【テレビ】読売テレビ、4月改編で日曜7時のアニメ枠を土曜17時30分に移行 at MOEPLUS
[2ch|▼Menu]
1:あやめφ ★
13/01/30 11:22:27.17
読売テレビの望月規夫社長は11日の記者会見で今年の経営方針などにつき要旨次のように語った。

一、視聴率3冠を狙いたいと思っている。今年は開局55周年にあたり、様々な記念番組、
イベントを制作。3月下旬には月曜、火曜、水曜の午後11時58分からの「プラチナイト」枠で
「あの時代の鼓動(仮)」というドキュメンタリー番組と通天閣を舞台にしたドラマ(タイトル未定)を
関西地区で放送。さらに、社会派サスペンスドラマ(タイトル、放送時間未定)を全国ネットで放送する。

一、イベントでは、ロックコンサートやミラノスカラ座「アイーダ」公演を開催。これを機会に
3年間で30億円を投資して、ソーシャルメディアと番組とのコラボの開発など新しいものに
チャレンジしていく。

一、4月には大幅改編を行い、現在は日曜午前7時に放送しているアニメ番組枠を
土曜午後5時30分に移行。木曜午後11時58分のドラマ枠も40分から1時間に拡大する。

一、中間期の見直しで通期は573億円で、そのうち放送収入は538億円。昨年12月のスポット収入が
100%を超えるなど戻ってきているので、何とか増収にしたいと思っている。

一、また、中間期から連結決算を公表することにしたのは、子会社の経理の透明化を図るのが狙い。
今年度は連結8社で119億円、営業利益で8億円強、経常利益で9億円近くを予想。堅実に
やってもらっていると評価しているが、もっと自立していくようになってほしい。

一、さらに、「災害に強い会社」にするため、和歌山県串本にヘリポートを備えてミニ基地を
年度内にオープンして、災害時でも中継が可能な設備を作る。また、本社内には1時間に
100ミリほどの雨が降っても浸水しないような施設の工事にとりかかっている。

連合通信ドットコム
URLリンク(rengo-tsushin.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4131日前に更新/24 KB
担当:undef