【災害】東北大「京」 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しのひみつ
12/02/25 01:53:32.44 aZR0djye
研究なんかせんでええから
計算しろよ

3:名無しのひみつ
12/02/25 02:08:27.86 3vC2LD6a
計算は研究の一部です

4:名無しのひみつ
12/02/25 02:11:44.53 aZR0djye
研究と言うことは役に立たないと言うことだぞ?

5:名無しのひみつ
12/02/25 04:00:11.64 WX7zR3Cz
予算は年間350万円。
これじゃ電気代にすら全然到達せんのでない?

6:名無しのひみつ
12/02/25 05:14:58.86 1f6LZt3u
年350万で津波研究か。
一桁間違って年3500万でもいい、もっとやれ。
こういうのに金をきっちり使うのが日本の生き残る方策だろうに。

というか、たかだか350万で研究ができるんだ。
Ren4がどれだけスーパーコンピュータを理解していなかったのかよくわかる。
シミュレーションが日本を変える、シミュレーションが日本の生き様を見せて
くれることをちっとは理解しろ、っつうの。

7:名無しのひみつ
12/02/25 09:26:54.74 Qzy9fv26
トンペーのスパコン好きは異常。
俺も20年前に大府大からモデムで利用させてもらったなぁ
ってローカルで386でやったほうが速かった(笑)
いいぞ、がんばれ。

8:名無しのひみつ
12/02/25 09:40:35.11 Qzy9fv26
連投で申し訳ないが年間350万円って
富士通の糞3DCAD ICAD-SX 3本ぐらいしか買えんよ?
売名行為やね。

9:名無しのひみつ
12/02/25 10:04:07.16 bwbd7qtB
この350万円は2012年度の基本機能の開発のための予算だよね.

10:名無しのひみつ
12/02/25 12:11:58.03 bR2VDJAy
ゼロが1つ足らないのではないか?
人間1人まともに雇えば最低でも年額一千万円の経費がかかるぞ。

11:名無しのひみつ
12/02/25 12:40:28.82 480w/eUK
なんで津波の来そうにない京都で研究するんだ?

12:名無しのひみつ
12/02/25 13:30:12.77 AvEMJ1O7
おい東北大
俺のトコの市長が独断で水門建設を決めたんだよ
計算してくれよ。

13:名無しのひみつ
12/02/25 19:08:36.63 Rh3ukJ+X
>>11
スパコンの名前でござる。

14:名無しのひみつ
12/02/25 19:18:29.87 oc0e/0mP
【科学】世界最速のスパコン「京」で地震・津波を予測…「想定外なくす」
スレリンク(newsplus板)
【科学】巨大地震の揺れ・沈下・津波、「京」で同時計算[12/01/30]
スレリンク(newsplus板)

15:名無しのひみつ
12/02/25 19:18:48.75 oc0e/0mP
【地震】津波の浸水シミュレーションをCG動画で、平塚市が神奈川県内初
スレリンク(scienceplus板)

16:名無しのひみつ
12/02/25 19:27:04.65 G7HJW6O7
津波が起る前にやれよ。
 スパコンの「京」だけに「今日」しました
   なんて、どこのオヤジも言わんがな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4496日前に更新/4103 Bytes
担当:undef