【第3シリーズ】ブラタモリ 16ブラ目 at NHK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさんといっしょ
12/04/15 07:37:57.31 TO3KF8bf
国民年金なんてはした金だろ。

851:名無しさんといっしょ
12/04/15 09:00:56.57 wZpaN0Zt
>>848
釣れませんなw

852:名無しさんといっしょ
12/04/15 09:28:55.02 ENuLVV6d
タモリ(66) たけし(65)

あと10年で老人になってしまう・・・


853:名無しさんといっしょ
12/04/15 10:52:40.46 2EAZ1jBi
>>851
それは釣りじゃないというか、ツッコミなしで成立するボケ

854:名無しさんといっしょ
12/04/15 11:02:47.50 uHEWCyXK
>>852
すでにかなり老人っぽい動作になってきてるから。
タモさんには森繁のあとをついで欲しい。

855:名無しさんといっしょ
12/04/15 14:15:02.08 hzktWMRT
福岡編やってくんないかなー

856:名無しさんといっしょ
12/04/15 15:47:13.09 OVkGjIiv
あの辺は変に土地を物色すると893に睨まれる気がする
わりとガチで

857:名無しさんといっしょ
12/04/15 16:39:45.57 hQPjOhK4
>>893に期待。

858:名無しさんといっしょ
12/04/15 19:54:42.09 7yKuzcPk
>>849
現時点でも残りの人生使い切れないほど稼いでるんじゃないか
本人的には楽しんでいるのでは

859:名無しさんといっしょ
12/04/15 20:31:21.75 fs4z27k9
テロ朝のM捨てが邪魔。

860:名無しさんといっしょ
12/04/16 09:49:43.98 7p97rfVu
あの笑い声を気にならない奴って相当今の低レベルなテレビ放送に
どっぷりはまってる奴なんだろうな。
タモリが好きなことと番組が好きなことと、スタッフの無理笑いは全く別問題
なのに同一視してるバカがいることからも明らかだな。

861:名無しさんといっしょ
12/04/16 11:23:41.94 ogQhpu6G
>>858
タモリさん個人的には十分だろうけど
お世話になっている事務所がきついのでは?稼ぎ頭がいないような!?


862:名無しさんといっしょ
12/04/16 15:10:48.76 E87JOKFa
>>860

こういう馬鹿もいるよ
関係者なんだろ
>>641

863:名無しさんといっしょ
12/04/16 15:17:32.04 Dwdcj/U7
>>861
所属事務所、所属タレントを見ると、ちょっとお寒い状況だわね。
タモリといいともの稼ぎ無くなったらヤバいだろ、こりゃ。

864:名無しさんといっしょ
12/04/16 15:30:08.18 BWANzjke
世界の料理ショーや奥様は魔女を見て育った世代は気にならない。

865:名無しさんといっしょ
12/04/16 16:51:12.93 VsOjiBH4
ブラタモリ見てるとタモリさん楽しそうなんだよね。
どこが台本でどこがアドリブなのかも混在していて、
素人相手にリアクションに困ってる場面もあるけど。

866:名無しさんといっしょ
12/04/16 16:54:16.47 R4HdQt4T
タモリの事務所は堺雅人と永作博美がいるからなんとかなるんじゃね?
夏目三久も入ったはず

867:名無しさんといっしょ
12/04/16 19:30:50.13 qc5CFFQm
夏目三久は結構稼いでくれそうな気がするね。
あとの2人は大したことないと思うけど。

868:名無しさんといっしょ
12/04/16 19:37:53.14 aUI1MJtm
いま、ケイダッシュの方がすごいみたいね、いろいろと。

869:名無しさんといっしょ
12/04/16 20:38:53.51 o2XpXgM6
>>861
タモさんが消費者金融のCMに出始めたのもそれが原因みたいね。


870:名無しさんといっしょ
12/04/16 21:23:43.37 y6F2Nifu
こないだからちょっとずつ
VHSテープをDVDにダビングしてるのだが、
第1シリーズの第1回(早稲田)を録画したテープが出てきたよ(^-^)

871:名無しさんといっしょ
12/04/16 22:08:17.46 t+vEMlhK
>>870の今後の予想

DVDにダビングしたもののVHSテープも捨てられない
DVDも結局見ない
まあよくあることだ

872:名無しさんといっしょ
12/04/16 23:57:35.10 2A+cqoYF
いいとも終了が難しいならせめて週3日くらいに短縮すりゃいい
残り2日は過去の名場面集や視聴者からのリクエスト放送とかでいい

873:名無しさんといっしょ
12/04/17 00:23:02.77 nkSnLJCL
それやると日曜日の放送のネタが無くなる


874:名無しさんといっしょ
12/04/17 00:37:02.17 OFQgIUyG
タモ公は服に着られちまうんだな

875:名無しさんといっしょ
12/04/17 01:40:28.25 uwyRx8aN
以前、ロケ中に通りがかった子供が「タモリだ」と言ったら「タモリさんだろ」
と返したことがあったけど、あれは演出だったのかな。

この番組はどこまでがアドリブかよう分からん。


876:名無しさんといっしょ
12/04/17 01:51:01.04 bWgeF0jN
くぼたんが腹黒さをかいま見せるところだけはガチです

877:名無しさんといっしょ
12/04/17 05:02:12.04 kEh65iH/
>>875
赤塚不二夫への見事な内容の弔辞を、真っ白な紙を見ながら読み上げた男なんだよ。
その場で考えながら。
ただのふざけた奴とは違うんだから。

878:名無しさんといっしょ
12/04/17 06:31:13.37 CZCrjSw7
勧進帳の弁慶だな

879:名無しさんといっしょ
12/04/17 11:06:07.31 kLq3Fa5w
タモリは以前 視聴者バカにしていたから
呼び捨てされてもしかたない

880:名無しさんといっしょ
12/04/17 16:40:05.69 OLbEJuIK
お前みたいなバカ視聴者はバカにされても仕方ないよな

881:名無しさんといっしょ
12/04/17 16:50:52.85 EkXwsV6q
佃の献上箱を見に行ったときに出てきた女スタッフウザイ。
さらに偉そうな態度だった組合のジジイもうざかった。

882:名無しさんといっしょ
12/04/17 17:07:09.59 kElGU6FX
組合のジジイは、スタッフの横柄な態度にプチ切れ気味だったんじゃないだろうか。
NHKは仕返しとばかりに悪態ついてたところをわざと流した。

883:名無しさんといっしょ
12/04/17 17:27:40.33 kEh65iH/
あの組合長には酒飲まして、自慢話を延々とさせて聞いてみたい。

884:名無しさんといっしょ
12/04/17 17:49:24.29 OLbEJuIK
昔ながらの江戸っ子気質の方がたくさん出て実に良い回だったな

885:名無しさんといっしょ
12/04/17 20:10:09.48 lQ5oDNjP
>昔ながらの江戸っ子気質
最近は本当に見なくなってしまったな。東京だけだよ、こういう昔からのがどんどん廃れていってんの。

886:名無しさんといっしょ
12/04/17 21:48:14.92 kLq3Fa5w
徳川当主の奥さんも迫力あったな

887:名無しさんといっしょ
12/04/17 21:50:18.99 kLq3Fa5w
>>880
いつもバカにされて生きているとこんなところで毒吐くしか無くてたいへんだな

888:名無しさんといっしょ
12/04/17 22:41:03.60 fQKdBI8f
>>885
だってさあ、>>881みたいな感想もたれちゃうんだもんなあ。

889:名無しさんといっしょ
12/04/17 23:58:32.75 jEjfwF5y
>こんなところで毒吐くしか無くて

>>879

素晴らしく的確な自己紹介ですね

890:名無しさんといっしょ
12/04/18 02:44:39.81 0aABXZmV
東を「しがし」って言ってる人も見なくなったな。

891:名無しさんといっしょ
12/04/18 08:22:43.26 1cI2bBWc
「潮干狩り」は 「お」が音便して「ひよしがり」になるんだよね
知らない人が聞いたら 何のことやら解らんな

892:名無しさんといっしょ
12/04/18 22:19:12.61 bbXW+enD
しがししろしまし

893:名無しさんといっしょ
12/04/18 22:22:38.29 ha5+/UlU
>>857
「なんば撮っとっと、こっこっ来っ」

クボタ「にわとり? ハハハハ」

894:名無しさんといっしょ
12/04/19 02:04:56.13 hFumjM/n
糸ようじアナのブログが まんまブラタモリ
鉄ヲタでもあるしタモリと気が合いそうだ

URLリンク(www.nhk.or.jp)


895:名無しさんといっしょ
12/04/19 03:21:11.54 2AAoMrTU
>>891
ひおしがり
と思って発音したらシオヒガリ
になるのかな,そういう人って?

896:名無しさんといっしょ
12/04/19 03:55:20.96 vinttqEK
>>894
自分もそれ思たw
そして絶対ブラタモ見てただろ、と言いたくなったw

897:名無しさんといっしょ
12/04/19 04:19:14.26 0NOW47c+
「しびや」と「ひぶや」

898:名無しさんといっしょ
12/04/19 05:03:54.30 fr8hkpZm
「ひらかわ」は「しらかわ」さん
「ひむら」は「しむら」さんになるわけだな

899:名無しさんといっしょ
12/04/19 12:54:14.77 kTW8CfKc
そして、「ははのひ」は、「ははのし」になるわけだ。

900:891
12/04/19 13:29:57.90 MG52ibB4
>>895
おそらく 「しよしがり」になるかと

901:名無しさんといっしょ
12/04/19 15:45:38.29 2SjD6qcP
ウチの母親は「バファリン」が「バッハリン」になる

902:名無しさんといっしょ
12/04/19 16:36:54.66 rpA3cPOr
バファリンの半分は優しさでできているって言うけど
残りの半分はなんなのさ

903:名無しさんといっしょ
12/04/19 17:32:26.83 vMD/LmOI
>>894
(模型で再現してみました) で笑ってしまった

904:名無しさんといっしょ
12/04/19 19:39:43.37 h9C37RSY
バファリンは半分アスピリンで、半分は胃を守る成分でできている

905:名無しさんといっしょ
12/04/19 23:29:26.92 dN3l+vkm
ダイアルミネートね。
アルミだから脳にどうよ、という意見もある。

906:名無しさんといっしょ
12/04/20 01:17:21.93 WwauzMYQ
バッハがキャバクラ行ったらage嬢から「バッハリ〜ン」と呼ばれてデレデレ

こうですか?わかりません(><)

907:名無しさんといっしょ
12/04/20 06:05:03.09 c5ag94SW
つまらん

908:名無しさんといっしょ
12/04/20 06:24:03.97 g5cS/l4O
私鉄沿線をブラタモリ

これじゃ途中下車の旅になっちゃうか

909:名無しさんといっしょ
12/04/20 11:32:43.20 3c8BFcxe
よく関西が関西がとかいうけど、結局は言葉の違いから感じるニュアンスが違うだけで
関東の下町もたいがいってことだな。

910:名無しさんといっしょ
12/04/20 11:37:24.56 VCSEWko2
関西人は性根が腐ってるからな

911:名無しさんといっしょ
12/04/20 12:30:09.95 Z9dFGk15
関東人、関西人で区切るのは大雑把すぎる。

912:名無しさんといっしょ
12/04/20 12:57:09.10 0e4BqX8K
タモ散歩

913:名無しさんといっしょ
12/04/20 13:25:19.15 /Ty0nxCy
>>891-900
茨城人は水戸の東にある「大洗」を「おおわらい」と言ふ

914:名無しさんといっしょ
12/04/20 14:07:10.12 Yr3fVMkD
>>909
「お前アホか」と「バカヤローテメー」の違いか。

915:名無しさんといっしょ
12/04/20 14:22:31.46 eNn2CbqK
>>914
いわゆる「バカ」でキレるか「アホ」でキレるか
ってヤツですなw

916:名無しさんといっしょ
12/04/20 14:33:33.12 F1zRcsPR
たわけじゃ

917:名無しさんといっしょ
12/04/20 15:24:30.57 c5ag94SW
タモリは東京に憧れてるから
関西とかは眼中にない

918:名無しさんといっしょ
12/04/20 15:52:48.44 FCj9mNRe
昨日「ひるのいこい」で
雨の外苑〜♪が流れてました
タモリ3を思い出して、笑ってしまった。

919:名無しさんといっしょ
12/04/20 17:22:03.03 +oIOuilV
飛行機やヘリでブラタモリ

920:名無しさんといっしょ
12/04/20 21:48:18.50 ZE9B3ekA
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は




NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのだ。

921:名無しさんといっしょ
12/04/21 00:07:00.20 MacUKKjs
>>917
たまにお忍びで京都あたりに行ってるみたいだよ

922:名無しさんといっしょ
12/04/21 00:47:17.91 PNtJnes4
大阪でブラタモリのロケをやったら
おっさんやおばはんが次々に近寄ってきそうだな

923:名無しさんといっしょ
12/04/21 00:53:01.27 pcA0laaJ
ちい散歩の後継は加山雄三だって
これも強力だな

924:名無しさんといっしょ
12/04/21 11:21:21.47 64UIGeYV
75歳に散歩番組のレギュラーは酷じゃないか

925:名無しさんといっしょ
12/04/21 12:17:50.35 USeC9UgF
テレ朝終わったな

926:名無しさんといっしょ
12/04/21 16:13:53.92 Y1C3ay/7
若大将徘徊か。

927:名無しさんといっしょ
12/04/21 16:25:47.84 hYvgc1Mj
「国の借金」について

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心はヤラセだ       長文失礼いたしました。---


928:名無しさんといっしょ
12/04/21 16:54:31.56 LR/3Ob1S
>>901
ウソのようだが昔はTV-CMで「バッファリン」と発音していたんだよね

929:名無しさんといっしょ
12/04/21 17:45:44.81 QOzSLINU
\バッファリーン/

930:名無しさんといっしょ
12/04/21 17:58:46.19 gT9VfnTr
知り合いの94歳のおばあさんは、ビオフェルミンを、ビーオ フエルミン と発音するので、最初聞いた時はあれの事と理解できなかった。

931:名無しさんといっしょ
12/04/21 19:20:49.40 FvADi9FW
やさしさはいらないから一回一錠にしろ

932:名無しさんといっしょ
12/04/21 21:57:57.00 fetnAPAv
>>931
つバイエルアスピリン

933:名無しさんといっしょ
12/04/21 22:02:06.75 Fs1seIiO
タッモリーン

934:名無しさんといっしょ
12/04/21 23:10:15.07 Cj4TlLUC
>>926
老大将は死なず。ただ消えゆくのみ。


935:名無しさんといっしょ
12/04/21 23:20:37.21 pMG/q6zC
松笠元帥だな。

936:名無しさんといっしょ
12/04/22 16:17:28.17 eB2bQ0VA
>>922
やしきたかじんが自分の番組の中で、「女子アナつれたタモリが
ニヤけながら薀蓄たれる番組」とブラタモリを評していたな。
ならば「ブラたかじん」と銘打って、ディープな関西街歩き番組でも
やったらどうかな。行く先々で喧嘩乱闘になって面白いかも。

937:名無しさんといっしょ
12/04/22 17:17:37.14 +VhCouQh
たかじんなんか関西限定だろ。
格が違う。

938:名無しさんといっしょ
12/04/22 18:09:23.02 oT7s7OPd
番組が終了すると、

ホームページも消える場合がありますが(ラジオビタミンなど)

ブラタモリは
まだ残っているので、
もしかしたら…?

939:名無しさんといっしょ
12/04/22 18:28:41.52 25r0qmVC
まぁ半年に1回とか改変期にスペシャルとしてやる可能性はあるだろうし

940:名無しさんといっしょ
12/04/22 21:50:49.65 ezZSCKIj
完全版と銘打ってどこが追加されたのか分からないような再編集放送が来るだろう

941:名無しさんといっしょ
12/04/22 22:03:12.61 e42vnDzZ
>>938
NHKは比較的残してるよ、ホームページ。
てくてく旅なんかもそうだった。
まあ、ブラタモリはネタ切れで息切れしてきたから小休止ならぬ大休止ってとこだろう。
スペシャルの単発はあるとおもう。あと>>940のようなパターンw

>>936
地理好き、歴史好き、街好き、タモリ好き、久保田好き どれかに該当してないと
単にタモリが薀蓄垂れながら歩いてるだけの番組というのは当たってると思うし
大して面白くない番組だと思う。
でも初期の頃は真面目なつくりで面白かったけど、最近はウケ狙い・ネタ切れのための
穴埋め虚飾でチャラくなってきてる。鶴瓶の家族に乾杯も同様。仕込みしまくりで
この番組本来のよさがなくなってきた。

942:名無しさんといっしょ
12/04/22 22:20:05.72 cGRHt7X9
地方タレントたかじんなんか連れてきても人気なんか出ねーだろ
というか大阪人はこれ以上東京に進出して来るなよ

943:名無しさんといっしょ
12/04/22 22:34:41.15 +O39o4iu
>>941
たかじんが江戸の街並みとか興味深いなさそうだしねw

944:名無しさんといっしょ
12/04/22 22:35:38.11 wU3MrnCi
たかじんがNHKで暴れるっつーのも、みたいような気がする。

945:名無しさんといっしょ
12/04/22 22:40:15.13 +O39o4iu
>>943は間違えた。
興味無さそうだしね、でした。

946:名無しさんといっしょ
12/04/22 22:45:00.58 B1yVaDjP
芸能人でタモさん批判してる奴って、
ほとんど無教養の馬鹿タレントばっかりだよなあ。
あれは、ひがみとかやっかみ以外の何物でもない。

947:名無しさんといっしょ
12/04/22 22:46:02.10 e42vnDzZ
>>942
ってか東京出身の人気タレントなんかほんの一握りしかいないよねw
みんな地方出身

948:名無しさんといっしょ
12/04/22 22:56:06.03 cGRHt7X9
>>947
そんな話はしてない
たかじんが関西限定タレントだと言う事と
下品な大阪人タレントはむやみに東京に来るなと言っている

949:名無しさんといっしょ
12/04/22 23:20:03.21 ezZSCKIj
ていうかガン治療で全番組降板中でしょ

950:名無しさんといっしょ
12/04/23 00:54:27.36 umI01DKo
なんで関西人ってああいうヤクザタレントを必要とするんだろうね
横山やすしがようやく自滅してくれてせいせいしたと思ってたらすかさずたかじんがヤクザ枠の後釜に座った

951:名無しさんといっしょ
12/04/23 14:04:51.25 x652xMm7
>>948
結局は地方出身者と関西芸人に頼るしかやっていけない東京キー局。哀れ。

東京人とかいいながら田舎者なんだもんなあ。

952:名無しさんといっしょ
12/04/23 17:27:34.38 7WcS6NO6
新シーズンをやるとして
東京都下、埼玉南部、千葉北西部、横浜除いた神奈川東部
このあたりでタモさんが興味引きそうなネタはあるかな?

953:名無しさんといっしょ
12/04/23 17:37:05.97 HiMM6ppt
>>951
頼ってない。来るから仕方なく受け入れやってるだけ
あと田舎タレントが悪いとは言ってない。大阪人タレントが要らないと言っている

954:名無しさんといっしょ
12/04/23 19:19:30.64 1eoK+3V4
>>952
下水・う○こって面白そうだけど
バキュームカーの歴史とか、やっぱりダメかな。

955:名無しさんといっしょ
12/04/23 19:41:50.28 FsWIsnI3
>>952

所沢の飛行場の痕跡を探すなんてどうかね。


956:名無しさんといっしょ
12/04/23 19:54:25.49 HiMM6ppt
タモさんは飛行機は興味ないから港湾関係の方が良いかもしれない

957:名無しさんといっしょ
12/04/23 20:48:54.67 FsWIsnI3
>>956

じゃあ、横須賀の軍港とかはどう?

958:名無しさんといっしょ
12/04/23 22:04:01.53 VZFzKXBM
千葉の佐倉市の運河、江戸時代始め利根川の改修以前の名残

959:名無しさんといっしょ
12/04/23 22:51:14.55 2fLSI4Q9
鉄道がらみ
都電の廃線跡、東京港湾の鉄道跡、鉄道連隊の跡
新橋駅跡から横浜までの最初の鉄道の遺構めぐり

ラジオ、無線がらみ
NHK博物館、逓信博物館 いっそのこと小金井のNICT、船橋の無線電信施設跡

45分持たないな。

960:名無しさんといっしょ
12/04/23 22:57:13.99 +iFKGa7D
>>952
タモリ自身興味があると公言した「利根川東遷」だろう
この分野は研究家も多い

961:名無しさんといっしょ
12/04/23 23:03:06.74 iEYikPrX
鉄道なら関西にはタモリの喜びそうなネタがたくさんありそう

962:名無しさんといっしょ
12/04/24 05:11:13.54 7ThpXgHf
BSで一から再放送もありかと

963:名無しさんといっしょ
12/04/24 07:42:32.44 iUumNmcY
>>962
BS未契約だからそれはやめてw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4359日前に更新/188 KB
担当:undef