【生物】小保方さんが ..
[2ch|▼Menu]
1:チリ人φ ★
14/03/07 01:09:34.02
理研は5日、小保方晴子研究ユニットリーダーが1月末の論文発表後、初めてSTAP細胞の再現実験に
成功したことを明らかにした。実験の客観的な証明には第三者による再現が必要だが、成果の正しさを
一定程度裏付けた形だ。

理研によると、小保方氏は理研発生・再生科学総合研究センターで先月、再現実験を開始。論文通りの手法で
マウスの体細胞を弱酸性溶液で刺激し、あらゆる細胞に分化できるSTAP細胞を作製することに成功した。
細かい実験手順も含め同センターとして正しさを再確認したとしている。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


【生物】理研、STAP細胞作製の詳細な手順公開 相次ぐ追試失敗、研究者からの求めに応じる
スレリンク(scienceplus板)
【生物】日本分子生物学会、STAP細胞論文について理研に迅速かつ適切な対応を要求 多くの問題点への指摘を憂慮する声明を発表
スレリンク(scienceplus板)
【生物】STAP細胞論文に新たな疑惑 引用元を示さずドイツ研究者の論文からコピペ?
スレリンク(scienceplus板)
【生物】STAP細胞の疑念、「ささいな誤り」「内容に影響ない」論文共著者バカンティ米ハーバード大教授
スレリンク(scienceplus板)
【生物】STAP細胞作成の小保方晴子さん、政府の総合科学技術会議出席見送り 報道の過熱を予想
スレリンク(scienceplus板)
【生物】STAP細胞論文 ネット上で「不自然な画像」との指摘 理研が調査開始
スレリンク(scienceplus板)
【科学】STAP細胞開発の理研・小保方晴子さん、報道過熱で研究遂行困難に 本人や親族のプライバシーに関わる取材過熱、真実でない報道も
スレリンク(scienceplus板)

2:名無しのひみつ
14/03/07 01:11:05.56 y6lbsWYa
チリドル小保ちゃん

3:名無しのひみつ
14/03/07 01:11:16.47 AlPIPpz0
実験中におまたがかゆくなったとかない?

4:名無しのひみつ
14/03/07 01:11:41.72 pJgJRFpT
以下、理研に採用されない人の恨みつらみ↓

5:名無しのひみつ
14/03/07 01:14:04.33 pvyW41t5
>実験の客観的な証明には第三者による再現が必要
がわかってるんだから
せめて理研の違う研究者がやれよ

6:名無しのひみつ
14/03/07 01:14:28.66 cwQr+PAb
本人がやっても意味がないと思うんだ。

7:名無しのひみつ
14/03/07 01:14:40.84 gqIa6Ebn
持ち上げて落としたマスゴミのはんのうは?

8:名無しのひみつ
14/03/07 01:15:16.75 w3xkeygU
 ● ●

9:名無しのひみつ
14/03/07 01:17:43.73 0OnRanHZ
産経新聞7日付けでお詫び掲載?

10:名無しのひみつ
14/03/07 01:21:35.63 i3CtOMXO
>>1
俺の出番

11:名無しのひみつ
14/03/07 01:22:35.34 zOpsCaZG
あれ?
捏造厨は?

12:名無しのひみつ
14/03/07 01:23:44.93 D0aB/en5
でもできたのは万能細胞じゃないらしいじゃんし

13:名無しのひみつ
14/03/07 01:25:17.48 Cf1XOVSw
>>7
まだ持ち上げてる最中だろ

14:名無しのひみつ
14/03/07 01:25:20.35 c3UrzDzR
これ産経「だけ」しか報じて無いのは何故なんだぜ??

15:名無しのひみつ
14/03/07 01:27:37.57 EA22IE4Q
>細かい実験手順も含め同センターとして正しさを再確認したとしている。

では、第三者でやれよ。

16:名無しのひみつ
14/03/07 01:29:29.67 RHDIr9/p
研究しんどかったら嫁にこないかい?

17:名無しのひみつ
14/03/07 01:30:06.96 uE9McDBF
怪しい

18:名無しのひみつ
14/03/07 01:30:57.76 BnzVJQFH
>>14
そもそも産経に科学部記者担当なんてないんだと思う

19:名無しのひみつ
14/03/07 01:31:58.26 sAq/8uQI
これで理研は完全に「我々も騙されていた」とはいえない立場になったな

でも、逆に言うと、よほど自信がないと「追試に成功した」なんて公式発表できんよな?
これで捏造なら冗談抜きで本当にお取り潰しの危機で、
日本の総合的な非営利研究所は産総研だけになっちゃいそう。

20:名無しのひみつ
14/03/07 01:32:06.43 G1PlGySS
STAP細胞によって
不都合な人達がいるみたいだな

21:名無しのひみつ
14/03/07 01:32:18.46 BnzVJQFH
URLリンク(twitter.com)

22:名無しのひみつ
14/03/07 01:34:58.27 X9WUkqCL
懺悔のくぱぁ回避か
良かったね

23:名無しのひみつ
14/03/07 01:37:09.96 q4+P3+CX
産経は早稲田閥だからよく早稲田age、慶応sageの記事を書いてるよ。
今回の誤報もその一環だろ。

24:名無しのひみつ
14/03/07 01:38:06.46 VFKsiuCf
良かったじゃん、病気で苦しんでる人をたすけてあげてね!!

25:名無しのひみつ
14/03/07 01:38:22.74 c3UrzDzR
>>19
それはね、ぶっちゃけ捏造があったかどうかの証明は
今の状態のままでは誰にも出来ない。
理研が調査終わりました。問題ありませんでした
といえばそれで終わりだし、一般市民は鵜呑みにする人が大半。
税金投入しちゃった政治家は自分の落ち度をわざわざ掘り起こすことなんてしない

つまり、もしも捏造が会ったとしても理研が認めない限り表には出てこないし、
第三者機関が怒って本気で調査始めない限り炙り出すのは無理。

なので胡坐かいてるんだと思われ。

26:名無しのひみつ
14/03/07 01:38:52.13 4aBSVwpC
第三者がぐずってるからとりあえず自分等で追試した上で
メソッド公開もしたんだろ、少なくとも理研内のほかの面子も
確認したうえでの追試だから一研究者がごまかして作成した事にした
って可能性は低くなったね。
ただし再現性が非常に厳しいってことは応用するのが難しいってことでもあるからなー

27:名無しのひみつ
14/03/07 01:39:17.81 AcZUgnqU
小保方の汁が必要なんだろ
それが成功の鍵だわ

28:名無しのひみつ
14/03/07 01:39:28.38 KwLGvr72
どっちやねん

29:名無しのひみつ
14/03/07 01:41:33.87 EA22IE4Q
>>21
水の入ったパイプがあったとしても
そこにピンポン玉を入れるのに
それなりのエネルギーが必要だよな。

30:名無しのひみつ
14/03/07 01:42:33.96 JFyehnRx
おめでとうございます。
小保方さん

31:名無しのひみつ
14/03/07 01:44:04.88 Lae8lzTS
特許関連があるから第三者にはあまり知られたくないんだっけ?

32:名無しのひみつ
14/03/07 01:44:08.24 oPV4DWSk
第三者に出来なきゃ意味ないじゃあああん

33:名無しのひみつ
14/03/07 01:44:25.49 c3UrzDzR
>>26
TCR再構成に付いて8個調べて8個とも認められなかったことはどういう風に思う?
現時点で初期化の証拠が無いという発表になったことはすごく微妙な問題だと思うんだけど
詳しい人にとってはそんなに問題が無いものなの?

でも証拠は必要だと思うんだよね。
客観的な証拠が無いのに莫大な税金が投入されるのは何か問題が無いのだろうか

34:名無しのひみつ
14/03/07 01:46:29.93 hiANWXv0
女性がマウスの雄の部分をクイックする事に意味が有るんだよ

35:名無しのひみつ
14/03/07 01:46:31.15 gZTxuB+O
がんばれ理研チーム

追試報告が増えればいいな

36:名無しのひみつ
14/03/07 01:47:04.81 KdsQ/X1h
本人だけが出来たとしても意味無いじゃん

37:名無しのひみつ
14/03/07 01:49:13.04 AlPIPpz0
オレだって万能細胞を擦るだけで毎晩発生させてるぜ?

38:名無しのひみつ
14/03/07 01:49:26.58 4d3/eXLV
割烹着が重要なんだよ

39:名無しのひみつ
14/03/07 01:50:51.23 F9H0A72O
理研が新たに発表したのは、細かいレシピ。

40:名無しのひみつ
14/03/07 01:51:41.78 iTulXoga
というか、世界の誰がやってもへぼだからできないことを、

この小保方さんだけができるとしたら、その技術だけでもノーベル賞もんだろう。

それだけでもすごい評価に値するぞ。

少なくとも、俺にはこのお嬢さんがウソついてるとは思えないんだよ。

41:名無しのひみつ
14/03/07 01:52:19.36 iTulXoga
がんばれ小保方

42:名無しのひみつ
14/03/07 01:52:20.25 hk7ZmcHq
産経の科学記事のレベル
URLリンク(news020.blog13.fc2.com)

43:名無しのひみつ
14/03/07 01:53:41.78 JFyehnRx
おめでとうございます。
小保方さん

44:名無しのひみつ
14/03/07 01:53:53.40 iTulXoga
世界の追試技術のレベルが低すぎるってだけなんだろう。

小保方さんに追試から習いにこい。

あるいは、巨大な制約利権なんかが、この研究を邪魔しようとして、ネガキャンやっていただけなんじゃないか。

45:名無しのひみつ
14/03/07 01:54:32.12 lC1+GwXY
ま〜ん(笑)

46:名無しのひみつ
14/03/07 01:54:51.27 iTulXoga
ガリレオガリレイは、宗教裁判で、地球は回っていないといわされた。

それでも、地球は回っていると、つぶやきながら。

どっちが正しかったかは、歴史が証明した。

47:名無しのひみつ
14/03/07 01:55:38.89 nTo/f9l0
ロックフェラー系女子

48:名無しのひみつ
14/03/07 01:55:50.40 pPuxTvcu
佐村河内「追試に成功しました!」

49:名無しのひみつ
14/03/07 01:56:00.29 /XKTrX+p
 
成功したって…?
 
ハァ〜って感じ
 
毎日のように、STAP細胞作って研究してるのかと思ってたよ
 

50:名無しのひみつ
14/03/07 01:56:13.35 SAVdk/On
第三者が行えよ

51:名無しのひみつ
14/03/07 01:58:08.04 IHsU0UUC
捏造厨出てこいや。ゴキブリどもめ!

52:名無しのひみつ
14/03/07 01:59:12.76 iMC/qPCl
成功したっていうのは産経新聞が書いてるだけで、本人達は普通にいつも通りのことをやってるだけだろう。
今回プロトコルを書くために、もう一度再現して手順を確認したんだろう。研究っていうのはstap細胞作成だけじゃないんだろうから、
別に毎日作ってる訳でもあるまい。

53:名無しのひみつ
14/03/07 01:59:21.53 Fa+B5JtN
>>46
地動説はガリレオ以前にも証明されてるんだけどな
折れなかったその人はバチカンに異端とされ火あぶりにされた

54:名無しのひみつ
14/03/07 01:59:34.31 F9H0A72O
STAPとSTAP幹とは全然ちがうらしい。

55:名無しのひみつ
14/03/07 02:00:50.24 UKbbzZBG
捏造とは言わないけど、第三者が再現できないと客観的な証明が、
出来ないと思う。秘密が、多いと言うならば、公表しなければ、
良かったんだし。

56:名無しのひみつ
14/03/07 02:02:00.16 mPm1l7PZ
 
> 追試に自ら成功
> 追試に自ら成功
> 追試に自ら成功
> 追試に自ら成功

なんという手前味噌・・・

57:名無しのひみつ
14/03/07 02:06:05.93 Uh7MLFPq
まさかの逆転勝利なのかw

58:名無しのひみつ
14/03/07 02:08:11.06 yJSrnnmx
追試は第三者が成功させないと無意味

59:名無しのひみつ
14/03/07 02:10:22.15 Uh7MLFPq
すくなくとも理研が切らずにまだ乗っかってるってことは
まだ先がありそうだな

60:名無しのひみつ
14/03/07 02:12:49.19 DJbiT57a
理研はなんで虚言癖の小保方を切らないんだろう?
なにか弱みでも握られているのかな?
あはーん。

61:名無しのひみつ
14/03/07 02:15:19.08 yJSrnnmx
商売上秘匿するというなら
早急に世界中の特許取ってから発表するとでも言えばいい

呆れる

62:名無しのひみつ
14/03/07 02:15:40.61 Tv48I7Gb
今更こんな発表するということは捏造じゃないんじゃねえの?
嘘だったら余計立場悪くなるだけじゃん
どーせすぐバレルんだから、そんな嘘つく意味無いだろ

63:名無しのひみつ
14/03/07 02:15:40.69 +Mw9Lp2U
これって肝心な部分はブラックボックス化できんの?
技術を盗まれて終わり的な結末になるの?

64:名無しのひみつ
14/03/07 02:15:48.97 lYPrLLjP
大本営発表じゃなあw

65:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo
14/03/07 02:16:23.11 wwbyeMfo
【芸能】STAP細胞で有名な小保方さんのファースト写真集発売が決定!!
スレリンク(future板)l50

66:名無しのひみつ
14/03/07 02:16:25.41 BIaxsABm
映画化決定!「それでも私は成功したんだ」

67:名無しのひみつ
14/03/07 02:16:51.07 /I0eac2V
あーあ、理研
中立の機関が成功させてからじゃないと信じない

68:名無しのひみつ
14/03/07 02:17:46.19 cb+7Dpn4
>>63
>これって肝心な部分はブラックボックス化できんの?
>技術を盗まれて終わり的な結末になるの?

ブラックボックス化する必要ないでしょ
とっくにこやつらとハーバードのなんたらいう研究室との連名で特許申請してるんだろ?

69:名無しのひみつ
14/03/07 02:17:56.29 BIaxsABm
常温核融合だって再現成功してますよ

70:名無しのひみつ
14/03/07 02:18:15.98 iMC/qPCl
>>62
捏造なんて言ってるやつは本物のアホだから、取り合う必要はない。

71:名無しのひみつ
14/03/07 02:22:42.90 wlRZLeaS
URLリンク(slashdot.jp)
オボ方とズブズブな関係のセクハラ油ギッシュ副センター長
笹井ヨシキの内部情報はコチラ

72:名無しのひみつ
14/03/07 02:22:53.81 YK4X7V8F
>実験の客観的な証明には第三者による再現が必要だが、成果の正しさを一定程度裏付けた形だ。

第三者による再現は、できないんじゃないかな。
ここまで問題がいろいろでてきて、だけど研究は有効だという結果が得られるだろうか。
理研は、予算がらみで含むところがあるといわれている。
第三者による再現。それができなきゃ、マジック。
そうなる可能性、大だ。

73:名無しのひみつ
14/03/07 02:23:01.67 uJgLg5e+
何回やって何回成功したか確率も出してよ。

74:名無しのひみつ
14/03/07 02:23:47.17 Srk4VF9K
>>1
理研の中の人暴露開始 STAP細胞の非実在について#2
スレリンク(poverty板)
【朗報】STAP細胞の再現に成功していたことを理研の広報室が認める 産経のスクープだった模様
スレリンク(poverty板)
STAP小保方と共著者・笹井芳樹さんのいけない関係を仄めかす根も葉もない怪文書が投稿される
スレリンク(poverty板)
【理研】STAP細胞 小保方さんが再現実験に成功 論文発表後初めて
スレリンク(poverty板)
悲報、STAPの作成手順書がダメダメと早速叩かれる
スレリンク(poverty板)
【理研】STAP細胞の制作方法をネットで公開するから誰か再現して(´;ω;`)
スレリンク(poverty板)

【科学】STAP細胞 小保方氏、再現実験に成功★7
スレリンク(newsplus板)
【科学】STAP細胞の詳細な作製手順を公表…理化学研究所★4
スレリンク(newsplus板)
【科学】なぜポンコツ器具で…「STAP細胞」ついに実験にも疑問の声
スレリンク(newsplus板)
【STAP細胞】独研究者からコピペ?小保方論文「あり得ない表記」で新疑惑★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】学会が迅速な調査結果公表を要求…STAP論文
スレリンク(newsplus板)

小保方さんを語る奥様 2
スレリンク(ms板)
【リケジョ】STAP細胞、捏造だった【割烹着】
スレリンク(ms板)

STAP細胞の懐疑点 PART49
スレリンク(life板)
捏造、不正論文 総合スレネオ 21
スレリンク(life板)
 

75:名無しのひみつ
14/03/07 02:23:56.82 /zdnv8at
最初の論文では、幹細胞がT細胞に変化した時のTCR(T cell receptor)組み換え
(不可逆的な遺伝子組み換え)の残滓が残っているから、reprogramming が起こ
った証拠だと書いてあった。
3月5日の論文では、それがなかったと書いてある。
つまり、MUSEやVSELのように元からあった幹細胞を選別したのだ。
「新しい幹細胞変換方法の発見」から「新しい幹細胞の選別方法の発見」に
結論をすり替えたのだ。
理研はそれで幕引きを図ることにした。
二番煎じの結論を三流の手際で世界に宣伝したあげくの恥ずかしい幕引きだ。

76:名無しのひみつ
14/03/07 02:25:58.30 Srk4VF9K
Sさん「僕はケビンコスナーなんだよ」
URLリンク(slashdot.jp)

【科学】STAP細胞の再現に成功、理科学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダー、論文発表後で初…成果の正しさ、改めて裏付け
スレリンク(wildplus板)
 
(3月6日の二大新着ネタ)

77:名無しのひみつ
14/03/07 02:29:45.15 tcjRTy//
小保方が持ってたのは他の研究者が相手にしないような発想であって技術は並
逆に言えば、小保方が再現できることはほかの研究者にもできる
やり方は教えないけど自分はできました、はこの世界じゃ通用しない

78:名無しのひみつ
14/03/07 02:51:08.47 AjV5PmtV
叩いている奴らの分類

1.理研に恨みを持ってる。(選考されなかった、セクハラで追い出された…)

2.女性に恨みを持っている。(女は敵だ、女が怖い…)

3.日本人が画期的な業績をあげるなんて信じたくない。(ファン先生は捏造がばれたのに)

4.自分の科学的知識を吹聴した。(誰も認めてくれないが、俺は偉い)

79:名無しのひみつ
14/03/07 02:51:31.01 5jIDVHrW
女尊男卑の産経は希望的観測で記事を書くから真に受けたらその時点で負け

80:名無しのひみつ
14/03/07 02:51:49.16 mS3qxO/b
>>42
まあ朝日毎日もねつ造レベルだから
お互い様じゃね?w

81:名無しのひみつ
14/03/07 02:53:43.25 mS3qxO/b
>>78
正解だと言わざるを得ないなw

82:名無しのひみつ
14/03/07 03:02:25.51 nTo/f9l0
子宮

83:名無しのひみつ
14/03/07 03:04:30.42 vuX4e6yf
理研が腐敗してるというより、この事件の闇が深いと感じる
笹井とか、人間関係というか、男女関係が複雑過ぎて、コワイ

84:名無しのひみつ
14/03/07 03:16:57.47 zDyLAjBi
当事者が再現出来ても
全く説得力ないだろ
作成マニュアル出したんだから
第三者はよ作れ

85:名無しのひみつ
14/03/07 03:20:00.48 bzWnVWzj
>>14
産経は失うものがないから

86:名無しのひみつ
14/03/07 03:20:28.91 2D9mWtZc
先ず割烹着を着ます。

87:名無しのひみつ
14/03/07 03:24:13.83 Lpz3szx9
たぶん、企業秘密を守るため、大事なことを隠していると思うわ。

いま世間から叩かれても、再現するための大事なノウハウは
確認済みなので、それで時間を稼いで、後から追ってくる
勢力との距離を出来るだけ離しておこうとと云う戦略じゃやねえの?

簡単にマネされたら、研究につぎ込まれた資金なんて
ほとんど回収できないし、研究者が富裕になる夢が断たれるもんな。

目指せ! ビル・ゲイツ! 世界一の富豪へ。

88:名無しのひみつ
14/03/07 03:54:28.52 fiYal46u
今回の事件は

小学生が、テストの点数を自分で書き換えて親に見せた、
というレベルの稚拙な犯罪です。

真偽がどうの、という議論を続ける必要はないのです。
既に、stapはインチキという結論が明らかになっています。

その事実を踏まえた上での議論が、どうして成されないのでしょう。

直接的な犯罪者のほか、この犯罪を、もみ消し、のうのうと高い地位に
居座り続けようとする、ひきょうな人間たちを糾弾し、処罰し、この悪事を
戒めようという気運に、何故ならないのか不思議で仕方ありません。

そこにいる犯罪者を、見て見ぬふりをするだけでなく、騙されたふりをして
偽の情報を流す日本のマスコミに、正義の心を持つ人はいないのでしょうか。

国民の血税が、ひきょうな者たちの組織を守る為に使われているのです。

89:名無しのひみつ
14/03/07 03:55:34.61 U0BY2WPh
本人だけが大成功
誰も知らない

90:名無しのひみつ
14/03/07 03:55:45.16 MONqVklc
よーし、ええぞー

91:名無しのひみつ
14/03/07 03:59:05.77 y9ZQDdKm
血税を既得権益化してる奴らがアンチ厨で必死杉ww

92:名無しのひみつ
14/03/07 04:13:36.17 Mq0LA2fM
>>88
匿名ちゃんが糾弾とは
笑わすな。

93:名無しのひみつ
14/03/07 04:14:45.66 a7pc8kuZ
その、つまり、なんだ。
排卵まで1ヶ月掛かったんだな。

94:名無しのひみつ
14/03/07 04:16:45.19 1gTCoS2Z
ありゃりゃ〜亀田のチャンピオンベルトみたくなってきちゃったね
必殺逆転の第三者再現実験に期待するかな

95:名無しのひみつ
14/03/07 04:25:04.70 UUtlyJWX
つか発表者が再現できて当たり前でいちいち報告する必要ないし。
理研必死だなw

96:名無しのひみつ
14/03/07 04:26:26.49 GjJAJkEM
これ小保方だけが悪いんじゃなくて、変にマスコミ担いでアピールしまくった理研がおかしいわ。
そんなに来年度の予算、渋られたのかね?
しかも、どうせ後々、間違いでしたー!ってケツまくることになるのに
こんな場もたせ的な発表・・・w

97:名無しのひみつ
14/03/07 04:38:29.28 SG54q448
・TCR再構成の痕跡が無い
・生後1週間以内の動物から採取した細胞でないと成功しない

この2つを見てSTAPは細胞初期化ではなく単なる多機能細胞の選別方である事に気づかない奴は馬鹿だろ。

98:名無しのひみつ
14/03/07 04:49:14.59 vQKSIPyx
生物板だと
これで、O も S も終わりとか
O-S の関係が原因だったとか
ほぼ100%、そういう論調で支配されてるぞ
産経の記事は笑いもので、O-S が表に出るきっかけをつくった産経 G J みたいな論調

99:名無しのひみつ
14/03/07 04:50:34.57 qOcgYYqh
>>98
生物板ってレベル低いんだなw

100:名無しのひみつ
14/03/07 05:08:53.52 2kObK+Nj
途中下車する道を自ら断ったのだから、リケンもそれなりに勝算あるんじゃないの。
もうこれで嘘でした、オボカタの暴走でした、じゃすまなくなった。
ぜひとも本当であることを祈るよ。
ここまで大見得きった挙句に嘘だったら関係者全員切腹ものだろ。

101:名無しのひみつ
14/03/07 05:21:43.27 dKg5z96M
持ち上げては落とし、又持ち上げて落とすつもり

102:名無しのひみつ
14/03/07 05:23:54.48 xFF8Beia
>>95
だから理研としては
「弊所研究員が自身が論文発表した実験の再現に成功しました」
などとは発表してないよ
参詣が誰かから聞いただろう話を記事にしただけ

103:名無しのひみつ
14/03/07 05:38:42.84 DJbiT57a
結局、
理研ぐるみの組織的謀略だったのか、
小保方リームリーダー個人の名誉欲にからんだ捏造だったのか。
今後の課題は、その検証が必要やね。

104:名無しのひみつ
14/03/07 05:51:42.30 XwcNoztg
技術公開する必要あるの?
金たんまり儲けてからにしたらいいんじゃね?

105:名無しのひみつ
14/03/07 05:52:58.96 d/E//BYz
本人が成功しても意味無いよ
それって追試とは言わないでしょう

106:名無しのひみつ
14/03/07 05:54:23.15 Duhg/4D6
理研ってわかめスープだけじゃないんだな

107:名無しのひみつ
14/03/07 05:54:35.73 nbPudhPs
理研内部でまず調査するという方針を行わないなら、理研も組織ぐるみで
とかの情況になるわな。
個人に任せるとかでも理研の組織としての品質はそれまでだ。
日本のこれらを担当する省庁もしっかり監督しないと、日本の恥だよ。
事実か非事実かは不明だが曖昧にするなど不可能だから。
理研内部でやらないならいくらでも足を引っ張ることになる。

108:名無しのひみつ
14/03/07 05:54:48.34 XwcNoztg
特許をガチガチに抑えてから全公開したらいい。

109:名無しのひみつ
14/03/07 05:56:46.95 3VFxfAgB
追試は最初の発表の前にやるべき

110:名無しのひみつ
14/03/07 05:58:11.85 JutsJKgj
こんなこと言わなきゃ小保方のアホひとりのせいに出来たのにw

111:名無しのひみつ
14/03/07 06:02:03.53 xm7KmELJ
>>106
マーボ茄子もあるだろう

112:名無しのひみつ
14/03/07 06:54:29.78 3FidWyWi
っていうかそのこまかな手順が最重要で
伝え忘れてたからできませんでした とかじゃねえだろうな

113:名無しのひみつ
14/03/07 07:30:43.40 wi0CRTR5
>>112
共同論文作成者がつくれないのに、本人だけで作れる訳がない
その論文に隠し事はない
記述漏れがあるのがネイチャーのみ

114:名無しのひみつ
14/03/07 07:38:34.49 9oWDnoLo
リケジョの異名を持ち細胞分化を自在に操る高貴なる女性研究者が
Sとかいうジジイの肉便器なわけないだろjk
理研の調査結果の公表が遅れているのもSの所長就任の話とは無関係だかんな!

115:名無しのひみつ
14/03/07 07:48:11.33 t6Atg+9d
相対性理論だって当初はなかなか理解を得られなかったんだぞ

116:名無しのひみつ
14/03/07 08:04:02.31 f+qUDnaj
KOBO買った

117:名無しのひみつ
14/03/07 08:06:42.30 2sm3W0X7
3月5日午後3時 理研 プロトコルを掲載 重大な欠陥があることを自ら暴露する
3月5日 小保方 再現成功

どうなってるの? 再現成功したなら、なんで理研は「TCR再構成がみられませんでした」
なんて文書を提出したの?

118:名無しのひみつ
14/03/07 08:09:43.03 2sm3W0X7
>>26
理研が論文や実験方法について調査してる最中なのに当事者の小保方を実験室に出入りさせたの?
犯罪現場に犯人が自由に出入りして証拠品をいじれるようなものじゃないの?

119:名無しのひみつ
14/03/07 08:13:24.56 5V35/srC
>>115
理解を得られずに埋もれていく
実際にクソみたいな研究

の方がはるかに多い

120:名無しのひみつ
14/03/07 08:26:40.69 GTuKvihs
捏造でなかったら いちゃもんつけたり あることないこと囃し立てた奴らは後で名誉棄損で訴えられるだろうな。 wwww

121:名無しのひみつ
14/03/07 08:38:25.79 NIl5iiLY
30 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [sage]: 2014/03/07(金) 07:59:29.08 ID:F6NwDaZ/0
田口善弘 ?@Yh_Taguchi中央大学理工学部物理学科教授
STAP細胞の件、「第三者による再現」云々という人もいるけど、仮に第三者が「STAP細胞」を同じ手順で作れてももうだめなのでは。
それでは「もともとのサンプルに最初から混じっていた幹細胞類似の細胞を抽出してしまった」のを再現した「だけ」、という可能性をもはや否定できないのでは?

池田清彦 ?@IkedaKiyohiko 早稲田大学教授生物学者
twitterで説明するのは困難だけど、 T細胞以外の細胞からできたのか、 それとも、TCRの遺伝子がもとに戻ったか。 後者だとしたら免疫学のパラダイムがひっくり返ります。

野尻美保子 ?@Mihoko_Nojiri .理論物理学者
過去論文がほとんどすべて重要なミスがあるのに、なんで実験やってられるかが謎(まあSTAP もなんとかしないといけないので業務の一貫といえばそうだけど)プロトコルが先なの?みたいな。他の分野の感覚はよくわからない

@Sukuitohananika (森岡正博) 哲学者・大阪府立大学教授
STAP細胞について、とりあえず知っておいたほうがいいこと→ 本人による再現実験は再現性の追試とは言わないこと。
著者たちによる当初のSTAP細胞の「すごさ」が、本人たちの追加説明によってどんどん後退していること。

堀川大樹生物学者@horikawad
今日公開されたSTAP細胞作製の詳細プロトコルにT細胞特有のゲノム再編成が起きてなかったという記述。だとしたら、STAP細胞はT細胞がリプログラミングされたものではないということか。Nature発表時の主張と矛盾する

上 昌広@KamiMasahiro 血液・腫瘍内科学、真菌感染症学
どうやら、小保方さんは剽窃・改竄の常習犯だった可能性が高い。加藤研のケースは、不正が研究室ぐるみで行われることを示している。誰かが仕切ると言うより、先輩のやっていることを真似て広まるのだろう。小保方さんは、
どこでそれを覚えたのだろうか?ハーバードか?早大・女子医大か?

しかのつかさサイエンスライター@sikano_tu
TCRの再構成がないのは、正確にはSTAP幹細胞。STAP細胞は増殖能力がないんだけど、それにある処理をして増殖能を持たせたのがSTAP幹細胞。STAP細胞にTCR再編があって、STAP幹細胞でないとすると、好意的に考えて、元からあった幹細胞が選ばれた可能性しかないのね。

122:名無しのひみつ
14/03/07 08:51:18.69 WhNRdViS
URLリンク(slashdot.jp)
オボ方とズブズブな関係のセクハラ油ギッシュ副センター長
笹井ヨシキの内部情報はコチラ
コメント欄の最初のやつね。

123:名無しのひみつ
14/03/07 08:54:42.99 GTuKvihs
この騒動 ips利権を持つ者の陰謀のような気がする。

124:名無しのひみつ
14/03/07 09:04:43.27 +/oSoqrK
>小保方さんがSTAP細胞の追試に自ら成功

まあ批判はしたくないけど確証があったから研究成果を発表したんだろ?

何で追試なんだよ?

第三者にやらせて初めて研究成果の裏づけが取れるんじゃないのか?

125:名無しのひみつ
14/03/07 09:05:08.32 Rxhuk4vj
小保方さんと、第3者機関が一緒に追試をすればよかったのでは

126:名無しのひみつ
14/03/07 09:20:42.19 /I0eac2V
ていうか本人による再現というパフォーマンスが必要、
な時点でどんだけ〜なんだけど。
疑惑のかかった本人による再現は追試成功とはいわないし。

これで納得しろと言われてもちょっと困るよ理研さん…

127:名無しのひみつ
14/03/07 09:21:25.99 CzDevz57
神経前躯細胞を移植することにより、パーキンソン病の治療ができるようになりました。
これは脳の機能の一部を移植できることになったわけです。
         
オボカタばばあのペテンにより、刺激をうけて、IPS細胞の研究も進むわけです。
        
バーカ、バーカ、オボカタばばあ( ^^ )

128:名無しのひみつ
14/03/07 09:26:01.44 9P4lIyMC
自己採点で東大に入学できるの?

129:名無しのひみつ
14/03/07 09:33:52.10 lGIZuM6Y
パーキンソン病の治療すごいな。脳細胞を増やすってことでしょ?人為的にルチ将軍みたいなのをつくれるってことじゃん

130:名無しのひみつ
14/03/07 09:39:59.54 FDd+P19S
産廃新聞は信用ならない。

131:名無しのひみつ
14/03/07 09:43:06.27 tfHSfxnx
技術盗まれて終わりやろな

捏造報道に乗っかったアホどもは中韓に加担したってことを自覚しろよ

132:名無しのひみつ
14/03/07 09:44:06.02 tfHSfxnx
第三者言ってる奴は売国奴か?

技術そっくり盗まれて終わりだろ
アホか

133:名無しのひみつ
14/03/07 09:54:47.29 rw5KUxCZ
女性の体液に近い成分なら成功するらしいね
どういう経緯で発見したのかね

134:名無しのひみつ
14/03/07 09:56:06.53 JqsgbIWV
特許の準備で手順明かしたくないだけだろ。

無能のバカばかりが囃し立てやがって。
小保方さんに教えてもらうお前らは無能。

135:名無しのひみつ
14/03/07 10:02:57.40 osId+bD3
>>134
基本特許は出願済みでは?

136:名無しのひみつ
14/03/07 10:07:51.65 8z+1LB8u
特許は関係ないだろ。
発表前に、再実験してるはずで確認も複数でしているはず。
いまごろ再実験して初成功するのがおかしい。

137:名無しのひみつ
14/03/07 10:13:21.59 osId+bD3
批判派の実験施設で公開実験やればOKなんじゃないの。

138:名無しのひみつ
14/03/07 10:17:40.17 cind7RU6
>>135
 某国にとっては有って無いような

139:名無しのひみつ
14/03/07 10:17:48.34 Ce9B3bcD
人で初のSTAP細胞か ハーバード大が写真公表 変化する能力を確認中
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


小保方晴子研究チームを妨害しているのは、ハーバード大の陰謀か?

140:名無しのひみつ
14/03/07 10:19:02.03 8z+1LB8u
iPS細胞も、iPS細胞らしきものが一回できただけでは発表しないだろ。
どの実験でもそうだが。再現性はかなり大事。
再現できなかったら、特性を調べたりもできないわけで。
記事見ると、iPS細胞よりも優れてる風に書いてあるけど、そのときにも再現できていなかったら調べられてないはずだ。

141:名無しのひみつ
14/03/07 10:19:43.41 CHZ+eHm9
私にとってミステリーなんですが
まだ追試段階なのにここでオボさんを罵ってる人達の素性を誰か教えて

単におぼさんを擁護してるのはウソさんの前例があるから判りやすい人達ですが

なんでそんなにおぼさんを罵倒するのかワケワカラン
理研がらみの恨みとかなのかな

142:名無しのひみつ
14/03/07 10:20:25.61 NIl5iiLY
特許の準備なら素直にそう言うだろう。
申請完了後に発表しますとすれば良い。
むしろ学術研究で論文まで発表しながら、
出来る出来ないで騒ぎを起こしている事自体問題。
わざわざ怪しまれるようなことをしているのは、
他の研究者にも迷惑がかかるだろう。

143:名無しのひみつ
14/03/07 10:23:17.18 osId+bD3
>>142

URLリンク(patentscope.wipo.int)

基本は出願公開済み

144:名無しのひみつ
14/03/07 10:24:43.49 olhKhj+p
俺は、研究結果は事実ですという
理研からの強いメッセージだと思う
逆に言うと、勘違いでしたゴメンナサイ、とか、
小保方個人の捏造でした
って言い訳はできなくなる

145:名無しのひみつ
14/03/07 10:24:56.62 8z+1LB8u
>>141
発表後に、再実験・初成功すること自体がおかしいだろ。
一回、"らしきもの"が出来たら再現しているはずで、
いまごろ、初成功を発表せず、堂々していればいいはずだ。

146:名無しのひみつ
14/03/07 10:30:21.40 kEr1i8tf
>>117
>3月5日午後3時 理研 プロトコルを掲載 重大な欠陥があることを自ら暴露する
>3月5日 小保方 再現成功

どう考えても再現実験の方が先に行われてたんだろ
で、その結果が論文と違って「TCR再構成がみられませんでした」
でプロトコルで、そういうこともあんだよ、って言い訳

147:146
14/03/07 10:32:13.95 kEr1i8tf
プロトコルを先に発表したってのは言い訳を先にしておいたって事

148:名無しのひみつ
14/03/07 10:39:51.23 fY08OqFS
日本人なら応援しようぜ。それが普通だろう?
画像の貼りミスをあげつらったりせずな。

149:名無しのひみつ
14/03/07 10:52:31.65 UaqIddFv
>>148科学の世界では国は関係ないと信じてる

話が難しくて、俺には小保方さんが嘘をついたのかどうか知らんが、サイエンスの基本は批判だってばっちゃが言ってた

怪しいならとことん追求するべき それを耐えてこそ正しいされるんだろう

150:名無しのひみつ
14/03/07 11:05:26.37 7SfOvqAm
疑惑があったとしても
予算増額が確定するまで
誤魔化し続けるのは
当然の判断だと思うけど

151:名無しのひみつ
14/03/07 11:08:41.88 N8kRRStk
>>148
国籍より何より、正直な人で有りたいものですね。

152:名無しのひみつ
14/03/07 11:28:48.90 Lo3NC7dk
>>149
科学は基本が性悪説。警察で考えるとわかりやすい。
警察というと遵法の代表で性悪説と考えがちだが、
性善説的な部分も持ち合わせている。

例えば、交通課。駐車禁止やスピード違反で切符を
切る部署だが、必ずしも性悪説的ではない。
例えば、駐車禁止でも比較的取締が緩やかな
ところと非常に厳しくすぐにレッカー移動される場所が
ある。また、スピード違反も通常は1,2キロオーバーなど
違反と見なされないことが多い。

これは「大人だから法律を守るか自分たちで判断すべき」と
いう性善説に基づいているとも言える。つまり、ある程度は
緩めておいた方が良いと考える。

ところが同じ警察でも殺人課となれば話は別だ。その捜査
方法は厳格に行われ、捜査そのものも厳しく問われる。
また、捜査対象に対しても厳しい。最初の容疑者は、
第一発見者である。理由は現場に一番近くにいたからだ。
そこには「通報してきたのだから善良だ」などという
主観の入る余地はない。客観的な事実だけが求められる。
これが米国の場合は更に科学的な捜査による裏付けが
求められ、より性悪説的な手法が取られる。そして
法律に基づいて客観的な証拠が揃わない限り、
告訴も難しい。

科学も同じだ。個々の研究自体は個人の良心に任せて
いるものの、その研究成果に関しては厳格な態度が
求められる。ルールからはみ出しても良いと言っても、
捏造や瑕疵の類があること自体、疑いの目で見られるのは
当然のことだろう。日本人だから無罪などという科学的
根拠は存在していない。無罪を主張したければ、自ら
立証していく必要がある。

153:名無しのひみつ
14/03/07 12:39:03.84 W8H+cNd/
>あらゆる細胞に分化できるSTAP細胞を作製することに成功した。

これが間違ってるんじゃないの?(´・ω・`)

154:名無しのひみつ
14/03/07 12:42:35.98 ofK1VSWH
やはり、魔女説を真剣に考えるべきでは無いか?

155:名無しのひみつ
14/03/07 12:56:57.90 2sm3W0X7
>>153
増殖できないSTAP細胞と増殖できるSTAP幹細胞があるが
分化は出来るけど、増殖はしないというなら「STAP細胞だ」とは言えるかもしれない。
一方 肝心のSTAP幹細胞ができたとはどこにも書いてない

156:名無しのひみつ
14/03/07 13:28:14.67 Lo3NC7dk
655 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [sage]: 2014/03/07(金) 12:57:38.78 ID:9FW9cjai0 (12)
■以前の話

 T細胞に酸を加えたら→初期化されて万能細胞になった!増殖した!→STAP幹細胞と呼びます!

    T細胞が初期化されたという証拠もあります!! これが証拠の写真です!


■一昨日の理研の発表

  ・「STAP幹細胞= T細胞が初期化された細胞である」 という証拠がぜんぜんありませんでした。。。。

  ・データをよく見たら、元のT細胞 と STAP幹細胞の 性別が違ってました(研究者からの指摘)。。。

************************************************************
そして、共同実験者ですら別の場所では再現できない。

なので、

 ●誰かが 「性別の違う別の細胞」 を意図的に投入した
 ●最初の論文では「TCR再構成がある」として図まで作って話を捏造した


という説明が、最もきちんと説明できるものだ。 この点について理研はハッキリすべき。

************************************************************

157:名無しのひみつ
14/03/07 13:52:18.07 Lc8Esh80
>>156 >T細胞に酸を加えたら→初期化されて万能細胞になった
そんな事は論文には書かれていない。 それも試してできたとは書いてあるが、基本はCD45+
CD45の中のB細胞でも、造血幹細胞でも出来てる。

158:名無しのひみつ
14/03/07 14:24:40.11 1t5M/bbo
他の研究室で成功しないのは

159:名無しのひみつ
14/03/07 15:03:01.07 Lc8Esh80
>>158 難しいから。 丹羽さんは今回のプロトコルでも難しいと言ってる。 もっと詳しく書かないと難しい部分が残ってるみたい。

160:名無しのひみつ
14/03/07 15:13:22.30 2sm3W0X7
★調査の間は小保方は実験室にも入れないはず。


URLリンク(www.riken.jp)
科学研究上の不正行為への基本的対応方針
独立行政法人 理化学研究所

6-1-3 調査時の措置

監査・コンプライアンス室長は、調査に必要な資料を保全するため必要と
認めるときは、関係各部署などに対し、次の各号を実施するに必要な措置
を要請することができる。

( 1 )研究不正の疑義を受けた者(以下「被疑者」という。)の出勤禁止 (有給)
( 2 )被疑者の当該調査に係る利害関係者との接触禁止
( 3 )所属研究室などの一時閉鎖
( 4 )調査に係る物品の確保
( 5 )その他必要な措置

161:名無しのひみつ
14/03/07 15:36:14.40 FQusdy3u
他分野の人間には理解した上で批判しているのか半可通が気取ってるだけなのか
それ以下のコピペなのかよくわからん。

162:名無しのひみつ
14/03/07 15:41:26.33 F1Oxh4Zc
STAP細胞の再現実験に成功したのに、何故か、再現出来ない。
再実験者の能力を疑うが、文献通りに再実験不能とよりは、実験者のレベル
の問題?
小保方晴子さん、忍の一字で頑張って頂戴。

163:名無しのひみつ
14/03/07 16:08:22.61 /kxH453W
小保方は今なにをやっているんだ
完全に開き直って自分の犯した過ちから逃げているのか?

164:名無しのひみつ
14/03/07 16:17:17.42 vhVpd/5Q
>161
生半可とそれ以下が全てだろ。
多分に嫉妬まじりで、可能性に対する謙虚さがまるでないww。

165:名無しのひみつ
14/03/07 16:32:20.88 edgljnSd
今は、片山被告と小保方さんを応援している。

166:名無しのひみつ
14/03/07 18:29:17.32 soU0mmj4
おぼちゃん頑張れ〜

167:名無しのひみつ
14/03/07 20:21:56.08 au3AAVzq
ゴッドハンドの持ち主だけが何故か再現できる画期的研究って話なら別に珍しくもないけどな

168:名無しのひみつ
14/03/07 20:35:31.06 6XP6rj5V
自ら?
今の理研には第三者による「検証」って言葉も知らんやつばっかなの?

草葉の陰で陽子サイクロトロンの人が泣いてるぞ!

169:名無しのひみつ
14/03/07 20:37:00.25 kEr1i8tf
        __
     _|___|_
   ノ⌒マξ´・∀・`)
<´  ノ ``と  )   _,,..,,,,_
 ヽ    ィ'´人__j  ./ -ω-ヽ
   ー'´ し'⌒ J  l      l
            `'ー---‐´

        __
      _|___|_  / ノノ
      ξ´・∀・`)う..,__      ダラララララ
       ( つ Y'´  `ヽ
      ./__人 .ソ ノ j i .ム
       し'⌒ /__j_,、 _ _、ゝ


        __
      _|___|_    ハイッ
       ξ´・∀・`)う、_,へ
        /つ<⌒''´   ,ヽ、
      ∠ /゚ \ 丶 ヽ、 `7 ノノ
       し'⌒い `ー ⌒''ー''´

             STAP

170:名無しのひみつ
14/03/07 20:38:52.86 KttR+oRn
>>159
iPSは遺伝子入れるから難しいが、STAPは酸に浸すだけだから簡単だと言ってたのにな。
ところが、iPSは発表後、世界中で再現性が得られてるのに反し、STAPはどこも再現できてない。

171:名無しのひみつ
14/03/07 20:39:06.52 jjMQmF/M
のよりん頑張れ

172:名無しのひみつ
14/03/07 20:39:51.28 6XP6rj5V
第一STAP細胞ってネーミングがちょっと

       _ _ _
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \   スタアアアップ!!
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 貴様の下らんバカ騒ぎもここまでだ!
  |  |    .(__人__)   | | 
  |  |     |::::::|    | | 証拠品は没収させてもらうぞ!   
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /.     `ー´    \   
 /              ヽ

こいつしか思い浮かばん

173:名無しのひみつ
14/03/07 20:44:23.49 RznY0Tf8
千円札の人と梅毒スピロヘータ

174:名無しのひみつ
14/03/07 20:46:16.04 UvF7TCSn
おまいら敗北か
やったねコボちゃん

175:名無しのひみつ
14/03/07 20:48:48.20 hDaSR1uV
理研て科学者の人達がいっぱいたむろしている所だよね・・・
なんで本人に追試やらせるの。
「外部にノウハウを知られてしまうとまずい」とか言ってるのがいるけど
理研の内部の他の研究者に追試やらせりゃいいじゃん。
自分の名義で責任持てる奴が他にいないという事?

176:名無しのひみつ
14/03/07 20:53:44.65 s0831S1u
よかったよかった

177:名無しのひみつ
14/03/07 20:55:27.59 hDaSR1uV
>>121
サムラゴーチが暴れてくれてよかったな産経さん。

178:名無しのひみつ
14/03/07 21:03:02.41 YnY8UPv3
本人が再現できたとか報道する価値なし

179:名無しのひみつ
14/03/07 21:06:02.02 cgSqXrMC
>>1


小保方さん、再現テストの成功おめでとう!!!


このスレはバカVANKのバカ鮮人共のやっかみがひどいと思うけれど

気にせず、さらにSTAP細胞の研究を発展させて下さい!!!!


分野は異なるけれど、同じ日本の研究者として応援しています!!!!!

180:名無しのひみつ
14/03/07 21:07:45.02 YnY8UPv3
>>179
いかにネトウヨが無知な集団かよくわかるレスだ

181:名無しのひみつ
14/03/07 21:15:10.08 h1hao9Tq
理研はO氏と心中する気かよ!

S氏はO氏と心中する気のようだが?

182:名無しのひみつ
14/03/07 21:19:52.20 Qmu89aMh
>>180
だってフジサンケイチョン

皇室嫌いだケガレの石原笑えるよな
部落チョン街宣車だからな

183:名無しのひみつ
14/03/07 21:21:47.24 zNiRk++y
他の研究者が行った再現試験の試験条件がいい加減すぎたんだろ

184:名無しのひみつ
14/03/07 21:27:20.08 gBc+dVhC
>>181
結局
万能細胞から普通の細胞に変化
これを万能細胞にもどすのに山中さんは遺伝子で成功した

この小保方なんちゃらってフジサンケイチョンが好きそうな気持ち悪い名前は
酸で万能細胞に戻したって主張

しかし万能細胞から普通の細胞にして万能細胞に戻す場合
いったん普通の細胞になった痕跡が残るのにこいつには痕跡がないってことだろ
山中さんのは普通の細胞にいったん戻った痕跡あって再現性が高いから有効なんだろ

典型的なフジサンケイチョンの日本潰しだろ

185:名無しのひみつ
14/03/07 21:33:27.04 HsumtPiL
小保方信者は脳ミソ腐ってるから
ips細胞使って脳手術するしかないなw

186:名無しのひみつ
14/03/07 21:36:49.95 QJ/aoKTo
本人しか再現できない…まるで韓国の領土主張みたいなものだな

187:名無しのひみつ
14/03/07 21:37:17.93 cDzTGGBY
万能細胞が出来たならそれでいいじゃないか

188:名無しのひみつ
14/03/07 21:52:37.88 Qmu89aMh
>>187
初期の細胞だから万能細胞をつくったわけじゃねえんだろ

189:名無しのひみつ
14/03/07 22:05:20.25 6XP6rj5V
>>179
179 [空行略] ...
└180 いかにネトウヨが無知な集団かよくわかるレスだ ...
 └182 だってフジサンケイチョン ...

ここまでで1セットなんだろ?

190:名無しのひみつ
14/03/07 22:22:58.08 WLLKXQk/
>>141
簡単な話で、要するに国益優先だよ。
論文がねつ造だとすでにわかった今、というかねつ造だったと暗に
認める発表が研究所から出された後も、担当者たちがのらりくらりと
逃げる行動を続けていたのでは、世界が日本を見る目が悪い方へ
変化するからだよ。

この変化のせいで、各国に住む日本人研究者の地位が下がるわけ。
それによって、日本が科学の前線から脱落する恐怖感があるからね。
叩いている者は、今後の収入源を恐れるプロの日本人科学者たちだろう。

191:名無しのひみつ
14/03/07 22:24:47.23 WLLKXQk/
もちろん収入源でなくて、収入減ですよ。

192:名無しのひみつ
14/03/07 22:31:30.08 Xzww2bhJ
今日も再現報告無しか・・・・
本当にもう、駄目なんだな・・・・・・残念だ

193:名無しのひみつ
14/03/07 22:35:20.75 xZuX9uF2
笹井な過ち
笹井と過ち

194:名無しのひみつ
14/03/08 00:10:38.71 H25/Cvcc
>>175
この場合むしろ本人にやらせちゃいかんのだがね。論文に数々の
疑惑が有るんだから、証拠保全のためにも本人は研究室から閉め出
さないといけないはず。これをやらないどころか、本人が再実験成
功、と報道させた理研は一体どういうつもりなのだろう。

195:名無しのひみつ
14/03/08 00:20:12.50 tfrSDog6
>>194
現時点では理研自体が>>160の「科学研究上の不正行為」とは認めてないってことだよね
認めて調査しちゃうと不都合なことがいろいろあるんでしょうなw
早稲田の博士論文調査も経過報告すらなしw
ちゃんちゃらおかしいw

196:名無しのひみつ
14/03/08 00:37:00.22 cSCOGN3Z
>>187
もうそういうの要らないよ。消えろよいい加減。
 

197:名無しのひみつ
14/03/08 00:59:41.61 svMFSfIK
>>1
理研も劣化したなあ まったくもって自作自演やってるようなものじゃないかw

198:名無しのひみつ
14/03/08 00:59:55.82 gz4aLrwM
些細が仕切っている限り理研CDBに何かを求めるのがおかしい

199:名無しのひみつ
14/03/08 01:01:24.03 47kV2QG5
新聞で実験の再現に成功って書いてるけど、STAP細胞をもう一度作成できましたよって意味?
そうじゃないなら再現なんて表現はまずくね?

200:名無しのひみつ
14/03/08 01:02:52.21 yXk/REs/
しかしなあ、STAP細胞が本当でも、まだまだiPS細胞には遠く及ばないと思うんだよなあ。
ノーベル賞かもとか言っていた議論が信じられんよ。

201:名無しのひみつ
14/03/08 01:03:44.30 gz4aLrwM
>>199
もちろんもう一度作成出来ましたという意味だよ
その証拠は何もないけど

202:名無しのひみつ
14/03/08 01:12:11.43 47kV2QG5
>>201
発表通りの意味なら再現まで捏造でしたってなれば理研本体も痛恨の一撃食らうってことだよな?
作成技術に捏造、勘違いの認識あれば小保方切りの流れになるのが大組織だと思うけどこの業界は違うの?
日本人としては捏造でない事を心から願うよ

203:名無しのひみつ
14/03/08 01:15:52.85 gz4aLrwM
>>202
業界というか、どこの組織でも正しいことがなされるとは限らないだろ?
理研CDB内での権力関係で正しいことが出来ない仕組みになっているんだよ

204:名無しのひみつ
14/03/08 01:21:42.40 uZAV7P5P
URLリンク(www.data-max.co.jp)

URLリンク(twitter.com)
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩ツイッチ    ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)URLリンク(ja.twitch.tv)  
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)ツイキャス
              ゚し-J゚URLリンク(twitcasting.tv)
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩         ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)  ∩,,,∩  ゚し-J゚
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)twitter
              ゚し-J゚URLリンク(twitter.com)

         /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::} 
         /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j
        {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ 
        ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソ苺ト、::::/
          リソ,,`ー' .   、、::;♪ 仆⌒!ソ  
          八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ 
      ∧_∧   ヽ.         ィルリ♪楽 (⌒─⌒)
     (´・ω・`)    ` ー┬   トx     ((´^ω^)) 
      ( o旦o ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (∪  )
      |__|      /桃♪ r一'~´  ヽ、|__|
      /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
え、まだ「●●●、●■●■」?
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3723日前に更新/169 KB
担当:undef