なんだけど
監視フォルダ内の特定のサブフォルダだけ監視から除外できる?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 17:57:50.63 hYmMvY2U0
選択ファイルやランダムなファイルをm3u作って再生するとviewCount, accessDate, scoreが更新されないんですね
scoreはaddScoreで更新できるけどviewCount, accessDateを更新する関数は無いみたい
本体から直接DBにアクセスする関数があるといいんだけど
何かいい方法は無いですかね?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 09:34:11.12 SmUxau8H0
test

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 22:09:14.37 XBd9WPjJ0
>>759
ダミーとして**何もしないアプリ**を作成、登録しておいて、それを別途起動する事で
カウントアップさせる方法はどうか? (未検証、思いつき)

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 22:43:14.63 kpn2c5F60
>>761
なるほどうまくいきました
ありがとうございます

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 01:50:16.11 6xlXDU4r0
ちなみにこんな感じです

指定数ランダム再生する

var result = parseInt(wb.getFindInfo().result);

if(result){
var playCount = Number(prompt('ランダム再生するファイル数:', ''));
var ids = [];

function randomPick(){
var n = Math.floor(Math.random() * result);
var id = wb.getInfos(n, 1, '', '', 0)[0].id;
ids.push(id);
return id;
}

for(var i = 0; i < playCount; i++){
var id = randomPick();
var mv = wb.getInfo(id);
var path = mv.drive + mv.dir + mv.title + mv.ext;
wb.writeFile("temp.m3u", path, i==0 ? 1 : 0);
wb.exec(id, 3); // プレイヤー3に何もしないアプリを登録
}
wb.execFile("temp.m3u");

wb.focusThum(ids[0], true);
wb.update();
wb.scrollTo(0);
}

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 07:24:17.31 YGSe0Uw70
★タグを常に先頭に配置したいのですが
insetTagみたいなスクリプトありませんでしょうか?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 21:19:59.73 Fnh6WRl70
>>764
★★★を付ける場合の例
wb://
var mvs=wb.getSelectThums().collect(function(id){ return wb.getInfo(id); });
wb.addTag(0,'★★★');
wb.removeTag(0,'★');
wb.removeTag(0,'★★');
wb.removeTag(0,'★★★★');
wb.removeTag(0,'★★★★★');
mvs.each(function(mv){ mv.tags.each(function(tag){ if(!tag.match(/^★+$/)){wb.removeTag(mv.id,tag); wb.addTag(mv.id,tag);} }); });

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 21:23:07.95 Fnh6WRl70
★タグを先頭へ移動
wb://
var mvs=wb.getInfos(0,-1,"tag like '%★%'",'',1).select(function(mv){ return /\n★+(\n|$)/.test(mv.tags.join('\n')); });
mvs.each(function(mv){ mv.tags.each(function(tag){ if(!/^★+$/.test(tag)){wb.removeTag(mv.id,tag); wb.addTag(mv.id,tag);} }); });

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 07:58:46.91 iU31uvbX0
>>766
とても良い感じです。ありがとうございました

なぜかChappyスキンではエラーになってしまいましたが
とてもスマートなスクリプトですね

タグソートもちょろっと加えて組み込みましたが特定単語の重み付けソートが
できないか思案中です

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 00:57:15.07 HgetLkq70
accessDateとかはUTCなんだな。

今日アクセスしたもの
{last_date > datetime('now', '+09:00:00', 'start of day')}

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 01:15:35.62 HgetLkq70
いやこうか、ややこしいなw

今日アクセスしたもの
{last_date > datetime('now', '+09:00:00', 'start of day', '-09:00:00')}

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 22:15:44.98 V8CYX0Qb0
あとアクセス日時は秒単位の精度だから、
同じ値になるとソートした時前後してしまう。
>>763の何もしないアプリは一秒以上の間隔で呼び出すといいかも。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 02:19:25.87 ZGWJhuFRP
このスレは詳しくて優しい人がいるからいいな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 03:06:17.35 haHaRHQl0
作者さんだよw

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 14:39:49.01 wqdCnr/O0
マンコが写ってるサムネイルにモザイクをかけたいんだけど、
スクリプトで可能?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 18:03:43.20 yqUf3OZQ0
CSSなら簡単。「モザイク」タグのついたサムネにスキン側で「mosaic」クラスをつける。

img.mosaic{
filter : progid:DXImageTransform.Microsoft.Pixelate(maxsquare=10);
}

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 21:33:01.45 wqdCnr/O0
モザイクタグは面倒だから出来れば避けたい
画像のマンコを自動認識とかは難しい?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 21:48:44.73 4clAkQAt0
そりゃ無理だろw

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 02:15:26.40 usaSSlrw0
というか何故にモザイクかけたいの?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 11:27:19.51 Mlf7Rfll0
相当高度かつ意図不明な要求をナチュラルにしててワロタ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 11:41:03.68 8Pjq6LhF0
顔認識を研究してるところは多いだろうが
局部自動認識はあんまり無いだろうな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 12:08:19.13 CpHfA+BJ0
顔認識が出来るなら、マンコ認識も可能じゃないのか?

クリトリスとビラビラとアナルを直線的に認識すればOK?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 12:33:35.01 9UcZLWjS0
人それぞれで個性豊かだぞ。
朝と晩とで、また姿勢でもコロコロ変わるし。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 13:07:49.13 46hi+Yen0
Googleならその辺の技術持ってそうだな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 13:30:27.29 2/XEAzFM0
俺プログラマだけど意外と簡単だと思うよ。
そういうライブラリーもあるし。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 08:29:50.15 V0vvoDFU0
女優の顔が誤判定されたりしたら可哀想だろうよ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 17:44:05.74 VFL9vIAq0
マンコ自動認識まだ?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 00:34:07.01 DvduMem70
真正面限定なら可能だろうけど、まんこの写し方様々だしチンコ入ってたりしたらもう不可能

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 01:10:51.47 WNxXQlfk0
そんな技術あったらマンコ限定の画像検索サイトマンサーチがとっくに出来てるわ
起動オプション使って動画保存時にタグつけるのが現実的な解だろうな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 02:54:24.79 1OZFllNE0
いつまでまこんの話してんだよ(初ギレ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 11:17:54.11 TNDlk3WY0
結構需要ありそうだな。
俺作ってみるわ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 06:40:12.27 Abv2UiiP0
フォーカスをタテに移動するうまいやり方ありませんか?
スキンはDefaultGridなんですが、ウィンドウサイズやサムネサイズをちょくちょくいじるので、一行のセル数が可変です。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 09:03:17.70 QfsvFPbC0
まんことあわびの誤認識とかは大丈夫?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 12:37:07.25 QfsvFPbC0
あとマンコから白濁液とかいっぱい出てたら誤認識するかもな。
パターン分けが必要か?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 12:38:14.59 QfsvFPbC0
おまえらはマンコの写ったサムネイルどうしてんの?
親に見つかったらヤバイじゃん?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 13:08:49.94 i/zoebg+0
マムコはチムポに、チムポはマムコに偽装する性転換フィルタでも作ったらいいんじゃね?
あ・・・、どっちにしても画像集が親にバレたら呆れられるかw

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 14:10:37.37 QfsvFPbC0
マンコって色も様々だからな。
あとマンコにちんこ刺さってるとか、
いろいろある。
マンコのビラビラも大小さまざまなんだよな。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 01:20:36.77 27xb/yaL0
お前らいつまで続けるんだよw

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 08:32:17.22 2LugkfL50
レ・マンコ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 12:24:57.15 WVb+ujI50
マンコの向きも様々だろう。
けっこう難しくないか?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 17:36:48.21 8XF0JPya0
マンコっていうよりM字とかで認識したらいいんじゃね?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 17:34:02.83 rR6OSo/+0
つゆだくマンコ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 21:18:40.84 uujApaun0
タグのマイナス検索って出来ないんだっけ?
「ある文字列Xで検索されるもののうち, !X によって検索される結果を除く」みたいなことがしたい

802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 21:56:07.78 BvgGlZnO0
>>801
{ tag not glob '*'||x'0d0a'||'タグ文字列'||x'0d0a'||'*' }
SQLで書くの面倒だよね

803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 06:49:36.95 slpXReBy0
なるほどLIKEじゃなくGLOB使うのか

804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 17:21:14.03 5zHcR1Dw0
マンコの画像認識か。
難しいよ。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 15:23:54.82 HzyIgm+P0
exec, execFileでアプリのパスと引数を直接指定出来たら便利そう。
ファイラーに近い使い方になるけど。もっと多数のプログラムを登録可能にしたりして。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 21:13:27.70 Ks7qhfh20
>>805
IEだからCOM使えるよ
(new ActiveXObject("WScript.Shell")).Run('"D:\\aaa\\bbb.exe" ccc ddd eee');

807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 00:06:20.62 M0VewDUG0
サムネにできないの多くね?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 00:23:53.99 knk6ZneZ0
>>806
おお!ありがとう。その発想はなかった。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 02:54:29.33 NHo+rxBWP
>>807
wikiのall.bat使え

810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 09:29:13.68 /4rDdR8c0
つくづく等間隔サムネって優れた一覧性だなと思う
10分の動画なら5つもサムネがあれば内容がだいたいつかめる

でも60分の動画なら?
5つのサムネだとちょっと分からない
30くらいサムネあってもいいかな?

動画の長さによって適切なサムネの枚数がことなる
これはちょっと厄介かも

そこで一枚の画像にしたらどうだろう?
例えば、hoge.flvに対してhoge.jpgというサムネ一覧をつくり、
ショートカットキーCtrl+Tで開いて見れるようにする

811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 19:41:09.94 IZYa7tmu0
HDD入れ替える時パーティション切ったら
これまでC:\Media\aaa.avi だったのが D:\Media\aaa.avi になり
サムネイルが全部白黒になってしまいました。

CをDに書き換えれば直ると思うんだけど場所を指定してるファイルってどれになるか判ります?
それっぽいのが見当たらないのでaaa.wbがそうなかと思ったんだけど
テキストエディタじゃ中身編集出来ないみたいで、どれがそうなのかさっぱり判らなくて。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 19:51:19.68 oqbZHQU10
新しいフォルダを追加したら、自動で書き換えられるよ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 19:52:34.22 h97fWIjD0
ファイル名が同じなら自動で移動を検知してくれると思う

ただファイル名を変えたら大量に白黒発生してしまった…

814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 20:09:44.26 XDfCmpN20
新しいパソコンにタグとサムネイル込みで移植する方法ないでしょうか?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 21:41:22.88 +2Q1TJa/0
WhiteBrowserフォルダごと移せばいい

816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 04:13:24.46 YmgXMlHA0
スキンを自分好みに改造したいけどJavaとかなんとかの知識がまるで無い俺には敷居が高すぎる

817:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 04:44:08.72 BUiGT2L10
>>812-813
直りました!! 結構数あったので一時はどうなることかと。ありがとうありがとう。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 07:51:13.47 k4cgRblz0
JavaScriptをJavaと呼ぶネタやめて

819:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 08:31:24.49 B7YY7Ncg0
USBメモリを(ry

820:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 08:39:47.59 k4cgRblz0
各家庭に普及する時代が来たらホワイトと呼ばれるのかな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 21:35:37.16 MLoHQqUb0
すみません質問させてください。

【WhiteBrowser】Version 0.7.3.1 β
【OS】Windows Vista 32bit
【InternetExplorer】Version 8.0
【使用しているスキン】DefaultBig
【質問内容】

・「csvから情報を取り込む」でタグを読み込む
・whitebrowserを閉じて再度開く
・タグのついていない状態に戻ってしまっている

これは、そういう仕様なのでしょうか?
それとも何か設定がおかしいのでしょうか?
wbファイルは自動で保存されるものですよね?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 21:49:02.31 B7YY7Ncg0
ファイル名がネットで拾ったワイルドだぜぇーみたいなダメ文字混じったり
ゴチャゴチャしすぎなのが多いと
ホワイトで読み書きに不具合が出るだけでなく
SQLデータベースをいじるアプリでwb開いても読み書き支障エラー出るようだわ
ホワイトのせいじゃないかも

823:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 09:32:00.66 VvtCx3Nh0
sqlite3はutf-8対応なのにダメ文字あるのか

824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 15:08:32.47 8LuHaa/b0
CSV, sqliteいじると便利なことできるの?
過去ログにwb間でタグを移すとかあってそれは便利と思ったけど

825:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 12:22:00.51 +iMqR5NYP
登録日時順でよくソートするんだけど同時に登録した複数のファイルがよく分からない順番になってしまう
登録日順って言えばいいのか同じ日の登録ならファイル名順になるようなソートってどうやればいいでしょうか?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 13:44:24.92 AcKN432nP
>>825
ファイル名でソートしてから登録日でソートしたらいんじゃね?

登録順が「日」で区切ってんならたぶん並ぶ。時間まで見てたらだめ。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 20:30:08.99 VQxgdQn80
>>825
タグレット

今日追加されたもの or
昨日追加したもの or
1週間以内に追加されたもの

ファイル名順

でいいんじゃね

828:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 22:25:55.62 X8Pdcgli0
>>825
登録日(降順)、ファイル名(昇順) の場合
wb://
wb.addOrder('{regist_date desc, movie_name asc}', 1);

現在の並びバー指定 に加えて ファイル名(昇順) にする場合
wb://
wb.addOrder('{movie_name asc}', 0);

> 設定後にユーザーが並びバーで並びを変更すると、この設定は自動的クリアされます。
だそうです

829:825
13/01/21 11:06:44.16 7c0H0l9qP
ありがとう
でもregist_dateだと秒数まで取得しちゃうので複数ファイルの登録に1秒以上かかるとやっぱりうまくいかないです

830:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 13:45:09.17 YbNAS/I00
>>827でうまくいく

831:814
13/01/21 14:25:24.99 42MTEXEv0
>>815
ありがとうございます

832:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 20:29:38.59 tRLsfIr+0
>>829
ごめん、よく読んでなかった
日付単位でなら
wb://
wb.addOrder('{ date(regist_date) desc, movie_name asc }', 1);

833:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 22:10:12.84 oIrenLSW0
ほう多重ソートもできるのか
これだと日付の切れ目も明白でいいな
有り難く頂いた

834:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 08:51:02.55 U597WgfpP
>>832
本当に本当にありがとうございます

835:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 05:48:32.57 r5QWaYrQ0
>>832
これ神

836:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 16:19:16.86 d7ncT1Br0
Windows7とK-Lite Codec Packの環境でTSファイルのサムネイルが生成きるようにしたまではよかったものの
stm.exeが1ファイルサムネを生成するごとに落ちるのがウザ過ぎたんだが、

K-LiteのCodec Tweak Tool→Preferred splitters→.M2TS、.TSをそれぞれLAV Splitter (recommended)に変更

でエラー出ないようになった

837:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 12:05:50.10 I+rDcd0s0
一部のFLVだけ白黒&左にナナメったサムネになってしまう。
こんな感じに。
URLリンク(up3.viploader.net)

プロパティ見る限り正常にサムネ作成されてるものとの差異はないし、
ファイルが存在しないわけでも壊れてるわけでもない。
サムネは異常でも再生は普通にできる。なんででしょ?
Win7+Windows7Codecs v3.9.8 で動画はxvideoのエロ動画です。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 13:21:26.51 I+rDcd0s0
解決してないけどアス比4:3じゃないものが白黒&ナナメになってるっぽいので
アス比正常に取得できるようアチコチてきとーにいじくってみます。どうも。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 14:42:39.84 jHnSc7rN0
それstm.exeのバグだと思ってた
問題が起こる動画はffdshowのリサイズを使ってサムネ取得している
それでもダメなものもあるがな

840:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 15:02:19.94 I+rDcd0s0
やっぱりアス比の問題でもなさそうだけど、
ffdshowやLAVfilterの設定など色々いじくってても解決しなかったのでそのまま使うことにしました。
白黒&ナナメでも内容はわかるからヨシ。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 17:45:09.45 /baKFoXz0
呪いのビデオみたいだなw

842:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 20:30:32.93 ENPZiBHO0
たぶん動画の縦横サイズが半端な数値のせい
ffdのリサイズで横幅と高さを640x480等にして、
アスペクト比をオリジナルのアスペクト比率を維持にすればいいと思う

843:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 22:22:33.42 1Iln/CnR0
みんな、エロ目的で使ってんの?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 23:18:46.47 ojByoXFD0
オレは学術研究のため

845:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 23:30:27.43 L/g9rbjvP
サムネ作った時にファイルと同名のテキストからコメント拾って書き込みたいんだけどうまくいきません
ここで聞くことじゃないかもしれないけど助けてくれませんか

wb.onUpdateThum = function(mv, src)
{
var test=wb.readFile(' + mv.title) + '.txt;
wb.modifyField(' + mv.id + ', 'comment1', test);
wb.deleteFile(' + mv.title) + '.txt;
};

846:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:54:22.11 5IdiCFk30
>>842
こんな方法があったのか
やっとffdshowのバージョン上げられるわ
ちなみにffdshow_rev3356_20100411_clsidだと白黒斜めにならなかった
出力色空間がRGB24かつ変な縦横サイズの時になるような気がする

847:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 19:01:23.09 hnvqVhV60
>>846
色が変なのは「RGB変換」の「YV12からRGBへの高画質変換」を無効にすると直るかも。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 14:40:31.38 wzSuUKB90
このページの ActiveX コントロールは、安全でない可能性があり、ページのほかの部分に影響する可能性があります。ほかの部分に影響しても問題ありませんか?

これ何とか消えないかな?
毎回出てくるんだよ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 15:30:07.78 CfiFQSIp0
IEのセキュリティ設定じゃね?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 23:24:02.84 z3X3NTG+P
検索で、いま観られるのだけ抽出するのってありますか?
つまり白黒サムネイルを抜くという。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 23:46:43.48 wH+9CotM0
タグレット「存在しないムービーを検索」をちょい弄って
wb://var fs='';
wb.getInfos(0, -1).each(function(v,i){if(v.exist!=0){if(fs.length!=0){fs+=' or '}fs+='movie_id='+v.id}});
wb.find('{'+fs+'}');
とか?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 06:57:32.17 2xRpf8QV0
サムネがエラーになったファイルだけ抽出する検索タグレットを以前どっかで
見かけた気がするんだが、あれは幻覚だったんだろうか…

853:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 10:34:02.39 Y2aaJzWI0
タグが保存されないと言っていた
>>821 です。

いろいろご示唆をいただいたのにお礼もなく、すみませんでした。

あれからいろいろ試していたのですが、
どうもファイル数が1000を超えると(999まではOK)、
タグが新たに登録できなくなります。

(ファイルを999個登録→csv書き出し→csvにタグ書き込み、読み込み→
  wbを開き直してもタグは残っている OK

 上記に1ファイル追加し、1000個に→csv書き出し→csvにタグ書き込み、読み込み→
  wbを開き直すと、1000個になってから登録したタグが保存されていない
  999個のときに登録したタグは残っている)

環境にもよるかもしれませんが、同じ状況が起きている方、また解決法はあるでしょうか。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 17:42:58.00 7w2R7geW0
Windows7 64bit + K-Lite Codec Packの環境でwmvのサムネ生成だけなんか挙動が変でなー
複数のwmvの動画をまとめてサムネ生成した時、ログには実行情報には出ないがサムネ画像がエラーになるファイルが
半分ぐらいあって、でもそのエラーになったやつを時間を置いて何度かやり直すと問題なく変換出来るのがあったりする
っていう。
別にスペックに問題あるわけでもないんだが…。splitterもコーデックもWindowsの標準のままなのが問題あんのかな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 19:16:14.19 HFFT3ps40
Win8を最近クリンインスコしたが、
LAVFiltersとWin7DSFilterTweaker、
そしてall.batで全部いけたよ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 15:02:31.73 i/xE9jhH0


857:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 15:04:01.88 0sp9lB2i0


858:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:16:57.33 GGsNB9kj0


859:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:50:07.57 6QPySTG60


860:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 18:30:32.21 NU5XKNFo0


861:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 14:57:44.44 OuUwfb0x0


862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 17:15:52.90 FdHvQ1z+0


863:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 01:25:32.58 sYRJerpa0


864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 20:41:52.59 aYA2l2fO0
Windows8で使ってみたけど
ファイル名の変更したらエラーが出るなー。
変更自体は、されるようだけど。
あと監視フォルダに新しくファイルを入れるとクラッシュするよ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 22:17:01.66 1qTDP0v70
>>864
プロパティの「ふりがな」が変になってない? それなら

>>499 >>696 >>698 >>712
あたりを参考に、パッチを適用すれば解決すると思う。自分の環境ではそうだった。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 23:41:33.75 NHi7/ehU0
>>865
うおー!なおりました!
そんなPatchが出てたとわ!
ありがとうございます!

867:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 04:40:30.41 6irVFkVn0
Windows7で使ってるんだが、なんかの拍子にタイトルバーが消えてウィンドウが
灰色の枠で囲まれた状態になっちゃうことが時々あるんだがこれは一体…
タイトルバーごと消えるから最小化や閉じるボタンまで消えてしまう状態
マウスでウィンドウの幅を変えるとその間だけタイトルバーがまた表示されるんだが…

868:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 18:52:51.20 gq7i1Ika0
スキンライブラリに入れないお・・・

869:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 23:56:01.82 U06ttTGy0
【WhiteBrowser】Version 0.7.2.2
【OS】Windows 7 32bit
【InternetExplorer】Version 8.0
【使用しているスキン】DefaultSmall
【質問内容】or【不具合内容】

870:JH
13/03/03 23:58:53.67 U06ttTGy0
【WhiteBrowser】Version 0.7.2.3.1 β
【OS】Windows 8 32bit
【使用しているスキン】DefaultSmall
Real Video 8(RV30)のサムネイルが乱れているんですが、どうしたらよいでしょうか?
Win8にアップデートするまでは問題なかったと思うんでけど…
動画の再生は問題なくできます。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 01:59:34.33 Vi6Z8MY+0
俺は回答できないが
とりあえず再生できるプレーヤー、使っていると思われるDirectShowFilter
カスタムサムネイル使用の有無を書くと回答が得られやすいと思う。

真っ黒やエラーでなく乱れるっていうことは
Directshowfilterの設定、仕様に問題がありそうだけど

872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 03:28:36.26 Sds450oI0
アップローダー落ちてる?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 07:48:19.43 HkA9+D8c0
落ちてるねえ

874:JH
13/03/05 21:43:20.36 9c4fCNBR0
>>871
GOM player,K-lite codecを使用してます。
カスタムサムネイルは使用していませんが…

875:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 02:07:41.11 ogHyKwHq0
WhiteBrowserで使えるShift_JISについてですが、
○ Shift_JIS
× WindowsでShift_JISを独自拡張したWindows-31Jで追加された特殊文字
ということでいいですか?
Unicodeが含まれないかチェックしたファイル名でも
時々ファイルが読み込めなかったりしたので,一応確認したいのです.

↓Shift_JIS関連
URLリンク(una.soragoto.net)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 14:22:13.87 VwomAup40
h264の再生時間が取得できないんですが
WhiteBrowserで動作する最新のsinku.dllってバージョンいくつなんでしょうか?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 22:16:32.57 RJyJXZgT0
タグレット検索がここんとこ表示されないのって俺だけ?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 22:53:45.88 8fpQmczc0
>>876
動画の種類はなんですか?
エロ?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 22:58:00.82 aWnNNYkZ0
>>878
よお久しぶりじゃないかちょっとうれしいぞ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 23:18:32.27 5T07J79I0
本家の家系も進出してきてくれ
札幌に越してきて未だにまともな家系に出会ってない

881:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 23:19:02.59 5T07J79I0
誤爆

882:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 23:29:40.05 Opjth9N20
>>878
月額課金制エロ動画がwmvのFHDでビットレート固定、1ファイル5GB超とかなんで
h264に変換してます

883:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 00:55:47.47 oqqUgzZU0
高画質になると、
そのぶん夢が減っていくことにさいきん気がついたよ。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 03:40:16.97 EUav7QUE0
>>883
そこから一段階上の妄想力を手に入れるんだよ
自らの視覚統覚を越えろ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 13:39:40.26 EaB8rblH0
>>882
そいつにレスしても意味ないぞ
ただの基地害だから


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4101日前に更新/216 KB
担当:undef