【遺伝学】夫の精子で出来た子が夫の子でなかったという珍事が米国で発生 at SCIENCEPLUS
[2ch|▼Menu]
1:AlanWakeNeverWakes ★@\(^o^)/
15/10/31 16:43:41.51 .net
米国ワシントン州に住む男性が、生まれた我が子の遺伝子検査をしたところ、生物学的には本人の子供ではなく、兄弟の子供であることが分かったという。
精子は確かに本人のもの
この34才の男性は、妻とともに不妊治療を受けており、生まれた子供は人工授精によるもの。
担当医は人工授精に使用した精子が夫本人のものであることを確認している。それにもかかわらず、生まれた子供の血液型が両親のどちらとも一致しなかったため、夫妻は遺伝子検査を依頼した。
遺伝子は兄弟のもの
医師が夫の唾液から採取した遺伝子を調べると、子供のものとまったく違っていた。つまり、100%夫の子供ではない。
ところが、夫の精子を調べると、10%という半端な割合が子供の遺伝子と一致した。これは、遺伝学的には、夫の兄弟が本当の父親であると考えられる。
だが、さらに不可解なことに、当の夫に兄弟はいないのだ。
兄弟は夫の体内に吸収された双子の一方
謎はさらなる検査で解けた。この夫は、生物学的に「キメラ」と呼ばれ、生まれる前は二卵性双生児だったが、母親の胎内で兄弟の身体を吸収し、その結果一人で生まれてきたということが分かった。
つまり、吸収された兄弟の細胞が体の中にまだあり、それが兄弟の精子を作っていたことになる。
「これには遺伝学者もビックリだ」と、遺伝子検査を行なった米国スタンフォード大学の遺伝学者バリー・スター氏は言う。
出典元:Man finds out absorbed twin is genetic father of his child - UPI(10.27)
出典元:How a Man’s Unborn Twin Fathered His Child - TIME(10.28)
URLリンク(irorio.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3138日前に更新/29 KB
担当:undef