【宇宙】巨星ベテルギ ..
[2ch|▼Menu]
380:名無しのひみつ
12/01/11 19:15:36.40 bxko34w0
最近見つかった最小サイズのブラックホールでも、
内惑星の軌道付近を通過しただけで異変が起きまくりなんだろうな。

381:名無しのひみつ
12/01/11 19:17:00.91 /ouCk7Si
ガンマ線バーストって数年前は少なくとも
発生メカニズム解明されていなかったが
ベテルギウスの爆発でGRB発生すんの?

おまえらバカみたいにガンマ線バーストを連呼してるけど
いつの間に発生メカニズム解明されたんだ?

382:名無しのひみつ
12/01/11 19:25:31.04 bJyasqv1
>>347
あんたを作っているリチウムより重い元素は恐らく全部が、
過去のいつかに超新星爆発で生成/解放された元素物質、
そのものだよ。

滅びがあるかもしれないが、それは終局じゃない。
自然の営みには無駄は無い。

383:名無しのひみつ
12/01/11 19:26:19.55 aAPfcVv2
発生するメカニズムなんてどうでもいいんだよ。
どれぐらいの超新星爆発で発生するかわかってれば、現象が起きるかどうかぐらい分かるだろ、カス

384:名無しのひみつ
12/01/11 19:42:15.05 CWvMHQ2D
最低でもブラックホールができるくらいの質量が必要だから、
ベテルギウスでは多分発生しないだろうな。

385:名無しのひみつ
12/01/11 19:45:12.00 CWvMHQ2D
>>382
細かいことを言うようだが、鉄までは超新星爆発がなくてもできるはずだぞ。

386:名無しのひみつ
12/01/11 21:20:47.56 hpJsbm5y
しかし超新星起きそうな恒星ってベテルギウスが一番近いのか?
もっと近くにありそうなもんだが

387:名無しのひみつ
12/01/11 22:42:21.27 HB5glYsa
>>1
30年前と比べて新しい情報が出てきたのか?
と思ったら産経新聞じゃん、全然ダメじゃん




388:名無しのひみつ
12/01/11 22:56:04.07 oDXCbSFe

>>1

>代表者の鈴木洋一郎教授(素粒子物理学)は「こうした瞬間も、もしニュートリノが来たらどうしよう
>と気が気でない」と打ち明けた。

うれしいのか、『対策としてどうしよう(?)』ってことか?
後者ならあまりにも往生際悪いなw


389:名無しのひみつ
12/01/11 23:23:42.38 ScO6Bb7J
ベテルギウスのサイズは東京ドーム25穣491?2763垓2105京6000兆個分の大きさ

390:名無しのつり
12/01/11 23:53:46.10 XIcpd3ow
>>385
もっと細かいことを言うと、爆発して飛び散ってくれないと体の材料にはならないよ
382の言うように爆発は必要

391:名無しのひみつ
12/01/11 23:56:51.80 8y4fnib5
素人考えだが、爆発のカケラが地球に飛んでくるとかはないのだろうか?

デカけりゃ人類滅亡だが。

392:名無しのひみつ
12/01/12 00:17:21.16 kEbBYbCJ
かけらが光速の1%で飛んでくるとしても6万年以上先だし、
「地球から1光年の至近距離に最接近!」みたいなパターンになるんだろうな。

393:名無しのひみつ
12/01/12 00:22:34.05 tadVjnDH
おれたち、死んじゃうかもね。。

394:名無しのひみつ
12/01/12 00:35:21.03 yf1ReLDn
>>392
他の星が爆発して光はとうの昔に届いていてかけらがもう地球の近くにあるとしたら。

395:名無しのつり
12/01/12 00:38:22.74 aE4AAYPL
>>391
一番ヤバイ中心が爆発の偏りで飛び出すことがある

光速の200分の1で移動する中性子星
URLリンク(blog.livedoor.jp)

396:名無しのひみつ
12/01/12 00:42:19.33 BzzF+8E5
もし仮に地球に何かヤバい事が起こったとしたら、
その後にドキュメントとして映画化すればヒット間違いなし。

397:名無しのつり
12/01/12 00:44:06.47 aE4AAYPL
中性子星なんかサイズが10kmくらいしかないからガスを伴ってなかったら
かなり近寄らないと気が付かない。
最悪、太陽系の近くに中性子星の連星があってそれが重力波放出で運動
エネルギーを失って衝突→全方位攻撃型のガンマー線バースト起こすかも。

398:名無しのひみつ
12/01/12 00:47:39.73 kEbBYbCJ
大昔に出来て、冷え切って発見が困難になった中性子星が、太陽系の付近を通過。
地球の軌道に悪影響を与える可能性がある為、詳細調査目的で有人探査船を派遣。

なんてことになったらwktkするかもw

399:名無しのひみつ
12/01/12 00:51:43.48 rbkztvGV
もう爆発してるんじゃないの?
予測なんだ


400:名無しのひみつ
12/01/12 00:57:01.36 +EpggfCR
どうでもいいがageるな、sageろ

401:名無しのひみつ
12/01/12 00:57:55.14 aE4AAYPL
>>398
そういうのが近くを通過することでオールトの雲だとかカイパーベルトだかが乱されると
隕石の雨が降るって説もあるしね

402:名無しのひみつ
12/01/12 01:07:42.69 zKqs4Vwj
オリオン座の新しい名称募集、そろそろか?
商品は野辺山天文台か宇宙センターとかがいい。

403:名無しのひみつ
12/01/12 01:27:58.85 OxFg3hiK
ステキやん

404:名無しのひみつ
12/01/12 02:46:35.37 054dLgnM
ベテルギウス以外でなんか爆発候補ないの?

405:名無しのひみつ
12/01/12 02:59:09.03 KJpWmEXp
>404
アンタレス

406:名無しのひみつ
12/01/12 03:13:12.80 wLHBO9UR
>>389
東京ドームと比べると小さく感じるね

407:名無しのひみつ
12/01/12 08:09:06.63 gd4j0SjP
>>383
そもそもGRBが超新星爆発によって起こるのかどうかも解ってない。
その説が今のところ有力だって話しだぞ?


408:名無しのひみつ
12/01/12 08:12:58.89 JS7y38dy
>>400
何故に?

409:名無しのひみつ
12/01/12 08:21:01.32 pqE5v6Tw
>>398
中性子星に原子核反応で生きる生命体がいるんですね。

410:名無しのひみつ
12/01/12 08:23:36.98 GKd2atEq
>>7
もう爆発が終わったから距離が変化したのかも…

411:名無しのひみつ
12/01/12 08:42:18.23 +EpggfCR
>>408
定期的に上昇するのが気になるからだよ

412:名無しのひみつ
12/01/12 09:12:24.73 Rn+wR04K
>>1
天体ショーとか軽く言うけど・・・
月の100倍くらい明るい光が夜空に浮かんでるのを想像すると確かに楽しみでもあるけど
俺は恐怖の方が大きいね ベテルギウスの直径って木星軌道より少し小さいくらいなんだぞ?
想像絶するだろ? しかもそんな巨大な星が地球から640光年しか離れて無いんだぞ?
さらに超新星爆発をしたとき強烈な放射線を放つのは地軸から数度の範囲らしく、
地球からは20度くらいずれていて直撃はしないらしいが、
ベテルギウスの形がいびつらしいから本当に通常の球形の星の理屈が当てはまるとは俺は思わん
ただ「オカルト・終末説」みたいなのは嫌いだから、ここに直結するとは思わないけどね

413:名無しのひみつ
12/01/12 09:21:50.70 gd4j0SjP
>>411
テメーの都合でグダグダ言ってんじゃねぇよクソ野郎!
テメーはヤノマミやヤワラピティを画像検索してシコってろハゲ!

414:名無しのひみつ
12/01/12 09:28:06.20 gd4j0SjP
>>412
ベテルギウスの超新星爆発なんかよりロリコンの私は児ポ法の方が怖いです。

415:名無しのひみつ
12/01/12 09:29:05.93 0a+Q6kFJ
>>411
おとなしくNGつっこんどけ
これキチガイの類だ

416:名無しのひみつ
12/01/12 10:07:38.58 KJpWmEXp
>>411
脈動変光星みたいなもん

417:名無しのひみつ
12/01/12 10:54:28.76 hq8r2jpx
GRBとか書いちゃってる奴はなんなの?
そんなに凄くないよ?wwwむしろGRBと言う書き方のほうが馬鹿

418:名無しのひみつ
12/01/12 11:18:21.76 K7zjD/f8
>>409
そんな小説があった記憶があるけど、タイトルを思い出せない

419:名無しのひみつ
12/01/12 11:43:29.28 lYwZdzxS
>>412
大きさなんていくらでも膨らめるからどうでもいい
重要なのは質量
U型の超新星で極ジェットなんか出ねぇからデマに惑わされんな

420:名無しのひみつ
12/01/12 11:48:00.17 UCYnkVeA
>>414
Clear and Present Danger(今そこにある危機)ですね。

421:名無しのひみつ
12/01/12 11:53:41.13 wRvY9bce
「竜の卵」だろ?

422:名無しのひみつ
12/01/12 12:24:08.98 C8bIZ7L9
>>412
外側がどんなにひしゃげてようが、燃焼してる気体なんて密度薄くて質量たいしたことないぞ。
火星の大気よりもはるかに密度が薄いものが木製軌道まで広がってるだけ。

423:名無しのひみつ
12/01/12 16:12:38.10 WBxmRHKs
この学者が「まず心配ない」って言ってもなあ…。この学者の言ってる事、矛盾してるし。
ベテルギウスは、回転してるからガンマ線放出だろ(NASAもこの考え方)。

NASAが「地球方向は、危険な回転軸2度以内からズレ20度。で、まず心配ない」と言ってもなあ…。
形状が大きな瘤がある非球形だし、爆発自体が全方向一律か否か分からないでは、何か回転軸、メチャクチャ変動しそうだし。
地球直撃しなくても、太陽系のヘリオポーズ・オールトの雲を直撃し彗星がメチャクチャ変動する可能性あるし。

ニュートリノが大量に降り注ぐと、地球活動も太陽活動も活発化し大地震の可能性もあるし


424:名無しのひみつ
12/01/12 16:18:52.23 E+OSD9+J
昔の中国人はいいことを言った。杞憂なりと。今の中国人の口は災いの元ですが。

425:名無しのひみつ
12/01/12 16:49:58.75 WBxmRHKs
>>424
そんな人たちだろ、3.11で逃げ遅れて死んだのは。
また、その考え、原発マフィアの「原発安全神話」の洗脳みたいだな。

426:名無しのひみつ
12/01/12 17:00:19.74 lYwZdzxS
言葉だけ並べて危険を創造するなよ

427:名無しのひみつ
12/01/12 17:02:01.29 0a+Q6kFJ
言葉だけ並べた結果爆発しましたけどね
妄想じゃなくて現実に

428:名無しのひみつ
12/01/12 17:25:23.97 fVaydNVn
実際バーストが来たとしたら逃げる間もなく丸焼きだろうし心配しても仕方ない気がする。
シェルター作って生き残れるようなオーダーじゃないだろうし。

429:名無しのひみつ
12/01/12 17:36:11.01 0z6cuvLc
ベテルギウスよりは太陽の方が危険な気がする。
爆発しなくても太陽が人類を殺す手はいろいろありそう。

430:名無しのひみつ
12/01/12 17:54:49.51 DkFuTpQz
来る可能性が低いから対処する必要無し
よりも
来る可能性が低いけど、万が一のことを考えて何か出来ることはしておく
の方が、いざという時に役に立つよね

431:名無しのひみつ
12/01/12 17:55:42.62 wRvY9bce
心配してどうにかなることを心配しようぜ、とにかく。
杞憂ってのはもともと「起きたらどうしようもないこと」が
起きるんじゃないか起きるんじゃないかと心配することを言うんだ。

津波や原発事故はそうじゃない。

432:名無しのひみつ
12/01/12 18:01:47.96 wRvY9bce
・カラビ・ヤウ時空がフロップ転移するんじゃないか
・新たなインフレーションが始まるんじゃないか
・真空がさらに低いエネルギー状態へと相転移するんじゃないか

杞憂のタネはいくらでもあるぞ、ほれほれ。

433:名無しのひみつ
12/01/12 18:10:19.78 MrV1SA1g
オレも月を見ながら地球から640光年も離れた場所で月光の100倍以上で光る
大爆発が起きたら美しいと思うよりも、やっぱ恐怖だろ?と感じたね
640光年は宇宙スケールで見たら近いけど、本当は無茶苦茶遠いんだぞ
そこで月の大きさくらいでしかも100倍の輝きなんだよ、そりゃあ怖いよ

434:名無しのひみつ
12/01/12 18:43:02.46 wRvY9bce
そんなこと言ったらビッグバンとか怖くないの?
137億年前の爆発の名残がいまだに観測できるんだぜ?

435:名無しのひみつ
12/01/12 18:54:49.30 kEbBYbCJ
ベテルギウスの明かりで読む「無常の月」は乙なものだろうな〜

436:名無しのひみつ
12/01/12 18:57:39.54 zr523o6O
その怖いナントカより、1時間でいいから光の方が先に届いてくれれば、
「おー、すげー、最後にいいもん見れたなぁ・・・」って・・・・・

437:名無しのひみつ
12/01/12 19:02:58.25 WBxmRHKs
鉛の板で屋根覆うか、コンクリートの地下シェルター建設だな。
で、1年ぐらいの食料。
又は、鉛の傘を用意しスーパーに買出し。

あっ、夜、コンビ二で買出しすれば良いかW
で、日中はコンクリートのデパ地下で避難

438:名無しのひみつ
12/01/12 19:08:27.34 kEbBYbCJ
>>437
1年後は生態系が破壊されてて食糧難が待ってるだろうなw

439:名無しのひみつ
12/01/12 19:23:08.31 bvAL5f6O
5月の金冠日食と同時になんてミラクル起きないかなあ

440:名無しのひみつ
12/01/12 19:24:21.22 UwA8gsPc
光速より速いニュートリノが先にくるん?

441:名無しのひみつ
12/01/12 19:32:46.53 360fMmQ7
それを確認する最高のチャンス。
なんせ前回は11個しか検出できてないし。

442:名無しのひみつ
12/01/12 20:09:54.54 tqhQoD6C
統一教会とかは含まれないんだろうな

443:名無しのひみつ
12/01/12 20:15:50.06 1bxO6nCl
>>123
ネトウヨ連呼厨は在日民団
スレリンク(offmatrix板:41番)



444:名無しのひみつ
12/01/12 21:20:29.45 V8Q0qAhR
>>418
竜の卵

445:名無しのひみつ
12/01/12 21:26:30.31 x28nC+rM
ベテルギウスが爆発したら、夜でも虹が見える訳だな

446:名無しのひみつ
12/01/12 21:30:18.31 /epmXue4
>>368
少なくとも地球上のほぼ全ての生物がそうであるというだけで、「生物とは死ぬものだ」と決めつけるのはいかがなものか
または、地球型生物はγ線で死滅してしまう極めて稀な生命体だ、なんていう考え方も

447:名無しのひみつ
12/01/12 21:51:08.74 054dLgnM
皆薄々感づいてるんだろ?
俺ら世代じゃ爆発はしないって。

448:名無しのひみつ
12/01/12 22:28:03.06 QiyDfYQ1
>>395
爆発の偏り…ってかこれ、三重以上の連星だった巨星群が、
中性子星化した際に暴走して弾け跳んだんじゃないのかな。
いくらなんでも、単純爆発の加速にしちゃ速すぎる。

449:名無しのひみつ
12/01/12 22:32:04.32 tqhQoD6C
ある日突然宇宙から「ぴろぴろ〜ん、強いγ線に警戒してください」っていう警報メッセージが飛び込んできたら人類はどうするんだろう。

450:名無しのひみつ
12/01/12 22:40:38.18 ayHhdfB7
>>448
どうなんだろな。
爆発のエネルギーは10^44Jほどだから、その2〜3%ほどのエネルギーを爆発の不均衡によって得れば良い訳だ。
俺は素人なんで「それくらいならあり得そう」とか思ってしまうんだが、そうでもないのかな。

451:名無しのひみつ
12/01/12 22:58:48.50 LtCM2qND
ハイパーカミオカンデとか出来れば
超新星の1年前くらいから予兆がわかるらしい

452:名無しのひみつ
12/01/13 00:08:43.82 BuLxdj7r
死にたかないけど、見てみたい

453:名無しのひみつ
12/01/13 00:21:21.61 pQvP6cmh
距離640光年か。低い確率だが、
爆発で地球に1/200光速で飛んできたら、13万年後に地球は消滅。
破片なら1/10光速の可能性もある。その場合、6400年後に破滅の可能性。

もっとも、このままでは第3次世界大戦で50年以内に破滅だけどな

454:名無しのひみつ
12/01/13 02:30:08.97 OeQ7WAjT
>>448
爆発は中心からランダムウォークのように進んで行くから、時にはとんでもない
偏りが発生するってのをなんかの記事で読んだことがあります。

非対称な爆発の例
URLリンク(www.isas.ac.jp)

455:名無しのひみつ
12/01/13 02:38:56.38 IJm43r9A
>>454
基本的に内部はスープみたいに流動性もってるっていうから
密度の不均等があってそれで衝撃波がランダムになるのかもね

456:名無しのひみつ
12/01/13 10:51:52.10 d4EHD3fr
人はニュータイプになるのか、コーディネーターになるのか、イノベイターになるのかそれが問題だ

457:名無しのひみつ
12/01/13 12:38:56.54 vFFNoPCV
ベテルギウスの寿命は1000万年で、既に一生の99.9%以上を終えているので、残りは0年〜1万年
よって50年以内に爆発する確率は200分の1

458:名無しのひみつ
12/01/13 12:43:41.46 GAeJNieR
>>457
おっさんの俺は後、せいぜい30年くらいしか生きられないのに・・・
見れる確率もっと下がるじゃないか・・・orz


459:名無しのひみつ
12/01/13 13:43:36.77 7N0/m3QE
>>457
1000万年って年刻みで正確に寿命が決まってるのかw

460:名無しのひみつ
12/01/13 14:11:58.90 My1LreQ8
>>110
6と7の間が離れすぎてる

461:名無しのひみつ
12/01/13 14:17:40.92 My1LreQ8
ベテルギウスよりも危険な星があるのだが
チャンドラー・セカール効果で何時超新星爆発するか分からない白色矮星がベテルギウスより遥かに近くにあるんだよ。


462:名無しのひみつ
12/01/13 15:07:00.92 9a1e9RAb
>>461
チャンドラセカール限界な
で、その白色矮星の名前は?シリウスとか言わねぇよな?

463:名無しのひみつ
12/01/13 15:15:19.71 /UfLvNeh
スティーブン・セガール最新作 「沈黙の巨星」

ついに爆発した巨星ベテルギウス、人類滅亡の危機迫る!
未曾有のクライシスに立ち上がる一人の男!
ガンマ線が弾ける!ニュートリノが踊る!
全米大ヒットの名作がいよいよテレビに登場!
スティーブン・セガール 「沈黙の巨星」 今晩9時!


464:名無しのひみつ
12/01/13 15:36:34.13 9AWbQrdv
>>461
知ったかキモっ

465:名無しのひみつ
12/01/13 15:55:22.21 qK0iiHXn
>>464
煽るだけなら馬鹿にでも出来る
間違ってたら正しい情報・ソースを書いて罵ればいい。

466:名無しのひみつ
12/01/13 16:19:30.03 5qOTMVnK
米国は、超新星爆発の観測結果から、今以上の核爆弾を開発できればと考えているだろう。
本当に恐ろしいのは、それで世界の国々を脅し征服しようとする奴らだ。
超新星爆発の何万倍も恐ろしい確率。
で、人類補完計画だ。ゼーレのシナリオの

467:名無しのひみつ
12/01/13 16:27:05.43 9AWbQrdv
>>465
釣れた釣れた
キモい奴が釣れた

468:名無しのひみつ
12/01/13 16:48:33.54 /CMyadr7
9AWbQrdv

こいつキメェー死ねよ屑

469:名無しのひみつ
12/01/13 17:06:20.24 H8xWacj9
>>404
我らがt(ry

470:名無しのひみつ
12/01/13 17:21:41.05 EZ8Mr8+J
ニビル地球の自転狂わしてしまうん?

471:名無しのひみつ
12/01/13 19:59:33.58 o6nvvE4K
俺は天体ショーより
変態ショーの方が好き

472:名無しのひみつ
12/01/13 20:26:25.92 H8xWacj9
天体ショーも変態ショーも色々種類あって、何フェチかによって価値が違うからな

473:名無しのひみつ
12/01/13 20:51:00.17 I5zIj0JW
爆発の衝撃波で被害を被りそうな系外惑星ってありそうなの?

ベテルギウスそのものには惑星系は無いの?

MITAKAで観ると爆発半径が分かんなくなっちゃうんだよな。

474:名無しのひみつ
12/01/13 21:18:21.00 a6gAHQ25
あのシリウスの方で質問ですが
この星はこれから赤色巨星になるのでしょうか?
白色なのはもう水素ガスが吹き飛んだあとだから
という訳ではないんですか?

475:名無しのひみつ
12/01/13 21:59:34.67 2O7SeC2K
>>474
恒星の色は温度で決まる。
シリウスはこれから赤色巨星になって、そのあと白色矮星になる予定だよ。

476:名無しのひみつ
12/01/13 22:45:57.78 93W0D2Qk
赤色巨星になる辺りで、シリウスBと色々起きると思う。

477:名無しのひみつ
12/01/13 22:57:10.11 ZZ7LO96o
死ぬまでには見てみたい

478:名無しのひみつ
12/01/13 23:30:45.53 Z8/SQOxX
韓国人が、スーパーカミオカンデを破壊したと聞いた。
ベテルギウスからのニュートリノ観測はもう出来ないのか?

479:名無しのひみつ
12/01/14 00:08:38.81 +Ob/WUDP
ベテルギウスが爆発したら満月の100倍位の明るさになる
22ルクス位だから100W電球の2m下と同じ位の明るさ

480:名無しのひみつ
12/01/14 00:11:43.62 oNU2gUEv
そんなに明るいのか?
不思議な夜を体験できそうだな
早く爆発しろ

481:名無しのひみつ
12/01/14 00:53:29.88 Qt1HWRHp
>>462
星の名前はHR 8210です。
距離は150光年です。
もしシリウスだったら諦めるしかないんじゃないかな、と。

>>464
ここを読んでから言えよ白痴
URLリンク(jumk.de)


482:名無しのひみつ
12/01/14 01:37:59.85 HSAn9Hyc
>>481
いくら連星間の距離が近くても無理。
そもそもla型超新星は白色矮星同士の合体で起こるってのが有力な説だろ?
従来の考え方でも赤色巨星と白色矮星の連星じゃないと無理だし。
HR8210が超新星爆発を起こすとしても果てしなく遠い未来だろ。
そんなのにビビッてんか?もう死んじゃいなよ。

483:名無しのひみつ
12/01/14 03:09:35.45 nULmoRsN
もしかしたら、もう爆発した後だと考えると複雑だよな

484:名無しのひみつ
12/01/14 03:57:08.47 HSAn9Hyc
>>483
何故?

485:名無しのひみつ
12/01/14 04:02:17.50 +6b6weu+
>>483
あのこが誰かとやった後だろうとなんだろうと変わらんよ

486:名無しのひみつ
12/01/14 05:03:07.37 HSAn9Hyc
>>485
面白くないし意味わからんから死ねよ

487:名無しのひみつ
12/01/14 05:13:12.60 rQdiJLbi
うむ情報が物理法則よりも速く伝わるのか?
俺のやりたい研究対象だなw


488:名無しのひみつ
12/01/14 05:25:42.80 fqzNebz5
ニュートリノがタキオンなら、少し早くつくから、予見できるだろ。

489:名無しのひみつ
12/01/14 06:23:01.46 +6b6weu+
>>486
これでわからんのは頭悪いから物を見るシステムを理解してからこい

490:名無しのひみつ
12/01/14 07:02:33.52 HSAn9Hyc
>>489
お前の例えが下手くそなんだよ。

491:名無しのひみつ
12/01/14 07:16:21.62 9ZJcxALa
まだか?遅いな
今日か明日かと首を長くして待ってるんだぞ


492:名無しのひみつ
12/01/14 09:28:08.46 bStyfzdG
>>487
???

493:名無しのひみつ
12/01/14 09:33:07.66 bStyfzdG
>>488
×タキオン
○スーパーブラディオン

494:名無しのひみつ
12/01/14 12:24:22.62 +Ob/WUDP
ベテルギウスによる朝焼けや夕焼けもどきも見れるのかな。だとしたら胸熱だな
そんな配置が起こりえるかどうかは知らないけど

495:名無しのひみつ
12/01/14 12:41:09.04 elJ68kge
>>494
そこまで明るくならん

496:名無しのひみつ
12/01/14 12:43:51.55 v8AexwJx
季節によっては日本じゃまったく見えないとかもあるん?

497:名無しのひみつ
12/01/14 13:29:32.24 HSAn9Hyc
>>496
無いだろ

498:名無しのひみつ
12/01/14 14:25:38.52 SVOEfxH+
>>496
6月20日頃に太陽の真南に角度で16度程離れている位置関係が一番厳しい頃ではないかと思われる。
この角度で日中に肉眼で見るには-9等くらいは必要なのかな?
(予想では-10等を超えると見られているが)(金星最大光度-5等だと日中に肉眼で見るのには相当の視力が必要)
ちょうどこの頃は日本では梅雨の真っ盛り。この頃に最大光度が重なると、やや寂しい天体ショーになるかもしれない。


499:名無しのひみつ
12/01/14 14:59:45.08 X6vc4TLG
太陽から地球までの距離は光の速さで8分20秒
冥王星までで光の速さで5時間41分くらいしかかからない

一番近い星系のケンタウルス座α星の伴星で4.1光年
3年光が届かないような途方もない場所ですら身近に星がない至近距離と言われても実感が沸かない

1光日とか1光月だって滅茶滅茶な距離感なのに


640光年とか言われても正直余裕なのではないだろうか

500:名無しのひみつ
12/01/14 16:39:13.16 KVgSqAB/
たとえば二百年後に突然地球が消滅することが判明したとして、それまでどおり平気で生き続けられる人にはどうでもいい話。

501:名無しのひみつ
12/01/14 16:52:11.45 FO4qM11s
200年後ならどんなに長生きしても生きて無いから気にしないが

502:名無しのひみつ
12/01/14 17:14:10.83 KVgSqAB/
二百年後に別の自分が生きてないという保証はないぞ

503:名無しのひみつ
12/01/14 17:46:47.84 qgi5rn3/
自分はともかく子孫の心配はするかもなぁ。

504:名無しのひみつ
12/01/15 00:40:01.71 hfmAqO1g
γ線バーストも光速は超えられないんだから今爆発したとて届くのは650年以上後だ
あと遠大な星間通過中に減退物質に当たって威力も相当変わるだろうし騒ぎ立てる程の影響はないだろうと思う
天文学者も人間の尺度で考え過ぎだよ

505:名無しのひみつ
12/01/15 00:48:54.77 36XnTcVi
そろそろ爆発するだろう
ベテルギウスは裏切らない

506:名無しのひみつ
12/01/15 01:12:08.39 7ZJK8orP
>504
>今爆発したとて届くのは650年以上後だ
640年前に爆発してるかもしれんね

507:名無しのひみつ
12/01/15 01:14:21.95 oqp+OR7m
死ぬまでに見てみたい


508:名無しのひみつ
12/01/15 01:22:58.58 OLgYNPnT
禿げしく見てみたいけど
1万年以内とか言ってる時点でまだ爆発しないわな

509:名無しのひみつ
12/01/15 01:26:17.43 Yg+5T2Px
>>506
だったら見て解るだろ。
何が言いたいんだ?

510:名無しのひみつ
12/01/15 02:32:48.97 owy8INqf
>>509
地球にいる限りわかるの10年後…

511:名無しのひみつ
12/01/15 03:14:42.32 U2QLbYkc
>>509
はいはい

512:名無しのひみつ
12/01/15 03:53:36.49 ysNG/NtQ
>>508
でもこの15年で15%も大きさが縮小って、変化が急すぎるな。
問題のガンマ線バーストはこっち向きには来ないってことなので、べつにいけど。

513:名無しのひみつ
12/01/15 03:58:04.52 nha2ic3o
>>512
どうみても爆発の兆候でしょ
完全に燃料切れ起こしてる

514:名無しのひみつ
12/01/15 09:07:04.16 hfmAqO1g
15%の変動も640年前に起きた現象だと理解しているか?
まさか観測装置で調査してるデータがリアルタイムだと思ってないよな?
宇宙ではどんな現象も光年単位で離れていれば数値通りのタイムラグが発生するぞ

515:名無しのひみつ
12/01/15 09:24:57.10 2pyYytsj
>>1
>距離は地球から約640光年。

640光年って言い切ってるけど、英語版Wiki見ると誤差±140光年もあるな。
数年前まではヒッパルコス衛星の観測した427光年が定説だったし、
実は地球にもっと近かったりして・・

516:名無しのひみつ
12/01/15 09:34:30.70 5I9v0hQK
>>514
だからなんだと思ってるの?

517:名無しのひみつ
12/01/15 09:35:13.34 euzaGrUq
>>509
いや今までの超新星の観測では、最初に増光が観測できてから数日〜1週間以内に最大光度に達した例がほとんど。
また、超新星爆発の兆候を1ヶ月以上前に確実に検知する手段も持ち合わせていない。(今騒いでいるのは理論的予想と観測結果から何時爆発してもおかしくない、という東南海沖地震予測と同レベル)

だから、ベテルギウスの増光(1日で1等級以上上がるとか、ニュートリノを捉えるとか)といった超新星爆発の確実な兆候が認められる観測がもし明日起こった場合、ガンマ線やX線対策を数日で構築できる知恵は今の人類に無い。
ただただ、バーストの中心軸が太陽系からそれている事を祈るだけ。
最新の観測では自転軸の延長方向が太陽から40度程度ずれておりベテルギウスの超新星爆発が起きても電磁波影響的にはセーフだという記事を見た。
ただし直接的に生物に影響を与える波長以外も届く可能性があるので、人工衛星とか航空機とかもセーフかどうかは発生してみないと不明。

518:名無しのひみつ
12/01/15 11:02:21.09 Dsy8TQP0
爆発でベテルギウス自体が光速で飛んで来てたら
地球からはベテルギウスが爆発と同時に瞬間移動して来たみたいに見えるのか?

って書き込みをどこかで見た

519:名無しのひみつ
12/01/15 11:02:39.41 AMer55y2
太陽がマウンダー極小期に入ってる今に時期的に超新星爆発宇宙線地球到達すると地球の天候寒冷化決定?
宇宙線で地球の雲増えるってサイエンスZEROだったかでやってたの見たが大丈夫なんだろうかねぇ

520:名無しのひみつ
12/01/15 11:11:41.82 euzaGrUq
>>519
宇宙船で空気中の水蒸気が増えるくらいなら環境変化は未だゆっくりで知恵を働かせる余裕があるだろうけど。
もしバンアレン帯が意味を成さない程度に宇宙線が降り注ぐ程度になると、地上の電子機器はアウトになり現代的な社会基盤は1ヶ月くらい麻痺するかもしれない。
 例えば一日でも地球上の全ての送電がストップしたら、日本以外の民度の低い国々ではソドムの市化するだろうな。

521:名無しのひみつ
12/01/15 11:12:12.45 euzaGrUq
>>520
>宇宙船
訂正 宇宙線

522:名無しのひみつ
12/01/15 13:52:45.04 AMer55y2
実際、弱り目に祟り目で悪い事が不思議と重なっちゃうのなぁ
もはや定めとしかいいようがないな

523:名無しのひみつ
12/01/15 13:58:02.66 MwLsXbc3
余りに大量のニュートリノが来ちゃって
カミオカンデの光電管、焼き切れるんじゃないだろうか

524:名無しのひみつ
12/01/15 15:56:17.20 7ZJK8orP
>>523
そんときは海や川やバスタブが光って見えるだろうさ
もしくは眼球内の水分もな。

525:名無しのひみつ
12/01/15 18:59:47.99 1k5jpheT
ほとんど反応しない粒子だから何も焼ききれない

526:名無しのひみつ
12/01/15 20:11:07.76 LWvskVW7
冬の直線になるのか胸熱

527:名無しのひみつ
12/01/15 21:03:48.66 2pyYytsj
>>523
1987Aの時は反応したニュートリノは11個だったけど、
ベテルギウスだと1000万くらいになるらしいな

528:名無しのひみつ
12/01/15 22:30:29.48 bBZ8UbzY
>>527
水が光って見えるにはあと何桁いるんだ

529:名無しのひみつ
12/01/16 02:46:37.26 2VvkcjS8
素人の意見は興味ない。お前らカス共は黙ってベテルギウスの記事だけ貼ってろ。

530:名無しのひみつ
12/01/16 02:54:00.29 sSzI6pb3
星野だが529の精神はわしが壊した

531:名無しのひみつ
12/01/16 05:20:53.90 ROHhHcBp
>>530
浜中「お前いい加減にしろよ言っていい事と悪い事があんだろ」


532:名無しのひみつ
12/01/16 10:27:51.64 nWZIJRHV
|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
               ↑                       ↑   ↑      ↑
              中国                       日   独      仏

6.2in(16.7p)  フランス
5.9in(15.0p)  イタリア
5.9in(15.0p)  メキシコ
5.6in(14.2p)  ドイツ
5.5in(14.0p)  チリ
5.4in(13.8p)  コロンビア
5.3in(13.4p)  スペイン
5.1in(13.0p)  日本
5.0in(12.8p)  アメリカ合衆国
5.0in(12.8p)  ベネズエラ
4.9in(12.4p)  サウジアラビア
4.8in(12.2p)  ブラジル
4.8in(12.2p)  ギリシャ
4.0in(10.0p)  インド
2.0in(05.0p)  中国

チンコの長さ

533:記憶喪失した男
12/01/16 14:31:09.04 Yz85JdG4 BE:2395239375-2BP(2)
ベテルギウスが超新星爆発すれば、
その時、光とニュートリノのどちらが速いか、はっきりするかもね。

534:名無しのひみつ
12/01/16 14:37:45.28 A21BwFMk
>>533
1987Aのときもニュートリノが数時間ほど先に到着しているんだが、
ニュートリノ放出は可視光の放出よりも前に起こるってことで説明されてる。

ちなみに先日の実験結果である0.25%ほどもニュートリノが速いなら、
1987Aでは4年ほど早く到達してなきゃおかしい。

しかしなんといっても観測されたニュートリノはたったの11個だ。
ベテルギウスたんが爆発してくれれば、もっといろんなことがわかるだろうな。

535:名無しのひみつ
12/01/16 15:32:33.59 JCGyrH/P
望遠鏡で見たらでこぼこ分るのか

536:名無しのひみつ
12/01/16 15:42:45.41 Xt1d4Rx/
さすがにこれは日本人のせいだな。
いますぐ韓国に謝罪と賠償をすべき。

537:名無しのひみつ
12/01/16 15:53:31.91 KkxinQ4E
15年くらい前の本には彩層内を通過する伴星があるって書いてあるんだが
間違いだったのか

538:名無しのひみつ
12/01/16 16:08:08.11 FgCYDH7W
>>534
>しかしなんといっても観測されたニュートリノはたったの11個だ。

カミオカンデ 11個
IMB(オハイオ) 8個
Baksan(ロシア)5個

計24個が観測されてる

539:名無しのひみつ
12/01/16 21:59:20.42 gmA+LOD1
>>534
ベテルギウスとまで行かなくても、
もう少し近場で起きてほしいね。1万光年とか

540:名無しのひみつ
12/01/16 22:00:23.72 s6Ykf2GT
遠いよ!!

541:名無しのひみつ
12/01/16 23:21:37.98 llzSZqSz
>>145
最終段階で圧倒的に重力因子が強い巨大恒星で
非力になってる核物質対流起因の電流からの磁力の影響は儚いものだろ。

542:名無しのひみつ
12/01/16 23:24:48.99 ev9fHnl5
>>538
実は俺もニュートリノ1個中学の時から持ってるんだ
中学の帰り道、自販機のお釣りの中に混じってた
ヤフオクで売ろうかな


543:名無しのひみつ
12/01/17 05:05:44.23 a1choRWP
俺は友達から
ニューニートと呼ばれてるよ

544:名無しのひみつ
12/01/17 08:01:22.57 tXly8lGP
>>29
かわいいこと言うね

545:名無しのひみつ
12/01/17 08:15:07.19 IKEhem1Z
>>544
自演乙

546: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/01/17 10:42:56.46 7jNeqfCs


547:名無しのひみつ
12/01/17 11:11:56.66 karwa/rd
かわいい自演だ

548:名無しのひみつ
12/01/17 12:39:43.27 okCm/kUO
ベッキー大爆発はいらない

549:名無しのひみつ
12/01/17 20:07:15.21 gNqc6Lgc
JAXAの人が、来るかも?みたいなツイートしてるぞ
URLリンク(twitter.com)

550:名無しのひみつ
12/01/17 21:41:15.56 rouJj5qP
ベテルギウス爆発したら満月の100倍の明るさって言うけど、
日没後何分位の明るさに相当するのかな

551:名無しのひみつ
12/01/18 00:17:56.87 tcrtLHxQ
爆発してからどれ位の間、夜空で見れるんだろうね

552:名無しのひみつ
12/01/18 00:19:17.08 tcrtLHxQ
ニュートリノ観測データをUSTとかであげてる所って無いのかなー
あったらモニターするのに

553:名無しのひみつ
12/01/18 00:23:10.03 tcrtLHxQ
>>23
 3ヶ月もあるのか……生きてる内で起きれば余裕やな

554:名無しのひみつ
12/01/18 00:25:37.73 tcrtLHxQ
>>56
 ステルヴィアじゃないのそれ

555:名無しのひみつ
12/01/18 00:33:57.16 DF0qYUuA
>>551
4年以上経つと肉眼で見えなくなるらしい

556:名無しのひみつ
12/01/18 00:42:31.97 j/NZgMLm
生命40億年の歴史の中では
地球近傍での超新星爆発も何度かあっただろうけど、
地球生命は生きながらえてるから心配いらないな

557:名無しのひみつ
12/01/18 01:07:44.74 GK2m2OVr
トリフィド時代を思い出した。
Wikipedia項目リンク

超新星爆発を裸眼で見て失明するなよ!

558:名無しのひみつ
12/01/18 01:10:53.27 tcrtLHxQ
>>555
 そうなのか、さんくす!

559:名無しのひみつ
12/01/18 01:17:53.67 2RCbzRTr
>>88
すなわちイチロー程度。

560:名無しのひみつ
12/01/18 01:37:52.93 8j4Bi0b8

じゃあもう爆発してるってこと?
光より早い何かがもしかしたらもう来る(来てる)てことなのかな?

561:名無しのひみつ
12/01/18 02:37:27.99 1lv+Q95Z
>>551
爆発1.5日前ニュートリノ到達

爆発 表面温度3000度から10万度に。蒼くなる
1時間後 0等
2時間後 -1.5等〜-4等。昼間も見えるように
3時間後 -10等
6日後 白っぽくなる
7日後 -10.5等
7〜130日後 同じ明るさ
130日後 -8等
400日後 -4等
2.5年後 2等
4年後 6等(肉眼観測不可能に)


562:名無しのひみつ
12/01/18 02:38:34.88 1lv+Q95Z
>>560
光より速いものは存在しない。(いまのところそういうことになってる)
超新星爆発の直前段階で放出されるニュートリノが光に先駆けて地球に届く(はず)

563:名無しのひみつ
12/01/18 03:17:52.95 qevKmaWM
星の爆発ってどんくらい掛かるんだろう?なんか爆発というと一瞬な感じがするんだが
まぁ〜ある程度の余韻があるかもだが実際どのくらい光ってるんだろう?

564:名無しのひみつ
12/01/18 03:19:00.07 XEGlG2GU
実際に見るのは無理でも、数十年後にはスーパーコンピュータが
発達して、完璧な再現CGが作れちゃうかもね。

565:名無しのひみつ
12/01/18 03:21:49.31 1lv+Q95Z
>>563
>>561に書いたんだから見ろよw

566:名無しのひみつ
12/01/18 03:29:47.82 qevKmaWM
>>565
悪ぃ〜(;一_一)

567:名無しのひみつ
12/01/18 04:24:39.71 Q2sE4NiV
爆発してるかしてないか誰にもわかんないのに

568:名無しのひみつ
12/01/18 07:51:44.26 OJzdkaeS
燃料が無くなって、鉄が崩落して、大爆発
それがどうも判らなかった。
落ちる以上の勢いで、どうして反発して爆発できるのか?
サッカーボールを下、小さなゴム毬を上にして同時に落とす。
ゴム毬は、自分の反撥力に加えて、下からサッカーボールの
運動量を受け取って、落とした位置よりも高く飛び去る。
放送大学の実験、分かり易かったったなー。安上がりでw

569:名無しのひみつ
12/01/18 08:57:09.26 44brFdyS
640光年向こうの心配するなら実生活の方が大事だわ
コレの研究成果で飯食ってる連中には掛け替えのない研究対象だろうけど

570:名無しのひみつ
12/01/18 09:24:17.93 N5rHCxOg
>>563
NHKの番組だと満月の100倍の明るさって言ってたな

571:名無しのひみつ
12/01/18 09:27:27.44 N5rHCxOg
>>569
実生活心配するなら思いやり予算切れとか反対運動しろよ
兆単位で金が浮くぞ

572:名無しのひみつ
12/01/18 09:56:47.27 ohnfwVQi
>>567
昨日爆発したよ。
640年後お楽しみに。

573:名無しのひみつ
12/01/18 10:11:19.37 5yodn9cx
>>569
朝鮮人全部強制帰国させれば生活保護費が兆単位で削減できるぞ
目の前の生活に追われて空も見上げられない人間にはなりたかねえな

574:名無しのひみつ
12/01/18 12:27:13.28 U2v6xJaR
仮に地球時間で昨日爆発したとして、ベテルギウス付近の時の進みも地球時間と並列的に同じなのかな。

575:名無しのひみつ
12/01/18 12:35:22.03 Rq01AbPX
宇宙のどの2地点をとっても時の進み方が厳密に同じなんてことは(偶然の一致を除けば)ないよ。
でも距離が640光年というなら、そこで起こった事象がこちらに伝わるのは640年後。

576:名無しのひみつ
12/01/18 13:12:13.41 slHF280l
ハイパーノヴァ・・・

577:名無しのひみつ
12/01/18 14:51:34.27 Q2sE4NiV
>>572
マジで?
ちょっとどこの発表?URLくれ

578:名無しのひみつ
12/01/18 16:59:05.95 14YosaPC
>>568
質量=エネルギーだ。
恒星というのは、核融合・核分裂・エネルギーの変換反応の鍋だ。
水素などより鉄は安定物質のため、恒星の温度では、核融合反応が鉄変換で終わる。
で、恒星末期の超新星爆発で、ほとんどニュートリノに変換。他にウランなど重い物質を生成

579:名無しのひみつ
12/01/18 18:31:14.83 pjSpl2uS
ベテルギウス予習用
URLリンク(www.youtube.com)

580:名無しのひみつ
12/01/18 19:02:04.38 z9HKzXh2
この超新星現象の調査に派遣された宇宙戦艦ヤマトが、謎の水惑星によってとある星が水没したという
報告を最後に消息を絶ったそうだ
現在、地球防衛軍の総力を挙げて捜索が行われているという

581:名無しのひみつ
12/01/18 20:20:42.80 tcrtLHxQ
ここのみなさんは知識人が多いので教えていただきたいのですが

仮定としてベテルギウスが想定以上の力で超新星爆発して何らかの作用で地軸がかわり
地球に向けてγ線バーストが起きてしまった場合の被害程度はどれ位になるのでしょうか?
100%ぶつかるのと、地球をかすめる(月と地球間くらい)や北半球のみなど状況にもかわると思います

地球が滅亡とかの程度ではなく、大気や地表にたいしてどういった作用がおこり
生物に対してはどうなるのかとても興味があります

582:名無しのひみつ
12/01/18 21:07:32.16 lFkvBVO7
終わりじゃね?

583:名無しのひみつ
12/01/18 21:16:14.08 f9UpnjTN
>>581
前のレスよめ。何人も予測済み

584:名無しのひみつ
12/01/18 21:22:18.47 q4VaRZu1
そうかベテルギウスは中華製なのか

585:名無しのひみつ
12/01/18 22:17:05.20 Arpczv6y
アレガも大爆発しないだろうな

586:名無しのひみつ
12/01/18 23:09:30.01 1lv+Q95Z
>>573
>朝鮮人全部強制帰国させれば生活保護費が兆単位で削減できるぞ

できないよ。

全生活保護受給者のうち在日朝鮮人の占める割合は2%ほど。
総額3兆円の生活保護予算のうち600億円くらいですね。

587:名無しのひみつ
12/01/19 00:03:35.45 2FHntKiP
>>581
地球を「かすめる」って・・
そこまでγ線のビームが細ければ心配しないが

588:名無しのひみつ
12/01/19 00:09:33.98 K+WYINIv
在日特権のwiki
Wikipedia項目リンク

589:名無しのひみつ
12/01/19 02:32:34.61 TAllccbF
ガンマ線バースト受けても放射線耐性菌だけは残るんだろな

590:名無しのひみつ
12/01/19 03:18:26.06 KdNvrx2q

│←ガンマ線バースト


│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ


591:名無しのひみつ
12/01/19 03:42:11.20 cwtMVco1
ガンマ線でも何でも
こいや〜
日本人は放射能で鍛えてるから大丈夫や〜

592:名無しのひみつ
12/01/19 17:08:13.78 amQqpecG
>>591
俺のガマン汁でよければいつでも・・・(〃ω〃)

593:名無しのひみつ
12/01/19 23:26:20.79 cedk05Yw
あ、そうそう
ベテルギウス人から一昨日電話があって、
一人3個までニュートリノくれるって

594:名無しのひみつ
12/01/19 23:34:41.49 6Gqh6dBS
>>593
みんなまだ無事なのかちゃんと聞いたか?

595:名無しのひみつ
12/01/20 15:40:33.29 Q6LEUACC
>>593
電話が通じるってことはまだ爆発してないってことか。
それか大震災より被害が軽いってことかな?

しかし3つとはケチだな。いくらでもあるんだろうし。金取らないだけイイか。

596:名無しのひみつ
12/01/20 15:57:21.48 ePoGYPeH
>>593
しかし、ベテルギウスの惑星系までで電話が通じてるとはNTTもいい仕事してるな!!
それともKDDIか?
まぁ、Softbankには真似できないのは間違いないw

597:名無しのひみつ
12/01/20 17:05:57.88 wTZJ7RBa
質量無い物で情報を伝達出来るようになったら光の速度を越えて通信出来る時代が来るんだろうな

598:名無しのひみつ
12/01/20 17:09:06.28 aidMjx1w
質量ないものは光速ですからー。
その代表が光ですからー。

599:名無しのひみつ
12/01/20 17:41:38.80 Q6LEUACC
>>596
ガンマ線で通信してるので。
ソフトバンクはお父さんが宇宙飛んでるみたいだから時間かかるわな。

600:名無しのひみつ
12/01/20 17:44:41.21 wTZJ7RBa
質量無いならミニブラックホールの穴越えてタイムトラベル出来るかも知れないんだよね


601:名無しのひみつ
12/01/20 17:49:47.80 /R6FKqPc
レーザー光線の光源を高速回転させれば彼方の光線は光速を越えて回る?
レーザー光線に情報を乗せる事は可能だけど

602:名無しのひみつ
12/01/20 17:58:54.84 aidMjx1w
>>601
光の当たった「明るい部分」が光速を越えて動くように見えるだけで、
それで情報が光速超えて伝わるわけではないことに気づこう。

極端な話、目標の全地点に同時に到着するように光(に限らず)を発射することだってできる。
端から端まで時間差ゼロ。
でも端から端までなにかが伝わったわけではない。

603:名無しのひみつ
12/01/20 18:00:50.33 aidMjx1w
>>600
お前がそう思うならそうなんだろう。
お前ん中ではな。

604:名無しのひみつ
12/01/20 18:09:17.81 /R6FKqPc
地球と同じ直径の円盤を1秒間に7.5回転以上の速さで回転させて縁に居ても同じ事でしょうか?

605:名無しのひみつ
12/01/20 18:11:23.59 aidMjx1w
>>604
そういうことはできない。
やってみればわかる。

完全剛体というものは存在しないんだよ。
分子や原子間の結合は結局のところ電磁相互作用による。
電磁相互作用は光速でしか伝わらない。

606:名無しのひみつ
12/01/20 18:15:35.84 Q6LEUACC
光速で移動する物同士がすれ違っても、相対速度は光速の2倍どころか光速にしかならない。
(光速の8割同士だったら1.6倍になりそうだけど、相対速度やはり光速以下。)
そうすると色々ツジツマが合うというのが相対性理論かな?
ツジツマ合わせが上手くいくけど、古いし正しいか判らないとも言われてる。

607:名無しのひみつ
12/01/20 18:18:46.35 aidMjx1w
>>606
>古いし正しいか判らないとも言われてる。

理解できない人々に、だがな。

608:名無しのひみつ
12/01/20 18:19:47.65 ZXxqLB2v
正しい速度の計算式見たらわけわからんことになってた

609:名無しのひみつ
12/01/20 18:19:51.11 Q6LEUACC
>>607
量子力学に叩かれたんじゃないの?

610:名無しのひみつ
12/01/20 18:21:26.44 aidMjx1w
>>609
ちがいます。

611:名無しのひみつ
12/01/20 18:43:28.06 /SE5f/C5
天体ショーは良いとして、もし爆発したら当分(数百年とか)鉛の板を宇宙船に貼らないと
大気圏外に出ると危険とかになって、人類の宇宙開発の障害になったりしなければ
良いんだけど・・・そこまでは影響無ければいいな。

612:名無しのひみつ
12/01/20 18:50:37.45 vovuyQ2h
ガンマ線バーストは自転軸から2度以内っていうけど、他の方向には一切出ないの?

613:名無しのひみつ
12/01/20 20:05:15.17 hIPMe9bg
あんしんしろ、爆発してから640年以上かかって届くのだから。

614:名無しのひみつ
12/01/20 20:07:16.91 kSk13DkZ
>>613
640年前に爆発していたらどうするんだよ。
見えちゃたらもうおしまいさ。
原爆の光と同じ

615:名無しのひみつ
12/01/20 20:24:02.08 SkmmF7Bl
>>612
心配しようがしまいが届いたら人類終わりだから安心して人生を楽しもう

616:名無しのひみつ
12/01/20 20:33:01.37 aidMjx1w
確率的には明日隕石に当たって死ぬことを心配する方がマシだろうな。

617:名無しのひみつ
12/01/20 20:49:05.24 bKbtPvVw
ビートルジュース?

618:名無しのひみつ
12/01/20 20:54:40.39 RSfUE+H9
たとえ今爆発したとしても、見られるのは640年後だから、生きている内に見れないな

619:名無しのひみつ
12/01/20 20:57:57.87 i0WsRItB
お前ら爆発したらこう言うんだろ?
巨星乙

620:名無しのひみつ
12/01/20 21:17:03.57 luLgv5w4
神オカンでってどういう意味で名付けられたの?

621:名無しのひみつ
12/01/20 21:56:10.13 TAnmrnvZ
>>605
>そういうことはできない。
>やってみればわかる。

その話はよく聞くけど、実際に実験した事あるのかな?
今なら10mくらいの鉄棒と原子時計2台で簡単に実験出来そうだが

622:名無しのひみつ
12/01/20 22:05:15.79 KG8afqc4
原子時計2台?




・・・まあ、そう思うならやってみれば?
ノーベル賞確実だよー。ホジホジ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4457日前に更新/205 KB
担当:undef