【朗報】新型VITAは大 ..
[2ch|▼Menu]
492:名無しさん必死だな
13/10/04 14:38:32.88 Lk6dbqGq0
3DS LLのボリュームスライダーの緩さをゴキちゃんはもっと指摘すればいいのにw
ありゴキするために指摘してくれよw

493:名無しさん必死だな
13/10/04 16:10:10.65 7ISV3HLS0
>>492
ん?緩いか?
ノーマル3DSの3Dボリュームの緩さはあれだったけど

494:名無しさん必死だな
13/10/04 16:11:27.43 igmiLv2O0
>>492
LLならロックかかるだろ・・・?

495:名無しさん必死だな
13/10/04 16:23:23.15 C5KbWtye0
スピーカーの方のボリュームのことじゃね
あれは確かに緩くてプレイ中にちょっとさわっただけで動く

496:名無しさん必死だな
13/10/04 17:40:59.75 ZYrq2Xm70
進化した。
スペックアップした。

具体的なことはごきゃんべん願いたい。

誰が騙されるんだ…

497:名無しさん必死だな
13/10/04 17:56:49.18 KGB/4Ucq0
>>24
スペックの話をして下さい……

498:名無しさん必死だな
13/10/04 18:03:25.00 KGB/4Ucq0
>>63
そうか
でもこれで"大幅"とか言われてもなあ……

499:名無しさん必死だな
13/10/04 20:56:42.29 9YdDtARcP
>>404
このコンセプトって結局実現されたの?

500:名無しさん必死だな
13/10/04 21:32:46.97 eIhryrSe0
大福ってなんだよと空目した

501:名無しさん必死だな
13/10/04 23:33:16.19 kwzi9K+40
予約キャンセルしたわ
PSPという前例があるから3000はすぐに出ると予想

502:名無しさん必死だな
13/10/05 01:50:42.31 dRKMSAb+0
とりあえず1000持ってる奴は新型だからと買い換えない方が良さそうだな
自慢の有機ELが液晶になっちゃったからな(ASB)

503:名無しさん必死だな
13/10/05 02:05:19.46 Nh19afdG0
具体的には言えないけど、大幅スペックアップしてるというのに!

504:名無しさん必死だな
13/10/05 02:19:50.34 rgCc8hbg0
vita今までずっと欲しかったけど、いいきっかけだったから予約したお
ついでにダンガンロンパも予約したお

505:名無しさん必死だな
13/10/05 02:38:13.26 QSDMezI60
>>63
つまり仕様書の文面を大きく書き換えただけでも大幅なスペックアップと言えないこともないわけだ

506:名無しさん必死だな
13/10/05 04:30:02.30 poDmBIK+0
宣伝で色付いてる背面ばかり写してて何だかなぁ

507:名無しさん必死だな
13/10/05 07:29:11.67 epf6MUQl0
閃の軌跡のロード時間が新型でやるとPS3ぐらいになるなら評価するわ

508:名無しさん必死だな
13/10/05 08:36:15.86 957/1zL60
>>502
サムスン製で、短期間で劣化して色がおかしくなる有機ELなんて要らないんだよ?

509:名無しさん必死だな
13/10/05 14:08:54.27 0qIwRtz90
来年くらいに変色祭りになりそうで怖いよな

510:名無しさん必死だな
13/10/05 14:11:10.10 sZFLhibP0
でも売れないんだろうな
これと言ってソフトがないし
本体買っても遊ぶタイトルがないんじゃ・・・

511:名無しさん必死だな
13/10/05 14:19:04.19 0o/Qupy90
>>508
店頭の試遊機とか色合いおかしいの多かったね
今は新型の試遊機に変わりつつあるからいいけど

512:名無しさん必死だな
13/10/05 14:37:28.92 1DIFw73o0
新作タイトルは豊富じゃね

513:名無しさん必死だな
13/10/05 15:36:05.29 QSDMezI60
豊富だけど消費者がどう判断するか
URLリンク(www.famitsu.com)

514:名無しさん必死だな
13/10/05 15:38:52.43 sZFLhibP0
今、見てたけど、やっぱ興味のないタイトルばっかりでな
豊富っていうイメージにはならないな

515:名無しさん必死だな
13/10/05 16:21:33.73 yN3BLbXJ0
お子様の3DSじゃ無理な大人向けのゲームが遊べるのはVitaだけ
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)

516:名無しさん必死だな
13/10/05 16:45:54.52 vXN0/dcL0
>>15
すげえドヤ顔で貧乏人アピールしてるな
中古でってところから哀愁のようなものが漂ってる

517:名無しさん必死だな
13/10/05 17:02:26.06 zuDTtToZ0
端子変更はどうなんだ?

518:名無しさん必死だな
13/10/05 17:19:51.72 Tg1uskYq0
ガジェット紹介記事のテンプレなんだろうな。
やっつけ仕事

519:名無しさん必死だな
13/10/05 17:23:58.65 AHEnTPYJ0
まぁ、ぶっちゃけ宣伝記事に過ぎないからな。

言葉については若干の違和感を感じるが、
この手の記事なんていつもそんなもんだな。

520:名無しさん必死だな
13/10/05 17:48:52.19 +pVGYF6li
有機ELから液晶に変わったのは退化だと言うが、
退化って、進化の反対語のように扱われることがあるけど、
環境に適応するにあたって不要なものを捨てただけ、
つまり退化も進化の過程のひとつなんだ。

あと、スペックアップにしても、VITAのどの部分に対する
向上なのかを明示していない。
初期型の本体色は二色しか設定されていないが、
新型は6色。じつに三倍もの大幅スペックアップだ。
我々はスペックと言うと、本体の演算処理能力を思い浮かべるが、
この雑誌の記事はそうじゃなかった。
認識の齟齬が生んだ、悲しい事件だよ。

521:名無しさん必死だな
13/10/05 18:11:17.33 yW9yNaXZ0
大幅に?

522:名無しさん必死だな
13/10/05 18:17:44.34 fuE4ULd40
>>515
これが世界で有名な日本のHENTAIゲームってやつか・・・

523:名無しさん必死だな
13/10/05 18:23:46.60 kyZH6GF80
大幅にカラバリが増えました

524:名無しさん必死だな
13/10/05 20:02:07.08 sZFLhibP0
新型のスペックを向上させちゃったら旧型が売れなくなって困るじゃん
山積みの在庫も資産として計上してるんだから全部、廃棄とかなったら大変ww
旧型を平行して売りさばくにはスペックを向上させるわけにはいかないんだよ
完全上位互換機なんて出せないから薄型化とカラバリ程度しかできんわな

525:名無しさん必死だな
13/10/05 23:42:41.20 4YimcV/e0
>>524
moveみたいに倉庫出し入れして出荷台数増やす役目に使えるから大丈夫

526:名無しさん必死だな
13/10/06 00:18:09.89 RWLJUd9B0
>>404
ひっでえなこれ・・・どこのアンチが作った動画だよ

527:名無しさん必死だな
13/10/06 02:40:20.23 H5eRZoDl0
確かにソニー板の社員スレ見ればSCEの社員は凄まじいアンチだという事は分かる

528:名無しさん必死だな
13/10/06 03:07:20.20 yV3Wtkj00
>>526
こんなふうにユーザーをキモオタ扱いして馬鹿にしてるSCEなのに
なぜソニーハードファンはソニーにこだわるんだろうな

529:名無しさん必死だな
13/10/06 03:12:22.67 hTMIpSQF0
>>435
すごい雑誌の記事だな、ばかしか騙せないがな。
書く方もすごく苦労したことだけは伝わるわw

530:名無しさん必死だな
13/10/06 03:15:03.99 hTMIpSQF0
>>404
これが公式PVってすげーな
やっぱり自分とこの客層わかってるんだな

531:名無しさん必死だな
13/10/06 03:19:17.59 DpV6KmH70
ELの旧型を欲しがるんじゃねーの? 今すでに遊んでる人達は

532:名無しさん必死だな
13/10/06 03:36:30.47 hTMIpSQF0
>>531
ELの発色が好きな人は壊れても旧型買い直すと思うわ。
最新のスマホぐらいに使ってるやつ載せてきたらまだましなのかもしれんが、コストダウンのためそんなに高い液晶使えないしELと差は歴然だしな。

533:名無しさん必死だな
13/10/06 03:46:31.32 /2bowJHi0
旧型買うって書き込みだけは多いのに、全然vita売れてない現実。
新型もAmazonで余りまくり。

マジでヤバいわ

534:名無しさん必死だな
13/10/06 06:48:53.38 xoltV4/RP
>>533
いつものソニー製品ですね

A「○○買う」
B「○○買いたいけど手に入らないな」
C「○○絶対買わなきゃ売り切れる」
情弱D「? に、人気あるみたいだから、お、俺も○○買ってみようかな」

ABC「どうぞどうぞ」
D「えっ」

昭和のステマーケティングが成功し過ぎて、未だにこれをやめられないのがソニー
まあ、ウォークマンのときこれが大成功した!って自分から自慢するくらいだしなあ

535:名無しさん必死だな
13/10/06 10:18:06.08 3tlQTjPa0
旧型は早々と好評につき生産終了になりそう

536:名無しさん必死だな
13/10/06 10:24:46.23 qIgFVt3d0
というか、とっくの昔に生産止めてるんじゃ…

537:名無しさん必死だな
13/10/06 10:40:26.27 H5eRZoDl0
PS2互換の無いPS3が出た時に
互換のある初期型PS3も併売します

初期型生産終了しました
とやったのを思い出した

多分あの時のPS3よりVITAは売れてないからまだ初期型は暫く売りそうだけど
お得な()バンドルまで出してるのを見るとかなり在庫は重そうだし

538:名無しさん必死だな
13/10/06 16:51:53.63 +qxrKH810
>>527
でもあの人達見る目あるよ
こんなの売れるわけねーとかいってたのはことごとく失敗してるからな
orbisちゃんは予想はずれるといいよね^^

539:名無しさん必死だな
13/10/06 19:32:39.71 jbrvq7Uq0
いいこと考えた
VitaのAKB48モデルを出して、1台につき1秒間ハグできる権利をつければいいんだよ
これは売れるだろ

540:名無しさん必死だな
13/10/06 22:42:30.49 9VPq/9PF0
スペックアップ

541:名無しさん必死だな
13/10/07 00:17:16.57 240gIOQE0
負けVITA

542:名無しさん必死だな
13/10/07 00:20:00.05 o9z+gE4W0
というか、欲しいソフトがないのがなぁ…VITA版のデモンズでも出してよ

543:名無しさん必死だな
13/10/07 00:40:36.55 ygbSfwqy0
こんなにたくさんソフトが出てるのにやるソフトがないと思うのはナンバリングの大手タイトルに拘ってるからです
買わずにクソゲと決め付けてしまうから神ゲーがあったとしても見落とすのです

544:名無しさん必死だな
13/10/07 01:22:13.76 urWhax940
大幅スペックアップなのに出るゲームはPSP時代と大差のない
女の子キャラがキャーキャー騒ぐゲームばっかり

545:名無しさん必死だな
13/10/07 06:19:38.94 YEQk76jLP
>>544
まあPSPでミリオン行ったのってモンハンだけだったからな

546:名無しさん必死だな
13/10/07 10:10:12.43 Rol0qNfA0
カラバリスペックアップです

547:名無しさん必死だな
13/10/07 10:51:22.00 3PlLzNW/0
新型出る前に買っておいて良かった

548:名無しさん必死だな
13/10/07 16:12:55.75 zyMZjAYf0
あのペンギンのCM、色が増えました、しか分からんのだが
カラバリが増えるだけで売れるんなら、前に増えた時になんで売れなかったのか

549:名無しさん必死だな
13/10/07 16:40:13.37 n/DNu9Fn0
こんなことになってんゾー!

視聴者「…何これ?」

550:名無しさん必死だな
13/10/07 17:05:29.25 2Kq87/EW0
ドット抜け・常時点灯報告多数の悪寒

551:名無しさん必死だな
13/10/07 17:59:46.49 YEQk76jLP
>>549
ソニーの広報って、正直なんなんだろうな
こんなひどい広告展開をなんで何年も続けるんだろ
社長がプレゼンの代理店を選んでるとかそういうオチなのかな

552:名無しさん必死だな
13/10/07 23:44:05.48 tyd1SMxP0
>>551
吉田プレジデントさんの好みなのではw

553:名無しさん必死だな
13/10/08 09:34:41.80 5BicQbQ50
誇大広告じゃないのかこれは

554:名無しさん必死だな
13/10/08 10:14:54.18 1lIHPXWO0
おれのかんがえたおおはばなスペックアップ

有機ELを液晶に
本体サイズはそのまま
バッテリ持ちも大差なし
ボタンのサイズと配置を見直し(より大きく押しやすく)
アナログスティックを押し込み入力可能なフニャフニャでないものに変更
L2R2ボタンを増設
内蔵メモリ32GB
充電クレードルに置くだけでテレビ表示&デュアルショック4でプレイ可能

ダメだこんなんじゃ全然大した事ないな

555:名無しさん必死だな
13/10/08 10:15:48.00 u9VSiW3r0
スペックアップしたってことはPSPやアーカイブスプレイ中にもカスサン機能使えるのかな?
マジ楽しみですわ

556:名無しさん必死だな
13/10/08 21:01:45.04 ppVpVa/K0
ウソはだめだ

557:名無しさん必死だな
13/10/08 21:04:34.96 t+oRuKhb0
>>1
これは消費者庁に言えばいいのかね?
JARO?

558:名無しさん必死だな
13/10/08 21:06:56.67 ASf9s6J60
好きなとこに言えばいいやん
どうせ行動せんのやろ?

559:名無しさん必死だな
13/10/08 21:08:23.92 HGSmbBph0
スペックアップ
というより
グレードダウン
って感じ?

560:名無しさん必死だな
13/10/08 21:09:04.99 HTt+jIY50
廉価版て感じ

561:名無しさん必死だな
13/10/08 21:09:09.46 t+oRuKhb0
>>558
そうだな

俺は買わないから、いいか

562:名無しさん必死だな
13/10/08 21:09:56.72 t+oRuKhb0
廉価してない廉価版だねw

563:名無しさん必死だな
13/10/08 21:11:27.57 bmAYBtU40
画面が黄色くスペックアップしたんだっけ

564:名無しさん必死だな
13/10/08 21:15:33.93 7U5WtPpF0
Vita最大のウリである画質はどんな感じなん?

565:名無しさん必死だな
13/10/08 21:22:15.66 oMxnuBdC0
まあでも新技術で性能上がるだろ
フリーダムとインパルスみたいな関係か

566:名無しさん必死だな
13/10/08 21:37:31.33 FR4tIYsM0
いや、陸戦型ガンダムとガンダムEZ8の関係。

567:名無しさん必死だな
13/10/09 00:34:59.57 8PHoNXV/0
有機ELは青から死んでいくんで、だんだん黄色く
スペックアップしていくと表現するのであれば
スペックアップした事になるね。

568:名無しさん必死だな
13/10/09 11:32:56.83 p5M6FSn40
液晶は個体差かなり大きいし、黄色だの騒いでるのは…

569:名無しさん必死だな
13/10/10 03:11:34.63 fWgjp2Ke0
スペックアップ大幅

570:名無しさん必死だな
13/10/10 03:14:31.56 V+nNy+EC0
>>568
そうか、まだSONY製品は 個体差で大きく色再現が違う ような状況なのか

それじゃ、購入前に確認できない新型の液晶vitaを新品で買う奴はアホだな

571:名無しさん必死だな
13/10/10 04:06:25.80 FzLaAgbh0
きもい

572:名無しさん必死だな
13/10/10 04:10:14.11 RRNkQgSb0
有機EL辞めたのはすばらしい、これで購入対象の土俵に入れた
問題はIPSじゃなくてTFTという事


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3747日前に更新/108 KB
担当:undef