【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 19 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
32:Socket774
13/03/31 00:26:33.91 1TJb06dp
まあPS2が一番スペック高そうだけど

33:Socket774
13/03/31 00:32:19.92 8n9JDAaP
実機+超解像技術

34:Socket774
13/03/31 00:55:04.75 RaXiIbhL
ATXケース買ってきて実機中にいれちゃえよもう

35:Socket774
13/03/31 01:05:56.30 gi0JovDp
薄型ps2実機あるけど一度psのクイックセーブ倍速プレイしたらチンたら実機でなんぞプレイできん
積みゲーいっぱいあるのに時間がない

36:Socket774
13/03/31 01:55:21.51 2sxj+2s2
>>35
得しているようで損している人間の典型例
思考の幼稚さ

37:Socket774
13/03/31 02:28:42.12 hM1FfF4l
>35
Emuで正常動作するならね…セーブデータの管理も簡単だし

38:Socket774
13/03/31 03:23:14.13 q9nqn10s
これノートPCで常時稼働されてたら何ヶ月ぐらいでポンコツになる?

39:Socket774
13/03/31 09:20:47.49 ZFCS7bSj
ポンコツ乙

40:Socket774
13/03/31 13:10:00.63 idQCSJ9l
>>29-30、いまさら新品のPS2実機を購入って、製造は終了してるんだからあるのは売れ残り品を
置いてる店くらいですでに結構な入手難だぞ。 中古PS2なら入手は楽だけどピックアップレンズ
がへたってて読み込み悪い物が中古市場の大半を占めてるのが現状
しかもTVのアナログ接続はなくなる方向で進んでるので、今後TVを買い換えただけでも
PS2実機でゲームができなくなる可能性もでてくるしこれから購入はあんま勧められない

そうなってくるといかにエミュが重要だったのかと再認識させられるぞ
1番良い解決策はPS4に完成度の高いPS2互換がつけばいいのだけど無理だろうな。

41:Socket774
13/03/31 14:16:21.79 qmz1aQh5
SNESとかみたいに動かないゲーム皆無ですならいいけど
動かなかったりプレイに支障出るレベルのゲームが結構あるじゃん
そういうゲームをやるかどうかで変わるが実機はあって損ないと思うぞ
端子はアプコンはさめばいいし

42:Socket774
13/03/31 16:54:15.70 yOQ49L4q
>>38 ノートでも多少余裕のある動作ができるスペックで稼働中も下から冷却台、キーボード部分にUSB扇風機で
かなり冷えるはず。ちなみに騒音をあまり気にしないなら電化パーツ屋で毎分7000回転ぐらいのファン買ってきて
USB化して冷却台に穴を開けて埋め込む、5V動作だと、どうしても回転数落ちるけど
元々超高回転タイプだとそこそこの風量を稼げます。
このエミュをノートでやろうとしてる板の人は最低限コレぐらいは冷やしてるんじゃないのかいな

43:Socket774
13/03/31 18:06:50.88 hM1FfF4l
>40
29だけど新品は考慮してないよ
>ピックアップレンズがへたってて読み込み悪い物
ばらして調整すりゃ良いだけだ
(そもそもHDD積めない時点で論外だし)
何より一番問題なのは
>>動かないタイトルわんさかあるよ?
に対して何の解決にもなってないw

44:Socket774
13/03/31 18:28:01.20 8n9JDAaP
>>38
軽いのをnativeでだと寿命には影響でないと思う
ノートPCを常時稼働させる事自体がよろしくない

45:Socket774
13/03/31 18:34:18.44 bYU7pHaN
自作板だけどここはノートの話題でも大丈夫なの?

46:Socket774
13/03/31 19:02:37.46 I8gQ6WFd
触りぐらいなら許してくれますそれ以上は追い出されます

47:Socket774
13/03/31 19:06:07.56 rUSG5Tvm
ノート板には該当スレ無いんだっけ?

48:Socket774
13/03/31 20:58:32.76 BOk2oMWU
まあノートなら素直にソフトウェア板いけや

49:Socket774
13/03/31 21:43:37.98 RaXiIbhL
いまどきスマホでもエミュがある時代だよ

50:Socket774
13/03/31 22:09:08.14 /I9BHWHk
>>40
仮にPS4が対応したとして、社が倒産したり解散したモノについては望み薄だろう。
権利関係わやになっとる。

51:Socket774
13/03/31 22:30:15.35 Jp4KVcF/
くにおくんシリーズなんか再登場まで長かったよなぁ
しかも何処までモノが出てくるか不透明だし

52:Socket774
13/04/01 00:28:27.41 NAGfHG8K
とりあえず、SONYにはPS2の修理サポート終了の時点でBIOSの権利放棄して貰いたいな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4102日前に更新/13 KB
担当:undef