Sony VAIO S Part9 at NOTEPC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:[Fn]+[名無しさん]
13/07/08 21:41:37.76 /SfWoJee
SSD仕様モデル買えば良いじゃない。

101:[Fn]+[名無しさん]
13/07/08 21:47:01.85 IbFsW8+R
キーボードウェアとかシートバッテリとかオプション品って今後買えなくなる?

102:[Fn]+[名無しさん]
13/07/08 21:52:32.46 97np9Fwh
>>101
周辺機器は今の在庫がなくなったら、それで終わりだと思う。
内臓バッテリーは保守部品として一定期間は確保されるけど。

欲しいなら迷わず買っとけ。

103:[Fn]+[名無しさん]
13/07/08 22:07:30.61 DdXSKlsT
>>100
やはり失敗したか(笑)

104:[Fn]+[名無しさん]
13/07/08 22:14:24.13 /SfWoJee
>>103
失敗?
HDDモデルで俺の用途だと全く問題無いが。
わかってて買ったしな。

105:[Fn]+[名無しさん]
13/07/08 22:21:53.65 lHM7BZ85
手持ちの VAIO Eシリーズ14 (VPCEA4AFJ - Celeron P4600モデル) が、
・画面の解像度(14インチ 1366x768)
・ゲーム(PSO2)するのに HD Graphics(無印)では性能不足
・動画見るのにも再生支援無し(Intel Clear Video HD Technology 無し)
・持って歩くにはちょっと重い
ということでちょっと不満が出てきて、買い換えようと思うんですが、

現行機種の Fit 14 は超低電圧版CPUで遅いくせにバッテリー5時間しかもたないし、
重量も 2.2Kg もあるし、GeForce 735M はオプションだし、Office 付いてないし、
SVS13139CJ(S) の在庫があるうちに買っておいたほうが幸せになれますかね?

106:[Fn]+[名無しさん]
13/07/08 22:50:57.56 lHM7BZ85
パームレストの塗装剥がれって、どの色でも一緒?

再剥離性微粘着シート(透明フィルム)とか探してきて貼った方がいいかな

107:[Fn]+[名無しさん]
13/07/08 23:06:43.33 ckt/N9uN
S13P、Win7だけに?

108:[Fn]+[名無しさん]
13/07/09 00:25:49.10 I0xcomYh
>>102
ありがとうございます
amazonならまだあるかなぁ
今使ってるパソコンはバッテリー買い足して7年使ったけど、4年後くらいだとバッテリーとかも買えなくなってるんだろうか

109:[Fn]+[名無しさん]
13/07/09 00:54:51.94 3ogpg8vj
S13 が 光学ドライブ、Office H&B 2013、Photoshop Elements 11付きで \84,800
T13 がタッチパネル無しで \54,800
どっちがいいか決められないです。

110:[Fn]+[名無しさん]
13/07/09 00:57:36.76 5c2n+cbD
まだ買えるなら一片の迷いもな名機くS13
T13とか買うくらいなら金積んでpro13にしとけ

S13とT13は格が違う

111:[Fn]+[名無しさん]
13/07/09 01:00:13.20 x1PmGA2B
>>109
まず、
購入するPCに何をどのような優先度で求めるのか簡潔にまとめなさい。

112:[Fn]+[名無しさん]
13/07/09 02:41:48.24 3ogpg8vj
レコーダーに録画したビデオを見る(DLNA) - VAIO Media Plus が理想
動画再生支援はぜひ欲しい。 Intel CVT、nVidia Pure Video HD など
そこそこ広い画面 13.3〜14型、解像度は WXGA++(1600x900)は欲しい
テンキー要らないから適度にコンパクトなほうがよく、見た目は少し重視
値段はなるべく安いこと コストパフォーマンスが優れれば検討の余地あり
タッチパッドは、キー操作の邪魔にならないよう大きすぎず過敏すぎないほうがいい
タッチパッドのボタンは、一体型よりセパレート2ボタンがいいが、最近見ないよね
CPU パワーはデュアルコア以上 2GHz あれば十分、TurboBoost も要らない
静か(ファンがうるさくない)方がいい
ゲームは PSO2 がやりたいが、ぶっちゃけデスクトップPCや Vita が他にあるので
優先度は低い ・・・ GeForce GT 240 相当の性能があれば上々
持ち歩く頻度は低い(主に家の中の移動)
欲を言えば、ハードディスクやメモリーは自分で交換できるほうがいい

こんな感じですね。

そうすると、今持ってる VPCEA4AFJ の、WXGA++ & Radeon HD 5470 カスタム
のオーナーメイドモデルが一番いいんだけど、手に入らないので・・・

113:[Fn]+[名無しさん]
13/07/09 02:46:42.57 3ogpg8vj
>>110
>S13とT13は格が違う

そんなもんですか。
色が黒だったら \59,800 未使用品(Office無し)ての見つけました。
これがシルバーだったら・・・ 惜しい。
(白とかシルバーとか、明るめの色で探していたのでした)

114:[Fn]+[名無しさん]
13/07/09 02:58:25.86 x1PmGA2B
>>112,>>113
求めるものと本当に合ってる?Sじゃなくても良いような・・・

ちなみにOfficeは後で買えるし、フリー版でも問題ないかもしれない。

115:[Fn]+[名無しさん]
13/07/09 13:55:59.97 R+Zdvf+M
Sじゃなくてもいいのは確かなんだけど、

そもそも15インチ以上や、テンキーのせいでメインキーやタッチパッドが左にオフセット
されてしまうのが嫌なのと、寝ながらビデオ見るには画面大きすぎてしまうのでアウト

13〜14インチで探してみるとなると・・・
Fit 14 は電池の持ちが悪い割に重いしメモリーもディスクも自分で交換できないし
Fit 14E は1600x900ディスプレイにすると GeForce と Core i3 強制されて割高になるし
T13 は安いけどディスられたし T14 はあんまり安くなってないし
Pro13 はちょっと予算オーバーだし
他社機はデザインや色や値段や性能など(ざっとしか見てないけど)気に入るものがないし

消去法で見ていくと、新品を買うなら S13 しか残ってないなぁ、って感じです。

116:[Fn]+[名無しさん]
13/07/10 03:24:08.80 MMKBphEZ
うだうだ言ってないで買えばいいだろ

117:[Fn]+[名無しさん]
13/07/10 03:41:17.51 KrQdtSvN
結論が出たなら迷いが出る前に買ってしまいましょう。

118:[Fn]+[名無しさん]
13/07/10 05:00:10.92 18EHz1eA
13pの背面金ロゴやめてほしいなぁ
何で銀色選べないんだろ
これ考案したデザイナーって車にも金色エンブレムのディーラーオプション付けちゃうドキュソだろ

119:[Fn]+[名無しさん]
13/07/10 07:06:51.52 zr6S2M3b
s13pは液晶のザラザラ感が糞すぎる

120:[Fn]+[名無しさん]
13/07/10 13:48:13.66 9nr6rIlu
SVS151を最近買ったんですが、タッチパッドの右クリックのあたりに軽く触れながら左クリックをすると右クリック扱いになってしまいます。
設定変更などPC側をいじることで左クリックにすることはできないでしょうか?
右クリックの付近に触れなければいいんでしょうが、知らないうちに右手が触れてるということがけっこうあるみたいなので。(自分だけでなく家族も)

121:[Fn]+[名無しさん]
13/07/10 19:34:58.87 RMAZOwul
まあ作りは良くないからな

122:[Fn]+[名無しさん]
13/07/10 19:48:07.23 F0CS+X2Y
S13だけども俺も知らないうちに右手で押してたりする
タッチパッドが大きすぎるような気がるけどなれれば大丈夫なんだろうな

123:[Fn]+[名無しさん]
13/07/10 21:00:31.61 8T8nfSyA
>>120
手に障害でもあるの?

124:[Fn]+[名無しさん]
13/07/11 02:30:12.18 V/l8DffQ
>>120
俺もそう思う。
分離してないから何処から右ボタンなのか分かりずらい。

125:[Fn]+[名無しさん]
13/07/11 06:51:41.40 kdP5BsTe
>>86
やっぱ剥がれやすいよな?
そこまでハードに使ってないんだがな…
なにこれ

126:[Fn]+[名無しさん]
13/07/11 08:19:15.29 nUmbPY8B
>>124
アイスピックか何かで線を引いて
手前側にはフィルムシートを貼りなさい。

ず→づ

127:[Fn]+[名無しさん]
13/07/12 01:34:59.95 EHoBJ1fO
>>123
? 障害はないですよ。

みんなためしに右クリックのあたりを軽く触れながら左クリックをしてみてほしい。
右クリックになるから。

この問題って、たとえ右クリックのエリアに手が触れていても、左側でクリックされたら左クリックとして扱ってくれれば解決するわけで
ドライバで直りそうな気もするんだけど・・・。
サポートに電話すればいいのかな

128:[Fn]+[名無しさん]
13/07/12 07:16:25.86 AqgjPsZW
>>127
ここのサポートは最悪だから頑張って戦って欲しい

129:[Fn]+[名無しさん]
13/07/12 09:36:57.79 fCFWgnDo
S13Pだが再現できない。

130:[Fn]+[名無しさん]
13/07/12 10:14:07.33 qpsluEi8
>>127
クリック位置が判断出来れば対応できるかもだが
ハード的に無理な気がするわ

131:[Fn]+[名無しさん]
13/07/12 12:09:55.14 dU9wEcD3
>>127
Z1311だけど同様になるな。

それで使いにくいとか思ったこと無いけど。

132:[Fn]+[名無しさん]
13/07/12 19:21:38.53 cLDhNdVR
パッド自体がかなり左寄りだからなあ
ぼーっとしてたら右のパームレストスリスリしてたり

133:[Fn]+[名無しさん]
13/07/12 21:13:37.67 8wlqm3tQ
ソニーカードのサービスが来年5月で終了だなんて残念すぐる

ソニーカード決済3%オフ、けっこう助かってたんだけどな

134:[Fn]+[名無しさん]
13/07/12 21:34:10.98 ttfSen43
test

135:[Fn]+[名無しさん]
13/07/12 21:46:37.10 ttfSen43
>>120

タッチパッドドライバ(Synaptics)の設定で回避できる。
Synapticsの設定項目の詳しい解説は勘弁な。自分でやってみて。
 1. 右クリックのエリアを最小に限定(たぶん1ミリ以下になる)
 2. 2本指クリックで「右クリック」に設定
これでタッチパッドの全域が左クリック扱いになり、2本指クリックしたときだけ右クリックになる。

136:[Fn]+[名無しさん]
13/07/13 08:06:17.99 b/MY+n7v
ふーん

137:[Fn]+[名無しさん]
13/07/13 12:46:09.92 HAF8KSeg
>>135 サンクス
探してみたらあった。ムービーで機能を説明する親切設計ですね。

 1.マウスのプロパティ
 2.「デバイス設定」タブ
 3.「設定」ボタン
「SynpticsClickPad」ウインドウが開く
 4.「ボタン」左側の三角
 5.右ボタンゾーン「ギア」アイコン
 右ボタンエリア設定ウインドウが開く

自己責任でよろ

138:[Fn]+[名無しさん]
13/07/13 23:43:35.78 jRUv5Uz6
>>135
タッチパッド今は全然使っていないけど、有益な情報をありがと。感謝。

139:[Fn]+[名無しさん]
13/07/14 04:36:10.98 SK5bBSgd
もう買えない???proは買う気にならん

140:[Fn]+[名無しさん]
13/07/14 08:17:57.83 JmSW/vHz
>>139
選択肢を気にしなければ買えるよ。

141:[Fn]+[名無しさん]
13/07/14 12:34:34.44 NqvOKUxi
おおナイス!と思って設定見たらもう変更してあった
もっと狭くしておこう

142:[Fn]+[名無しさん]
13/07/14 14:18:47.35 ZZQr41+7
>>139
URLリンク(kakaku.com)
シルバーは 8万1千円台だね
ブラックは新古品で 59,800円 ってのは見たことある。

143:[Fn]+[名無しさん]
13/07/14 21:51:40.59 AmqUUwFn
シリーズ絞り過ぎだろ

144:[Fn]+[名無しさん]
13/07/15 00:06:08.29 RPicBxui
>>142
黒を1台買っておこう。

145:[Fn]+[名無しさん]
13/07/15 02:20:11.08 5MWPwOz0
S復活しろ
マジで

146:[Fn]+[名無しさん]
13/07/15 02:38:47.71 K6L1deRL
S17希望

147:[Fn]+[名無しさん]
13/07/15 04:24:29.30 6uVIsANR
赤羽良介VAIO本部長とかいう無能
Macですら光学ドライブ内蔵モデルあるのに種類絞りすぎ

148:[Fn]+[名無しさん]
13/07/15 08:06:27.81 0fT/fl31
Macほど売れてないって事実をまず受け入れないと

149:[Fn]+[名無しさん]
13/07/15 16:45:00.20 VbSwS09d
Macなんてシェア低いよ

150:[Fn]+[名無しさん]
13/07/15 16:48:01.49 JF8KZnqi
vaioよりは高い

151:[Fn]+[名無しさん]
13/07/15 18:03:15.45 VbSwS09d
Macはどうも買う気がしない

152:[Fn]+[名無しさん]
13/07/15 18:38:34.58 LrCn+qo3
>>142
win7 64bitのドライバ公式で公開されているけど、使えるよね?

win7機のSVTは64bitドライバ公開されていなかったのに、svs(win8)は公開するのな。

153:[Fn]+[名無しさん]
13/07/15 18:39:43.41 LrCn+qo3
S13Pの1600x900のギラツブ感と、SVS1313の1600x900って同じ液晶?

154:[Fn]+[名無しさん]
13/07/15 18:48:21.55 iQhti0YL
同じ

155:[Fn]+[名無しさん]
13/07/16 02:04:13.09 JjeHfc7Z
機種削減の成果は出ているのか

156:[Fn]+[名無しさん]
13/07/16 12:23:29.92 FFq/ETL0
株主でもないくせに・・・。

157:[Fn]+[名無しさん]
13/07/16 18:35:23.54 C6KgrX/K
>>152
> win7 64bitのドライバ公式で公開されているけど、使えるよね?

さぁねぇ? チップセットとかはともかく、グラフィックデバイスはPCメーカー提供のカスタムドライバしか
入れられないものもあるようですし? 実機を持ってる人でないとね
Windows 7 の 64bit で動作の保証が欲しいならビジネスモデルでも探してみたらいかがでしょう?
URLリンク(nttxstore.jp) とか。

158:[Fn]+[名無しさん]
13/07/16 19:08:57.79 EZ0LN43N
>>157
それ画面の解像度がWXGA 1366 × 768

159:[Fn]+[名無しさん]
13/07/16 20:05:01.75 QjMcSofX
株主ではないがVAIO好きだから気になる
VAIOがなくなったら困るし

160:[Fn]+[名無しさん]
13/07/17 00:09:36.41 WE2Lw1Sq
S13アウトレットで買ってつかってるけど、よくできたPCだね
必要なものは光学ドライブも全部ついて2kg以下電池もちも3時間以上ということなし
これ一台で3年は使えそうだから大満足 なによりおしゃれな外観もおおきなポイント

161:[Fn]+[名無しさん]
13/07/17 00:31:19.97 RFi46iGv
VAIOはキーをぶったたいた時の感覚だろ。

162:[Fn]+[名無しさん]
13/07/17 01:37:50.26 v4T47Lf7
S15の無線モジュールを5GHz帯対応分に交換したいんですが
お薦めとか動作実績のある型式とかありますか?

163:[Fn]+[名無しさん]
13/07/17 02:07:17.26 wrhTHxp/
intelならなんでもいいんじゃない?
SE15で802.11an満喫中。

164:[Fn]+[名無しさん]
13/07/17 09:56:40.62 opATXTD8
WiMAXいらないからインテルのAdvanced-N 6205と載せ替えた
下りだけでなく上りも300Mbpsになるからお勧めよ
アンテナ線3本使う基盤はこの機種じゃ付けるだけ無駄だから注意

165:[Fn]+[名無しさん]
13/07/17 10:19:57.23 KuGbQbKr
S15 に元々入ってるWi-Fiモジュールってなに?

E14 に入ってたのは Atheros AR9285 でした。
同じ Athros で 300MHz 対応の物で、ないかなー
と思って探してみたことがありますが、
その時は入手できるものはありませんでした。
結局、インテルの 5100AGN 入れました。

166:[Fn]+[名無しさん]
13/07/17 11:22:17.55 opATXTD8
>>165
インテルの6150だったよ
去年の6月に買ったモデルだけど

167:[Fn]+[名無しさん]
13/07/17 11:24:07.55 pizXFMhI
S13今のうちに買っておいたほうがいいのかなぁ
なんか法人モデルも品切れになりそうだよね。入荷未定とかばっかりで

168:[Fn]+[名無しさん]
13/07/17 14:02:31.06 97HRm+iQ
欲しいならすぐ買え!待ってると買えなくなるよ。

169:[Fn]+[名無しさん]
13/07/17 14:26:58.24 KuGbQbKr
最安 81,041円 か・・・

あとちょっとで 8万円割りそうな気もするし、
その前に底を打つ(最安点から品切れしだす)気もするし・・・

170:[Fn]+[名無しさん]
13/07/17 15:38:41.89 wrhTHxp/
今のS(もう無いけど)ってリカバリってSSDもHDDもリカバリパーティション?
750GBのHDDモデルから180GBのSSDに換装する場合、
メディア作ってから作業したほうが良い?aconisで一発でやったほうが良い?

171:[Fn]+[名無しさん]
13/07/17 20:21:38.59 uaRCbHrU
そうだね

172:[Fn]+[名無しさん]
13/07/17 22:04:54.77 KuGbQbKr
たぶん、先頭から
 リカバリパーティション 約10GB (Windows 7 の場合)
 「システムで予約済み」 約100MB
 C: ドライブ 残り全部
って感じだと思う。

これdo台 とかのクローニングツールや GHOST でディスクまるごとだと
大→小 のクローニングはできないので、ちょっと工夫が必要。

EasyUS Todo Backup (フリーで使える)などをPCにインストールして、
コンピューター → 管理 → ディスクの管理 を開く
1) ディスクの管理で C: ドライブを、ボリュームの縮小 で 160GB 未満に縮める
2) 余った領域を新規ドライブに割り当てる (すでに D: ドライブがあるなら不要)
 これは終わったらディスクの管理は閉じる

3) 適当な USB → SATA 変換器 or HDDケースに SSD を取り付け接続する
4) EasyUS Todo Backup を起動し、ディスクのクローニングを選択
5) ディスク全体のクローニングをする。
 「セクタ単位でのコピー」 にチェックを入れる
 「SSDに最適化する」のチェックは入れない方がいいように思う
6) 途中で失敗すると思われるので、パーティション単位のクローニングで C: をクローン
  この時 C: はセクタ単位のコピーでなくて良い
 「SSDに最適化する」のチェックはお好きなように
7) EasyUS Todo Backup を終了する
8) ディスクの管理で C: ドライブをボリューム拡張でもとのサイズに戻す
Windows のインストールメディアを持っていない場合、
「Windows 7 のバックアップと復元」からシステム修復ディスクの作成 をやっておく

9) シャットダウンして SSD に換装、電源投入するとエラーが出て起動しないと思われるので
 システム修復ディスクを起動してブートローダを修正する
10) ディスクの管理で C: ドライブを(全部使うなど)お好きなサイズに変更する

これで、DtoD リカバリーも可能な SSD が作れると思います。

173:162
13/07/18 00:06:36.25 BUXhiyx6
やっぱりintelが安定ってことですか。
S15139(春・店頭モデル)を6月に駆け込みで買いました。
元々乗ってるモジュールを確認してみたら
AtherosのAR9485WB-EGとなってます。

仕様みたらBluetoothコンボじゃないっぽいのですが
PC上では別回路?ということは
Bluetoothコンボのモジュールに入れ替えると
ややこしいですかね?

実は最初会社にあったAtheros無線モジュールのサンプルを譲ってもらい交換、
ドライバーなしで認識したので喜んでたら
同じ5GHz未対応のモジュールだったというw
仕方なしに元に戻したら、今度は通信が不安定になって
復元もエラーでてうまくいかず、グダグダになったあげく
リカバリするハメに。

174:[Fn]+[名無しさん]
13/07/18 00:27:20.61 Ca74tXhU
北米ソニーストアでオーダーしたWin7 S15使ってるけど
Intel Advanced-N 6235が純正で載ってるな
問題なく5GHzを使えてる

175:[Fn]+[名無しさん]
13/07/18 01:19:53.24 1hQjrbVU
>>170
俺はリカバリディスクからやった 500GBのSSDへの換装だけど

176:[Fn]+[名無しさん]
13/07/18 03:54:17.00 4FPVgXMU
>>172
えぇぇ、そんなに特殊なことになってるのか。
acronisでポンポンと終わると思ってた。

>>175
500GBのSSD?
500GBからSSDじゃなくて?

180GB使うので、リカバリディスク作って、SSDに直接ってほうが綺麗さっぱりかなぁ。

177:[Fn]+[名無しさん]
13/07/18 08:23:10.42 QcZOlQsM
>>176
750GBのハイブリッドHDDから500GBのSSDに換装した。外付けのケースも手元になかったし、クローンだとチラホラうまくいかない報告もあったので、あとあと余計な手間考えたらリカバリがいいかなと思って

178:[Fn]+[名無しさん]
13/07/18 10:30:57.86 8NE+YZFo
リカバリに一票。
リカバリをかけると、SSDの快適さが解るw

179:[Fn]+[名無しさん]
13/07/18 12:28:03.21 765WP7WG
リカバリーディスクを使って 新規ディスクにリカバリーした場合って、
ハードディスクにリカバリー用の領域も作ってくれるの?

それとも、リカバリーディスク使わないとリカバリー出来ない感じ?

180:[Fn]+[名無しさん]
13/07/18 14:39:29.46 khXmpZtg
>>179
デフォでは作るようです。
作らないようにもできるようです(カスタムリカバリー)。

181:[Fn]+[名無しさん]
13/07/18 19:33:11.69 4FPVgXMU
今、HDDモデルでリカバリディスク作ってます。
ってか、こんなに遅いのかよ・・・(ベリファイ無し)

今までSSDモデルだっただけに、2層DVDと言えど苦行だわな。

182:[Fn]+[名無しさん]
13/07/18 20:14:20.42 lW2e0gSg
>>179
リカバリ領域も作るなら、せめて250GB以上のSSDにしておけ

183:[Fn]+[名無しさん]
13/07/18 20:58:36.16 4FPVgXMU
ちょ、ちょっと教えてくれ。

ネットショップで買ったS13だが、windows8のビルド番号ってデフォルトで出てるの?
office無しで安かったんだが、物理的にライセンスコードのカード抜いて安くしてるのはわからんでもないが、
メニューにofficeがあって「?」と思って実行したらライセンス入れろということで、
ちょっと戸惑ったわ。

ソニー的にはそういうやり方って認めているんかな?

184:[Fn]+[名無しさん]
13/07/18 22:35:53.97 bEu+rgCN
office無しで買ったんなら別にアンインスコすればいいだけじゃん

185:[Fn]+[名無しさん]
13/07/18 22:41:34.02 jya5NoqF
オフィスのライセンス抜き販売だとしたら問題ありそうだけどどうなんだろう

186:[Fn]+[名無しさん]
13/07/18 23:36:00.29 bEu+rgCN
ライセンス抜いて転用してたとしてもそれはその業者とマイクロソフトの間の問題であって
VAIOを買った方にはなんの関係もないよ。
販売条件がオフィス無しなんだし。それを何とかしてオフィスを使おうとしてるのならそれはユーザーが違法。

187:183
13/07/19 02:57:52.79 NbtcehSb
もちろん、OFFICE無しって書いてあったんで、
このモデル・グレードは、OFFICEがプリインスコされていないんだな、って思ってたわけよ。

で、実際にはアクティベート前のプリインスコ状態だったから「えっ?」って思ったわけ。
別に無理してあんな使いにくい2013使いたくないよ。

ただ、SONYからすれば、そういう販売方法って認められているのかなと思っただけ。
「プリインスコモデルの新品を売るときは、開封してライセンスコード取ったらだめよ」とかあるのかなと。

まぁ、安かったからそれでいいんだけどね。
もうwin7クリーンインスコ終わったし。

188:[Fn]+[名無しさん]
13/07/19 03:02:03.39 aYLEzbh0!
>>187
Office トライアル版が入ってたんじゃない?

189:[Fn]+[名無しさん]
13/07/19 10:36:56.80 QyyE7PW8
>>187
パソコンの箱を開封して Officeのライセンス(OEM版パッケージ?)抜き取って売るのは

カメラ店で、一眼レフとレンズのセット品をバラして売ることあるけど、アウトレットの
扱いになってますね。(これは保証書はもともとそれぞれについてくる形だけど)
だから、Office 抜き取りの PC も、本来 SONY が想定している販売方法ではなく、
展示品なんかと同じような扱いになるんじゃないでしょうか?

190:[Fn]+[名無しさん]
13/07/19 20:33:09.10 Srk15kni
>>183
>windows8のビルド番号ってデフォルトで出てるの?

通常は出ない。ネットが接続されてなかったりで、
ライセンス認証が済んでなかったのではないかと

191:187
13/07/20 05:47:11.60 cvW7ZQHd
>>188-190
レスサンクス、認証終わったらビルド番号消えた、仕様みたいだね。
というかCOA無くなったのか、メーカー品はマザーボードレベルで認証してるっぽいな。

どえらいことでハマってる。
win7ダウングレード、ドライバ・ユーティリティlも公式の64bitを手順通り入れて正常に動作していたのに、
なんとまぁ、ブラウザのテキスト入力にフォーカスがあたるとIEがフリーズする、
しかも手打ちでmozillaに行って、firefoxを使っても。
IE9, IE10, IME2010を入れても同じ、こんなこと初めてだわ。

windowsのテキストは問題無し、ブラウザのアドレスバーも問題無し、
ブラウザ内のテキストボックスをクリックすると、無応答フリーズに・・・。

レアすぎてググっても解決策出ないorz

192:[Fn]+[名無しさん]
13/07/20 09:03:06.54 6vQanWqP
>>191
うーん? セキュリティ関連で何かが悪さしている??

ところで、Windows 8 のリカバリー領域は残したまま?
Windows 7 にダウングレードしちゃうと DtoD リカバリーとかできなくなっちゃうんですかね。

193:[Fn]+[名無しさん]
13/07/20 15:28:14.01 6vQanWqP
>>169
SVS13139CJS、kakaku.com で7万円台を見ることなく反発しちゃいましたね。
取扱店舗数 13店舗になって、格安店が軒並み売り切れた感じ?
もうあとは劇的に下がることは無いのかなぁ。

194:[Fn]+[名無しさん]
13/07/20 17:07:48.60 cvW7ZQHd
>>192
DSPのクリーンインストールしたてのホヤホヤで、チップセット入れて、
ドライバ入れているからね。無菌室のようなものなのに、
win3.1から触っているけど、こんなの始めてw

750GBのHDDはリカバリディスク作って取っ払ってSSD入れています。
HDDなんて拷問だわ、このご時世。

195:[Fn]+[名無しさん]
13/07/20 18:23:53.31 UEAwTgMo
タッチパッドがたいへん使いづらい
最近の左右クリックがはっきりしてないタイプはみんなこんな感じなのかな

196:[Fn]+[名無しさん]
13/07/20 18:34:40.52 anXWdeeb
>>195
少し前のレスを見ると幸せになれるかも。

197:[Fn]+[名無しさん]
13/07/20 18:44:57.77 UEAwTgMo
>>196
ありがとう
これはわかるんだけど、感覚的にはボタンで分かれてるほうが使いやすいです

198:[Fn]+[名無しさん]
13/07/22 00:30:21.85 Gmfz1k1k
windows8+HDDが糞遅かったのでSSDに換装したんだけど凄い遅い
公称値出ないぞ
SATA2接続?
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(viploader.net)

あとタッチパッドを無効化しても起動する度に有効に戻るのはしょうがないのでしょうか?
タイピング中に絶対触れてしまうわ

199:[Fn]+[名無しさん]
13/07/22 01:27:48.97 2LXEDUk/
>>197
アイスピックやドライバーで削って線を引けば?

200:[Fn]+[名無しさん]
13/07/22 11:47:09.58 Hlw6fRf6
>>198

>>76>>77

201:[Fn]+[名無しさん]
13/07/22 20:47:42.71 Gmfz1k1k
速度上がったわーthx
URLリンク(up3.viploader.net)
しかし光学ドライブにSATA3のコントローラーが優先的に割り当てられているのは
分かるがなんでスリープから復帰させないとダメなんだろう・・・・
BIOSでoptical driveを無効化して再起動後でも速度変わらなかったわ

202:[Fn]+[名無しさん]
13/07/24 00:42:07.26 fZ2IKTk5
何を計ってんの?
ストレス解消テスト?

203:[Fn]+[名無しさん]
13/07/24 06:55:07.58 Lt41jhun
>>201
相変わらず、VAIOは糞だな

204:[Fn]+[名無しさん]
13/07/25 03:08:48.72 +1d0BkrM
>>203
工人舎オーナー様が脱糞発狂w

205:[Fn]+[名無しさん]
13/07/25 12:49:37.22 gDWWPbx3
書き込みが少ないということはオーナーは満足しているってことだ。

206:[Fn]+[名無しさん]
13/07/25 18:30:45.20 3tz5nyqZ
「沈黙」イコール「オーナーの満足」
それは誤解!

SVS15129の右クリックが反応鈍い問題の修正がVAIO Updateで解決されるのは
いつなんだろう?

Tシリーズは改善して販売していたのに何をやっているんだSONY!

207:[Fn]+[名無しさん]
13/07/25 19:00:50.95 ua0OgIuS
単に規制喰らってるだけだろ
俺はソニーの技術力の無さを痛感したよ

208:[Fn]+[名無しさん]
13/07/26 01:05:37.07 5gweKgli
>>206
コンテキストメニューの編集ソフトでインテルの GraphicsShellExt Class切ればおk

209:[Fn]+[名無しさん]
13/07/26 07:31:39.49 lidiggD1
>>206
初心者は肩の力抜けよw
おまえ外見で判断するタイプだろw

まずwin+Rでregeditと打ってレジストリエディタを出すんだ。
HKEY_CLASSES_ROOT
└Directory
  └Background
   └shellex
    └ContextMenuHandlers

igfxcui
を消すんだ、消した瞬間に効果が出るからな。

210:[Fn]+[名無しさん]
13/07/26 12:07:07.59 HwDHO69T
>>209
自己責任で作業して下さい、が抜けています。

211:[Fn]+[名無しさん]
13/07/26 18:59:39.85 Z96x7pGJ
>>209>>210
レジストリをいじるのがいいのか、VAIO Updateで対応するのがいいのか、
どちらがいいかということでは、当然後者じゃないかと思うんだが、
失敗を招く恐れがある作業をユーザーに押し付けないために
VAIO Updateの存在意義があるんだろう。

まさかVAIO Updateで対応できないトラブルでもあるまい。

Tシリーズで改善されていたということは解決策があるということだから
問題を放置しているメーカーの姿勢が問われているということだ!

212:[Fn]+[名無しさん]
13/07/26 20:13:10.98 HwDHO69T
レジストリをいじるUPDATEをさせればいいんだな。

つか、Tではどうやって直ったの?

213:[Fn]+[名無しさん]
13/07/26 23:27:37.88 Z96x7pGJ
直したんじゃなくて、最後の店頭販売モデルのTは、
右クリックの反応が迅速になるように改善されていたんだ。

214:[Fn]+[名無しさん]
13/07/27 18:04:28.28 odGmXzvt
SONYから購入1ヶ月後のアンケートが来た。
右クリックボタンの話を書いた方がいいのか?

215:[Fn]+[名無しさん]
13/07/27 19:29:52.22 f3kQYQut
>>214
intelの仕様に難癖つけるのって筋違いじゃね?

216:[Fn]+[名無しさん]
13/07/27 19:49:22.33 odGmXzvt
いやいや、私は困ってないけど上で問題にしてたじゃん?

217:[Fn]+[名無しさん]
13/07/27 22:24:43.88 4orgcFyZ
思ったことは書いてほしい。
そのためのアンケートだから。

218:[Fn]+[名無しさん]
13/07/27 23:00:31.27 odGmXzvt
じゃやめとく。

219:[Fn]+[名無しさん]
13/07/28 00:21:26.16 00jAfgJR!
リカバリディスクを焼いたときにも思ったんだが
もしかしてWindows8標準だとBDの書き込み速度が1倍速より速くならないのかな?
ImgBurn入れたほうがいいの?

220:[Fn]+[名無しさん]
13/07/28 00:56:29.89 y+CuSlXw
8は関係ないソフトとドライブ次第

221:[Fn]+[名無しさん]
13/07/28 23:10:13.35 PLYJgskT
買って思うのは
ユーザーに自由がない
ネットアプデが必須みたいだし、なんか上から目線なんだよなソニーって

222:[Fn]+[名無しさん]
13/07/28 23:37:35.85 VBclqwXf
日本のメーカー製はどこもそうでしょ
中途半端なアプリが満載で使いにくいのが嫌なら業務用モデル選ぶかASUSやdellあたりに汁

223:[Fn]+[名無しさん]
13/07/29 00:59:33.30 vUolFWjP
>>221
上から目線じゃなくて専門的なことが理解できない一般的なユーザーに合わせた結果ですね。

224:[Fn]+[名無しさん]
13/07/29 10:51:33.31 MnUiKSss
>>222

VAIOは法人モデルでもゴミソフトが入ってるからねぇ・・・

225:[Fn]+[名無しさん]
13/07/29 12:34:38.96 Q4djq5mX
一般と専門のボーダーは?
自由が欲しけりゃ自分で作ればいいのにね・・・。

226:[Fn]+[名無しさん]
13/07/30 15:55:10.06 BX66lVyH
ネットアップデートは構わないんだが
□VAIO auto Update
のチェックを外せないのは困る、なんで強制?

227:[Fn]+[名無しさん]
13/07/30 19:33:20.43 wH21sez5
市民派(笑)待望の飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

URLリンク(www.hoshusokuhou.com)

228:[Fn]+[名無しさん]
13/07/31 20:15:11.75 Aa8sJUz7
>>226
はずせるよ?

229:[Fn]+[名無しさん]
13/08/01 00:55:31.78 LaOqRqtX
VAIO Update 初回起動時(バージョンアップ後の初回を含む)では外せないが
その後、"工具箱" アイコンで設定画面に行けば外せるよ。

230:[Fn]+[名無しさん]
13/08/01 19:23:44.56 XWFi5BV+
ふぅ、SVS13 win7 professional 64bit 作業完了。
やっぱwin7だわ、無駄が無い。

231:[Fn]+[名無しさん]
13/08/01 20:26:45.06 kRt9t8Jr
何がいいの?

232:[Fn]+[名無しさん]
13/08/01 20:48:39.39 XWFi5BV+
タッチパネル無しのwin8から解放される感ってところか。

233:[Fn]+[名無しさん]
13/08/01 21:25:13.64 kRt9t8Jr
ふーん

234:[Fn]+[名無しさん]
13/08/02 00:28:01.89 qn+gm4zb
8で戸惑う人って・・・大変だね。

235:[Fn]+[名無しさん]
13/08/02 07:28:55.89 K3lR9n1o
マイクロソフト自体も戸惑っているんだから無理もないんだよ

236:[Fn]+[名無しさん]
13/08/02 16:50:59.05 5yLVw57q
appleとgoogleを真似てアカウント課金するビジネスモデルをwindowsに持ち込まれてもなぁ。

237:[Fn]+[名無しさん]
13/08/02 17:48:25.03 MbAn/L/N
8は確かにちょっと戸惑ったけど、慣れたらたいしたことなかった
個人的にはOSクリーンインストールする方が面倒だ

238:[Fn]+[名無しさん]
13/08/02 19:05:12.54 oGLErz7m
S15の店頭モデルを買ってきた
Win8は今いろいろいじってるけど、何て言うかadmin権限があるのかないのかはっきりしない感じがする

239:[Fn]+[名無しさん]
13/08/02 22:17:57.85 2EQQs2eh
win8はスタートメニュー、クイックミューがないのが不便だな
タスクバー常駐はできるけど

240:[Fn]+[名無しさん]
13/08/03 02:02:27.04 qoFd4pqU
ところがエクスプローラーで特定フォルダー(例えばコンピューター)を
タスクバーの左端にピン留めできないからなぁ。

結局 モダンUI要らね、ってことで、
Windows 7 Expolorer for Windows 8 入れたった。幸せ。

241:[Fn]+[名無しさん]
13/08/03 02:03:16.62 HLtfhxcL
デスクトップ上に置けばいいじゃん

242:[Fn]+[名無しさん]
13/08/03 03:00:30.99 gO5vndBv
自分の方法が最高、お前らにも教えてやるよ、
な人へ何を言っても・・・。

243:[Fn]+[名無しさん]
13/08/03 08:39:16.01 HLtfhxcL
そだね(^3^;)

244:[Fn]+[名無しさん]
13/08/03 14:04:54.08 uXmx/U4y
これのSSDってLIFなのかよ
開けてびっくりだわ

245:[Fn]+[名無しさん]
13/08/03 16:26:55.03 DxMYpHME
俺の主観だがデスクトップがショートカット、ファイルで汚い奴は仕事できないタイプ

246:[Fn]+[名無しさん]
13/08/03 18:29:30.52 lqZQwD9r
汚い、は何個までですか?

247:[Fn]+[名無しさん]
13/08/03 18:47:46.11 pKh0azpH
他人が見てどう思うかによる。数ではない。

248:[Fn]+[名無しさん]
13/08/03 20:03:13.68 rdm9ZjF9
時々いるよなそう言う奴
デスクトップで何が分かるって言うんだw

249:[Fn]+[名無しさん]
13/08/03 20:34:40.73 pKh0azpH
性格は一発で分かるなw
きれい好きとか、なかなか片付けないやつとか。

250:[Fn]+[名無しさん]
13/08/03 20:39:21.53 rdm9ZjF9
デスクトップで分かるんだw
単に便利だから並べるだけなのにw

251:[Fn]+[名無しさん]
13/08/03 21:00:58.90 CFWXNub6
>>245
くっそ、お前心理学者だな、どうして俺の部屋が汚いことに気付いたんだ。

252:[Fn]+[名無しさん]
13/08/03 22:12:46.62 DxMYpHME
特に一番左端には何も置かない
落としたファイルがどこにあるか見失ってオロオロ探すアホ見ると苛つくわ

253:[Fn]+[名無しさん]
13/08/03 22:30:43.74 CGSUfleK
13Pを液晶だけ4kかfull HDにして再発売してくれ。
サイズ変更して14Pでもいいや。

254:[Fn]+[名無しさん]
13/08/04 13:07:19.99 r9mUpogF
仕事中に机の上が綺麗な奴は仕事出来ないやつでしょ普通

255:[Fn]+[名無しさん]
13/08/04 15:24:13.05 dV2L3Mlj
ムキになっているのがいるなw

256:[Fn]+[名無しさん]
13/08/04 20:07:42.95 CYG8ceKQ
>>254
仕事のできない奴にネットを遮断したクリーンインストールしたPCを与えて、
PCに異常が無いか就業時間に調べさせる仕事を与えたら、何が不満か知らんが、すぐにやめたからなぁ。
書類仕事も無い簡単なお仕事だと思ったのに、まったく最近の無能どもは。

257:[Fn]+[名無しさん]
13/08/04 20:20:44.31 ZiFj9Uwg
それはさすがに追い出し部屋と同じ

258:[Fn]+[名無しさん]
13/08/04 20:27:49.69 CYG8ceKQ
>>257
ワ○ミじゃあるまいし、そんなブラックと一緒しないでくれよ・・・

259:[Fn]+[名無しさん]
13/08/04 21:02:31.50 gO6eEjvV
IBMなら夕方呼び出して即ロックアウトなんだろ

260:[Fn]+[名無しさん]
13/08/04 21:38:14.33 m/92JYVe
>>256
異常がないとすぐにわかったからやめたんだろ。

261:[Fn]+[名無しさん]
13/08/06 17:40:28.23 NNiwmBnU
S15店頭モデルの1TBのHDDのパーティションを切ろうと思ったら、
Cドライブが「463450MB」より小さくならないんだけど、これはどうしようもない?

262:[Fn]+[名無しさん]
13/08/06 19:46:04.63 FA3Hv65y
>>261
windowsが起動した状態で、ディスクの管理から縮小するなら仕方ないが、
きちんと切りたい場所で切りたいならlinuxでbootしてparted使うのが、初心者でも安心。

263:[Fn]+[名無しさん]
13/08/07 13:29:52.58 ze46BUDU
>>261
先頭セクタから 463450MB のところに、ファイルがあるんでしょうね。
実際の使用容量はどれくらい? デフラグしてみたらどうでしょう?

ハイバネーション領域とかが占拠している場合、一度ハイバネーション
を切ってみるとか、
移動できないファイルなのであれば、GHOST などバックアップソフト
を使ってパーティション単位でバックアップ/リストアして、ファイル
を先頭から詰め直すか、
くらいが思いつくところです。

264:[Fn]+[名無しさん]
13/08/07 19:31:38.88 5GoQJVcG
ありがとう
いろいろ試してみたけどどうにもならなかったので、結局partition wizardを使ったよ

265:[Fn]+[名無しさん]
13/08/07 21:18:28.11 LPTpVpqr
>>262
リカバリメディア作って、リカバリの最中にパーティションを好きなように切り分けられるよ

266:[Fn]+[名無しさん]
13/08/08 05:06:34.82 6b4VNuBL
>>265
いやいや、わざわざリカバリ行為したら時間の無駄じゃないか。

267:[Fn]+[名無しさん]
13/08/08 18:22:55.20 afgB3CRZ
ここに書きこんでいる時点で無駄な時間を使っているよ。

268:[Fn]+[名無しさん]
13/08/08 21:21:45.62 9nft1eR1
確かに。

てか、なぜわざわざパーティション分けたいのかイミフ

269:[Fn]+[名無しさん]
13/08/09 12:36:25.65 KUoQynZx
「俺ってパソコンに詳しいじゃん?
 日本のパソコンってカスタマイズをしないと使いにくいんだよね〜。」

270:[Fn]+[名無しさん]
13/08/09 17:29:16.62 vcXINpPU
↑の方であったがデスクトップってわりかし性格出ると思うけどな
フォルダー分けちゃんとしてる人ってやっぱり仕事も細かいし
いい加減にデスクトップごちゃごちゃしてる人は無能が多い
細かい所で性格って出るよな
物をながく大切に使ってる奴は人に対してもそうだったり

271:[Fn]+[名無しさん]
13/08/09 20:11:23.01 LivW6G4N
デスクトップだけで性格判断する無能がいっぱいいますね

272:[Fn]+[名無しさん]
13/08/09 20:35:58.21 wWfFKWGO
いまだにWin7じゃなきゃ嫌という人は仕事できなそうなイメージ

273:[Fn]+[名無しさん]
13/08/09 20:38:20.07 KUoQynZx
>>272
Win7にダウングレードしてトラブルが起こっても
ネットで質問して対処できる優秀な人なんじゃないの?

274:[Fn]+[名無しさん]
13/08/09 20:39:57.82 wWfFKWGO
優秀なひとはトラブルが起きても自分自身で解決できるひと

275:[Fn]+[名無しさん]
13/08/09 22:55:16.28 YevhwCtu
Win7ダウングレード試してみたいけどWin7を手に入れるところから始めなければならないので敷居が高い
3万くらい?結構するよね

276:[Fn]+[名無しさん]
13/08/09 22:59:47.86 E4TodQZG
>>275
5000円位だよ

277:[Fn]+[名無しさん]
13/08/10 00:16:58.90 2xaD2euD
DSP版でしか

278:[Fn]+[名無しさん]
13/08/10 04:58:51.91 SGr5REu/
>>272
まぁ、win7ダウングレードした俺は年収1100万ぐらいだから、
社内で比べたら確かに仕事はできないほうだわ。

win8に変えた方がメリットが高くなるようならすぐに乗り換えるよ。
SSDやメモリの容量変えた時に再インストールせずに、手動でIRST設定変更するなんて当然できるよな?
あ、安いHDDモデルだったらごめん、関係無いからw

279:[Fn]+[名無しさん]
13/08/10 09:26:14.71 2xaD2euD
うん、仕事できないほう、じゃなく、仕事できないひとだ

280:[Fn]+[名無しさん]
13/08/10 16:12:50.49 dESzLBH4
メリットが高くなるかどうか判断できないのでは
任されている仕事もその程度だよね・・・。
SSDとHDDの違いの表現にまず価格を書いちゃう人みたいだし・・・。

281:[Fn]+[名無しさん]
13/08/10 20:06:21.72 WjUSptES
256GBSSDだが正直速さを体感していない

282:[Fn]+[名無しさん]
13/08/11 08:10:25.81 CEwwrVCd
春先に買ったんだけど(ノート版)最近勝手に半角の「5」がいきなり自動で連続するようになってる。
ゴミがたまってるという説があるけど最初からキーボードにカバーかけてるし
スレチかもしれんがノートwin8Sでこういう不具合情報でてないかな?(-_-;)

283:[Fn]+[名無しさん]
13/08/11 12:32:34.19 LikgZzgn
楽しそうですね

284:[Fn]+[名無しさん]
13/08/11 20:14:47.54 PlMKaD1x
Win8郷ひろみバージョン?

285:[Fn]+[名無しさん]
13/08/12 01:36:56.27 p423l5MS
>>282
どう考えてもハードウェア障害(故障)としか思えないんですが?

そうまでして Win8 ディスりたいんだろうか?

286:[Fn]+[名無しさん]
13/08/12 09:23:33.59 xqOSxmAj
>>285
そんなことないよwin8とは相性好いよ。HDの故障か…
sonyの工場から直送で買ったのになぁ

287:[Fn]+[名無しさん]
13/08/13 15:25:22.35 cpgZZvDR
キーボードは中国?

288:[Fn]+[名無しさん]
13/08/14 23:55:32.48 +IGGRoiU
S15の最終モデルを買ったんだけど、純正キーボードウェアはもう無いのね…
今買えるオススメのキーボードウェアって何かありますか?

289:[Fn]+[名無しさん]
13/08/15 04:47:21.08 91BPt7VG
SVS15119AJなんですが、起動直後の「Windowsを起動しています」の表記中にファンが一時的に強く回ります。
購入当初はこんな症状は無かったように記憶してるんですが。
ちなみに起動後は通常のファン駆動音になります。
サポートのねーちゃんとでは要領を得ず質問させていただきます。
みなさんの筐体はいかがでしょう?ご教授お願いします。

290:[Fn]+[名無しさん]
13/08/15 06:12:29.15 HP6aY36j
>>289
最後に分解清掃したのいつ?

291:[Fn]+[名無しさん]
13/08/15 09:16:41.85 LgezX8iY
>>278
つまらん

292:[Fn]+[名無しさん]
13/08/15 10:31:38.23 91BPt7VG
>>290
レスありがとうございます。
あまり使用頻度がなく、分解清掃はしておりません。
考えられる要因を御指南頂ければ…
それとも仕様なのか悩ましい状態です。
以前、別件で修理に出して、返却後に症状発現の模様としかお答えできません。
起動直後の強いファン以外は、通常のファン駆動になるのですが。。
尚、室温は研究室にて26℃固定です。他にこういった症状の方がいませんかのー

293:[Fn]+[名無しさん]
13/08/15 18:34:06.95 ptF2ZNZG
>>288
ソニーストアの在庫はないけど、
量販店で取り寄せ可能か聞いてみたら?

純正キーボードはさすがにサイズもしっかりあってオススメだよ
打鍵感は悪くなるが

294:[Fn]+[名無しさん]
13/08/15 19:09:35.39 +l49vZTD
>>292
起動中なんてそんなもんだろ
気にするな

295:[Fn]+[名無しさん]
13/08/15 20:15:13.66 YHLbwqQU
別件で修理に出して、返却後に症状発現の模様だったら
ファン等の部品が他の修理品とこっそり交換されてしまった
可能性を考えるべきだろうな

うちのデスクトップがソニーサービスから帰ってきたら
DVDドライブで書き込みエラーが発生するようになったことがあった

ソニーサービスにもう一度送るべし

296:[Fn]+[名無しさん]
13/08/15 20:26:23.01 H8ugJWwx
>>295
DVDドライブが交換されていたの?

297:[Fn]+[名無しさん]
13/08/19 02:47:21.58 YYqTanrq
>>293
どこも無理だった

純正はもう入手するのは厳しいから、純正以外でオススメのキーボードウェアってあったら誰か教えて

298:[Fn]+[名無しさん]
13/08/19 20:09:04.15 K6CZ/+Ki
オクで買え

299:[Fn]+[名無しさん]
13/08/27 14:33:48.98 Y3D9AIki
パームレストの剥がれ何とかならんのかね

300:[Fn]+[名無しさん]
13/08/27 15:46:12.45 KUrXuNFu
保護フィルム貼るしかないでしょ。後は手汗をかくのをやめるか。

301:[Fn]+[名無しさん]
13/08/27 17:14:20.11 hxEvYoEb
暑いときにタッチパッドの隙間から汗入るのが心配

302:[Fn]+[名無しさん]
13/08/27 20:12:11.05 t0pd3VDy
手袋しろよ

303:[Fn]+[名無しさん]
13/08/27 20:20:02.51 2kPzreMY
扇風機回せば

304:[Fn]+[名無しさん]
13/08/27 21:31:34.50 buuwtwhE
キーボードウェアって現行モデルの奴でも転用できんじゃね?
キーボードの配列やスペースキーなどサイズを写真で見比べた方がいいとは思うけど。
S15で使ってた奴を、今は処分したがサイズもシリーズも違うE17に合わせたらピッタリ合ったし。
Fit15とかの使えないのかな?

305:[Fn]+[名無しさん]
13/08/27 21:56:44.24 KUrXuNFu
クレラップでいいやん

306:[Fn]+[名無しさん]
13/08/27 23:10:28.90 xmDBaU7L
きめえw

307:[Fn]+[名無しさん]
13/08/28 00:28:02.35 P2iLcq7r
クレラップだと?俺はサランラップ派

308:[Fn]+[名無しさん]
13/08/28 00:38:39.23 3fZAT6vh
コンドームでいいじゃん。
伸びるし。

309:[Fn]+[名無しさん]
13/08/28 20:19:12.45 R0NeIZEY
ヌルヌルしてるよ?

310:[Fn]+[名無しさん]
13/08/28 21:07:55.74 Yo9ND+Jd
総合でも質問させて貰ったんだが

VPCSB19Fなんだが今朝突然電源が落ちて、以降はどこ押しても全く反応しなくなった

同じ症状になった人いるだろうか

311:[Fn]+[名無しさん]
13/08/28 21:23:58.61 R0NeIZEY
ご臨終

312:[Fn]+[名無しさん]
13/08/28 22:06:31.16 WCSqgksB
>>310
あるある。
部屋のブレーカー入れ直したら直ったわ。

313:[Fn]+[名無しさん]
13/08/28 22:31:59.08 Yo9ND+Jd
>>312
それで直ったのか

落としてみる

314:[Fn]+[名無しさん]
13/08/28 22:35:42.17 Yo9ND+Jd
>>312
因みに部屋変えても駄目だったんだがその場合は家毎落とすしかないかね

315:[Fn]+[名無しさん]
13/08/28 22:45:24.34 WCSqgksB
>>314
だめか。うちの時は突然映らなくなったテレビまで同時に復活したよ。

316:[Fn]+[名無しさん]
13/08/28 22:51:34.58 Yo9ND+Jd
>>315
その時は他の電化製品は稼動しててPCとTVだけが死んでた状態だったのかね

317:[Fn]+[名無しさん]
13/08/29 01:49:43.78 Xt6T1QhD
Vaioじゃないけどパソコンがウンともスンとも言わなくなって、ビープ音はなるからメモリー不良かな?と思って交換したら無事復活した事はある。
バイオの場合、オンボードの方がおかしくなるとどうする事もできなくなるな。

318:[Fn]+[名無しさん]
13/08/29 03:13:55.68 1x3DnnDZ
たまにスリープ復帰でディスプレイ見失う病
再起動で治るけど画面見えないからショートカットでシャットダウンできないと電源長押し
あんまやりたくない、保存してないの飛ぶし

319:[Fn]+[名無しさん]
13/08/29 10:32:58.36 MwgZ07ST
>>310
その機種じゃないけど8年くらい前に買ったVAIOがその症状になった
電源関係の故障で修理に出したけど
2年くらいしたらまた同じ症状が出た

320:[Fn]+[名無しさん]
13/08/29 20:25:52.42 qSnYrkI9
>>310
修理に出せって

321:[Fn]+[名無しさん]
13/08/29 21:06:43.85 mBkCB4il
>>310だが修理は……

リカバリするのは気が引ける
MBがいかれたんだろうか

322:[Fn]+[名無しさん]
13/08/29 21:08:49.63 qSnYrkI9
電源も入らないんだろ?

323:[Fn]+[名無しさん]
13/08/29 21:11:23.45 8yztuic4
俺は湿気で電源落ちたことあるな
しばらく放置したら電源入るようになったが

324:[Fn]+[名無しさん]
13/08/29 21:23:41.18 mBkCB4il
>>322
入らない

>>323
一日放置したがつかないな……

325:[Fn]+[名無しさん]
13/08/29 22:21:51.88 uCjAYOVN
ACアダプタかメモリーが死んだんじゃねーか?

326:[Fn]+[名無しさん]
13/08/29 22:30:37.07 1yQpE+Xz
素直に修理に出そうぜ

327:[Fn]+[名無しさん]
13/08/29 22:52:45.39 InTeXNjG
>>325
ACアダプタのランプは点いてるしバッテリーはめても起動しない…

328:[Fn]+[名無しさん]
13/08/30 05:47:13.03 jLCAiM0o
放置して直るPCとかあるわけないだろ池沼

329:[Fn]+[名無しさん]
13/08/30 17:09:15.71 xK6cRU+7
prosess1 initialization failedとかエラー吐き出して起動も復元も一切出来なくなった
只今仕方なく初期化中
特別したことと言えばバイオケアのアップデートくらいなんだが…お前らも一応注意な

しかしwindows8搭載のこの機種使いはじめてから様々なエラー吐きまくりで嫌になる

330:[Fn]+[名無しさん]
13/08/30 20:53:41.06 iQckWRgx
この機種とおまいの相性が悪いんだよ

俺もアプデしたけど、問題なし

331:[Fn]+[名無しさん]
13/08/30 21:14:34.07 1NmUGQjN
パソコンがかわいそう・・・・・・ひどいいいがかり。

332:[Fn]+[名無しさん]
13/08/31 02:40:32.34 oxM3nfng
>>297
もう遅いだろうけどキーボードウェアの赤色ならビックカメラにあるよ
しかも500円


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4071日前に更新/81 KB
担当:undef