【ゲーム】「日本のゲーム音楽は世界に影響を与えた」 ドキュメンタリー映像「Diggin' In The Carts」全6話を9/4より順次公開 at MOEPLUS
[2ch|▼Menu]
58:なまえないよぉ〜
14/08/29 18:02:34.12 50IiImzp
古代を こだいと読んでたのはいい思い出

59:なまえないよぉ〜
14/08/29 18:08:11.58 +kE/3M/y
スーファミのウィザードリィの音楽好き
地獄の階層の曲とか

60:なまえないよぉ〜
14/08/29 18:10:53.50 J9fTUhvI
ゲームじゃなくアニメだけど、YK-2氏は最近だとマジェスティックプリンスの後期OPの作曲とか、
スーパースィープの一人としてだとノーゲームノーライフのBGMとか。

61:なまえないよぉ〜
14/08/29 18:11:44.77 1GioF8Dj
サイト見たけどファルコムはなかったな…。
古代がいなくなっても良い音楽いっぱいあるのにな。

62:なまえないよぉ〜
14/08/29 18:13:11.12 7oDKsXu3
YK2さんは今は世界樹だね
他にもちょこちょこ

63:なまえないよぉ〜
14/08/29 18:19:46.93 ZCB4LBMi
古代は湾岸MIDNAIGHTか何かのトランスも良かった

64:なまえないよぉ〜
14/08/29 18:20:54.24 wb1/EunL
ウルフチームのアークスや緋王伝の曲も良い感じなのだった

65:なまえないよぉ〜
14/08/29 18:25:06.97 9GxOo1Zb
音楽よりもグラフィック頑張ってほしい

66:なまえないよぉ〜
14/08/29 19:03:49.64 z2uP6QeM
80'ナムコ黄金時代しか

67:なまえないよぉ〜
14/08/29 19:30:21.38 3jpAtv+i
PC88のエメドラの音楽が良かったな

68:なまえないよぉ〜
14/08/29 19:41:17.74 T095aQrM
メカノアソシエイツ

69:なまえないよぉ〜
14/08/29 21:25:19.44 5/tXa0WB
俺的ファルコム神は石川三恵子様

・呪われたクィーンマリー号 船内
・SUBTERRANEAN CANAL
・バレスタイン城

70:なまえないよぉ〜
14/08/29 22:24:16.18 TRagNp9W
アニソンよりゲーム音楽の方が海外では有名だよな

71:なまえないよぉ〜
14/08/29 22:30:18.91 SDA1zn6g
コシロって読むって初めて知った

72:なまえないよぉ〜
14/08/29 22:36:05.09 gpDUY41s
>>54
最初のJDKバンドは岸本友彦以外は毎回ゲスト的な感じでの参加だった記憶が


>>60
古代祐三はスーパースィープのメンバーじゃないでしょ。。。
ノーライフキングと間違えてないかw

73:なまえないよぉ〜
14/08/29 22:47:04.79 lGYoDpoa
スーパーマリオとかドラクエしか分からねえ

74:なまえないよぉ〜
14/08/29 22:52:30.71 OYY+pWG6
鳥の詩とKANONのEDしか知らんわ。
それもアニメで初めて知ったわけだし

75:なまえないよぉ〜
14/08/29 22:58:20.52 IWg+kJMD
>>69
おいおい、オバサン出してんなよ。ww

76:なまえないよぉ〜
14/08/29 23:31:56.23 zzBz0FjU
サントラだけでも相当なコンテンツバリューあるのに
ゲームに付随してるせいかなかなか単体で出回らないし営業もやってる形跡がない
ネトゲのなんかサービスもろとも死蔵されたり

77:なまえないよぉ〜
14/08/30 04:13:15.17 2ykMmdVl
サントラは売れないよ
一部の超人気ソフトは別として
普通のゲームだと3000枚売れればスゲーって世界

78:なまえないよぉ〜
14/08/30 04:49:42.91 cTJHZ41I
FCとかGB辺りのBGMは自分が若かった影響か、
あの音源で聞くと、今でもワクワクする
FFVとかDQVとかDBZとか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3588日前に更新/17 KB
担当:undef