【くノ一】かげろう忍法帖【お色気忍法】 at KIN
[2ch|▼Menu]
529:名乗る程の者ではござらん
12/07/03 22:23:19.59
28部見たけど、37部見た後だとやっぱり違うなと思うわ
冒頭で鈴木史郎演じる茶坊主が黄門様に声を褒められる演出はワロタw

ビデオ撮影になったから映像が綺麗すぎて軽いけど、
演出、殺陣の迫力、役者の演技、なにもかもが違いすぎる
お銀も、ピークをすぎたとはいえこの頃はまだ「イイ女」の
ムンとした色香を発しているし

530:名乗る程の者ではござらん
12/07/04 22:15:30.10
>>529
確かにビデオ撮影だと、殺陣の迫力が全然ないよね
やはり時代劇はフィルム撮影が一番合っている

531:名乗る程の者ではござらん
12/07/10 14:52:22.45 LWQ5hSwC
>>527
配下の伽羅やかつて戦ったくれないお蓮の赤装束を見て、
こっちの方が見映えがしていいかもと、お銀が真似てみたとかw

532:名乗る程の者ではござらん
12/07/10 21:29:36.36
>>531
しかし、赤ってどう考えても屋根裏に潜入したときとか目立ちそうな気がw
お銀の紺色、蛍の紫色、朧の緑色、桔梗の青色といった寒色系は暗闇に紛れる色だから
実際の忍者も使った色らしいけど、
伽羅の赤色と胡蝶の黄色といった暖色系はどう考えても目立つよね

533:名乗る程の者ではござらん
12/07/11 00:54:59.78
目立つ→見つかる→捕まる
ほら何の問題も無い。

534:名乗る程の者ではござらん
12/07/11 00:59:03.78
>>533
本当だ 何の問題もない!
お前、頭いいな

535:名乗る程の者ではござらん
12/07/13 18:54:21.92
28部って4話目でいきなり2時間スペシャルだったのかw
なんか贅沢な作り方してるけど、話の内容はそんなに面白くないな
お銀もぜんぜん活躍しないし

536:名乗る程の者ではござらん
12/07/18 22:55:47.99
東京は今日28部6話の再放送だった
最後の立ち回りで>>523のお銀が悪人をマントで包むシーンがあった

久しぶりに赤装束お銀見たけど、この赤装束ってパンツは黒色なのね
パンツが赤色だったら完璧だったのに

537:名乗る程の者ではござらん
12/07/19 00:15:13.42
パンツが赤ふんだったら完璧だったのに

538:名乗る程の者ではござらん
12/07/19 00:42:08.74
むしろパンツを穿かないのがry

539:名乗る程の者ではござらん
12/07/19 17:08:50.12
赤装束お銀は出番少ないな

540:名乗る程の者ではござらん
12/07/22 21:07:27.45
しかし由美さんの交際相手の爺数学者もアレだが、杉本彩の結婚相手の
小汚いオッサンも酷いゾ(?_?)

541:名乗る程の者ではござらん
12/07/23 00:20:57.33
杉本旦那に言わせると、杉本彩はベッドの中ではマグロ状態らしいぞ

杉本は桔梗のように情熱的に喘いでくれないんだなあ…

542:名乗る程の者ではござらん
12/07/23 10:11:51.03
あの彩姐さんがマグロ状態だったら逆にプレッシャー感じて
変な汗掻きそう…w

543:名乗る程の者ではござらん
12/07/23 16:23:55.49
URLリンク(i.ytimg.com)

このときの伽羅に誘惑されて辛抱しきれる男なんていないよなあ…
鍵屋は三国一の果報者だな

544:名乗る程の者ではござらん
12/07/28 06:27:17.41
お銀と男性陣以外のメンバーが個性も魅力も無さすぎる
越前グループも金四郎グループも大概だけど、チーム物の時代劇なのに・・・・

545:名乗る程の者ではござらん
12/07/29 22:25:25.64
当時続編が作られていたら、城ノ内早苗と持田真樹にかげろう組のゲストくノ一やってほしかったな。

546:名乗る程の者ではござらん
12/08/02 00:14:35.34
伽羅が悪人に捕まり吊るし上げられ、超強面の悪人に太股を擦られながら
くノ一装束の裾を掴まれ、その匂いを嗅がれるシーンでの、あのムチムチした
体をくねらせながらの喘ぎや吐息感がまた最高にエロいわ~

547:名乗る程の者ではござらん
12/08/02 00:35:22.55
読んだだけでチンコ立った

548:名乗る程の者ではござらん
12/08/03 20:43:51.99
今日仕事帰りに化粧品屋の横を通ったら香水の試供品が幾つか並んでたから
どんなもんなのかといくつか香りを嗅いできた
甘酸っぱい香りのやつがいくつもあったけど、嗅いでて
「伽羅の香りもこんな感じのとても甘い香りがするんだろうなあ」と思ったよ
願わくば、あのくノ一装束姿の伽羅の体から立ちのぼる甘い香りに酔いしれてみたい

549:名乗る程の者ではござらん
12/08/04 06:20:12.16 +KaKC4wj
>>546
その話も最高だけど、二回目に捕まった時も妄想のしがいがある。
拷問時に着物脱がされてから吊るされてるんだよね。
どう脱がされたのか想像すると……。

550:名乗る程の者ではござらん
12/08/04 12:32:13.14
>>549
放送時間的に厳しかったかもしれないが、伽羅を連行して脱がすところまでやってほしかったな。
しかし未だにあの拷問方法をやった意味が分からない。
普通に時代劇でよく見る吊るし方や、牢屋の格子とかに磔の方が良かったんじゃあるまいか?

551:名乗る程の者ではござらん
12/08/04 13:05:17.39
>>541
マグロじゃなくて世間が思うほど激しくないというか淡白だって言ってた
普通ってことだ

552:名乗る程の者ではござらん
12/08/04 13:10:53.83
8話の伽羅は視聴者視点で見ているから、すごくそそられた
次回予告で捕まるの分かっているし、それでなくても最初からモヒカンは怪しんでフラグ立ってる
伽羅は仙波屋を手玉にとってるつもりなんだろうけど、気付かないうちに正体見抜かれて罠に嵌って捕まるまでの流れが素晴らしい

ただ8話は色々詰め込み過ぎてて、捕まってからの時間が短いのが残念
敵の掌の上で踊らされる伽羅が、少しずつ追い詰められていく様をもっと描写してほしかった

1度ぐらいストーリーそっちのけで、捕まったくノ一をとことんフィーチャーした回がほしかった


553:名乗る程の者ではござらん
12/08/04 22:56:06.70
>>552
くノ一が相手を手玉に取るつもりが、逆に正体見抜かれて捕まる
っていう流れはたしかに良かったな
8話はマッドサイエンティストとかモヒカン忍者とか底無し沼とか
色々と詰め込みすぎた感じはたしかにある
2時間SPとかだったらもっとネタを活かしきれたのかもしれんが

554:名乗る程の者ではござらん
12/08/06 00:19:12.22 KK7b5kv5
かげろう忍法帖こそ、ガンダムSEEDみたいにHDリマスター版にして欲しい。

555:名乗る程の者ではござらん
12/08/06 22:46:33.87
この作品見てると、時代劇の悪役って小柄な人が多いんだなと思えるわ
お銀や蛍は小柄だからそうでもないけど、伽羅や朧は身長高いから
くノ一達と絡んだ悪役が実際より小さく見えるときがあるw
13話で伽羅に成敗された鍵屋役の川辺久造は最初150台ぐらいだと
思っていたが、プロフィールでは169cmもあるんだな

556:名乗る程の者ではござらん
12/08/07 18:14:02.57
水戸黄門のDVDBOXが知らぬ間に13部まで発売されていた。
もう少しでお銀も出てくるし、24部ぐらいまでは出してほしいな。
かげろう忍法帖もブルーレイかリマスター版出してくれれば買うんだが……

557:名乗る程の者ではござらん
12/08/07 19:54:38.23
なんだかんだで18~23部のお銀は最高のくノ一だった
このへんはコンプリートしたいけどDVD高いなあ…

558:名乗る程の者ではござらん
12/08/08 12:42:49.84
>>555
あの当時の悪役の俳優さんは、50代60代が中心だったから、
世代的に小柄な方が多かったと思いますよ

559:名乗る程の者ではござらん
12/08/10 23:02:27.43
前お銀だけのDVDあったよね

560:名乗る程の者ではござらん
12/08/11 00:50:58.37 Vh+NAY6K
>>552>>553
8話の時の伽羅の話もいいが、俺としたら3話で幽鬼の捕虜になった話の方が印象に残った。
あと、2話で蛍が敵に操られたストーリーについて誰も語らないのが悲しい。

561:名乗る程の者ではござらん
12/08/11 17:57:44.04
決して悪くは無いんだが、蛍は任務外で捕まった点で個人的に伽羅のよりも評価低い。
やっぱり敵地に潜入して捕まってくれないとそそられない。

8話は全部観たことないんだが、仙田屋に正体気付かれたのってどの辺り?
伽羅の行動はいつもどおり潜入して、仙田屋を誘惑してる時に呼び出しがかかって中断して、
事件の真相を知る男と仙田屋が話しているのを天井裏から聞いて、その後その男が底なし沼で始末された時に捕まった部分は知ってるんだけど。

562:名乗る程の者ではござらん
12/08/11 19:52:54.66
>>561
仙田屋じゃなくて仙波屋な
伽羅が天井裏で話を聞いてたシーンのあとで仙波屋が波多野に呼び出されて外出し
その間に朧が伝書鳩で手紙を仙波屋の家にいた伽羅が受け取ったが
モヒカン男がそれを見ていて仙波屋に伽羅が忍びであることを伝えた
その後仙波屋とモヒカン男で事件の真相を知る男を底無し沼に沈めてしまい
それを隠れて見ていた伽羅を亀甲斎とかいう薬作ってた男が捕らえた

563:名乗る程の者ではござらん
12/08/11 20:09:44.71
>>560
2話といえば、どっちかと言うと朧の風呂の中グッサリシーンの方が印象深いな
綺麗な光(お色気)を放つ虫(蛍)が蜘蛛の糸に絡めとられてしまうっていうのを
表現したにしては、蛍が鬼蜘蛛の幻斉の手に落ちるのがあまりにあっけなさすぎた感がある
3話でくノ一物のお約束とでもいうべき潜入して捕まり犯されかけるっていうのを
伽羅がやったから、蛍や朧にもそういうシーンを期待してたんだけど結局なかった

564:名乗る程の者ではござらん
12/08/11 20:17:31.23
>>561
同意。やっぱ敵陣の中に単独で潜入するってのがいい。
逃げ場の無さとか危険でも任務の遂行というハンデとかがることで、緊迫感もある。 

天井裏の後、朧と蛍が悪代官だったか家老の持つ毒薬をすり替え、それを鳩で伽羅に伝えるが、
伽羅を怪しんでいた用心棒が見張っていて、その光景を見られてしまう。
そして正体を知った仙波屋たちによって伽羅は捕まってしまう。

ただ、用心棒が仙波屋に伽羅の事を教えた後は、その後捕まるまで伽羅と仙波屋たちのシーンは無い。
できれば>>552のような途中経過がほしかった。

565:名乗る程の者ではござらん
12/08/11 21:44:19.90
そういえば薬使いがいるなら、伽羅をわざわざ拷問せずに自白剤とか飲ませたほうが良かったんじゃないか?
まぁ仙波屋としては痛めつけなきゃ気が済まなかったんだろうし、
薬使いが翔にやられた時に調合してたのが、自白剤なのかもしれないけど。

それでも改めて媚薬飲ませる選択肢はなかったのかねw

566:名乗る程の者ではござらん
12/08/11 21:59:26.91
>>565
たしかにあの媚薬は是非とも伽羅に飲んでほしかったなとは俺も思うw
あるいは伽羅があの話であの媚薬を手に入れて後の話で悪人に使用するとかさ

つかあの媚薬は飲むふりができたけど、5話の桔梗が阿片吸うところとかは
どうやったんだろうな
あれは吸うふりはできないと思うんだが

567:名乗る程の者ではござらん
12/08/11 22:39:21.24
あの亀甲斎とかいう薬使いって、たしか自分であの媚薬飲んで
料理屋の女襲ってなかったっけ?
あの媚薬飲まなきゃいけなかったってことはもしかしてインポか?w

568:名乗る程の者ではござらん
12/08/12 00:09:19.00
8話で伽羅が忍び装束になって天井にジャンプするシーン
スローで見ると脚からお尻のラインが見事に披露されてるんだが
あれってスタントマンか中野みゆきか分からんのが悔しい

569:名乗る程の者ではござらん
12/08/12 02:31:04.61
>>567
まぁジジイだからw

>>549-550を読んで、捕まってから拷問されるまでを妄想して駄文ssを書いてみたけど、ここに出していい?

570:名乗る程の者ではござらん
12/08/12 11:47:27.21
>>569
いちおうSSスレじゃないから、upロダとかにあげて各自ダウンロードがいいんじゃないかな?

571:名乗る程の者ではござらん
12/08/12 22:03:44.90
>>569
俺は以前水戸黄門外伝スレで何度か妄想SS書き込みしてたけど
そんなに長文でもなければ直接書き込んでもいいんじゃない

572:569
12/08/13 09:33:00.00
>>570-571
意見有難う。upロダに上げるほどでもないと思うからここに投下してみる。
とりあえず序盤だけ。お盆で出かけるから残りは後日。

573:569
12/08/13 09:37:57.91
「お前の正体はとっくに見抜いていたのさ。可愛さ余って憎さ百倍。切り刻んでやるからそう思いなっ!」
「ヒヒヒ、かわいそうに」
亀甲斉の下卑た笑い声が底なし沼に響く。
 伽羅はまんまと敵の手に落ちた己の迂闊さと未熟さが腹立たしかった。
「くっ…」
 優れたくノ一である伽羅ではあるが、亀甲斉に不意を突かれて動揺した上に、仙波屋に短筒を向けられ、更に鬼厳坊に羽交い絞めにされてはどうすることもできなかった。
「この女狐どうします? いっそこのまま――」
「うぅっ…!」
 鬼厳坊の首を絞める力が一気に強くなり、伽羅は苦悶の表情を浮かべる。
 このまま窒息、いや頸の骨を折る気なのだろう。
 だが、それを仙波屋が制止させた。
「待て。こいつにはいろいろ聞き出したいことがある。亀甲斉!」
「はいはい」
「な、何を――んんっ!」
 亀甲斉が、手に持っていた薄布で伽羅の口元を覆うと、途端に意識が遠くなり、全身の力が抜けてしまっていくのを感じた。
「ん~っ!」
「安心しろ。少し眠ってもらうだけだ。舌でも噛まれたら大変だからなぁ」
 伽羅は弱々しくもがいて何とか布を外そうと試みるが、もちろん無駄な努力である。
――お、お頭、みんな……。
 仲間たちの姿が一瞬脳裏に過ぎったのを最後に、伽羅の意識は深い闇へと落ちていった。
 そして、仙波屋は彼女が完全に意識を失ったことを確認すると、逃げられぬよう縛り上げて自分の店まで運び込むよう二人に命じてその場を離れた。

574:名乗る程の者ではござらん
12/08/14 00:13:30.19
久しぶりに来たら、なんか面白くなりそうな予感
>>573
続きよろしく
そのSSが完結したら、俺も昔書き込んでたSSを改良して書き込んでみるわ

575:名乗る程の者ではござらん
12/08/14 17:33:04.78
羽田さんが結婚&妊娠だそうな
末永くお幸せになってほしいものだが
高齢出産がちと心配だな

576:569
12/08/14 22:24:17.48
帰宅したので続き。明日は早いから一回分だけで御免。

仙波屋の店の中に在るとある一室。
「さぁて、私を誑かそうとしたお返しをさせてもらいますよ、“伽羅さま”?」
両手両足を縄で拘束され、布団に横たわっている意識の無い伽羅を見下ろしながら、仙波屋はニヤリと笑みを浮かべた。
先程はいいところで店の者に邪魔をされた(無論、そのおかげで伽羅にやられずに済んだのだが)が、今度は最後まで楽しむつもりだった。
切り刻むのはその後でも構わないだろう。
 騙されて介抱しようとした時の身体の感触と匂いは、着物越しであってもそれはそれは心地よいもので、やはりこのまま始末するには、余りにも勿体無さ過ぎたのである。
 とはいえ相手はくノ一。意識は無くとも油断は禁物だが、亀甲斉が調合した即効性抜群の、しかも強力な眠り薬を嗅がせており、まず数刻は目覚める心配は無い。
「ふふ、それでは楽しませてもらおうかね」
 仙波屋は伽羅の身体に腕を伸ばすと、先程と同じように自分の方へと引き寄せ、まずはしっかりと抱き締める。
 柔らかな肌の感触と匂いが身体全体に段々と伝わってくるのを感じた。
 薬も充分効いているのか、どんなに力を込めても伽羅は身動ぎ一つせず、まるで人形のようにされるがままとなっている。
それに気を良くした仙波屋は、次に腰帯を荒々しく解き始めた。
その間も伽羅が全く無反応だったことですっかり安心したのか、手足を縛っていた縄まで解いてしまうと、更に着物をゆっくりと脱がせる。
 伽羅はとうとう襦袢姿にまで剥かれた。
「おお…。やはりなんという美しさ。気に入りましたよ」
 こうして見ると、改めて彼女が魅惑的な身体の持ち主であることがよく解った。
 多少はだけた襦袢から覗く白い肌。捲れた裾から見える肉付きの良い太もも。
 そして、何よりも視線を惹き付けて止まない形の良い二つの膨らみ。
 そこらの娘は勿論、高貴な身分の娘であろうと、これほどの一品はそうはいないであろう。
 そのまま少しの間、仙波屋は伽羅の肢体に見入っていたが、やがて生唾をゴクリと飲み込むと、呼吸も荒く彼女の身体に再び腕を伸ばしてきた。

577:569
12/08/15 23:42:19.50
遅くなって申し訳ない。続きです。最後まで一気に投下。

 まだ僅かに伽羅を警戒していた仙波屋は、いきなり彼女に覆いかぶさるようなことはせず、まずは半ば剥き出しになっている太ももにそうっと触れると、じっくりと撫で回した。
「ん……」
 その瞬間、微かに伽羅が声を発したため、一瞬ヒヤリとしたが、彼女は変わらず穏やかに眠り続けていた。
 どうやら触られて微妙に反応しただけらしい。
「……くくく、まぁ、少しは喘いでもらったほうがこちらも嬉しいがね」
 若い娘の柔肌に夢中の仙波屋は大して気にも留めず、今度は伽羅の胸元へと手を移動させ、形の良い二つの膨らみを襦袢の上からやんわりと掴み、ゆっくりと揉み込み始める。
「あっ…、うん……」
 唇から漏れる色っぽい吐息に、仙波屋はますます興奮を抑え切れなくなっていく。
 そして、ついに彼女の身体に圧し掛かると、そのまま柔らかな双丘に顔を埋めた。
――なんという芳しい香り。それにこの柔らかさ……。
 もはや欲望を抑えきれなくなった仙波屋は、たっぷりと胸の感触を楽しむと、伽羅の首筋に舌を這わせ、再び柔らかな身体を抱き締めながら背中から腰、そしてお尻へと彼女の全身を余すところなく愛撫していく。
「あ…ふぅ……」
 己の腕の中で身体をくねらせる伽羅に、仙波屋は完全に酔いしれていた。
 そのため、彼は気付かなかった。
 眠っているはずの伽羅の呼吸が、いつの間にか浅くなってきていることに……。

578:569
12/08/15 23:45:18.95
 仙波屋が異変に初めて気付いたのは、いよいよ襦袢の中に手を差し入れようとした時だった。
 まどろんだ表情の伽羅が緩やかに目を覚ましたのだ。
「ん…。ここは――あっ!!」
 仙波屋の顔を見て、彼女はすぐに事態を思い出す。
――まずいっ……!
 念のためにと亀甲斉から預かっていた眠り薬を染み込ませた薄布を、慌てて伽羅の口元に被せようとするが、現状を認識した彼女がそんな暇など与える筈もない。
 たちまち物凄い抵抗が始まった。
「な、なにをっ!? 放せっ!」
「ちっ、誰が放すものかいっ!」
 太ももの奥まで露わになるのも構わず両脚をばたつかせ、両手で何とか仙波屋を押し退けようと伽羅は必死に抗う。
 くノ一である彼女は、眠り薬の類の耐性もある程度身につけており、回復も早かったのだ。
 とはいえ、完全に薬が抜け切っているわけでもなく、抵抗する力も普通の娘と殆ど変わりはなかった。
 やがて、徐々に力が弱まってきた伽羅は、再び口元に薄布を被せられ、眠り薬を嗅がされてしまう。
「まったく、手こずらせるんじゃないよ」
「んっ…! ふぐぅっ……!!」
 それでも諦めることなく伽羅は抵抗を続けるが、しばらくすると力を失ったしなやかな素足が布団の上へと落ち、散々暴れていた両手も仙波屋に片手で一纏めに取り押さえられてしまう。
 こうなっては、あとはただ眠らされるのを待つばかりだ。
――んっ、嫌だっ、今度眠らされたらどんな……。
 すでに意識は朦朧とし始め、目の前の仙波屋の姿もぼやけてきていた。
「諦めな。大人しくしてればいい思いをさせてやるよ」
――くっ、こいつっ……!
 仙波屋のその言い草が、伽羅をカッとさせた。
 そして最後の力を振り絞って、口元を覆っている指に噛み付く。
「ぐっ!」
 堪らず拘束を解いた隙を逃さず、伽羅は仙波屋を勢いよく突き飛ばす。
 そして、その場から逃れようと自由になった身体を反転させて立ち上がろうとする。
 だが、それを行うにはあまりに遅すぎた。
 薬の効いている今の彼女が立ち上がれる筈もなく、布団の上を這いずり回るのが精一杯だったのだ。

579:569
12/08/15 23:46:38.88
――だめ…、逃げ…なきゃ。う…、頭が…痛い……。
「ふんっ、こうなってはくノ一とやらも形無しだね」
 布団の上で弱々しくうごめく伽羅を、仙波屋は余裕で見下ろす。
――うっ、やめろぉ……。
 そして、無理やり彼女の身体を仰向けにさせ今度は完全に押さえつける。
 これで、もう万に一つも伽羅に逃れる術はない。
「さぁて、私に噛み付いておいて、覚悟はできているんだろうね?」
「うぅ…」
 初めて伽羅の表情に僅かな恐怖の色が浮かんだが、すぐに気力を取り戻すと、気丈にも相手を睨みつけ、決して屈しない意思表示を示す。
 だが、それが却って仙波屋の欲望をそそらせることになった。
「ふふ、その気の強さも堪らないねぇ」
 そう言うと、仙波屋は伽羅の顎を軽く掴んで自分の方を向かせる。
――ま、まさか!?
 自分が何をされるか察した伽羅の血の気が一瞬で引くが、すでに何もかも手遅れだった。
 仙波屋がいきなり顔を近づけたかと思うと、そのまま彼女の唇に接吻してきたのだ。
「んんっ!!」
 一瞬のことに口元を引き結ぶ暇も、今度こそ噛み付く力も無く、顔を背けることさえできなかった。
「んぅっ!! や…あっ……!!」
 悲鳴に近い声を上げる伽羅に構うことなく、仙波屋は彼女の唇をひたすらに貪り、今度こそ襦袢の中に手を差し込むと、その柔肌を直に撫で回していく。
 ――やめ…て、やめてぇ……。
 懸命に身を硬くしたことや、今はまだ上半身を中心に愛撫されているため、何とかそれ以上の侵入は防いでいるが、このままでは全身を蹂躙されるのも時間の問題であった。
 その予想通り、徐々に仙波屋の腕が今度は下の方へと伸びていき、やがて、最後まで伽羅の素肌を守っていた襦袢の腰紐に手が掛かる。
――いやっ、いやぁっ……。
 屈辱と絶望に目の前が暗くなり、伽羅の閉じられた瞳から一筋の涙が零れた。

580:569
12/08/15 23:48:30.04
 それから半刻後。
 伽羅は仙波屋の店から蔵へと連行され、拷問を待つ身となっていた。
――助かった……。
 これから全身を痛めつけられるであろうにも拘らず、伽羅は安堵の息を漏らしていた。
 結果として、仙波屋は彼女を抱くのを最後の最後で中断せざるを得なかったのである。
 不幸中の幸いとなったのか、仙波屋が伽羅の着物を剥いだり、身体を愛撫したりするのに時間を掛けすぎたため、最後まで行為に及ぶ時間が無くなってしまったのだ。
 腰紐を解き、両脚の間に身体を割り込ませようとする寸前、手下の者が拷問の準備が整ったことを知らせにきた時、仙波屋はこれ以上無いほどの苦渋の表情をしていた。
 このまま伽羅を蹂躙しつくすのは簡単だが、この女に仲間がいるのは疑いなく、それならば早く対策を講じねば取り返しの付かないことになりかねないのだ。
 諦めきれない気持ちも大きかったが、最後には悪徳商人としての計算高さが勝ったのである。
――まぁいい。事が終われば好きなだけ味わえるさ。
 その時は、亀甲斉に命じて今度こそ媚薬を飲ませるとしよう。
「伽羅、次はもっと楽しませてもらうからね」
 ぐったりと横たわる伽羅の、半ばまで露わになった胸を、名残惜しそうに最後に一撫でしてから、仙波屋は部屋から出て行った。
 それと入れ替わるように鬼厳坊が部屋に入ってきて、無抵抗の彼女の身体を易々と担ぎ上げると、この倉へと運び込んだのである。
――赦さない、絶対に赦さないから……!
 どんな酷い拷問が待っていようと、伽羅は絶対に耐えてみせるという強い決意を新たにしていた。

581:569
12/08/15 23:50:11.70
以上です。思ったより長文で申し訳ない。

582:名乗る程の者ではござらん
12/08/17 00:42:36.57
薬で抵抗できないって設定が良かった。あとエロい。

583:名乗る程の者ではござらん
12/08/17 01:34:36.11
>>581
おつかれさまです
ちゃんと8話の終盤シーンに繋がる終わり方だったのが見事だったと思う

俺も幾つか書こうと思ってるネタあるんだけど、
今ちょっとPCの調子がおかしいからまた後日ということで

584:名乗る程の者ではござらん
12/08/18 14:55:29.72
>>581

GJでした

しかし改めて本編見ても、ホント伽羅はたまらん魅力があるよなぁ
単純に美人ってだけじゃなくて、この話の武家の未亡人とか、別の話で商家のお嬢に化けた時とか、
本当に上流の生まれって言われても信じそうなくらい品がある色気を持ってる
何というか、一つ一つの仕草に、相手にそうと思わせるような感情をちゃんと入れてるんだよな、この娘

仮に自分が悪人だった場合、蛍とか朧なんかだったら、少しは怪しむかもしれない
獲物が引っかかった時なんか「やったーかかったーバカだねー男って」時みたいな笑い方してるあるし

が、伽羅の場合は百パーセント無理だわw
こんな娘が道端で蹲って「急にさしこみが…」とか言ってたら用心深さもどっか吹き飛んでお持ち帰りコースしか頭に浮かばん

585:569
12/08/18 16:55:42.23
>>582-584
感想有難う。どこまで伽羅を責めさせるか迷ったけど、肌を直に撫でられるまでを落としどころにした。
最後まで抱かせるのはさすがにアレだったんでw
くノ一としては相手を誘惑するのはどこまで平気なんだろう?
お銀は大抵脱がされる前に眠らせるけど、
伽羅は匂いを嗅がせる都合上、ある程度脱がされて相手に密着するのは平気みたいだし。

また何か思いついたら書いてみる。

586:名乗る程の者ではござらん
12/08/18 17:45:01.95
>>585 
2話だったかで蛍が「お役目のためなら肌も晒す」と言ってたからある程度までは大丈夫なんだろう。
くノ一として幼少から英才教育?もされてるだろうし。

でもやっぱり最後の一線だけは超えさせない(放送倫理的にも)のがいいよね。見る側としても。

587:名乗る程の者ではござらん
12/08/18 19:30:58.21
>>585
次回作期待してます
>>584
以前水戸黄門外伝スレでも言ったことだけど、
いままで色んな創作に登場したくノ一の中で「上品なくノ一」というのは
伽羅が最初にして今のところ唯一ではないのかなと思う

影に生き影に死ぬ命の軽い存在でもあるから時代劇では忍者は低い身分として
扱われるので、くノ一も初期お銀のような野育ちの活発なイメージ、
あまり育ちの良くない蓮っ葉な口調で喋るイメージが強いように感じるな

588:名乗る程の者ではござらん
12/08/19 04:55:22.59
>>586
英才教育というか剣術体術はともかく、忍術はある程度成長して素質を見てから修得するのかな?
蛍が伽羅の術使ってもイマイチ効果が薄そうな気がするしw

589:名乗る程の者ではござらん
12/08/19 09:04:01.45
基礎的な事は全員一通り習って
あとは適材に適所で活動するための技術を
別々に学ぶという感じかもな

590:名乗る程の者ではござらん
12/08/20 03:13:12.34
大昔の本放送を除けば一部の動画とwikiでしか観たこと無いんだけど、
朧の性格や口調ってどんな設定になってる?
動画観た限りは蛍は明るい元気娘、伽羅は落ち着いた女性の印象。
朧は蛍と伽羅の中間? それとも伽羅より大人っぽい?

591:名乗る程の者ではござらん
12/08/20 13:03:02.47
>>590
朧はどっちかというとあまり喋らないクールな印象が強い
伽羅が3話で幽鬼に犯されかけたときに「なにすんだい!」と言ったり
蛍が又八との掛け合いのシーンとかで「素の部分の喋り方」を見せることがあるけど
朧はそういうのが全然ないんだよな


592:名乗る程の者ではござらん
12/08/20 17:16:55.03
朧はたまにひょうきんな喋り方するし
伽羅と一緒だとクール、蛍や若いくノ一と一緒だと茶目っ気の強い印象がある。


593:名乗る程の者ではござらん
12/08/20 21:37:00.30
>>592
ひょうきんといっても13話の
「アタイは朧ぞなもし」ぐらいしかないような気が…

「アタイ」という一人称もお銀や蛍みたいな活発なタイプが言うと様になるが
伽羅が言うとなんか違和感があるなw

594:名乗る程の者ではござらん
12/08/21 01:36:19.52
>>593
伽羅の「アタイ」はそのギャップがいい。

かげろう忍法帖とはあんまり関係無いけど、地元で今日から水戸黄門22部の再放送。
佐野黄門になって伽羅役の人が途中までゲスト出演だから楽しみだ。

595:名乗る程の者ではござらん
12/08/21 01:53:29.11
>>594
22部なんていいなあ
お銀姐さんが一番脂がのってるときじゃないか
東京では28部再放送中だがお銀の出番が少なすぎる…

中野みゆきは水戸黄門以外の時代劇の出演が多いけど、やっぱり時代劇適性は
それなりにあると製作サイドからは評価されてたんだな

596:名乗る程の者ではござらん
12/08/21 14:09:22.86
>>594
確か敵の刺客に捕まって辱め受けるシーンがあったよね

ちなみに自分のところは24部の再放送中
弥七の代わりに翔が何回かゲスト出演したけど、後釜にする計画があったのかな?

597:名乗る程の者ではござらん
12/08/21 15:47:23.18
関東は28部の後は里見の35部だとよ
16部から24部を見せろ
お新姐さんが出てるのも見たいけど

598:名乗る程の者ではござらん
12/08/21 16:50:54.93
>>597
去年の6~7月頃になぜか17部だけやってたけどねw
ただ17部のお銀って黒谷の道鬼を追っている立場だったから
全然お色気シーンとかがなかったのが残念だった
こないだ37部やってたのに、そのあと28部→35部というのも
なんだか変な進行の仕方だな

599:名乗る程の者ではござらん
12/08/21 16:55:27.73
最初は
37部の後は38部の予定だった
だけど変更になって25部になったんだけど
またまた変更して28部になった

600:名乗る程の者ではござらん
12/08/21 17:02:25.55
17部の前はたしか8部あたりをやってたような気がするな
贅沢言うならちゃんと順番にやってほしいね

個人的にはやっぱり16部が見たい
1話のお銀のパンチラハイキックと12話の有島一郎演じる
梅小路大納言をボコるのは神回だと思う

601:名乗る程の者ではござらん
12/08/21 18:32:37.17
>>596
こりゃ1話たりとも見逃せない!

需要あるなら中野さん出演している間は、簡単なレビュー書こうかとも思うけど、さすがにスレ違いかな?

602:名乗る程の者ではござらん
12/08/21 18:34:54.23
>>601
いいよジャンジャン書いて

>>606 前水戸黄門スレでここ7年くらいの関東の再放送の表があった
去年は8部→17部だったね
その後は大岡越前
んで年明けて里見三昧

603:名乗る程の者ではござらん
12/08/21 19:32:19.28
22部の中野みゆきはたしか紀州家の家老の娘役だっけ?
関東でもはやく18部以降の放送をしてほしいもんだわ

604:名乗る程の者ではござらん
12/08/21 19:46:17.77
水戸黄門再放送スレの前スレURLリンク(logsoku.com)
によると
16部以降で直近は

16部 2006年5月19日~
17部 2011年5月30日~
18部 2006年8月29日~
19部 2009年7月30日~
20部 2009年1月21日~
21部の情報なし
22部 2009年4月14日~
23部の情報なし
24部 2006年10月25日~

605:名乗る程の者ではござらん
12/08/21 19:57:24.16
2006年は当たり年だな

23部と21部はもうここ7年やってないのね

606:名乗る程の者ではござらん
12/08/21 23:21:51.99
たしか22部あたりでお銀が西洋衣装着る話がなかったっけ?

607:名乗る程の者ではござらん
12/08/21 23:30:48.86
>>606
あったあった
調べて見た
第22部・悪が群がるカステイラ・長崎

608:名乗る程の者ではござらん
12/08/21 23:35:09.34
18部18話の「怨みの仮装舞踏会・長崎」
では一行が西洋衣装になってる

609:名乗る程の者ではござらん
12/08/21 23:37:39.00
ここのスレを見てると18~23部が見たくてしょうがなくなる
さっさと再放送しろやTBS

610:名乗る程の者ではござらん
12/08/22 00:41:30.97
IBCだと23部→21部→22部と来てる。その前まで石坂黄門と里見黄門しか再放送してなかったから助かる。

その22部で中野さんは紀州藩家老の娘、安藤百合で出演。
珍しく腕利きの忍びをお供に連れてご老公に会いに来たヒロイン役。
ちなみに刺客を欺くため百合さんは男装し、お供の男たちは女装している。
かげろう忍法帖の前なこともあり、伽羅ほど艶っぽい印象は無いけどその分可愛さ増しな感じ。

今日の百合さん―
男装で登場(かげろう忍法帖5話と似た服装)。
出てくるなり、ご不浄を我慢していた。野外なのと男装してるけど女性だしお供は男なので色々大変だってことと、性別を偽ってるってのを視聴者に伝えるためだと思われる。
宿に入って無人だと思い、男湯でさらし姿になったところで、先に湯船にいた助さんに気付き入浴は無し。
この時咄嗟に着物で前を隠すのが可愛い。助さんは気づかず。
この後就寝中を刺客に襲われ腕を斬られて負傷。ちょっとピンチに陥るも助さん、お銀、飛猿に助けられ難を逃れる。
回想シーンでは紀州にいた頃、桃色ベースの着物姿を披露。正に良家のお嬢様。
あとはご老公に会ってみんなで紀州に出発。

にしても刺客の忍集団が見るからに手強そうで、襲撃時には宿が爆破されて大火事になったり、昔は初回の盛り上がりは半端無いと改めて思った。



611:名乗る程の者ではござらん
12/08/22 19:24:31.79
>>591
素の表情少ないから、3話の伽羅みたいに敵に捕らえられてもどんな台詞吐くか想像しにくいね
蛍は本当に貞操の危機になると泣き喚きそうな印象
やっぱり朧も伽羅と似たような反応かな?

612:名乗る程の者ではござらん
12/08/22 21:45:00.32
>>611
2話で周参見屋に体触られたときは弱気な表情してたけど
あれは芸者を演じてたからであって、くノ一のときにあの表情はしなさそうだな
たぶんくノ一のときに敵に捕まって犯されそうになったら顔をひきつらせながらも
弱気なところを見せまいと気丈に振る舞うと思う

敵に捕まって性的暴行うけるのはくノ一物のお約束みたいなもんなのに
かげろう忍法帖においては実質的に3話の伽羅のみなんだよな
たしか水戸黄門本編のお銀も敵に捕まったことはあってもそこで欲情した敵に
犯されかけるって展開はなかったし

613:名乗る程の者ではござらん
12/08/22 22:09:21.51
仕方がない
月曜20時だぞ
食事タイムだ

614:名乗る程の者ではござらん
12/08/23 01:56:22.86
22部2話、ご老公一行は序盤から刺客の襲撃を受け、百合さんは足を痛めてほとんど出番無し。
最後の方で侍の服装を町娘の服装に変えた。


615:名乗る程の者ではござらん
12/08/24 21:01:47.31
>>607-608
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
どっちだか分からないけど一番下に画像。

616:名乗る程の者ではござらん
12/08/24 23:47:48.09
>>615
西村黄門だから18部の方だな
てか、西村黄門時代のお銀の忍装束ってなんだかモコモコしてて変な感じw
やっぱり多少はエナメルがあったほうがいいみたいw

617:名乗る程の者ではござらん
12/08/26 19:38:12.86
>>612
Vシネのくノ一物だと、主人公(くノ一)側と敵側の善悪が曖昧なことが多いけど
かげろう忍法帖はくノ一物で唯一といってもいい勧善懲悪物だからこそ
絶対正義のくノ一が悪人の手に落ちかけるというシチュエーションがたまらないんだよな
それでいて、絶対に最後の一線は越えずに悪人を退治するという様式美が素晴らしい

Vシネだとくノ一が相手に姦通されるなんてしょっちゅうだし
くノ一が情にほだされて敵側に寝返ったりもするのにw

618:名乗る程の者ではござらん
12/08/29 16:05:23.46
関東はやっぱり来週から35部再放送開始か
28部はあんまり面白くなかったし関東はここ最近良いことないなあ…

619:569
12/09/02 03:19:55.99
次回作?の参考にしたいので、伽羅のことで2つ質問。
蛍や朧と比べると戦闘能力はどの程度だと思う?
自分の中では剣術や運動能力は二人より少し上だけど、術が戦闘向けじゃないから刀が使えなくなると弱いと思ってる。
蛍には蛍火、朧には怪力設定があるし。

あと何回か話題になってる、3話で伽羅が捕まる直前の伽羅とお銀(+飛猿)の行動について教えて欲しい。
伽羅が地下通路に潜入して幽鬼に捕まって、本物の藩主の前に連行されて拷問されて、
犯されかけた時にお銀に変わって幽鬼を倒したのは憶えてる。
あれは『幽鬼に捕まった(地下に潜入した)時点ですでにお銀が化けている』説もあって気になってる。

620:名乗る程の者ではござらん
12/09/02 04:04:47.77
>>619
DVDについてくる冊子でも書かれてたから、実力は朧や蛍より上だと思う。
ただ5話みたいに1人で多数相手にした場合、お銀や男性陣みたく無双が出来るほどではないとも思う。
刀意外だと、剃刀を実戦で使えるかどうかによる。

3話については、お銀に変わる瞬間までは伽羅だったと思う。
事前にお銀が伽羅に殿様の探索命じていたし、お銀が幽鬼を倒した後で飛猿に支えられていたし。
何よりお銀が伽羅に化けて探索する理由がない。


621:名乗る程の者ではござらん
12/09/02 19:40:59.05
>>619
3人の武術の動きについてはけっこうはっきりと個性が確立してると思うな
・恵まれた体格と身体能力を活かしたダイナミックな動きの「力の朧」
・小さな体格でチョコマカ動き回って相手を翻弄する「敏捷の蛍」
・朧と蛍の中間の体格でしなやかな女性らしい動きの「技の伽羅」
俺の中ではこういうイメージかな
たぶん3人の中で純粋に剣術・体術のみなら総合的に一番強いのは朧かもしれないが

それはそうと、俺もかげろう忍法帖を題材にSS書いてみようと思ってる
今、3話の牢屋シーンのあたりでオリジナル書いてるのでできたらうpするわ

622:名乗る程の者ではござらん
12/09/02 23:01:58.92
>>619 >>621
楽しみに待ってます。

623:名乗る程の者ではござらん
12/09/03 19:22:58.92 LXF8Yvdg
この作品はエロかっこいい忍たちも魅力だけど
女性が救われるストーリーが好き。
必殺シリーズなんかだと
女からみて(女性に対して)
ヒドイというか救われないストーリーなんかが多いから。


624:名乗る程の者ではござらん
12/09/03 23:29:05.39
>>623
他のくノ一物とかだと、主人公のくノ一達が最終的に全員殉職してるのに
ラストシーンで能天気な殿様が「大団円じゃ~」とか言ってたり
するのもあるからねw

625:名乗る程の者ではござらん
12/09/04 13:37:06.13
かげろう忍法帖で股座を棒で突かれ、水戸黄門22部で股座に刀を入れられ……
中野さん撮影時大変だっただろうな。


626:名乗る程の者ではござらん
12/09/04 20:20:29.39
そもそもくノ一に善悪など関係ない
くノ一に限らず忍者は死んで当たり前
だから「かげろう忍法帖」の方がむしろ例外なんだよ

627:名乗る程の者ではござらん
12/09/05 00:06:46.59
以前も言ったけど、かげろう忍法帖はくノ一物では唯一といってもいい
勧善懲悪でハッピーエンドの作品だからね
多少のエログロはあるけどVシネほどではないし、
DVDの映像特典で由美さんが言ってたように
「爽やかなお色気のくノ一達が悪人をやっつける」てのがこの作品の最大の魅力

628:名乗る程の者ではござらん
12/09/06 21:02:10.73
URLリンク(www.youtube.com)
普通の女性タレントでも、くノ一装束着せてこういうシーンやったら
立派なお色気シーンになるんだからすごいな
あまり難しいことを考えずこれぐらい能天気なお色気物の作品を作ればいいのにと思う


629:名乗る程の者ではござらん
12/09/08 22:13:56.78
やっぱり吉木りさにくノ一役をやってほしいと思う
この色気はたまらんわ
URLリンク(25.media.tumblr.com)
URLリンク(25.media.tumblr.com)
URLリンク(24.media.tumblr.com)
URLリンク(25.media.tumblr.com)


630:名乗る程の者ではござらん
12/09/09 11:37:49.15
>>629
吉木りさはいいねぇ
どっかでくノ一役やらないかな
ミニスカ着物に網タイツ、パンツの替わりにふんどし締めて欲しい

631:名乗る程の者ではござらん
12/09/09 14:31:18.08
>>621
マジか、ぜひ頼む!
ちなみにオリジナルってどんな展開になりそう?差し支えなければ教えて欲しい
ネタバレになりそうなら構わないが

思えば3話のあのシーンを見た時の衝撃はすごかったな
ガキだったけどあの後心臓がバックンバックン言ってて寝付けなかったw

632:621
12/09/09 19:12:08.45
ネタバレになるので詳しいことは言えないけど、
3話の牢屋の話なんだけど伽羅ではなくお銀のSSになると言っておくよ
ご期待に添えれるかどうかはわからないが
今、自分の文章力の無さに絶望しながら書いてるとこw

633:名乗る程の者ではござらん
12/09/09 19:50:08.51
>>631
俺もあのシーン見た後は心臓バクバクだったし、初めて感じる昂揚感でしばらく変な感じだった。
子供の頃は拷問シーン見ても、『(拷問されてる人が)可哀想』としか思わなかったけど、あのシーンで完全にそっちに目覚めたw

634:名乗る程の者ではござらん
12/09/09 20:26:28.64
>>632
ありがとう、楽しみにしてる

>>633
だよなぁ、俺も同じ
あの頃は子供で、今みたいにDVDで買えるなんて想像もできないから、録画し忘れたのを心底悔やんでたわ

635:名乗る程の者ではござらん
12/09/11 17:19:51.42 CJTC3aKZ
立ち回りシーンでの朧の敵を斬り捨てたり蹴り上げる時のけたたましい
掛け声がたまらんわ~

636:名乗る程の者ではござらん
12/09/15 00:08:50.50
かげろうのくノ一装束はどんなセクシーなボディコンスーツや
キャットスーツよりエロティックさを醸し出すのが不思議

637:名乗る程の者ではござらん
12/09/15 00:16:59.73
どうやら、かげろう3人娘の中野さん、鈴木奈穂、羽田さんは
皆、結婚されたみたいだな~めでたしめでたし

638:名乗る程の者ではござらん
12/09/15 18:01:15.45
3話で偽殿様の目に留まって連れ込まれたのが胡蝶じゃなくて伽羅だったら、
伽羅の代わりに朧か胡蝶が捕まったのか、それとも早々に偽物眠らせて探索始めた伽羅が捕まったのかどっちだろう?

639:名乗る程の者ではござらん
12/09/15 19:12:41.62
伽羅だったら偽殿に犯されかけたときにビンタぐらいしそうだな
しかし、伽羅が潜入担当だったら最後どうやって偽殿を始末したのやら

640:名乗る程の者ではござらん
12/09/17 01:51:36.77 TWbYQVxg
>>621
3話も読んでみたいが、まずは1話・2話を読んでみたい。
期待して待っています。

641:名乗る程の者ではござらん
12/09/20 17:59:26.76
伽羅の巫女服1回しかないのは勿体なかったな
本家でたまに見る偽祈祷師とか相手に、巫女服の伽羅を霊験あらたかな占い師として対立させる回とか見たかったな

で、敵が正体を見抜くために伽羅を単身呼び寄せた後、手玉に取られるもよし逆に捕まえるもよしで

642:名乗る程の者ではござらん
12/09/21 15:14:09.43
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね


643:621
12/09/25 00:33:22.41
>>640
色々と書いてはみたいんだけど、とりあえず今書いてるのを書きあげてみるわ
だが、そのSSが思ったより長編になりそうなんだけどねw
最近色々と忙しいし、SS書くのはじめてなんでもうちょっと時間かかるかもしれん
気長に待っててくだされ
>>641
巫女もいいけど個人的には5話の桔梗みたいな尼さんプレイを伽羅や朧にやってほしかったw
桔梗は1話だけのゲストだったのが勿体なかったなと思うよ
あのキャラだったらもっといろんなお色気シーンが展開できただろうに

644:名乗る程の者ではござらん
12/09/26 17:49:16.38
URLリンク(www.dailymotion.com)

中野みゆきって映画でヌードあったんだね。知らなかった。

645:名乗る程の者ではござらん
12/09/28 05:17:37.72
しかし女性上位の設定による生身の女の色香と権力によって男達が身も心も
地獄へと誘われるという身震いするよな快感はやっぱ、たまらんわ

646:名乗る程の者ではござらん
12/10/12 08:41:24.19
敵側にもくノ一出て欲しかった

647:名乗る程の者ではござらん
12/10/16 19:13:16.56
夢女はなんとなく悪っぽい感じがあるな
7話の立ち回りで張り倒した悪人の背中に足を置いて
「ま、参った~」と降参する悪人を見降ろして笑みを浮かべるところや
立ち回りが終わった後人差し指で投げキッスするのとかがたまらん

648:647
12/10/16 20:40:36.20
蜷川有紀って最近どうしてるのかなと思って調べてみたが
女優休業して絵を描いてるんだな

つか、52歳でこの美貌と色気ってすげえ…
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(blog-imgs-54.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-54.fc2.com)

649:名乗る程の者ではござらん
12/10/19 01:47:38.41 VfIDk46O
この妖艶さはヤバいな…
今でも十分に男を掌で転がしてイカせられそう

650:名乗る程の者ではござらん
12/10/24 21:00:10.56
今日久しぶりにかげろう忍法帖で抜いた
13話の伽羅はやっぱり最高だな

651:名乗る程の者ではござらん
12/10/29 23:54:30.10
13話の夢女→伽羅→お銀の三連発見てて思ったが、
男の悪人が恐怖におののき逃げまどうのを、くノ一がサディスティックな笑みを浮かべながら追い詰めて
くノ一忍法で悪人を絡め取って地獄に突き落とすっていうパターンをもっと見てみたかったな
俺はどうやらかげろうくノ一達にSを求めているみたいw

652:名乗る程の者ではござらん
12/10/30 00:08:04.24
久々に2話を見返してみたら、宿場で伽羅や朧も合流予定だったんだね。
ということは伽羅か朧が鬼蜘蛛の幻斉に捕まってた可能性もあったわけか。
でも、伽羅や朧は温泉に入っていても周囲の警戒は解かないかな?
伽羅は8話で潜入中に伝書鳩とやり取りしてるところを見られてるけど。

蛍や伽羅みたいに不意打ちじゃなく、ちゃんと敵と戦って敗れて捕まる描写があっても良かったかも。

653:名乗る程の者ではござらん
12/10/30 00:57:17.85
くノ一が敵に捕まるのは、たしかにもっと見てみたかったな
まぁ、台本の進行がややこしくなるから捕縛シーンは少なめだったんだろうけど

あと、個人的にはくノ一が敵を捕らえるシーンとかも見てみたかった
6話で伽羅と朧が火をつけた小物悪人を捕らえてたけど、
伽羅と朧があの悪人を忍法を駆使して自白させるのとか見てみたかった

654:名乗る程の者ではござらん
12/11/01 17:07:15.92
>>652 
5話で伽羅がちゃんと戦って敗れそうな場面あったけど、飛猿に助けられたからなぁ。
敵も捕まえるよりも斬る気満々だったし。


655:名乗る程の者ではござらん
12/11/02 00:20:03.99
たしか夢女が登場した7話の立ち回りシーンで
蛍が屋根の上から飛び降りて抜刀したときに二人の男に
両腕をつかまれてフレームアウトしてたけど、
あのあと男2人がかりに組み敷かれかけるみたいな展開があればいいのにな
立ち回り最中のピンチシーンはもっと欲しかった

656:名乗る程の者ではござらん
12/11/03 22:40:31.73
こうして見るとお銀以外のくノ一は相手が多勢だと苦戦するみたいだね。
まぁ基本隠密活動が主体だから当然かな。

ところで、この作品の最強の敵は>>386にもあるように鬼蜘蛛の幻斎だと自分も思うけど、
3話の幽鬼や8話の鬼厳坊もまともに戦っていればいい線行ってた気もする。
特に鬼厳坊は『伊賀藤林党』と聞いて「願ってもない相手」と楽しんでたし、
ろくな戦闘もしないまま仙波屋に引っ張られて底無し沼行きは残念だった。

幽鬼は同じ蜘蛛使いな点で幻斎の下位互換な気もするけどw

657:名乗る程の者ではござらん
12/11/03 23:44:18.94
1話の宇陀羅坊も八兵衛のお守りなければお銀が危うかったから
それなりの実力はあったと思う。

奇襲で鉄砲使ったとはいえ無門を討ち取ってるわけだし
組織としては水戸黄門本編の刺客たちといい勝負だじゃなかろうか?

658:名乗る程の者ではござらん
12/11/04 00:41:38.10
>>656
忍者として同じ鍛え方をしてるならくノ一は戦闘では男忍者には勝てないはずなんだが
5話とか14話では男忍者をフルボッコにしてるなw
1話~3話の流れから忍者大戦物として展開するのかと思っていたが中盤は普通の水戸黄門だった

659:名乗る程の者ではござらん
12/11/04 23:03:24.41
5話でも桔梗が2回くらい、相手に鍔迫り合いに持ち込まれて危なかった所を助けられてた
やっぱり技術的な面では勝ってても、多人数を相手に無双とはいかないんだな

660:名乗る程の者ではござらん
12/11/05 00:33:56.82
以前貼った吉木りさのバニーガールに追加画像があったので貼っておこう
やっぱりくノ一役できるのはこの子しかいないわ
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)
URLリンク(i2.umei.cc)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4023日前に更新/247 KB
担当:undef