PS4実機投入も顔面レ ..
[2ch|▼Menu]
82:名無しさん必死だな
13/10/16 08:39:31.21 1sjsa2E40
これって要するに、

 PS4の発熱は相当なもの
  ↓
 筐体を小さくしたせいで冷却能力不足気味
  ↓
 安定稼働できる温度域が狭い
  ↓
 穴あきクリアケースに入れたら熱暴走

こんな感じ?
今までPS4実機展示を避けてたのは、熱のすごさを隠すためと、冷却騒音を隠すためだな。

83:名無しさん必死だな
13/10/16 08:46:44.87 2MjbWxue0
>>33
ソニーのPCって別に高性能路線でもないしな。
むしろ性能犠牲にしてでもノートPCの薄さ軽さ自慢やってたタイプ

84:名無しさん必死だな
13/10/16 08:46:50.65 gtV3Leke0
ナイトライダー?

85:名無しさん必死だな
13/10/16 08:50:25.04 6aVycLcz0
今PS4が一番熱い!

86:名無しさん必死だな
13/10/16 08:50:41.03 ddj35cGn0
>>62
半年延期といっても、
1年間の売り上げの約半分が売れるというホリデーシーズンをはずしてるからなぁ
痛恨だと思うよ。
旧機種だけでも年末に発売しとけばいいのに、PS4で優待契約してるから難しいのかねぇ

87:名無しさん必死だな
13/10/16 08:52:54.75 phP73sXTO
またXBOXを叩いてるナントカってオッサンの予言が的中か
悪い話はマジで全部プレステのことなんじゃないか

88:名無しさん必死だな
13/10/16 08:58:31.13 XWX9NNCJO
それにしても吉田は未だに沈黙か。どっかと相談でもしてるのかねえ。

89:名無しさん必死だな
13/10/16 09:08:30.41 sTX50NmM0
ソニーハードファンの皆様のご要望にお答えして世界同時発売!というへ理屈で、発売時期を日本の発売日まで延期したりして

90:名無しさん必死だな
13/10/16 09:10:38.48 LPM6u8t30
熱暴走でどうせ止まるんなら、最初から電源点けなくても一緒じゃね?

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

91:名無しさん必死だな
13/10/16 09:19:25.72 QD8GU+pc0
PS4オフィシャル扇風機を出して外部から当てまくる
扇風機は高い

92:名無しさん必死だな
13/10/16 09:22:01.15 mfPYI8vl0
>>87
箱が熱暴走するとか言っておいて即日ブーメラン刺し返されたしな

93:名無しさん必死だな
13/10/16 09:25:53.51 /glM/T2A0
PS4保険を売り出せばいい
月額を払い続ければ壊れた時の保証も安心
ソニーハードファンの満足感も満たされる

94:名無しさん必死だな
13/10/16 09:30:00.22 KhFSUuTe0
>>93
ソニー損保のソニーケアですね?

95:名無しさん必死だな
13/10/16 09:30:16.49 DhNKDYRf0
PS4独自規格の扇風機とかやりそうだな
FAN径1p〜64pくらいで
64pでるのかよ!買い!とかさ

96:名無しさん必死だな
13/10/16 09:30:56.10 gp41wKgs0
似たようなの無かったっけ
通常の本体保証1年に、1年分の延長保証を加えた限定パックw

97:名無しさん必死だな
13/10/16 09:37:04.53 LPM6u8t30
お客「あの、PS4がすごい熱くなって動かなくなっちゃった
んですけど、ソニーハードファンて置いてますか?」

98:名無しさん必死だな
13/10/16 09:38:16.71 7MTI1qS+0
今のPS4の実機が開発機から相当スペックダウンしてるだろう事が、
現時点で既に相当クロックダウンしてるであろう事を物語っている。

それでも動かないとなると、ここから更にクロックダウンする事になる。

しかし、発熱で終わるとは間抜けだなw

99:名無しさん必死だな
13/10/16 09:38:25.41 vEJVBdQa0
ポン最近調子いいな

100:名無しさん必死だな
13/10/16 09:47:15.37 7MTI1qS+0
発売延期しようが、今の本体使う限り一緒だしな。
作り貯めた分破棄するなら別だが、仮に100万台
作り貯めてるなら損失数百億

もし延期が有るなら、ソフトが間に合わないとか
ファームがボロボロとかが原因だろう。

101:名無しさん必死だな
13/10/16 09:51:22.89 9FKgBJQ/0
お前等馬鹿だな
何のために寒い時期に売ると思ってるんだ?
取説に「室温10℃以下でご使用下さい」とか書いとけば問題ないだろ

102:名無しさん必死だな
13/10/16 09:53:52.90 gtV3Leke0
今朝の(暖房ケチって点けてない)北海道なみじゃねーか

103:名無しさん必死だな
13/10/16 09:54:35.57 DhNKDYRf0
余り冷えたトコロだとコンデンサに熱が入らなくてやっぱりハード異常のレッドコースとかなんじゃないの
精密機械がどんどんヤワくなる昨今

104:名無しさん必死だな
13/10/16 09:58:40.61 5e7bUgvu0
>>45
それはロンチ1月前にやることじゃねぇwww

105:名無しさん必死だな
13/10/16 09:58:57.88 PwRbLDyD0
まーた不良品かw

106:名無しさん必死だな
13/10/16 09:59:54.60 8pTuZw7i0
もし初期ロットがFoxconnから出荷済みでロンチ各国のソニーの倉庫にあるなら
GPUクロックダウン用ファームウェア収録ディスクを急いで作成して
在庫全部に添付すれば、ネットに繋げられない人達への被害が止められるかも

107:名無しさん必死だな
13/10/16 10:03:58.33 7MTI1qS+0
ファームアップの途中で熱暴走してしまうリスクも有るのか

恐ろしいな…

108:名無しさん必死だな
13/10/16 10:06:40.13 8eIzW1JN0
テクスレの高度な鑑定によるとアクリルケースに穴が開いてたのは
「ケースの曇り防止」のためだそうだ

お前らまたひとつ勉強になったな

109:名無しさん必死だな
13/10/16 10:07:50.08 cNkXai310
結露でも発生するのかよw

110:名無しさん必死だな
13/10/16 10:09:30.64 UDem1zaS0
ソニー自身もps4の耐熱性能をよく分かってなかったんだと思う
なにしろこれまでずっと実機を動かさずにいたから
大きめのアクリルケースに穴開けとけば大丈夫だと思ったんだろう
そしたらあっさり熱暴走した

111:名無しさん必死だな
13/10/16 10:09:36.06 nHXe36jW0
曇り止めより、もっと大事なことがあるでしょ・・・

112:名無しさん必死だな
13/10/16 10:10:58.33 AjKCtwr/0
>>108
何という高度な鑑定!
つまりあれは事実上の密閉空間の中でのストレステストだったというわけですね
なら仕方がない!

113:名無しさん必死だな
13/10/16 10:12:27.73 JQTE1G1W0
目が曇ってるからしょうがない

114:名無しさん必死だな
13/10/16 10:13:13.42 nHXe36jW0
インケース内だと煙突効果でむき出しより冷却率が高くなるって聞くけど
ほんと?

115:名無しさん必死だな
13/10/16 10:13:49.61 7MTI1qS+0
今回の問題、最も不可解なのは量産開始と同時に
始めて色々な不具合が発覚して来てるっぽい事。

試作とかテストはしてねーのかよ?と…

116:名無しさん必死だな
13/10/16 10:14:42.73 LPM6u8t30
煙り防止?ああ、火を吹いたら大変ですもんね

117:名無しさん必死だな
13/10/16 10:14:58.65 mfPYI8vl0
このスレで明らかになったPSW真実

・two seconds←ツーセカンド
・熱はまず横に流れる
・曇らないために穴を開ける

118:名無しさん必死だな
13/10/16 10:15:13.67 J3zqVKEp0
>>114
穴のあけ方による。

119:名無しさん必死だな
13/10/16 10:15:59.28 nHXe36jW0
今回はどうだったんだろうか
詳しく検証したい

120:名無しさん必死だな
13/10/16 10:16:32.03 aV55Lg9Zi
PS4は加湿器だったんだな

121:名無しさん必死だな
13/10/16 10:18:01.53 1umHZCHB0
>>120
でも日本向けには女子付きなんだよね

122:名無しさん必死だな
13/10/16 10:18:40.75 tZnRl71rO
曇るって、PS4は水分使うのか。

123:名無しさん必死だな
13/10/16 10:19:11.61 J3zqVKEp0
>>121
PSWでは肌色ソフトがないとな。

124:名無しさん必死だな
13/10/16 10:19:27.67 r7XTXe5y0
>>117
PS時空では熱力学も違うんだな。
これは新発見。

125:名無しさん必死だな
13/10/16 10:19:47.74 wbZWDU3j0
買うとしても、初期ロットはスルーするのが賢い判断だろなこりゃ

126:名無しさん必死だな
13/10/16 10:20:43.35 8eIzW1JN0
ただし、穴が無いケースとの辻褄が合わない模様

127:名無しさん必死だな
13/10/16 10:20:56.35 /glM/T2A0
>>121
上手いと思っちゃった俺がいる

128:名無しさん必死だな
13/10/16 10:21:20.58 yVDmVIqf0
>>122
きっと水冷なんだよ
しかもデフォで水漏れありの

129:名無しさん必死だな
13/10/16 10:22:04.09 ddj35cGn0
>>115
PSPの□ボタン。
Vitaのスピーカーの位置。
DS3コントローラーのL2R2の感度の良さ。

テストプレイに時間をかければすぐわかることだと思うんだが、
ソニーはそういう会社なんだ。

130:名無しさん必死だな
13/10/16 10:23:58.30 pelhuVXR0
PS4は蒸気機関が付いているのか!

131:名無しさん必死だな
13/10/16 10:24:35.51 /glM/T2A0
スチームパンクなハードか
かっこいいな

132:名無しさん必死だな
13/10/16 10:25:16.56 JUXOyDQj0
絶妙なタイミングでps4が推しまくるW_D発売延期wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

133:名無しさん必死だな
13/10/16 10:25:29.31 6mtVIL0J0
発熱の問題なんて設計の段階でわかるだろうに・・・
4GbitGDDR5 16枚使うんだぞ。。。

134:名無しさん必死だな
13/10/16 10:27:21.68 7MTI1qS+0
>>129
今回のPS4に関しては、まともに試作すらしてないんじゃ
ないかと思える危うさw

135:名無しさん必死だな
13/10/16 10:29:29.65 Uu4+TnBh0
ヨシダのツイッターそろそろ目覚ました?まだおねむ?

136:名無しさん必死だな
13/10/16 10:30:32.19 ZqC/2Flu0
やっとCPUがあったまってきたところだぜ

137:名無しさん必死だな
13/10/16 10:31:11.53 7MTI1qS+0
箱との比較で、PS4の回路構成や本体サイズを考察すると、
熱要因で恐らく、箱の半分以下の実クロックしか出せない
だろう事がなんとなく見えて来る。

138:名無しさん必死だな
13/10/16 10:33:37.12 Uu4+TnBh0
回路構成や熱問題で大幅スペックダウンなんてことになったらGDDR5載せた意味がまるでないなw

139:名無しさん必死だな
13/10/16 10:34:24.82 cqKkrbE+0
水冷式ハードの登場しかないな

140:名無しさん必死だな
13/10/16 10:34:59.20 JUXOyDQj0
キムチラインでちゃうとかps4すごすぎw

141:名無しさん必死だな
13/10/16 10:36:16.21 aubluUIj0
>>129
普通の会社なら何度も試作品を作って使い勝手を調整するが
ソニーは見た目のデザインだけを重視するからな

142:名無しさん必死だな
13/10/16 10:39:05.29 bsMH670/0
>>97
これがほんとの(ry
ってやかましいわw

143:名無しさん必死だな
13/10/16 10:39:35.08 7MTI1qS+0
>>138
スタート時点から既に間違ってたんじゃない?

まあ、GDDR5が4GBの時は一応構成的には常識的な
ラインには収まってたんだけどw

144:名無しさん必死だな
13/10/16 10:40:23.76 6aVycLcz0
836 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 03:38:07.26 ID:VxC2csU30 [2/2]
本来ダミーを入れるのであろうアクリルケースに実物を入れて作動させたら冷却できないんだから、
温度が過剰に上昇して警告が出るのは当たり前だし、それを「熱暴走」とは言わない。

145:名無しさん必死だな
13/10/16 10:42:16.38 XhsswhENP
カステラwとか言ってないで電源外に出して
箱1なみに本体にいっぱい穴あけとくべきだったな
ソニーはいい加減見た目よりも機能美を追求するべき

146:名無しさん必死だな
13/10/16 10:42:52.93 3BqCFUBt0
>>144
>本来ダミーを入れるのであろうアクリルケース
あれ?あれだけ否定してたのに今度はダミー使用の事自体はあっさり認めちゃうんだ

147:名無しさん必死だな
13/10/16 10:43:27.27 bsMH670/0
>>144
つまりTVラックに置くのは
リスクが高いとでも言いたいようにしか見えんw

148:名無しさん必死だな
13/10/16 10:43:50.79 6mtVIL0J0
ダミー用のケースの上下に穴あけますかね・・・w

149:名無しさん必死だな
13/10/16 10:44:18.87 7MTI1qS+0
この分だとエアフローもまともに検証してねーなw
適当な所に適当なファン付けて終わり

「温度が高ければ回転数上げればいいでしょ」
的な安易なノリだぜ。

150:名無しさん必死だな
13/10/16 10:45:44.44 /glM/T2A0
アクリルケース内はどんな特殊空間なんだよっていう
暖房のきいた部屋や夏場の室温よりも熱上昇しやすいってのか

151:名無しさん必死だな
13/10/16 10:46:44.09 O4vb+Iem0
ダミー用のアクリルケースに穴
しかも曇り止め用らしい

俺には理解できん世界だ

152:名無しさん必死だな
13/10/16 10:48:52.56 cqKkrbE+0
熱を持つ電源を外に出すのを良しとしないというこだわりはわかる
でもそれなら何が何でも熱問題とか発生させちゃダメだろw

日頃からシートベルトなんていらねえwって吹いてた人が
フロントガラス突き破って空飛んだらギャグだよ

153:名無しさん必死だな
13/10/16 10:49:06.89 ddj35cGn0
>>145
薄型PS2の7000番だったかなぁ
カステラにしたよ。
9000番でそのカステラなくなった。

後から改良版でなくせばいいのに…

154:名無しさん必死だな
13/10/16 10:49:11.79 6mtVIL0J0
PSWは熱が上じゃなく横→沈殿する世界ですから・・

155:名無しさん必死だな
13/10/16 10:50:11.51 1umHZCHB0
熱が沈殿ねんで!?

156:名無しさん必死だな
13/10/16 10:51:15.69 6aVycLcz0
PS4のモックが発覚した英国GAME社の店頭
URLリンク(i.imgur.com)

157:名無しさん必死だな
13/10/16 10:51:28.63 Cj6Iuq4F0
初期型は素直に大きめの本体にして、新型で薄くするとかそういう方向で良かっただろうに。
本体サイズの擁護なんて、熱暴走よりもずっと楽だろ?w

158:名無しさん必死だな
13/10/16 10:52:08.83 7MTI1qS+0
時間が経つにつて、箱犬の設計が良く練り込まれた
物である事が浮き彫りになる。

翻って、それと乖離が大きい部分
本体サイズやGDDR16枚だとか、そこらがPS4最大の
ネックになる事が確定的になりつつある。

159:名無しさん必死だな
13/10/16 10:52:15.36 /GRKGjF30
曇り防止って…テク豚の眼鏡と一緒にされても困るわ

160:名無しさん必死だな
13/10/16 10:53:11.44 +ybOo6po0
>>157
【朗報】PS4は成長するハード【画像有り】
スレリンク(ghard板)


既にかなりでかいぞ

161:名無しさん必死だな
13/10/16 10:53:35.87 phP73sXTO
>>111
目が曇ってんだから同じことだし

162:名無しさん必死だな
13/10/16 10:56:55.36 BG7rR6hr0
>>149
PS3の熱量で、そのままPS4に乗っけたんじゃない?
PS3なら問題無かったから、基本そのままでもいけるだろうと、

実機でのストレステストはしてなかったと、、

163:名無しさん必死だな
13/10/16 10:59:36.64 nHXe36jW0
この問題を振り返ってみるとそもそもダミーなんて用意するのがおかしい

164:名無しさん必死だな
13/10/16 11:00:11.42 7MTI1qS+0
>>157
ハッタリかますにはコンパクトでスタイリッシュなボディーは
必須だったんだよ。
まともな機器を設計しようって姿勢じゃねーな

165:名無しさん必死だな
13/10/16 11:03:14.88 LoSgmQvNi
曇り止めクソワロタ

166:名無しさん必死だな
13/10/16 11:07:35.86 aQBUsjVM0
>>158
PS4の設計は良く練られてるぞ
見せ掛けの台数を増やすのとサポートで稼ぐには必要
PS3も一人で何台も買うか修理で無駄な出費をしてるだろう

167:名無しさん必死だな
13/10/16 11:08:46.85 m6+7OIRu0
今までずっと実機言ってきたのにモック入れるケースに格下げかぁw

168:名無しさん必死だな
13/10/16 11:10:38.49 gQl/VGD80
つーかスペック詐欺で色々と部品がダミーなんと違う?

次ロットでそれらが省かれて新価格。性能に関してはなぁなぁに。

真に受けた箱が設計を何度も見直し、対抗すべき性能を実装していて
結果的にPS4はマルチは大劣化、独占も微妙なデキに。。。

なんだ、いつものクッタリじゃん。

169:名無しさん必死だな
13/10/16 11:12:40.24 vsp05r0q0
動かしてるのはドライブクラブ?
確か30fpsで動くロンチのレースゲーだよね?
スペックフルに使い込んでるわけでもないこの程度のゲームで熱暴走ってまずくない?
温度調整をそれなりにしてあるであろう室内とアクリルケース内とはいえ上下にきちんと通気口のある状態
これでもし普通に駄目なら夏場のラック内だと完全アウトじゃん

170:名無しさん必死だな
13/10/16 11:15:04.30 aV55Lg9Zi
モックアップステーション
なんでもありの楽しい駅

171:名無しさん必死だな
13/10/16 11:26:38.64 94Y/DEJD0
スタイリッシュ(笑)な見た目に騙されるバカしか買わないし、
壊れてもファービー品とか理解できずにお金払ってくれるんだろうね。

172:名無しさん必死だな
13/10/16 11:29:26.79 7MTI1qS+0
単純に考えて、増量する前のGDDR5が4GBの時でさえ
チップの熱密度的にはPS4の方が箱より厳しかったんだよな〜

それが超高速外部バスのバス幅がいきなり倍になってるんだから、
冗談抜きにクロック半分にしないと熱的に厳しい。

冷却が貧弱だと、そこからクロックはもっと下がる

173:名無しさん必死だな
13/10/16 11:50:49.26 4n65iMxp0
本体保証を2年付けるってこういうことが
あったからか

174:名無しさん必死だな
13/10/16 11:54:20.25 pdQSUKrg0
こんな代物に2年保障付けたら黒字のサポート部門が赤字転落してしまうのでは…

175:名無しさん必死だな
13/10/16 11:55:43.08 +ybOo6po0
3年保証で大赤字形状した360のブーメランか

176:名無しさん必死だな
13/10/16 11:56:18.53 NlHTFJT30
>>174
原因が神の御業なら無償期間でも有償の企業があってだな

177:名無しさん必死だな
13/10/16 12:07:38.39 yA7wnyrh0
丁度、前の360がPS3の販売に無理やり合わせる為に予定を早めて販売を強行
その結果として放熱の問題が解消されないままロールアウトされて故障頻発という流れだったんだけど
今度はまるで真逆の事が起きる様になるのか

178:名無しさん必死だな
13/10/16 12:08:07.14 wbZWDU3j0
>>174
サポート部門の自腹ちゃうで

179:名無しさん必死だな
13/10/16 12:18:24.66 n3f+2OsK0
PS4ってロンチにまともなゲームあるの?

180:名無しさん必死だな
13/10/16 12:22:31.03 7+xuSRMdI
E麻雀/ドリクラ/草刈り 有るやん

181:名無しさん必死だな
13/10/16 12:44:31.95 ByjeeLlx0
>>93
それいいな
安心パックとか言ってps+と抱き合わせで月額1050円で売り出せば、どこぞのブログで神対応って絶賛されるでw

182:名無しさん必死だな
13/10/16 12:59:53.01 Rs6RDStU0
>>82
アクリルケースは熱と音をかなり遮るから間違いないね

183:名無しさん必死だな
13/10/16 13:02:43.06 G/OXs62f0
>>179
それ言うの禁止な

184:名無しさん必死だな
13/10/16 13:12:49.08 Ady4Fa3J0
どう考えてもあの本体サイズじゃ無理あるだろうにそれを押し通してたから
こりゃギリギリまで都合の悪い事には触れないつもりだなとは思ってたが…

185:名無しさん必死だな
13/10/16 13:13:15.59 OqXJDFb30
>>180
3本中2本が使い回しってのもすごいな
まあ、E麻雀とやらもアーケードの移植らしいけど

186:名無しさん必死だな
13/10/16 13:14:36.07 gEWKFMds0
こうなった

PS4日本ロンチ 2月22日発売 18タイトル
あまり知られていないタイトルに焦点をあててみました

ニコリのパズル4 数独
URLリンク(www.youtube.com)

とってもE麻雀ぷらす
URLリンク(www.youtube.com)

DokiDoki Universe
URLリンク(www.youtube.com)

Hohokum
URLリンク(www.youtube.com)

ドリームクラブ ホストガール オンステージ
URLリンク(www.youtube.com)

NATURAL DOCTRINE
URLリンク(www.youtube.com)

<その他13タイトル>
・バトルフィールド 4 ・ストライダー飛竜
・FIFA 14 ワールドクラスサッカー
・真・三國無双7 with 猛将伝
・コール オブ デューティ ゴースト
・ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア βテスト
・龍が如く 維新! ・KILLZONE SHADOW FALL
・DRIVECLUB ・KNACK ・RESOGUN
・アサシン クリード4 ブラック フラッグ

187:名無しさん必死だな
13/10/16 13:20:51.82 yA7wnyrh0
X箱は今でもカステラ電源wwPS4と違ってまだ熱対策の技術が〜 → PS4レッドラインの記事 の流れには笑わされた
ほんとGKはなにも言わない方が良いわ、最近あいつらが何か言ってブーメランにならなかった事が無い

188:名無しさん必死だな
13/10/16 13:25:45.16 /glM/T2A0
       ,巛┬巛、   さすがゾゴックだ
      ,くKl[○]l> |ゝ  最初から頭にブーメランが刺さってるぜ!
      貝ヾ、三.ュ/貝
      巛ソ(ヽ目ノ)ヾ)》
        |Yl lY|
       ∧」 | ヘ

189:名無しさん必死だな
13/10/16 13:26:14.93 OqXJDFb30
PS3やVITAみたいなクソハード掴まされといて、まだソニーの技術力()を信じられるのがすげえよw

190:名無しさん必死だな
13/10/16 13:26:19.18 JqJpZfR8P
PS4は注意深く聞かない限りは無音に近い稼動音。
午前9時から稼動していて一度も止まることなく動作。
表面はほんのり暖かい。

一台だけ例外として、アクリルケースに密閉された物が赤線が出て動作停止。
ケースから取り出されて再度復帰。
URLリンク(videogamescene.com)


アクリルケースに密閉されてる本体以外は一度も止まってないから
安定性は高いハードなんだろう。
動作音も小さいことが判明したし。

191:名無しさん必死だな
13/10/16 13:34:35.34 JUXOyDQj0
ゴキブリ「密閉!密閉!」



上下に穴開けてありましたw
URLリンク(videogamescene.com)
URLリンク(i.imgur.com)

192:名無しさん必死だな
13/10/16 13:35:36.35 JqJpZfR8P
その穴だけじゃきついだろw

193:名無しさん必死だな
13/10/16 13:36:21.92 OBSg78hX0
これマジで火事になるんじゃねえか?
元々売れないだろうなぁって思ってたけど、これ爆死確定じゃんw

194:名無しさん必死だな
13/10/16 13:36:41.03 JUXOyDQj0
つまりps4爆熱w

195:名無しさん必死だな
13/10/16 13:39:20.18 j9+6vYZAi
夏場確実に故障する。
空調が管理されて、さらに密閉されてない室内で壊れたんだから。
確実に夏場に故障する。

196:名無しさん必死だな
13/10/16 13:42:36.61 dgiuFabz0
たいした負担かかってないはずなのに熱暴走なんでしょ

197:名無しさん必死だな
13/10/16 13:43:15.81 n5SM3Rho0
夏の暑さで故障してもそれはgod actだからノーカン

198:名無しさん必死だな
13/10/16 13:48:34.32 yyfp1xK60
972 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 13:38:30.81 ID:JqJpZfR8P [5/5]
半日稼動してるPS4でもPS360より熱くなく、ほんのり暖かい程度ってどんな冷却技術何だろうな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3783日前に更新/42 KB
担当:undef