WesternDigital製HDD友の会 Vol.154
at JISAKU
[前50を表示]
150:Socket774
12/02/20 19:03:16.93 Y1YTPHR3
方言乙
151:Socket774
12/02/20 19:19:25.17 RihwKltT
うぇすとんでづたるスレはここだか?
152:Socket774
12/02/20 19:21:36.57 wAKlK/0e
ステマかどうかは別として、少なくともEARSをシステムドライブに使うことはオススメしない。
あくまで倉庫用だわ。あとはdontsleepのようなフリーソフトで4分毎に設定してやればいい。
153:Socket774
12/02/20 20:04:22.38 2e67Hcne
なぜ4分?
154:Socket774
12/02/20 20:56:03.57 bAzacan6
緑の故障報告が異様に多いのは事実、けど青と黒はガチ
155:Socket774
12/02/20 21:18:24.74 hRGO16kG
青でプチフリしまくりだったわ
Intelli Park無効にしても改善せずw
結局今TS抜きHDDとして利用してる
156:Socket774
12/02/20 21:22:32.92 6Ps+5nii
黒も高負荷に弱いのか、あっさり壊れた経験があるからなあ
エンタープライズ向けの黒ならまた違うんだろうかと思って調べてみたけど、やっぱ壊した人もいるんだな
157:Socket774
12/02/20 22:08:35.21 9hIaCwEM
完全に死亡したぜ。
低速病を発病した後、異音発生。BIOS画面でドライブ名が表示されたり表示されなかったり。
表示されて後でもOSから見れたり見れなかったり。
で、見れたときに他のドライブにバックアップしておいた。
今はBIOS画面でNONEと表示される状態で安定した。
2年と持たなかった。
158:Socket774
12/02/20 22:12:38.06 HlBxeaXm
>>157
つ RMA
159:Socket774
12/02/20 22:17:39.00 nn9kmijN
「十年間で70台くらい買ってるけどHDDなんか壊れたことネーよバーカ。」
と半年前にレスした俺だが今月2台の緑が死んでしまった。
160:Socket774
12/02/20 22:24:00.81 Y1YTPHR3
共通点を洗いだして原因を突き止めないとまた壊れそうだな
俺は容量1TB以上のWD製HDD緑13台全て問題なし
これが死亡フラグだったらやだな
161:Socket774
12/02/20 22:34:04.47 P2ab9SOX
WDを修理に出したらSeagateで返してくるくらいだから
WDになにかあるのは本当だと思う
162:Socket774
12/02/20 22:49:51.85 HlBxeaXm
>>161
それは完全に代理店の都合
代理店保証は新品交換が原則
洪水の影響でWD製品の在庫逼迫と新規入荷見込みがなかったから
163:Socket774
12/02/20 23:26:06.61 i5Ehk5Ug
長期間通電せずに放置していたHDDが故障率が高かった。
こまめに通電するようにしてからは、今のところ故障してない。
164:Socket774
12/02/20 23:52:42.12 cYjsNIbq
黒の2TBより上はまだですか?
165:Socket774
12/02/20 23:55:08.67 +9J2bqGp
>>154
同意。
緑は壊れすぎ。1プラ青は一度もRMA行ってない。
166:Socket774
12/02/21 00:14:54.21 Ik4n1APy
>>153
5分アクセスがなければ格納するんだっけ
167:Socket774
12/02/21 00:16:18.68 Ik4n1APy
昨年から1年、余震含めて地震に遭遇した人も回数も多かっただろうから、
なんらかの因果関係はあるのかもしれん。
168:Socket774
12/02/21 00:38:17.32 iw+ei/Rq
直ちに影響があるわけでは無い
169:Socket774
12/02/21 00:44:33.01 CT8Al4uG
電源入れたPCの横で作業してて
ガンッと肘をぶつけたけどHDDに問題なし
170:Socket774
12/02/21 01:51:14.04 b9JV9KTL
肘は大丈夫だったか?
171:Socket774
12/02/21 02:51:59.73 O9auFkYF
>>166
IntelliParkのことじゃないのか?
172:Socket774
12/02/21 06:22:32.02 kUAgsPyh
>>167
緑が壊れて10月にRMAで送って帰ってきたやつ1ヵ月後に壊れたぞ。
173:Socket774
12/02/21 11:34:07.60 vBADcGGT
壊れる緑ってEARSだろ
174:Socket774
12/02/21 12:36:10.06 WDYyTyBb
うちのはEADSだけど3ヶ月そこらでC6増殖始めたぞ
175:Socket774
12/02/21 12:37:21.91 OZ2qfg8Z
壊すのはホットスワップの時に適当にやってsmoothチップ溶かすぐらいじゃね
176:Socket774
12/02/21 13:34:54.50 BF0/16gV
>>156
去年の夏場に、9999時間っていうきりがいいんだか悪いんだかわからんタイミングで1001FALSが死んだ
同じ日に購入したもう一台は13000時間越えて何ら問題なし
…とは言え、壊れた方も直前まで何の前兆も無かったからなぁ
177:Socket774
12/02/21 16:42:24.21 +Hpl1bC3
うちのパークさんは8秒でヘッダ退避しよるぞ
なんつーありがたクソ設計なんですか
178:Socket774
12/02/21 16:48:57.01 eeF2xaIE
それ初期設定。
つ[wdidle]
179:Socket774
12/02/22 06:59:51.70 tbfd4cK+
誰もwin上からできるアプリを作らないのか
180:Socket774
12/02/22 07:55:19.46 YhxwhiR0
1昨年購入した20EARSの旧型で一昨日からC5とC6の値が悪化しています。
現在の生値はそれぞれ22と1Cですが、05の数値は0のままです。
Data Lifeguard Diagnosticsでは05はWarrantyが0になってますが、
これは05が悪化しない限り保証の対象にはならないという事でしょうか?
又、購入時にwdidle3を使用してしまってるのですがこれはRMAを申請する際に障害になりますか?
181:Socket774
12/02/22 08:01:11.22 YhxwhiR0
訂正
誤:05はWarrantyが0になってますが
正:C5、C6はWarrantyが0になってますが
182:Socket774
12/02/22 12:21:36.57 sS4kVIKW
>>180
前半は基本的にはそゆこと。RMAは新品でもおkって話だからダイジョブじゃ?
wdidle3で変更したのはダメだろな。もとにもどせばw
183:Socket774
12/02/22 14:11:33.16 8Qm8wbjt
元に戻した場合分かったりするもんなのかな?
184:Socket774
12/02/22 14:39:26.47 1xc+eRhN
うちのはwididle3使えないんだよなぁ
何を思ってこんな機能付けたんじゃろうかせめてデフォルトは10分ぐらいにすべき
185:Socket774
12/02/22 21:30:24.86 fWKYZRa+
Data Lifeguard Diagnostic for Windows ってOS起動中のドライブもテストして大丈夫ですか?
186:Socket774
12/02/22 21:37:26.73 wfP2Yp/o
OS起動中のドライブ?
起動ドライブかな?
ダイジョブ
187:Socket774
12/02/22 21:41:55.77 fWKYZRa+
>>186
どうもありがとう
188:Socket774
12/02/23 00:57:47.69 AG48CZ3J
WD Caviar GreenのIntelliParkによるゲーム中のつっかかり例
URLリンク(www.youtube.com)
酷すぎワラタ
189:Socket774
12/02/23 01:58:48.38 kG/zwyMf
>>188
倉庫以外には使うなってことですよ
190:Socket774
12/02/23 03:10:07.23 hckEVaK0
>>188
アイドリングストップを敢行してエンジンぶっこわすようなもんだな。
191:Socket774
12/02/23 04:33:58.05 r8q5EsaX
ちょい前の震度4の地震でヤマダで買ったWD15EARSがぶっ壊れた。
シネの保証がギリギリ残ってたんで店経由で出したらWD15EARXになって返ってきた。
修理受付の書類に連絡無しでデータ消してもいいか項目があって
承諾でチェックして口頭でも念押しされたんだけど、それでも途中で
新品に替えるからデータ戻らないけどいいかと確認の電話が店から来た。
192:Socket774
12/02/23 04:55:53.69 TJ5mL/yJ
はい
193:Socket774
12/02/23 04:56:40.52 RVOPZaXx
いいえ
194:Socket774
12/02/23 06:11:53.15 v530c6Ew
w
195:Socket774
12/02/23 06:16:20.75 m2IIMOAR
>>188
同様に一定時間にHDDをスリープさせる設定もヤバい
196:Socket774
12/02/23 06:39:41.63 neSGUtij
>>190
実際最近の自動車のアイドリングストップとか、ハイブリッドなんかで冷間時にちょっと動いて
バッテリ駆動になってすぐ休むそしてまたちょっとだけ動くみたいなのはエンジンによろしくない気がするけど
システムとしてそうなってるから車としての寿命が短いとかはないんですかね?
197:Socket774
12/02/23 06:58:00.42 uVl/RovK
最近の車は造りがチャチく設計段階で耐用年数短めにされてるから寿命が短いのは当然かと
すぐに壊れて買い替えてくれないと新車売れないもんね
198:Socket774
12/02/23 15:36:38.55 d6KJNmW4
そういえば昔の自転車
ブレーキが金属の棒で左右繋がってる奴
使ってる金属も国産ばかりで不純物が少ないのか、乗ってる爺婆が頻繁に磨いてるせいなのか、
隣の爺が乗ってるのを子供の頃から見てるから確実に20年以上使ってるのに綺麗だww
199:Socket774
12/02/23 15:42:56.15 C7GxdVVo
値段が違うだろう
200:Socket774
12/02/23 16:25:39.90 RVOPZaXx
万年自転車か
201:Socket774
12/02/23 20:58:51.64 LB+QodBu
>>198
俺が住んでるあたりではそういう自転車を鉄ブレーキと言う
202:Socket774
12/02/23 21:17:49.23 W2CoG95D
ワイヤーの代わりにシャフト機構になってる鉄ブレーキ
203:Socket774
12/02/23 21:19:52.33 RVOPZaXx
なんだ自転車のブレーキスレか
204:Socket774
12/02/23 22:58:33.96 FYq5OQYH
けどあの自転車は結構高かったはずw
205:Socket774
12/02/24 01:23:52.03 Q2hPjWR3
郵便自転車で今でも現役なブレーキ機構なわけだが
206:Socket774
12/02/24 01:49:35.45 86RwQ/3S
郵便局のアルバイトっていいよね
207:Socket774
12/02/24 01:50:34.15 QGhLiZiS
>>196
初代のプリウスまったく見かけないだろ
まあそういうことだ・・・
208:Socket774
12/02/24 02:02:36.76 yOqoRAOK
>>207
アレはエンジンは大丈夫でもバッテリーが数年で駄目になるからな
しかもバカみたいに高いから交換せず下取り出して新型に乗り換えてるんだろ
まったく何がエコカーなんだか・・・。
209:Socket774
12/02/24 07:52:05.93 vfpkJ30B
なんのスレだよ
210:Socket774
12/02/24 08:22:53.31 WkuSXFer
>>207
まだ見るぞ、タクシーとしても走っている
絶対数が少ないのは15年も前の車種でありかつ
売れば売るほど赤だったことで販売量そのものが少ない
211:Socket774
12/02/24 15:41:07.90 l0m1lzxv
WD2003FYYS-RのRって何の略だい?
212:Socket774
12/02/24 15:52:15.41 l0m1lzxv
すまぬ、事故解決した
213:Socket774
12/02/24 17:14:19.84 U4Soktkb
新車当時に見た数からすれば、今でも残ってる方じゃないか?
214:Socket774
12/02/24 21:57:44.33 PPSibckz
RMA帰りのHDDは新品なの?
215:Socket774
12/02/24 22:01:44.73 +tQxMq7k
>>214
リサイクル品です
216:Socket774
12/02/24 22:11:00.71 PPSibckz
ってことは使用時間も0じゃない?
217:Socket774
12/02/24 22:12:13.64 PPSibckz
前にRMA報告すれあったけどどこいった?
218:190
12/02/24 23:17:37.23 DzwXoHSy
>>196
アイドリングストップとか全然興味無いから分からんけど、
少なくとも対応してるエンジンなら問題ないんじゃないかな?
俺の例えは未対応のエンジンのこととして受け取ってくれ。
219:Socket774
12/02/24 23:38:02.65 mQyZ7d1W
>>217
スレリンク(jisaku板)
220:Socket774
12/02/25 01:42:56.66 9j/5QRb3
ちょっと質問なんだが
最近のWDは低速病の問題解決してるのかな?
教えてえろい人
221:Socket774
12/02/25 01:50:50.34 SJnjD/uH
y
222:Socket774
12/02/25 02:46:01.92 oCAYr877
why
223:Socket774
12/02/25 12:44:25.21 wCvzOaeu
ツクモで2.5TBのHDD買ったら代理店保証が付いてなかった。
11月か12月に買った時は付いていたのに最近のは付いてないのかな
224:Socket774
12/02/25 15:15:01.31 Drx1uIwx
>>223
箱は付いてたの?。どの店舗?、12号店で買ったとか?。
225:Socket774
12/02/25 19:23:47.02 DFDxMse9
99ならバルクは1年の店舗保証が付くから代理店保証が無くても大丈夫
それよりRMAの方を確認した方がいい
226:223
12/02/25 19:45:25.63 wCvzOaeu
>>224、225
ツクモexで緑箱入りでした。
で、結局代理店の保証書ついてましたた。
HDDを箱か袋から出すときに落としたみたいです。
代理店は川崎のSeekでした。
工場出荷日から1年の保証のでした。
シネックスのようにハガキくらいの厚さがあれば気付いたんでしょうけど、ペラペラしてるので音もなく落ちたものと思われ
お騒がせしてすみませんでした。 m(_ _)m
227:Socket774
12/02/25 21:54:03.57 k6+/VsUk
まあ、Seekのやつはコピー用紙を自分たちで適当に裁断したような紙ペラだからね
228:Socket774
12/02/25 23:16:27.08 Drx1uIwx
>>226
昔12号店で買ったときプチプチだったから、それかと思った。
229:Socket774
12/02/26 00:54:21.31 kqVbcAgv
WD25EZRX
WD20EARX
の値段がほぼ変わらんけどどっちがいいかな?
容量で決めるかプラッタ数で決めるか迷ってる
あと買った人は感想を教えて欲しいです
230:Socket774
12/02/26 00:56:53.43 kqVbcAgv
洪水で4000円近く値上がりしてるのか・・・
ミスったあ
231:Socket774
12/02/26 02:23:53.89 xSoCv/i5
3枚皿の3TB早よー
>>230
今頃気がついたの?
232:Socket774
12/02/26 04:52:35.27 kqVbcAgv
>>231
いやー
値上がりしたって話は聞いてたんだけどまだ容量に余裕あるしとか思ってたら
光の速度で容量が圧迫しだしたからHDDを調べてみたらこのザマ
233:Socket774
12/02/26 05:30:13.69 co2VPDdt
光の速度で容量圧迫してきたら、
どれだけHDD追加しても間に合わないだろ・・
234:Socket774
12/02/26 07:20:33.42 LLRGMIP2
光の速度で追加すれば間に合うじゃんなにいってんの
235:Socket774
12/02/26 10:05:17.67 5Cy63Fhs
光(ケーブル通信)の速度って事じゃね?
236:Socket774
12/02/26 10:11:22.48 oair+SqT
>>230
そのうえ、保証期間が1年になった。
237:Socket774
12/02/26 11:07:09.86 o/IMMdkD
嘘はいかんな
238:Socket774
12/02/26 11:23:28.14 rGYTtIAH
>>229
俺なら WD25EZRXかな?
でもXPだからHDAT2で容量を2.2TBにするけど。
239:Socket774
12/02/26 12:13:12.61 y9kdxJb0
RMA申請しようと思ったらメンテ中なんだけど、これよくあることなの?
今日中は無理っぽい?
240:Socket774
12/02/26 12:34:30.01 pXoVi/y+
稀によくある
241:Socket774
12/02/26 12:43:40.16 av6OF9dP
んだ
242:Socket774
12/02/26 17:37:08.38 kqVbcAgv
>>238
じゃあそっちを買いますわ
64bitだし
243:Socket774
12/02/26 17:37:50.67 tZm+lgF9
64bitならそもそも迷う必要なんてどこにもないだろw
244:Socket774
12/02/26 18:53:17.74 UYAAkSji
URLリンク(support.wdc.com)
245:Socket774
12/02/26 19:11:51.44 toNDfjby
ずっと使ってたWDの500GのHDDが逝ったでござる…orz
せっかくだから容量増やそうってことでWD20EARX買おうかと思ったけど5400rpmだと7200rpmと比べて遅く感じたりとかあるのかな…?
っていうかXPだと使えないのかなこれ
WD2002FAEXだと7200rpmでXP対応だけど値段が無理ゲー過ぎるよ…
246:Socket774
12/02/26 19:21:57.99 8db13P+4
速度を求めるなら7200回転以外ないし
XPで使うならスレ読め
247:Socket774
12/02/26 20:57:25.11 kqVbcAgv
>>243
どっちか地雷だったら嫌なんで聞きました
ありがとう
248:Socket774
12/02/26 22:19:58.59 EUfdEiIi
>>245
黒2Tオススメ
高いけど発売日のご祝儀価格だと思えばどうと言うことはない。
当時、緑8k黒17kだったわ。
249:Socket774
12/02/26 22:33:05.94 DNo7lG5r
起動用に7200の500GBか1TB買ってデータバックアップ用に5400の2TBか2.5TB買っても価格的にそんなに変わらない気がする。
250:Socket774
12/02/26 22:35:16.65 DNo7lG5r
Xデータバックアップ用
○データ及びシステムバックアップ用
251:245
12/02/26 23:20:10.07 toNDfjby
レスありがとう
XPでも一手間加えればWD20EARX使えるのね
一応用途としてはデータの倉庫用に考えてるからこれもありっぽいですね
rpmの違いが動画の読み込みとかそういうのにどれくらい影響するかがちょっと心配だったのですよね
もうちょい考えてどっちにするか決めてみます
252:Socket774
12/02/27 00:22:17.22 LXDaA+1U
2TをCドライブに使おうと考えるのはナンセンス
倉庫は5400で上等で、高速ドライブは不要
253:Socket774
12/02/27 03:07:37.04 1pgClvNI
そもそも動画の再生で読み込みが間に合うかは回転数依存じゃないだろ
編集でシークしまくりなら話は別だが
どういう動画を想定してるのか知らないが計算すればわかるだろ
254:Socket774
12/02/27 03:14:30.59 LXDaA+1U
HDDの5400は影響ないと言えるだろう。
それよかシステム自体の処理能力だな。
255:Socket774
12/02/27 11:11:47.02 OvMD1M5f
複数のXP機でWD25EZRXの2.5TB全てを共用して使える方法ってないかな?
XPproをインスコしたCドライブ(実験用)にMimicXLSをインスコしてExamDiskを
使って約1TBと約1.3TBにパーテーションを切ってみたんだが、Dドライブ(常用)の
XPを立ち上げてみると、初期化からし直す必要があって、CドラとDドラで共用できない。
一応、2TiBに容量制限をすれば、Cドラでパテ切り・フォーマットしてるとDドラでも
それが反映される(これは当たり前か・・・)。
昔の128GBの壁みたいに、一度パテを切っちゃえばどのOSでも使えるかと思ってたんだ
けど、7とかでフルフォーマットをかけたりしても、XPじゃどうしようもない?
256:Socket774
12/02/27 11:25:04.01 E/XF1Mqi BE:4501073579-2BP(1)
>>255
FreeNASかなんか組めばおk
ネットワークドライブは壁ないから
257:Socket774
12/02/27 12:57:25.24 /OKojAcJ
>>251
回転やAFTどうこうじゃなく、信頼度的に黒おすすめ
緑よりは黒(青)、黒よりはエンプラ
258:Socket774
12/02/27 13:33:45.21 idhj9+Sb
夏場を考えるとクーラー使わない派の自分は7200のHDDはシステム以外はあんまり使いたくない。
信頼度はバックアップ用PCで担保してる。
259:255(出先)
12/02/27 14:09:17.53 LIwMHNNf
>>256
やっぱ倉庫を別途作成しかないですか・・・。それも考えたんですが、もっと
シンプルに外付けケースに収納できればと思っていろいろ検索してみてたんですが・・・。
260:Socket774
12/02/27 14:56:03.92 idhj9+Sb
xpのうちの1台に組み込んでWindowsのネットワークで共有するのが一番シンプルじゃないの?
261:Socket774
12/02/27 15:12:28.97 nGa+yjGa
>>255
> 昔の128GBの壁みたいに、一度パテを切っちゃえばどのOSでも使えるかと思ってたんだ
MBRとGPT パーティーションテーブルが違う
> シンプルに外付けケースに収納できればと思っていろいろ検索してみてたんですが・・・。
URLリンク(www.ioplaza.jp)
お勧めはしないが、2TB超えに対応した安いNAS。
262:Socket774
12/02/27 15:16:31.29 G3FU9QBL
>>255
>昔の128GBの壁みたいに、一度パテを切っちゃえばどのOSでも使えるかと思ってたんだ
昔の8GBの壁は知らないんだな
Wikipedia項目リンク
263:255(出先)
12/02/27 16:23:51.80 LIwMHNNf
>>260
その1台でもデュアルブートにしてるので、CドラとDドラの両方で共有した上で、
LAN共有にしたいと考えてたんです。
>>261
「論理セクタのサイズをExamDiskで一旦4kに変えてしまえば他のPCでもその情報が
維持される」ってことであれば、変更を行ったXP以外のXPでも約8TBまで読めるんじゃ
ないか?と単純に考えてまして・・・。
NASは高いので、それで自宅に余ってるHDDケースを転用したかったというわけなんです。
264:255(出先)
12/02/27 16:32:13.57 LIwMHNNf
×その1台でもデュアルブートにしてるので、CドラとDドラの両方で共有した上で、
LAN共有にしたいと考えてたんです。
○その1台でもデュアルブートにしてるので、もし1台のPCに内蔵させるなら、
CドラとDドラの両方で共有した上で、 LAN共有にしたいと考えてたんです。
で、ベストは、内蔵ではなく外付けHDDケースに入れて、基本的にはメインPCに
eSATA接続(使わないときは電源OFF)して使いたかったと・・・。
265:Socket774
12/02/27 18:40:41.61 ta+0FPRa
エルピーダ逝っちゃったな。
今月はHDD買おうと思ったが、値上がりしないうちにメモリに回そう。
266:Socket774
12/02/27 20:50:34.37 9i6qSxSA
>>255(出先)
こっちで聞いたほうが良いんでね?
【XPで】MimicXLS【3TB HDD】
スレリンク(jisaku板:101-200番)
267:Socket774
12/02/27 20:52:48.41 nGa+yjGa
>>263
> 「論理セクタのサイズをExamDiskで一旦4kに変えてしまえば他のPCでもその情報が
> 維持される」ってことであれば、
それはどこから引用してきたんすか?
268:Socket774
12/02/27 20:54:39.34 9i6qSxSA
>>267
MimicXLSと間違ってるだけだわw
269:255
12/02/27 21:45:12.79 OvMD1M5f
>>266
サンクス! ちょっと行ってきます!
>>267>>268
誤記でしたorz サイズ変更はもちろんMimicXLSを使って行いましたのでorz
270:Socket774
12/02/27 22:20:35.91 nGa+yjGa
>>269
じゃあ、
> 「論理セクタのサイズをMimicXLSで一旦4kに変えてしまえば他のPCでもその情報が維持される」ってことであれば、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
っていう認識が間違い。そいつが常駐してないと使えない。
271:Socket774
12/02/27 22:42:45.02 OvMD1M5f
>>270
あっ、やはりそうでしたか・・・。Dドラでは「2.5-2.19TB」しか認識してくれないんで、
常駐必須か?と思ってたんですが、どこに説明があるのかが分からなくて、確信は持て
なかったんです・・・。
仕方ないので、とりあえずは2.19TBに容量を制限してどのPCでも使えるようにしたいと
思います。この方法なら、そのまま外付けHDDケースに入れて、MimicXLSとかを入れた
ことがないPCでも使えますよね?
ちなみに、年度末に鼻毛の10.8kが復活したら、それを買ってNAS化し、その中に内蔵
することにします。
>>266
めっちゃ過疎ってますねorz でも、2.19TB超の領域にデータを入れると不安定に
なる可能性があるとか、有益なカキコを見れて、NASを別途作成する方が良いと
決断できました。ありがとうございます。
272:Socket774
12/02/28 05:57:52.67 Ou9tLqQ1
>>271
HDDがネイティブ4kなら一度4kフォーマットすれば使えるけど、今市販されてるHDDは物理4k・論理512のAFT
273:Socket774
12/02/28 05:59:51.13 Ou9tLqQ1
ちなみに、MimicXLSはネイティブ4k環境を仮想的に構築するツール
274:Socket774
12/02/28 10:11:46.19 lxnObgFO
古いHDD4台、オクで高値で売れた!
\(o⌒∇⌒o)/ やったー!
もうHDD値下がりして良いよ。
275:Socket774
12/02/28 12:31:54.99 /8fJE8Sf
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
276:Socket774
12/02/28 17:37:51.31 oQm10m6t
こういうのって素性バレしたくないから実際売った台数より少し多めに書くんだよね、
よって>274氏は3台売ったんだろう。特定した。
277:Socket774
12/02/28 19:33:03.57 oCuKI+f6
わりぃ、俺もID分けて余剰分の全部で39台売ったわw
1台に付き\5000くらいが純利益なので雑収入の範囲内に収めて今飲み台にしてる。
278:Socket774
12/02/28 21:34:02.05 agkvbxqD
査察官呼ぶぞw
279:Socket774
12/02/28 21:59:59.46 Ajm5lhp7
1プラッタ1TBの2TB HDD&3TB HDDはいつ出るのかなぁ。
280:Socket774
12/02/28 22:15:31.80 kWBMduod
自分も三枚皿の3TB待ち
281:Socket774
12/02/28 23:05:24.80 kSl157mT
>>272
やはりネイティブのみ可能ですか・・・。MimicXLSを配布してるサイト内に
「MimicXLSで論理セクタサイズをエミュレートしてもHDD内には元の論理セクタ
サイズ(512バイト)と互換のある形で記録されます。そのため、MimicXLSを
使用していない環境へ移してもそのままでデータを読み出すことが可能です。」と
書かれてたので、設定さえ終われば、少なくとも書き込んだデータの読みは
どもPCでも可能なのかも!と早とちりしたわけです・・・。この説明書きは、
「2TB超のHDDを使用する」の項目ではなく「AFT採用のHDDをデータディスクと
して使用する」の項目に書かれてるんですが、他に注意書きもなかったんで、
2TB超の場合にも読み取りは大丈夫だと思っちゃって・・・。
282:281
12/02/28 23:06:38.69 kSl157mT
×どもPCでも
○どのPCでも
283:Socket774
12/02/29 04:30:31.42 HAYxHUMM
何で旧シネックスの代理店保証ってひと月もかかるんだ?
不良セクタ確認して新品送るだけだろう
空き容量持たないからはよしてくれい
284:Socket774
12/02/29 09:56:42.40 KWwawffX
東芝、米ウェスタンデジタル社とHDD製造設備取得とタイ製造拠点売却などで契約締結
URLリンク(release.nikkei.co.jp)
285:Socket774
12/02/29 10:00:05.96 vpJNdrz+
東芝が3.5インチHDDに参入ということか
286:Socket774
12/02/29 10:15:57.92 /mZkEAbL
regza用か
287:Socket774
12/02/29 10:28:41.68 vpJNdrz+
>>286
> 既存のHDD製品ラインナップにデスクトップPCやDVDレコーダ
だから、バルク品が出回るかもしれない。
288:Socket774
12/02/29 11:09:06.80 pHpIzt0H
これからはDeskstarが欲しけりゃWDを買い、Caviarが欲しけりゃ東芝を買うってか
ややこしくなってきたなw
289:Socket774
12/02/29 11:39:06.54 afnDyH/w
今後の流れ
旧HGST → WD Deskstar
WDマレーシア工場 → WD Caviar
WDタイ工場 → 東芝 Caviar?
290:Socket774
12/02/29 15:33:04.15 rcupDuO4
WDが日立の影響でカッコンカッコン言わなければいいが
291:Socket774
12/02/29 15:57:03.49 dOgMP1c0
日立のカッコン率はひどかったな
292:Socket774
12/02/29 16:03:15.52 vAJibCjK
>>290
あれはヘッド退避の音で、別に故障でもなんでもねーけどな。
293:Socket774
12/02/29 17:58:48.68 GIg9cf/a
東芝、レコーダ向けでも作り始めるのか
294:Socket774
12/02/29 18:30:31.99 O8doHroS
最近は、録画機能つきテレビのほうが安かったり
295:Socket774
12/02/29 18:33:19.24 LObL2i6D
WD型番命名ルールを見てもわからなかったので、質問させて下さい。
WD1600AAJB の製品で
WD1600AAJB-00J3A0 と
WD1600AAJB-22J3A0 があって、
‐後の英数字が何を示しているのか違いがわかりません。
作った工場なのか、
製造年月日なのか・・・
何方か知っていればご教授頂きたく。
296:Socket774
12/02/29 18:36:37.49 QvAcrAEb
一般用途とサーバー用途の設備取得だからどうなんだろうね?
タイの洪水で一番被害を受けたのはWDだから過剰設備を売却して損失の穴埋めするのかな
297:Socket774
12/02/29 18:50:57.71 tijq+tYf
>>295
"22J3A0" は、仕様が変わると変更されるものみたいです。
298:Socket774
12/02/29 18:58:16.25 y75QC0zF
>>295
枝番はプラッタ枚数が変わったりと
その前の型番[WD1600AAJB]には変更がないけど
内部で色々変更があった場合変わる
工場や製造年月日という意味ではない
基板交換するのか?
299:Socket774
12/02/29 19:13:52.52 afnDyH/w
頭2桁で00以外はカスタム品らしいとだいぶ前のスレで見たような
BDレコに入ってるヤツは14だった
22は良くツクモで売られるのに吐いてるね入ってるね
300:Socket774
12/02/29 21:12:05.30 d1qnrASQ
安鯖に入っているのは19だな。
2.5インチRMA品は22だった。
301:Socket774
12/03/01 04:10:06.95 Fpcrw4Fd
>>296
HGSTの買収に、WDの一部事業の売却が条件にあったからそれの気がする。
302:Socket774
12/03/01 06:46:38.32 BQQ5W3qk
サムスンに売却されるよりはマシかな
303:Socket774
12/03/01 06:59:42.51 euTzijZw
よくわからんのだが、HGSTを買うために自社の事業を売却ってなんか意味あるのか?
304:Socket774
12/03/01 07:23:28.64 WPS2sMq/
各国の独占禁止法相当の法律に引っかかるのを避けるために、各国の監督官庁と相談して、競合他社が太刀打ちできるくらいにまでスリム化しようとしてるんだよ
305:Socket774
12/03/01 08:33:42.62 T4B8X1v5
>>303
製造施設10%分をそれなりに競争力がある第三者にうらないとそもそもHGSTの買収許可が降りない。
306:Socket774
12/03/01 08:51:50.74 gSxNGy94
>>303
自分のとこよりHGSTの方が性能がいいからでしょ。
307:Socket774
12/03/01 09:16:12.54 CqyCvoxi
>>297
>>298
>>299
>>300
みなさん
295です。
情報、非常に助かりました。ありがとうございます。
リビジョンナンバーのようなものなのですね・・・
何が変更されたか公表されてないようですし、
そこまで神経質になるものでも無いとは思いますが、
念のため同じ型番のものを使用しようと思います。
308:Socket774
12/03/01 09:41:58.15 jB2+JCSr
使用用途は何なんだよ
一部RAIDか基板交換以外は影響ないぞ
309:Socket774
12/03/01 21:28:31.32 euTzijZw
>>304
>>305
>>306
WD的には、独禁法対策に引っかかるから規模は大きくならないようにしつつ、生産設備の性能向上で競争力強化ってことか。
ユーザとしては東芝という選択肢も出てきて少し面白くなると。
310:Socket774
12/03/01 21:45:13.21 R3TjRAC0
ブランドはWDだけど中身はHGSTになるの?
311:Socket774
12/03/01 21:59:02.02 2ZqbQYIB
んーむ。
買ってきた当初にEXTENDED TESTやって何も出ないHDDでも、
Windows Surface ScannerをやるとWDと繁以外のHGSTや寒損のHDDは出るんだよな。
WDが中身HGSTになると困ったものだ。
312:Socket774
12/03/01 23:37:46.79 euTzijZw
それはWDDかWindows Surface Scannerとやらのどっちかがバグってるってことじゃ。
WDDにバグがある、または検査アルゴリズムに問題があるってことだと結構大問題。
313:Socket774
12/03/02 02:34:29.70 DfIVh/VD
WDDってのはいいね。WDでもあるし、HDDでもある。WD製のHDDであることが1単語でわかる。
314:コミュニケーション能力0のカス
12/03/02 04:36:39.76 ffEzn3d+
>>313
DiagnosticsのDのつもりで書いたんだが、分かりづらかったな。
発狂したのでバスジャック逝ってきます
315:Socket774
12/03/02 04:55:29.49 QL/gJ31z
通報されたらタイ-ホだぞ
316:Socket774
12/03/02 06:14:17.17 6GjgolBO
もうちょっと具体的に書かなきゃダメだ
どこ行きのバスにのるとか
これだからコミュニケーション能力0のカスは困る
317:Socket774
12/03/02 06:27:01.31 DmXq5XgH
おまいら冷静すぎ笑
318:Socket774
12/03/02 14:50:09.34 Di3CjMs7
誰だよ、半年で価格戻るつったのは?
319:Socket774
12/03/02 14:56:25.85 QjM6pepT
全部転売屋の仕掛けってされただけで戻らないって書いてる人も複数いただろう。
それに10月中旬に起こったので半年までまだ1ヵ月半ある。
もっとも製造メーカーからして下がったHDD価格のテコ入れに利用してるから戻る訳ないけどなw
WDに売却の話を進めてたのにHDDが上がったからもっと高値で買えって主張を買えた日立を見れば分かるだろwww
320:Socket774
12/03/02 14:59:35.49 WEKVzWxO
日立は正直すぎて困るw
321:Socket774
12/03/02 15:03:49.58 BrzVOwLW
価格を下げる理由がない。
元々安く売ってたのは、仕方なくだからな。
322:Socket774
12/03/02 15:04:17.85 QjM6pepT
日本のメーカーにしては欲張ってやるなって感じだw>日立
一応毎月の消費ペースを考えて1年分は洪水の話が出た直後安いうちに買っておいたけど、
来年の10月でも価格が戻ってないとさすがに困るな。
仮に東芝が3.5HDDの製造始めたところでRMA付いてないと買う意味がないし。
323:Socket774
12/03/02 16:21:44.44 QL/gJ31z
来年の10月って19ヶ月も先ならさすがに戻ってるだろ
生産が4月くらいに復旧して供給が追いつくのが年後半くらい
という予想が出てたけど
324:Socket774
12/03/02 16:53:13.01 sK6eoFXf
欧米豪ではここ数年ずっと異常気象が続いているので、
何が怖いって今年もまたタイが洪水にならないかが怖い。
去年のタイの洪水は異常気象だけど、
今年は異常気象にならないって保証はないから。
そして灌漑工事は重機のある今本気でやっても数年かかるし。
325:Socket774
12/03/02 20:22:08.92 DfIVh/VD
>>323
一度ぬるま湯に浸かったからダメじゃないかな。
シーゲートなんか被害無い上に出荷価格倍増でボロ儲けだろうに。
326:Socket774
12/03/02 22:03:36.16 TG0lZq9t
そりゃなぁ、今の価格でもバンバン売れてるし。
本数が少なくなっても総合利益は圧倒的に増えてるし。
327:Socket774
12/03/02 22:33:24.76 L6Bl1QL5
HDDは消耗品だから、いくら高くても必要なら買わないとだからな。
328:Socket774
12/03/02 23:07:31.89 BkuKXQoE
東南アジアで洪水が来るから事前にHDD買っとこうとか
もう運だよな。
329:Socket774
12/03/03 04:33:52.00 q39xx7eP
うん
330:Socket774
12/03/03 05:20:51.51 8juy1hG+
「WD Data Lifeguard Diagnostics」での話なんですが、
Driive #1 WD2002FAEX-007BA0(SATA)
Driive #2 WD30EZRX-00MMMB0(IDE)
こう表示しています。
私はどちらのHDDもSATA接続しているのですが、
なぜ、WD30EZRXは(IDE)と表示されるのでしょうか?
331:Socket774
12/03/03 06:34:28.66 MV5kyKpQ
>>330
接続モード(使用ドライバ)の問題じゃないんでしょうか?
#1 は AHCI 、 #2 は IDE互換モード ということで。
332:Socket774
12/03/03 10:39:16.42 socdTsgw
比較的新しいドライブに対応してないだけ
333:Socket774
12/03/03 10:59:18.38 8juy1hG+
>>331
>>332
ありがとうございました!
334:Socket774
12/03/03 11:01:39.53 8juy1hG+
WD20EARS
このモデルは新品の出荷時に
ジャンパピンは付属または差してある状態でしょうか?
335:Socket774
12/03/03 11:24:07.10 nuoyRxA3
>>334
むしろ今時ジャンパピン付けて売ってるHDDを挙げてみてくれよ
336:Socket774
12/03/03 11:34:59.19 TCokd7fP
Deskstar 0S03191 パッケージ品 (2TB/SATA) メーカー三年保証付きを
去年の秋に買ったんだが先月急に壊れてメーカー修理に出したんだが
メーカーからの返事はすでに同じ製品の在庫がなくてなぜか
WD20EARXへの交換にしろ!だった・・・
なんでわざわざHITACHIグローバルの3年保証の高い箱入りの買ったのに
ウェスタンジタルなんつークソメーカーのHDDに交換されなきゃいけないんだ?
あったまきたわ
XPで使うのにAFTとか低速病とかのクソHDDと交換なんて絶対にゆるさないわ
お店にはまだまだ在庫あるんだから回収してでも自分とこのHDDにしろよ
じゃなきゃ二度とこのメーカーのHDDは買わない
337:Socket774
12/03/03 11:41:02.98 9gMhB5Sw
>>336
メーカー?
338:Socket774
12/03/03 11:41:44.11 8juy1hG+
>>335
やっぱないっすか。
>>336
>お店にはまだまだ在庫あるんだから回収してでも自分とこのHDDにしろよ
全くその通りで同情します。
責任感の欠片もないですね。
339:Socket774
12/03/03 12:25:58.13 OcEQ45yi
>>336
日本語でOK
340:Socket774
12/03/03 12:41:12.68 pDLFfJ76
>>336
メーカーに言えよ、糞間抜け
341:Socket774
12/03/03 20:29:00.01 +OtrtkzL
糞間抜けなのは格下のWDに身売りしてレイプされる羽目になったHITACHIグローバル
342:Socket774
12/03/03 22:47:45.65 qMSBkx5c
>>336
買ったお店に「交換しる」って言ったら、「HITACHIねーから、WDでwww」って言われたって事だよね?
その後どーなったか、詳しく頼む。
343:Socket774
12/03/03 23:34:22.98 xDScdagt
>>336
2003FYYS出してきたなら喜んで交換するんだがw
344:Socket774
12/03/04 00:01:43.67 PwMNFRje
ちょっと遠慮してFAEXでいいわ
345:Socket774
12/03/04 00:11:18.34 brrUJd5r
緑キャビアなんて出して来られてもな。買う価値も無いゴミ、データ消失箱。
日立の代替品としてWD出してくるなら最低でも黒キャビア
346:Socket774
12/03/04 00:17:02.61 OfjdLAsO
日立が無駄な7200回転揃いだから、変わりに出すなら黒キャビアが適正だよな。
倉庫には緑のほうが発熱も少なくていいと思う
347:Socket774
12/03/04 01:03:21.04 WL3Oeuty
HDD=倉庫
348:Socket774
12/03/04 04:08:32.50 ts6JuHUm
>>342
マジレスするとこれコピペだろ。
349:Socket774
12/03/04 07:12:59.68 AEBWde+O
XPでVT8237搭載MB使ってる俺には殆ど選択肢がない事に今頃気がついたw
洪水前に20EADSを買い置きしておきたかったなぁ・・・orz
350:Socket774
12/03/04 07:20:01.87 lQLU62w3
SATAカード使えばいいだけなんじゃ?
351:Socket774
12/03/05 17:23:58.19 2Mrr55VO
未使用未開封のWD20EADSなら持ってたりするw
使い道を考えてたら使えなかったというオチ。
2プラのWD10EADSも。
352:Socket774
12/03/05 18:10:55.49 fwFoii9y
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
URLリンク(aug.2chan.net)
353:Socket774
12/03/05 19:17:03.75 lyPjCj1d
10年前の海門のHDDじゃん
354:Socket774
12/03/05 19:31:36.87 tPL00nW/
井手さん久しぶり〜
355:Socket774
12/03/05 20:20:25.05 Fn6Ju8ou
>>352
IDEコネクタのその部分、ほんとよく壊れたよなー
SATAはHDD側が折れるからまったっくもって始末が悪い orz
356:Socket774
12/03/05 20:43:40.13 MRXfOr3x
138 :Socket774:2012/03/05(月) 03:50:33.24 ID:cOc5qjai
WDから貰う設備は多分(旧)HGSTの中国の工場を貰うんだろうな。
フィリピンと中国集約ならそれしかない。
しかし東芝からWDにやるタイの工場って動くのかね?
こんなのあったけど、タイの工場は従業員だけ手に入れるつもりなのかな?
357:Socket774
12/03/05 21:09:40.87 GUqt/+IH
工場の敷地や使える設備
人材から流通網まで入ってると思うぞ
358:Socket774
12/03/06 17:02:49.96 frODG3kh
カッコン・・・カッコン・・・ジィィ・・・・ガチャ・・・
359:Socket774
12/03/06 17:25:39.45 ESxXjY9D
∧ ∧
ヽ(・∀・;)ノ カッコンカッコン!
(( ノ( )ヽ ) )
< >
360:Socket774
12/03/06 18:32:38.39 2FEMJYFD
>>355
>SATAはHDD側が折れるからまったっくもって始末が悪い
はぁ……何であんなに折れやすいんだろうね
折れた状態でも無理やり固定して今のところは使えている
けれどいつエラーが出るかと思うと
361: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/06 20:06:54.45 3DuTOtqe
>>360
もともと小さい上に、下方向(基盤側)がガラ空きだから。
↓こういうパーツもある。
URLリンク(www.ainex.jp)
362:Socket774
12/03/07 01:28:49.50 1TtYjGOL
C5出てゼロフィルして消えてちょっと使ってるうちに
またC5出るような場合はRMA受け付けてくれる?
というか最初にC5出た時点でRMA出してかまわないんでしょうか?
363:Socket774
12/03/07 01:48:07.42 A7EEgbYa
ファイル名と関係ない別の録画ファイルが再生されるってことある?
WHS2011機のWD20EARSからWD30EZRXにTSファイルなんかを移動させて
Win7機にWD30EZRX繋いで再生させたら中身が一致しないんだよね
WHS2011機の時にファイル名と中身が同じだと確認してたファイルでも
中身が違う番組に差し換わってて、他にまったく再生できないファイルとかもある。
364:Socket774
12/03/07 02:37:05.85 zhg6a0mS
>>362
Extended Testはやったの?
365:Socket774
12/03/07 03:01:03.51 YQfT1idj
>>363
インテルの糞ドライバかなんかで2.2TB超えの扱いが変に成ってるだけだろ
366:Socket774
12/03/07 03:03:26.59 vivd099C
>>362
RMAの場合、故障内容とか再現性は関係ない
要は買ったその足で郵便局から送っても受けつけてくれる
367:Socket774
12/03/07 04:40:08.08 1KMtcUSe
>>363
WHSのデータと7のデータを比較してみろ
違うタイトルが再生されてるだけならましだが
途中でデータが破損してたりするぞ
368:Socket774
12/03/07 13:15:08.63 vivd099C
日立、HDD事業売却に規制当局が許認可
URLリンク(jp.reuters.com)
369:Socket774
12/03/07 13:38:26.53 Oz84N9vl
ついにWD Deskstar、WD Travelstarが誕生するのか。胸熱
370:Socket774
12/03/07 14:11:31.51 qjdZbEoP
やっとHDD生誕の本流がUSAに戻ってくるな
371:Socket774
12/03/07 14:33:53.74 OI435WrS
日立からウエスタンデジタルへのハードディスクドライブ事業の譲渡を3月8日に完了予定
URLリンク(www.hitachi.co.jp)
372:363
12/03/07 15:10:27.47 A7EEgbYa
WHSのデータはすべて移し変えてて比較元がないんだよね
ただ、1時間のは8GBのままなのでサイズは前と同じだと思う
20EARSはXPでAlign済みなのをWHSへ移設
→再生ok
30EZRXはWHSでフォーマット
→20のデータを移す、いくつか確認したが再生okだったので全部移す
30は現在Win7U64でIRSTなし、2.72TB認識、CDI正常
→名前と番組内容が一致してるファイルも半分くらいある。
373:Socket774
12/03/07 15:15:54.24 1WspOWFo
プラッタ5枚のモデルがまざりますw
374:Socket774
12/03/07 16:03:25.08 1KMtcUSe
>>372
俺がソフトの操作ミスでTSデータ10個ほど破壊した時と似てるんだけど
容量表示は同じでも途中のデータが欠落してた
TSデータをチェックするソフトで調べてもエラーやDROPなしだがtotalデータ数が減ってた
まぁ、名前と内容が一致してないって事はデータが崩壊してる部分があるって事だ
20EARSはパテ開放やデータを消しただけなら復旧可能かも?
消えても大丈夫だとか内容が正しいかをチェックするまでは20EARSは触らない方がいいと思う
復旧できたデータと比較してみるのも手段の1つ
375:Socket774
12/03/07 18:04:32.15 kKzcO7eB
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
WD | ! `ヽ ヽ ヽHGST
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
376:Socket774
12/03/07 18:11:06.28 A7EEgbYa
>>374
TSをエンコしたmp4も一緒に30に入れたんだけど、
それを開こうとするとQTでmp4じゃありませんと出て、
MPCHCで再生するとTSとして再生される。
例えばA-TV10月23日.mp4[643MB]だと
中身はぐるナイでそれが6分再生される。
で、同10月30日を再生するとそのぐるナイの続きが6分くらい再生できる。
377:Socket774
12/03/07 23:01:53.53 GtLO+b0P
>>369
東芝にブランド名売りそうな気がする。
378:Socket774
12/03/07 23:10:58.08 bc4xLCCD
>>375
いやいや対等じゃないからwww
ポシャったはげすとを買収しただけだからw
379:Socket774
12/03/07 23:13:27.23 rZgEXk2e
確認なのですが、HDDのフォーマットは、
普通の場合は、
LongTestで異常がなければ→クイックフォーマット
でいいのですか?
380:Socket774
12/03/07 23:22:39.21 GtLO+b0P
>>378
日立本体がWDの大株主になるのはスルー?
381:Socket774
12/03/07 23:23:54.65 cA73RUDM
東芝が3.5インチHDDだすのか…
382:Socket774
12/03/07 23:28:33.54 GtLO+b0P
>>381
・東芝がフィリピンと中国だけでHDD作るって明言してて
・かつWDがどっちにも工場持ってなくて
・それで日立には中国(深セン)には工場がある
ここから導き出される答えは、東芝製Deskstarが出るってこと。
383:Socket774
12/03/07 23:37:58.97 vivd099C
>>379
自分はExtended Test→クイックフォーマットで使ってる
まぁ初めにこんなことやっても5台のうち2台が買って1年以内に不良セクタ出来たけどね・・
詳しくは>>6参照
これからは念入りフォーマットにしようかなぁ
384:Socket774
12/03/07 23:50:14.65 PyP90gDQ
結局WDを解体しただけだったな。アホカw
385:Socket774
12/03/08 00:36:03.17 DYjvl2BZ
>>376
使わなくても最新のIRST入れた方が良い
コピー元からデータの復旧を考えないと
データサイズだけ見てても埒が明かない
386:Socket774
12/03/08 00:49:36.03 zEA8U8RO
>>383
実データを書き込んで読み取りテストしないの?
387:Socket774
12/03/08 00:50:36.06 XNG4IuIO
>>383
俺もそうすることにしました。
テストしたからと言って不良セクタがでなくなるわけではないよね。
出たら、ゼロフィルすれば直るかも。
ちなみに俺は、いままでは、OSの通常フォーマット→short test
で使っていました。
388:Socket774
12/03/08 01:17:00.93 Y2uS2kya
>>363
壊れたHDDから救出ソフトでデータ取り出したときに起こる現象だな。
389:Socket774
12/03/08 02:39:20.12 NSne3AvI
>>372
2.2TB超えで何か環境に問題があるんだろう
少しデータを移して正常動作しているように見えても
一定量以上書き込んでいくと先のデータを壊していってる
2.2TB超えで最新のIRSTは必須じゃなかったっけ?
390:376
12/03/08 02:50:08.44 CvwESvJb
>>385
まずは最新のIRST入れようということで入れてみたら
今までサムネが出なかったファイルが一斉に表示されて感動した。
そのものズバリだったよう。再生しても中身は完全一致して元通り。
一部フォルダが壊れてますって出たがchkdskでファイルシステム修復にしたらこれまた元通り。
どうやら新しく繋ぐ際、認識されてはいても接続先にIRSTがないとうまく扱えない場合があるみたい。
検索しても見つからず、2日悩んだがこれで解決。本当にありがとう。
391:Socket774
12/03/08 03:03:16.78 WedFV9pT
なんにしても2TB5000円で早く売れよ、いつまでボッタクリ続ける気や。
392:Socket774
12/03/08 13:06:52.46 Bb2CdaBS
>>391
年内は無理
393:Socket774
12/03/08 13:18:44.23 ALrm3PqO
WD25EZRS 9980円
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
394:Socket774
12/03/08 15:18:29.56 aiNZMcYN
カッコン・・・カッコン・・・ジィィ・・・・ガチャ・・・
395:Socket774
12/03/08 16:19:10.58 WedFV9pT
突然死やら高速データ破損さえしなければ、カッコンカッコン壊れるのはかまわへん。
396:Socket774
12/03/08 16:36:29.72 UvR/6USW
>>393
こういう旧製品ってどこから湧いてくるんだろ・・・
WD25EZRSが製造終了になってから1年ぐらい経ってるだろ?
長期間寝かせてあって劣化とかしないんだろうか
397:Socket774
12/03/08 17:57:08.43 BWxVUZ7a
1TBプラッタの2TB製品って出る予定ないんですか?
398:Socket774
12/03/08 19:51:03.21 rvcsKxRp
>>396
RAIDで型番一緒にしたいとかいう(企業)需要があるから、それなりにどっかが確保してるんじゃないかね?
399:Socket774
12/03/08 21:23:34.26 QNA/lgqr
壊れる前に必ずカッコンカッコン言ってくれたら
どんなにありがたいか
400:Socket774
12/03/08 21:24:13.06 rsCD18lW
チャオプラヤ川の中に確保しとるねw
401:Socket774
12/03/08 22:14:31.51 H5li6Ohy
>>392
今年にHDカメラ買ってからというもの容量増えまくって
クラッシュでデータ吹っ飛ぶ恐怖に目覚めてしまったが
それを来年まで続けろというのか。くそう・・・金さえあれば・・・
402:Socket774
12/03/09 00:14:33.98 cgeZakXa
>>393
大して安くねえなと思ったけど1GB\3.99
4円切ったインパクトってかw
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
4582日前に更新/113 KB
担当:undef