【英国】ロンドンのレストラン、人肉味のハンバーガー配布へ 人肉を食べたことのある冒険家などの食人種の伝記を参考に [10/01] at NEWS5PLUS
[2ch|▼Menu]
1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫ρφ ★
14/10/01 22:43:38.38
★英レストラン、人肉味のハンバーガー配布へ、食人種の伝記を参考に
2014年09月29日 10時17分

米サイト「Odditycentral」の27日付記事では、米FOXが10月13日に
放送される人気ドラマ「ウォーキング・デッド」シーズン5を売り込む新しい手法として、
“人肉味のハンバーガー”を配布する。FOXがトップクラスのシェフを誘って、
9月30日にイギリス・ロンドンのレストランで人々の勇気と味覚に挑む人肉味の
ハンバーガーを配布する予定だ。

人肉味のハンバーガーは人肉を食材とするものではなく、シェフは食人種を招待して
賞味してもらう必要もない。人肉を食べたことがある冒険家William 
Seabrookやパリ人肉事件の犯人、佐川一政の伝記を参考にした。

Williamは、人肉について「若すぎず熟成した子牛のようでありながら
牛肉まではいかない」味だと表現し、佐川一政は、人肉を食べると「マグロの刺身のように
やわらかかった」と述べた。可能な限り人肉味を実現するために、シェフは牛肉、
豚肉と骨髄、鶏レバーを混ぜ合わせた。

このレストランの場所が不明だが、すぐ公開される見込みだ。人肉味のハンバーガーは
味を問わず、ネット上で大きな話題を呼んでいる。FOXは、ドラマの売り込みに成功した。(翻訳 金慧)

URLリンク(www.xinhuaxia.jp)
URLリンク(www.xinhuaxia.jp)
URLリンク(www.xinhuaxia.jp)
URLリンク(www.xinhuaxia.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

更新したて/2839 Bytes
担当:undef