「SCE社内でもPS事業撤退が得策だと考える人がいる」 at GHARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん必死だな
13/02/09 10:40:19.32 ISEIdCPB0
>>258
FFとバイオもマルチ

751:名無しさん必死だな
13/02/09 11:09:21.62 mInGUfYJ0
据置きはPS4次第だけど携帯機からは撤退なのは誰でも解る

752:名無しさん必死だな
13/02/09 11:43:50.63 tTdE4Zq10
クソ馬鹿はどこにでも沸くなぁ・・さすが波ですねぇ〜

753:名無しさん必死だな
13/02/09 11:44:08.00 SLLDMiTK0
>>748
問題はそういうセンサをちゃんとゲームに活用出来るかどうかなんだよな
新しい入力デバイスにものすごい拒否反応を示すユーザ層の多いソニーファンボーイに受け入れてもらえるんだろうか?
彼らの言う「普通のコントローラ」以外であったとしても、ソニーが出しさえすれば受け入れたりするのかな?
散々「棒振り」と罵って来た任天堂のコントローラにあまりにも酷似していたチンコンは今ひとつだったみたいだがw

754:名無しさん必死だな
13/02/09 12:35:03.53 5eM4R7cJ0
>>748
いらね

755:名無しさん必死だな
13/02/09 12:36:53.23 zibO+7ff0
>>748
これがホントならただの劣化Kinectだなw
にしても最近のリークはガセっぽいの増えてきてるね

756:名無しさん必死だな
13/02/09 12:40:05.51 AoNZgJ7m0
劣化キネクトか・・・

757:名無しさん必死だな
13/02/09 12:46:50.02 WRgvoAdx0
キネクトみたいな物って研究開発に金と時間が掛けられるかが全てみたいな物でしょ、
てきとうな物をとって付けで使い物になるとは思えないけど。

758:名無しさん必死だな
13/02/09 12:56:01.42 zibO+7ff0
PS3のアイトイもオワコンになったし
SIXAXISもオワコン
moveもオワコン
ソニーは他社コンテンツパクるだけパクってその後は責任もって活用し続けないから何しても金の無駄で終わる

一時的に目を引くためだけの餌なんだよな

759:名無しさん必死だな
13/02/09 14:27:18.50 yoBQxSsBP
Wii Uのソフト売上が、1月の英国ゲーム市場でわずか1.6%に
URLリンク(www.gamesindustry.biz)
本数としてわずか34,000本
PlayStation Vitaは2.2%なので、Wii Uゲーム売上はそれ以下に落ち込む

Xbox 360が38.4%(81万本)でトップ
PS3 が25.8%(54.5万本)で2位

760:名無しさん必死だな
13/02/09 14:48:11.87 tJe4U3U80
も〜PSハードなんてとっくの昔にゲームビジネスで成り立ってないだろ
SONYが売りたい規格を載せて、薄利多売でハードを普及させて
規格を実質的な世界標準にするためだけの広告塔
広告塔の為にハードを買うバカが集まるうちは宣伝としては役に立つかもしれんが
PSPやVITAでUMDとか専用端子やメモカが失敗に終わってるけどな

761:名無しさん必死だな
13/02/09 15:48:54.44 cGq4Ct1m0
>>748
さすがソニー
MOVEの次はキネクトパクリか
ソニーらしさがやっと出てきたな

762:名無しさん必死だな
13/02/09 15:57:47.37 71w0gexP0
いるのが当たり前
考えてない人がいたらヤバイ

763:名無しさん必死だな
13/02/09 16:01:34.67 F55A5m070
>>760
その広告塔も怪しくなってきた
価値はおいといてソニーの象徴だったビルまで売却

URLリンク(diamond.jp)
>ソニーは20日、米ニューヨークのマンハッタンにある36階建ての
>本社ビルを不動産グループに11億ドル(約987億円)で売却すると発表した。
>売却益の約6億8500万ドル(約615億円)は今期の営業利益に盛り込むという。
>業績面でも、その液晶テレビの不振が主原因となり、
>4期連続、累計8559億円の最終赤字を計上。
>そのため今期黒字化は、自慢のビルを売ってでも達成したいのが本音だ


ゲームを切るのも時間の問題かも

764:名無しさん必死だな
13/02/09 16:06:12.27 i+9xZ+Yv0
朝鮮人ライターのスレに逃げ込むしかないとは、どうしてしまったんだ豚。

また「GPGPUがあるからCPU弱くても大丈夫」とか、
VITAガースレとか立てて頑張れよ

なんで諦めるんだ。ここが豚の正念場だろ?

765:名無しさん必死だな
13/02/09 16:07:20.66 E1r5AKwl0
>>763
平井とストがいる限り切れないだろうな
こいつ等が大金もって逃げ切った後にやっと検討されるかもね

766:名無しさん必死だな
13/02/09 16:07:45.49 F55A5m070
>>764
>このスレは都合が悪い

まで読んだ

767:名無しさん必死だな
13/02/09 16:19:31.47 +s8U6sBN0
まあVITAの現状見てたらPS4での巻き返しの難しさも予想せざるを得ないだろうからねえ
今後この事業を続けていくのが相当厳しいのは理解できないはずがない

768:名無しさん必死だな
13/02/09 16:24:59.08 DwYQ5yyX0
PS4でのウリが全く見えないからなぁ。
次世代箱はPCやスマホとの統合や、イルミルームとかの据え置き機ならでのメリットを生かす方向を模索してるけど
PS4は「凄い」「今までにない」とかの形容詞だけで、具体的に何をするかというビジョンがさっぱり出てこない。

769:名無しさん必死だな
13/02/09 16:27:38.43 F55A5m070
>>767
百歩譲ってVITAになんらかのケリを付けてからなら分からんことはないが

VITAにもソフト増やしてPS4にもソフト出すと言い
その方法は今までと同じで金を使わないと言う

出す前から何も考えてない

770:名無しさん必死だな
13/02/09 16:34:55.85 Zj+BXnAR0
ソニーのデジカメとか買ってもソフト内にプレステなんとかとの連携をはかってるし
プレイステーションの名前は捨てる気はないんだろうなあ

771:名無しさん必死だな
13/02/09 16:36:16.04 +s8U6sBN0
考えてないわけじゃないと思うな
例えば自社ソフトを充実させるとか任天堂みたいにサードと連携して独占ソフトを作ってもらうとか
ソフト開発に関して実力がないからやりたいけど出来ないだけで

だから小粒感とか下らないことを言い出すんだよ

772:名無しさん必死だな
13/02/09 17:30:37.34 ISEIdCPB0
>>298
コジプロってCell用のFoxエンジンだっけ
あれどうすんの?
使い道あるのかな?

773:名無しさん必死だな
13/02/09 17:37:25.34 xmnJl7Lk0
トルネナスネ作ってた人らが
ホームサーバー的なもん作りたがってんじゃねーの

774:名無しさん必死だな
13/02/09 17:37:56.17 ISEIdCPB0
PS4はソーシャルゲー展開するんでしょ?

775:名無しさん必死だな
13/02/09 17:42:56.69 ISEIdCPB0
>>322
ソニーはイメージCMで盛り上げてるじゃん
PS3、Vita、Xperia

776:名無しさん必死だな
13/02/09 17:49:54.54 ISEIdCPB0
>>329
>WIIUが大爆死したらps4は国内3dsと海外箱8に挟撃され結局死亡
感情が先行してる
前に例をあげてるのに
> 1ps2単体、2ps2+GBA、3GC+GBA、この3パターン、当然例外も多いが
これを元に考えるなら2のPS4+3DSが順当

777:名無しさん必死だな
13/02/09 18:00:33.94 TbZJtNp40
>>776
PS4には国内サードをどうやって誘致するの?という問題が残る
国内は市場が特殊すぎて海外サードの大作を持ってきてもたいして売れない

SCEが国内向けにまともなソフトを作る事を半ば放棄してるし
国内大手は据え置き機というか新ハードに及び腰になっている

WiiUの場合このままだとGC化すると言われてるが
任天堂はソフトを自社で供給できる体制なのがやっぱり強い
WiiやDSバブルが起こせ無くても
ソフト込みで黒字化まで持っていければ事業は続けられる

ソフト供給の目処も付かずにハードだけ出してもVitaの二の舞だよ

778:名無しさん必死だな
13/02/09 18:02:37.50 ISEIdCPB0
>ところで、君は仮にFF15が出た場合にPSコンと箱コンとタブコンのいずれかが
>使い安いイメージがありますか?当然それは、購入動機にもかかわるよね。

タブコンで地図表示してくれたら快適だな
オートマッピングあると探索意欲が倍増
各種ショートカットあっても便利

779:名無しさん必死だな
13/02/09 18:07:39.88 SmUQzRZc0
そういう高速なレスポンスが必要でないのはスマートグラスとかVitaでも代用できそう

780:名無しさん必死だな
13/02/09 18:08:24.29 NCqu/F3z0
「SCE社内でもPS事業撤退が得策だと考える人がいる」

そりゃあ、そんな先を見通せない人間の一人や二人
巨大組織ともなればいてもおかしくないわな
で?

781:名無しさん必死だな
13/02/09 18:10:30.60 L6MwTE2T0
>>779
VITA…?w
四万もする産廃をどうしろと?w

782:名無しさん必死だな
13/02/09 18:13:13.34 L6MwTE2T0
>>780
>先を見通せない
PS3で超絶トップ取るつもりが世界最下位に凋落して債務超過して潰れた挙げ句VITAみたいな即死ハード出しちゃうSCEと
そんなクズ子会社を切れないチョニーのことですねわかりますw

783:名無しさん必死だな
13/02/09 18:15:01.03 uCW+TSH70
少なくとも外部目線では「PS事業継続が先を見通している」と判断できる材料は無いな

784:名無しさん必死だな
13/02/09 18:18:12.55 NCqu/F3z0
え?

785:名無しさん必死だな
13/02/09 18:21:01.40 cTeFzc9ZO
PSX、PSP、PS3、PSPg、PSV
開発費用回収できましたか?

786:名無しさん必死だな
13/02/09 18:28:21.47 wpfGp5bT0
PS4はPS3に殺される運命だからあんまり心配しなくてもいいと思う

787:名無しさん必死だな
13/02/09 18:48:00.29 ISEIdCPB0
PS4はCellきったから大丈夫?
06年 ▲2323億
07年 ▲1245億
08年 ▲585億
09年 ▲831億
10年 356億
11年 293億
12年(4-12月) 34億
※PSNの赤字をソニーに付け替えアリ

788:名無しさん必死だな
13/02/09 19:00:27.51 ISEIdCPB0
タッチパッドつけるのかねえ
Vitaの背面みたいなやつ?
YouTube百万再生需要?

789:名無しさん必死だな
13/02/09 19:03:34.42 WRgvoAdx0
先を見通した結果が債務超過なら先を見通せない方がいいんじゃね?

790:名無しさん必死だな
13/02/09 19:05:12.11 mInGUfYJ0
>>787
いまだに2006年度分の赤字分すら稼いでないのか・・・
てか、PS3はどんだけ採算性が悪いんだよw

791:名無しさん必死だな
13/02/09 19:06:37.24 VZ8Kfb4g0
いろいろわかる範囲で調べてみたんだけど

今の現状ではゲーム部門は黒字なんだよ
問題はpsnの部門がどうしようもないから本隊決算になってる

ゲームネットワーク部門を有料にするか撤退するしかダメだと思う
psnをどうするかで決まると思うよ

792:名無しさん必死だな
13/02/09 19:09:52.95 yv7P2Nth0
PSNは利用価値あるってリッジが言ってるし、とっとと金とって更なる投資すればいいんだが
お漏らしで客目減りしたんかね

793:名無しさん必死だな
13/02/09 19:10:35.24 Wq4oxURT0
ステマFUD業者なんざ囲う前にやることあるだろ

794:名無しさん必死だな
13/02/09 19:12:14.87 mInGUfYJ0
無料じゃなくなったPSNに価値があるのかって話だろう
優良にしたら海外はともかく国内は間違いなくPSのメインユーザーの中高生が
脱落するぞ

795:名無しさん必死だな
13/02/09 19:14:57.86 ISEIdCPB0
ドンハンが当たってシリーズ化
PS4でHDver発売

796:名無しさん必死だな
13/02/09 19:15:09.15 DwYQ5yyX0
>>791
CellやPSNといった、「箱に対して優位」と宣伝してた項目すべてがSONYの首を絞めてるんだよな。

797:名無しさん必死だな
13/02/09 19:21:20.35 NCqu/F3z0
はぁ?

798:名無しさん必死だな
13/02/09 19:36:02.16 ISEIdCPB0
ソニー「国内でXBOXは絶対に売れない(売れない様にしてやる)」

799:名無しさん必死だな
13/02/09 19:43:00.53 TbZJtNp40
>>792
利用価値が無いと言ってしまうと
誰かがそんな金食い虫を作った責任を取る必要があるからな

800:名無しさん必死だな
13/02/09 19:47:17.05 WRgvoAdx0
有料にするって言ってもLiveがある以上、Liveと同等かそれ以上の価値を提示できなきゃ
ダメだろうけどそんな投資を今のソニーに出来るのか?

801:名無しさん必死だな
13/02/09 19:52:04.18 ISEIdCPB0
PSやめたらPS展開してたソフトを
携帯で配信するのか?

802:名無しさん必死だな
13/02/09 19:56:06.65 ISEIdCPB0
任天堂社長が必死に「うちはソーシャルと競合しない」
意訳すると「うちのゲーム展開はソーシャルに負けない」

803:名無しさん必死だな
13/02/09 19:57:19.92 VZ8Kfb4g0
PSNが赤字で本社決算に組み込まれてる時点でわかる人にはわかるわな

ゲーム部門だけ残すのならps3.psp.vitaの今の現状で黒字だから良いけど
PSN部門は赤字だしps4がps3なみに売れたとしても黒字かどうかも分からない
PSNは有料化するか切ったほうが良いと思う

株主もそろそろ我慢の限界だろうしね

804:名無しさん必死だな
13/02/09 20:00:45.08 ISEIdCPB0
ニューヨーク本社ビルの売却により、
売却益6億8500万ドルを計上する。
1ドル90円で換算すれば、
ニューヨーク本社ビルの貢献度は616億円にものぼる。
URLリンク(toyokeizai.net)
ビル売却ウマー!!

805:名無しさん必死だな
13/02/09 20:01:59.19 0dSFr6KyO
>>792
PSNは利用価値あるってリッジが言ってるし

基本的に利用者から金取らないのに、どうすんだ?

806:名無しさん必死だな
13/02/09 20:07:52.97 UuJRzK6p0
>>803
それならVITAも切った方が良くないか?
PS3とPSPの利益吹き飛ばしてるのがVITAちゃんなんだし

807:名無しさん必死だな
13/02/09 20:09:47.84 G6egKtV1P
>>805
PSNplusはあるんだから、コストのかかるサービスをそっちに移していけばいい
対戦のマッチングとかなw
箱に対して優位性を示せなくなる? そこはほら優秀なFUD部隊がいるじゃんw

808:名無しさん必死だな
13/02/09 20:09:50.21 +s8U6sBN0
>>803
製品の費用を計上するのは売れた段階
だから現状では在庫のVITAは資産経常されてるだけ
逆ザヤでソフトも売れてないんだからVITAが黒字なわけがない

809:名無しさん必死だな
13/02/09 20:10:20.97 +s8U6sBN0
×経常
○計上

810:名無しさん必死だな
13/02/09 20:15:12.90 UuJRzK6p0
ゲーム部門はここ数年の営業利益考えると
VITAなけりゃ去年今年と合わせては1000億くらいの黒字になってたように思うんだけどな

811:名無しさん必死だな
13/02/09 20:17:18.53 tfhIsS7q0
二度も債務超過になったのに続けてることがおかしい
続けていないと誰かがマズイ立場になるんだろうねー

812:名無しさん必死だな
13/02/09 22:23:21.40 ZPbDcmII0
海外だと、PSN+を普及させるためにソフトを無料で配りまくってるけど、
あれで元を取れてるんだろうか?

813:名無しさん必死だな
13/02/09 22:54:00.33 rAESLWGF0
>>812
PSNだけじゃないぞ欧州ではPSPやPSPgoを普及させるため
ソフト5本無料とか10本無料だったんだぞ
しかも古いソフトじゃなく出たばかりのGT無料とか

それでも欧州ではソニー携帯機の棚が無くなった

814:名無しさん必死だな
13/02/09 23:19:08.47 mInGUfYJ0
そもそも、海外で大失敗したPSPの後継機を出す事が狂気の沙汰だったからなぁ
そりゃ売れるわけ無い
海外のPSPなんて日本の360みたいな扱いなんだから
その後継機なんてどんなマーケティングをしようが無理
まぁ、唯一PSPが生き残った日本市場ですらここまで売れないのは想定外だったけど

815:名無しさん必死だな
13/02/09 23:32:16.16 +s8U6sBN0
日本でもPSPは生き残っただけで勝ててはいなかったからな
根本的なファーストのソフトの弱さを解決できなければPS4も確実に同じ結果になる

816:名無しさん必死だな
13/02/09 23:33:12.55 ZPbDcmII0
>>813
SONYの他の部署の人間からすると、金をドブに捨ててる状態か・・・
そりゃ、事業撤退しろって言いたくなるだろうなw

817:名無しさん必死だな
13/02/10 00:40:19.00 FCsZV4jYT
サード頼みだと市場を制圧しないとロイヤリティー収入が少なくなるから赤字になるという問題があるからね
自社ソフトの開発力をつけなきゃPS4もサードが集まってくるまでしばらく赤字が続くぞ

818:名無しさん必死だな
13/02/10 00:59:48.35 KipBVU1T0
WiiUタイトル表真っ白と煽られてるけど、PS4が次箱とのマルチを確立できなければもっとひどいんじゃないのか?
HD機の開発は早くて半年、1年以上かかることもざらにあるし今年の年末発売するんだったら相当きついだろ
洋メーカーは箱重視してるだろうし和サードがWiiU・PS4マルチにシフトするとすればファーストの差で敗色濃厚になる

819:名無しさん必死だな
13/02/10 01:05:10.46 17u9ZQlp0
箱はおそらく箱○との互換を維持してくるだろうけどPS4はそれができないのがつらい
ただでさえPSはファーストがコンスタントにソフトを供給できないのにサードのソフト遺産もリセット

820:名無しさん必死だな
13/02/10 01:07:50.87 bkPbPrMa0
いや、箱もPowerPCからAMDに変えるって噂があるしそれが本当なら互換は怪しい
CPU変えるのが本当なら良くて箱→360みたいにソフト毎に対応で6割位の互換が
精一杯だろう

821:名無しさん必死だな
13/02/10 02:38:54.01 xiq5zZpE0
>>818
WiiUの予定は必ず出るキラーで突然埋まるからな

ファーストの任天堂が出すんだから発表時期も思いのまま

822:名無しさん必死だな
13/02/10 03:01:40.76 p1wfhtIn0
俺のWiiUは真っ黒だぜ!

823:名無しさん必死だな
13/02/10 03:06:07.89 VNCX3R+/P
>>818
PS3が当初あれだけど派手に転けたけど最終的には世界累積で1年先行の箱○と
大差なくなった。当然、ファーストのソフトが全くないに等しいし、キネクト
見たいなモノない。結局は新型になって値段が手頃になればそれなりに売れて
ソフトも出る。相乗効果でハードの累積やソフトの売り上げが増える。

国内に関していえば、果たしてマルチはWiiUが売れるか疑問が残る。マルチに
関してはWiiとPS3で出たバサラあるけど、1000円安くて普及台数の遥かに
多いWiiがPS3に惨敗。

現状でWiiUはWii見たいに売れる可能性はない。タブコンでサードのゲームが
売れるかは疑問。どうしても任天堂ゲームをやりたい層はWiiUを買うだろうが、
さてどれほどいるかな?

824:名無しさん必死だな
13/02/10 03:09:29.64 b3QKHMmX0
ずっと願望だけを書き続けるファンボーイ

ID:VNCX3R+/P
URLリンク(hissi.org)

現状でWiiUはWii見たいに売れる可能性はない。
根拠はID:VNCX3R+/Pの狂った脳内

825:名無しさん必死だな
13/02/10 03:10:11.78 QnjUB5ST0
据え置き国内ミリオンソフトは今後任天堂ソフトからしか出ない、って可能性は冗談抜きでありうるな。

826:名無しさん必死だな
13/02/10 03:24:38.22 h0yZvZ+cO
任天堂も新規作は売れずにいつもの定番しか売れてないからねぇ。
もうゲーマーなんざ絶滅危惧種さ

827:名無しさん必死だな
13/02/10 03:27:22.54 hHtFpC6/0
前世代でPS2ほぼ1強だったのが三等分以下にされてるんだから
多少盛り返しても失敗には変わらないよ
価格競争と自社ソフトがいまいちなせいで
売上げに見合った利益も出てないし

国内に関して言えばいまだに任天堂のゲームを買う層が最多数で
今年なんかソフトシェア4割ある状況なんだけどね
他機種はサードが売れる事が成功の前提だけど任天堂はそうではない

828:名無しさん必死だな
13/02/10 03:47:34.97 P5P66Hw10
>>822
俺は今Wiiが欲しいんだが

829:名無しさん必死だな
13/02/10 05:00:53.87 NIOUob7C0
>>746
>>もうゲームの時代はPCとスマホだってことだ
スマホの方はともかくPCなんて海外メーカーですら主軸を家庭用ハードに移すぐらいだったのにな
Steamを始めとするオンラインサービスの普及とネットカフェのおかげでPCが一般家庭に普及してない貧しい国でも
ゲーセン感覚でゲームを楽しむ人が増え結果世界中どこでも売れる強み等々・・・。
自分もいまさらPCゲームをこんなに買うようになるとは思わなかったw

830:名無しさん必死だな
13/02/10 08:18:47.87 mgSDafj10
>>690
ドイツあたりでソフトが現在進行形で作られるくらいに愛されるなら
「DC」みたいな最後といっていいが…PS4にできるか?

831:名無しさん必死だな
13/02/10 09:47:48.53 ssn2yQkl0
SCE国内
■クラッシュ  権利取った奴を米国に送ったらスネて権利更新せず
■サル  開発者(元ナイトストライカー製作)がSCE退職
■パラッパ  開発会社が2012年に360kinect向け新作
■ムームー  SCE自ら開発会社を握り潰す
■アーク  開発者がGREEに逃亡
■ポポロ  開発会社がモバゲーやグリーに亡命
■WA  権利握ってるSCEが開発会社と揉めた
■ICO/ワンダ/トリコ  飼い殺しされてた企画者がSCE退職
■SIREN  古参のプロデューサーを捨てた
■XI[sai]  開発会社がWiiソフト製作で脱SCE
■スカイガンナー  SCEに捨てられ続編は同人ゲームに

SCE海外
■レジスタンス  次回作はXbox360マルチ
■GodofWar  創設&開発者が退職し今後はモバイル行き
■モーターストーム  2012/3/31スタジオが潰れて閉鎖
■アンチャーテッド  現在Xbox360の開発経験者を大量に求人中
■MAG/SOCOM  2012/3/31閉鎖
■LittleBigPlanet  開発が「今後LBPから身を引く」と発表。Vita版開発は別会社
■Formula1/Wipeout  (旧Psygnosis) 2012/8/26閉鎖
■SCEスマブラ  日本発売前にレイオフ
■風ノ旅ビト  開発中に倒産 NEW!!

832:名無しさん必死だな
13/02/10 09:49:57.49 C6OM1+670
ドリキャスは今でも即火入れ出来る状態。
パッと遊べるゲームが意外と多いのよ。

833:名無しさん必死だな
13/02/10 10:15:18.69 KipBVU1T0
ドリキャスみたいな最期ってのは
身を切るような値下げしても売れないとかシェンムーみたいな大作ソフト投入してこかしたり
事業として採算が取れずに撤退を余儀なくされるって意味でしょ
DCに隠れた名作が多いってのはゲーム好きなら知ってる事だし

834:名無しさん必死だな
13/02/10 10:17:28.79 3lOlNr4G0
>>831
SCE/SONYはソフト要らないのかw
まぁ自社が債務超過で潰れる位だし、支援なんて無理か。

835:名無しさん必死だな
13/02/10 12:26:35.93 2sf5O3WH0
>>834
自社のライン潰しまくって、決算発表ではソフトが大事と言う

安田が意味がわからず食い下がってたが
答えは何もせずにサードにソフトだしてもらうというトンでもないもの

836:名無しさん必死だな
13/02/10 14:24:16.78 zcRoiNLI0
得策というか道がもう無い

837:名無しさん必死だな
13/02/10 14:40:26.97 V8dsehTf0
>>834
家電として売っていくつもりなんだろう。

838:名無しさん必死だな
13/02/10 15:42:11.94 KO4Rq5J/P
任天堂・岩田社長、業績不振で辞任も示唆 ゲーム機開発部門を一本化へ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

任天堂、2期連続の営業赤字「Wii U」失速を招いた戦略ミス
URLリンク(diamond.jp)

任天堂株が急落、販売不振で2年連続営業赤字に−大阪市場
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

839:名無しさん必死だな
13/02/10 15:55:44.85 +CxDwvzI0
>>837
ソフト軽視の傾向はPS2の頃からあったと思うけど
PS3がPS2より大きく売上落としたというのは家電としての魅力も大きく劣ってるということだろうな

840:名無しさん必死だな
13/02/10 18:23:25.26 mT25P7cP0
>>831
なんかこれ見てると
結局権利持ちと開発がもめるって形が多いのかな

事実関係は良くわからないが
自分で出せなくなって開発と一緒にベヨの引きうけ先探しに行ったとか言われてるセガみたいなケースは異端なんだろうか

841:名無しさん必死だな
13/02/10 18:23:32.00 15lq9h4V0
そうだよね。もう撤退したほうが
ユーザーにとっても任天堂にとってもサードにとってもいい

842:名無しさん必死だな
13/02/10 18:33:59.71 gBCEiK7k0
まともな奴には権力がないという悲劇

843:名無しさん必死だな
13/02/10 18:36:16.10 N1zk32Xt0
>>839
DVDとBDの差もあるんじゃね
VHS→DVDの差は大きかったが、DVD→BDは画質が上がる程度で
DVDより制限が増えた分だけむしろ扱いにくい

ゲーム用のメディアとしても、もう容量の大きさでゲームの内容が決まる時代じゃなくなってきてたし
HDD搭載が標準化してる時点で・・・ってとこもあるし

844:名無しさん必死だな
13/02/10 18:39:39.25 q4GLQ5vQ0
>>842
会社が繁栄していくより
自分が退職するまでに、どれだけ金をかき集められるかが重要な人間が多いからな

845:名無しさん必死だな
13/02/10 21:07:02.48 V8dsehTf0
会社の損益より、自分のプライドのほうが大事な社長とか。

846:名無しさん必死だな
13/02/10 21:27:54.67 dQdYiLkC0
>>840
普通は自社タイトルが他社から出て他社の利益になるくらいなら
飼い殺しにするか払えないような大金をライセンス料としてふっかっけるからな

プラチナの続編を出したいと言う熱意に押されたのか
自社では無理だけど飼い殺しにするのは忍びないと思ったのか
もし2が売れるようなら3は自社で出そうという試金石にするつもりか
まあ今のご時勢では良心的な判断だと思う


>>841
任天堂が撤退してくれないともうSCEが持たないという所まで読んだ

847:名無しさん必死だな
13/02/10 21:56:44.90 q5WYzXV70
国内ソフトメーカーのキラーソフトが明らかに任天堂に回ってるから
国内普及は厳しそう。
海外だけでやっていけるのか>PS4

848:名無しさん必死だな
13/02/10 22:02:11.45 C6OM1+670
>>847
欧州も任天堂が確保しそうだしな。北米は尚更入る隙間ないし。
もうこうなったら、ゲーム機解禁の中国に取り入るしかないな。

849:名無しさん必死だな
13/02/10 22:11:20.66 vM+eW0h20
>>848
事実PSPは中国で大人気だったし
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
URLリンク(www2.explore.ne.jp)

850:名無しさん必死だな
13/02/10 22:40:47.00 2HW2slxO0
撤退はしないで
PS4を出してソニーの行く末を見せてくれ

851:名無しさん必死だな
13/02/10 23:12:03.90 wo3jX9Vy0
>>850
縮小は確定だからな

ソニー社長「これからのPSビジネスは小粒感で行く」★3
スレリンク(ghard板)

852:名無しさん必死だな
13/02/10 23:23:08.56 Ct6L7QhqO
ヴィータの失敗は痛かったな
ただでさえ金がない状態での金ドブだったし

853:名無しさん必死だな
13/02/10 23:54:34.75 kLJr/kT40
>>849
本体だけ人気になってもなあ・・・

854:名無しさん必死だな
13/02/10 23:57:43.66 iy+azZVU0
>>853
中国では著作権で商売できない

このありさま
URLリンク(gogops.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(gogops.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(gogops.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(japan.cnet.com)

855:名無しさん必死だな
13/02/11 00:40:48.36 6pl80gwYT
>>825
と言うかPS3ですらFF13しかミリオン出てないわけで
FFの退潮を考えるとミリオンが出る方が無理

856:名無しさん必死だな
13/02/11 00:44:53.82 1TgERMjY0
こういう中華コジキ業者の飯の種がなくなるので
たまに日本語が不自由な奴も必死なんだろうな

857:名無しさん必死だな
13/02/11 02:00:11.95 5MhX/JLg0
任天堂がいなくなろうが、そもそもSCEがまともなソフトを作れないんだから意味無い

858:名無しさん必死だな
13/02/11 02:22:44.70 Vo9BLITg0
ソニーだけだぞ中国市場に期待なんて言ったのは
他のゲーム会社はサードですらひと言もそんなこと言わない

鬼のディズニーですらコピーする中華に何を期待するのか

859:名無しさん必死だな
13/02/11 02:48:37.59 DoilMoPU0
ミリオンはもう任天堂とドラクエとモンハンくらいしか無理だな
他はサードがやらかしすぎた

860:名無しさん必死だな
13/02/11 02:58:17.08 fjzAurdo0
FFも正式なナンバリングタイトルはまだ行けると思うがダブルミリオンはもう無理かも
次作がもしFF13の進化版みたいな方向に流れたらその次からミリオン脱落タイトルの仲間入りしそうだ

861:名無しさん必死だな
13/02/11 02:59:23.36 GSl/khgK0
家庭用据置機なら問題ないよ。家庭用複合機にするから問題があるんだよ。
もしくは、携帯ゲーム機ならそれ専用に作ればいいんだよ。

簡単に言うと、欲張りすぎ。

862:名無しさん必死だな
13/02/11 03:01:02.41 Gsqw/rTF0
確実にPS3のソフトのPS4版が大量に出るんだろうな。容量が大きすぎて、DL版が出ないソフトとか北米ですらかなりあるしな

863:名無しさん必死だな
13/02/11 03:02:36.24 h0kESxfG0
FF15がミリオン超えられるかはどうなるかはハード次第だろう
13同様PS3をメインに360(+wiiU)マルチなら合算で行けると思うが
ノムリッシュが調子に乗ってPS4とか狙っちゃったたりしてたらアウトだ

864:名無しさん必死だな
13/02/11 03:07:44.25 BT7kuYIj0
>「PS3のソフトを出すために必要な予算は、ソーシャルゲームの開発に比べるとケタが3つほど違う。
>PS4に参入するには、ソフト開発に必要な機材を買いそろえたりする必要がありますし、
>中小メーカーは参入したくてもできないかもしれない」(野安氏)
>はね上がった開発費を回収できる見込みが立たないPS4より、
>低予算で作ることもできるスマホ用のゲームなどにメーカーの目が向くのも当然かもしれない。

日本のメーカーってこんな発想ばっかだから腐ったんだな、納得
インディーズでも面白いゲームを作ろうっていう海外とまるでベクトルが違うわ

865:名無しさん必死だな
13/02/11 03:14:04.82 IfauKKHe0
>>864
ばっかり?

866:名無しさん必死だな
13/02/11 03:17:53.82 dxjF5cnD0
>>864
ハード戦争なんつって市場を分断して冷え冷えにしちゃったからな。
素直に、ハードだけは馬鹿売れしたWiiか、海外見据えて360のどっちかに注力しときゃいいのに、いろんな意味で微妙なPS3に業界ぐるみで注力だもんな。
その業界ぐるみの注力で、やっと今の状態。
やっと今の状態に持ってきた所でPS4。
ps3に使った金が無駄過ぎるだろ。

867:名無しさん必死だな
13/02/11 03:23:05.87 Eal3tevM0
サードのPS3参入はPS2の次世代だからやむをえない
しかしPS3の次にPS4に参入する馬鹿はいない

PSPの次のVitaが良い例

カンファであれほどサードのテロップ見せたのに
ほとんどソフトが出ない
たまに出てもシコシコ

PS事業は終わってる

868:名無しさん必死だな
13/02/11 03:27:28.36 0rkyJE3R0
Vitaは何だかんだ言って日本ではそこそこ売れるんじゃないかと思ってたが、全然そんな事なかったな

869:名無しさん必死だな
13/02/11 03:29:42.24 twH2NF3VO
ヴェルサスとかいうのはもう販売されたのか? PS4? はあ?

870:名無しさん必死だな
13/02/11 03:30:15.92 BT7kuYIj0
>>866
ハード戦争はアホらしいと言いながら、自分はどっぷりじゃん

個人的にPS3・箱○は全然アリだわ。それより携帯機の存在がクソ過ぎ
後、WiiはUの投入が遅い。Wii盛り上がってる内に出せなかったのが痛い

871:名無しさん必死だな
13/02/11 03:37:16.64 bmp/e2w00
まぁ踏ん張れるなら踏ん張ってゲーム業界を任天堂ともども盛り上げて欲しいな
任天堂だって形は違うかもだがヤバくなる時だってあるかもだし
自分でいってるようにバクチのような業界だもんね
最後の最後、MS一強だけは勘弁

872:名無しさん必死だな
13/02/11 03:41:29.32 8V80JXty0
>>11
消えたらみんな他に流れるだけだから大丈夫
ゲーム機は所詮ただの入れ物だ
安心して逝け

873:名無しさん必死だな
13/02/11 03:42:11.75 0rkyJE3R0
ステマ、FUDやりまくりの小汚い会社が何をどう盛り上げるというんだろうね

874:名無しさん必死だな
13/02/11 03:52:34.60 bmp/e2w00
何の実績も残してないならそう思うんだけど
PS,PS2で一応、貢献してると思うんだけどなぁ
まぁ坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってのも分からんでもないけどw

875:名無しさん必死だな
13/02/11 03:53:09.85 qa6XjC7X0
時々インディーズをやたらに持ち上げる人いるよね
あくまで趣味でやってるのと商業ベースとでは比較できないだろうに

876:名無しさん必死だな
13/02/11 03:58:15.11 v3A6ZREZ0
その実績、PS4時代でも通用しますか?
しないから老害とか言われる連中が出てくる。

877:名無しさん必死だな
13/02/11 04:01:14.49 qa6XjC7X0
>>874
SCEに関しては自社ソフトを自分で殺していったから今のそういう評価があるんだと思うよ

878:名無しさん必死だな
13/02/11 04:08:10.99 Gsqw/rTF0
SCEって日本じゃウォルマートのような焼畑しかしてないよな
360とWiiと共存していた時代のほうがまだ良かっただろ。実質一強になってから売り上げ落ち込みまくってるしな。

879:名無しさん必死だな
13/02/11 04:13:17.28 Eal3tevM0
>>878
今の日本は3DS一強
PS3は強くない

880:名無しさん必死だな
13/02/11 04:25:09.47 qUz9rw+3O
>>874
PS時代だけでしょ
PS2の方こそハードだけ売れて普段ゲームに無縁の人でさえDVD再生のために買うもんだから
サードもたくさん死んで合併してたし

881:名無しさん必死だな
13/02/11 04:37:08.73 2uUeKO7wO
PSはサードの楽園、でも売れてるのはMGSや龍がみたいな極一部
FXでこんなに儲けましたって広告あるけど裏では沢山の負けた人がいるんだよな

882:名無しさん必死だな
13/02/11 05:16:48.38 SLQk1wvY0
SCEでPSから手を引いたら会社が無くなっちゃうじゃん

883:名無しさん必死だな
13/02/11 08:16:57.23 5kLxA0Hf0
>>881
PSはサードの楽園というのはPSではサードが儲かるという意味ではない
弱小メーカーでもSCEが接待してくれるから自分は特別だと思ってるクリエイターの心がなびきやすいという意味
ファルコムクラスでも定期的な贈り物は欠かさない

884:名無しさん必死だな
13/02/11 10:03:56.46 bBTYwQDm0
PS4出そうが出すまいが
会社はすでに傾いてるがな

885:名無しさん必死だな
13/02/11 13:11:33.91 wcPUqIMC0
>>875
あれはソーシャルのソフト持ち上げるひとと同じ感性だと思うわ。
100本ソフト出して、80本が集計不能クラス、9本がそこそこ数でた、1本がランクインって市場で、上位10本しか見えてない。

886:名無しさん必死だな
13/02/11 15:19:13.62 olbl1gED0
>>881
その二つも日本でも世界でも中堅タイトルだけど
キラーってほどじゃない

887:名無しさん必死だな
13/02/11 16:02:22.30 DoilMoPU0
クレクレクソ馬鹿ゴキブリ

   /遠_隔\
 . |/-O-O-ヽ|  
  6| . : )'e'( : . |9  パンツパンツシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ……  
   `‐-=-‐ '

888:名無しさん必死だな
13/02/11 16:04:08.66 2d9Bxp110
やっぱりSCEとしては「据え置きゲー携帯ゲーが売れない時代だから俺らの失敗悪くないソシャゲ万歳」にしたいんだろうなあと
お前だけだよ

889:名無しさん必死だな
13/02/11 16:04:54.04 M7+xgXwn0
日本市場をほぼ捨ててヨーロッパや新興市場重視だったらまだ一世代分の希望はあるかも

890:名無しさん必死だな
13/02/11 16:28:58.16 l9+XHvok0
>826
つWiiFit
つWiiスポ
つハジWii

891:名無しさん必死だな
13/02/11 18:05:06.53 DtMGAxuz0
>>885
大玉の周りを埋めるラインナップなんだからあれでいい

ローポリパンツゲーあたりと同じポジションと考えたら
だいぶマシだろ?

892:名無しさん必死だな
13/02/11 18:07:19.84 Ryy3XN9R0
>>871
ソニーはもうとにかくハードだけ売りたいのが透けて見えるのがなんとも
業界のことなんかかけらも考えてないでしょ

893:名無しさん必死だな
13/02/11 18:08:10.41 V5GdtLEm0
そもそもゲハでは日本市場が過大評価されすぎてる
PSが日本以外ではずっと最下位だから一部のステマンには世界は都合が悪いんだろう

PSN7700万アカウントうちわけ
URLリンク(www.4gamer.net)
日本 --------- 742万7038アカウント
イギリス ------ 929万6317アカウント
フランス ------ 470万1424アカウント
カナダ -------- 352万4227アカウント
ドイツ -------- 323万3800アカウント
スペイン ------ 298万2592アカウント
アメリカ ------ 3114万307アカウント

894:名無しさん必死だな
13/02/11 18:22:17.06 ZVQnRXB00
>>891
ゴミはいくら集まろうがゴミ
VITAの惨状見りゃわかるだろw

895:名無しさん必死だな
13/02/11 18:24:50.86 0rkyJE3R0
Vitaには大玉が存在しないからね。仕方ないね。

896:名無しさん必死だな
13/02/11 18:27:08.62 OOzuwFQX0
>>893
国内シェアの比率、PSNですらその程度しか無いのか。
現実は過酷だな。

897:名無しさん必死だな
13/02/11 19:54:58.48 dxjF5cnD0
>>893
んな、サブタグ作り放題のものの件数挙げられてもな。
つか、それでもイギリス以下なんかよ。

898:名無しさん必死だな
13/02/11 20:21:58.15 ut9K/YJb0
>>897
個人情報漏洩前までは、そのアカウント数がPSの自慢だったんだぞ
PSNのイカサマアカウント数を根拠にプレステが売れると言い張ってた

899:名無しさん必死だな
13/02/11 20:24:54.22 2tLyEuyl0
債務超過(1回目)に関するまとめはこれが面白かったかな
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

SCEについてはこっちに残ってるね
URLリンク(n-seikei.jp)

900:名無しさん必死だな
13/02/11 20:47:27.17 OOzuwFQX0
>>899
コレ面白いね。
数字が並んでると判りやすいわ。ソフトがPS3>PS2になったのは2009年、旧世代機の息は長いんだな。
それに加えてPS3のハード黒字化は2010年だから、PS3にPS2互換機能を付けれないのは理解できるw
こうしてみるとSCEを直接殺したのはPS3、つーか久多良木だな。
PS3とPSPがコストや構造的にまともなハードでありさえすれば、また違っただろうに。

しかし、国内シェアは圧倒したのに全くソフトが売れないってのも凄いな。
乏しい予算を売れない国内ソフトにつぎ込んだ挙句爆死か。洋ゲをバカにしてた結果がコレか。

901:名無しさん必死だな
13/02/11 20:58:21.24 gO0PJVxw0
>>899
>結局、新SCEはPSP2にかかってると言えます。
>これで業績が上向けば良し。そうでなかったら、
>資産はゼロとなりそのまま終了になると思われます。
・・・それどころか債務超過おかわりVita大失敗の上PS4出そうとしちゃってますよ
出血を止めるとどころか傷口を切り刻んでますけど

902:名無しさん必死だな
13/02/11 21:59:07.97 nB3sJ5Oz0
自分で、肉も骨も斬ってる状態。

903:名無しさん必死だな
13/02/11 23:16:46.95 k3BvnkYq0
>>902
もう骨も肉も残ってない状態かも

904:名無しさん必死だな
13/02/12 01:37:27.48 wyPswF+e0
今回加藤が念押しで「ゲームはやめない」と言ったが
本当に中核事業ならその発言がおかしい

PS2絶好調の時に「ゲームはやめない」と言っても
は?だろ

ゲームやめろという圧力は強くなってるんだろうな

905:名無しさん必死だな
13/02/12 01:39:15.11 w0mrNCWf0
債務超過二回の事業だし、そりゃ圧力もかかるだろうよ
まともな会社ならとっくの昔にやめてるだろうし

906:名無しさん必死だな
13/02/12 01:44:02.56 wyPswF+e0
>>905
しかしその圧力が銀行だとすごくマズイ
転換社債発行や自社ビル売却のなりふり構わない資金調達はその為かも

これほど金集めても有利子負債は減ってないし
キャッシュフローもあんまり増えてない

907:名無しさん必死だな
13/02/12 01:46:03.41 E2jcm0pV0
SCE
2006年 -2,323億円 PS3発売
2007年 -1,245億円 PSP-2000発売
2008年 -585億円 PSP-3000発売
2009年 -570億円 PS3Slim、PSPgo発売 -104億円の債務超過
2010年 346億円←SCE本社ビル売却 PSMove発売
2011年 -742億円 PSVita発売 -722億円の債務超過(1年以内の返済が迫っている流動負債が3,000億円)

むしろ撤退しない不思議

908:名無しさん必死だな
13/02/12 02:34:03.52 Hkj+hxbq0
借金3000億… PS4こけたら即死じゃん。VITAは絶望的だし

909:名無しさん必死だな
13/02/12 04:14:40.70 REgaor5h0
本当の自転車操業というものを目撃できるのか。

910:名無しさん必死だな
13/02/12 05:31:13.28 gRsC3wes0
自転車操業ってのは借金と返済を繰り返して休めないものだから違う

借金に借金を重ねるのは自転車操業じゃない

911:名無しさん必死だな
13/02/12 05:34:34.00 fYdrtKlu0
>>983
アメリカのつじつまあわせ丸出しのアカウント数がひどいw

912:名無しさん必死だな
13/02/12 09:31:52.88 6W4Wooe40
>>910
「悪循環」とか「負の連鎖」って感じかね

しかしまぁ908とか見てたら、マジでよくPS4出すなあって感じだな
一ゲームファンとしては嬉しいけど、やっぱり心配の方がデカイよ

913:名無しさん必死だな
13/02/12 09:35:49.73 6W4Wooe40
失礼、参考先は907でした

914:名無しさん必死だな
13/02/12 13:10:18.09 3qqYgzSK0
>>907
実は、2005年までにPS1&PS2で稼いだ貯金がまだ残ってるとか?

915:名無しさん必死だな
13/02/12 15:17:09.26 5n+1eDqS0
債務超過になってる時点でPS1&2時代の貯金は残ってない

916:名無しさん必死だな
13/02/12 15:43:28.15 fNzDjTOF0
>>915
アホは黙ってろ。
決算見たらすぐに分かるウソ。
URLリンク(www.sony.co.jp)

917:名無しさん必死だな
13/02/12 15:45:13.95 5n+1eDqS0
今期の営業利益がどうかしましたか?

918:名無しさん必死だな
13/02/12 15:50:47.29 fNzDjTOF0
>>917
決算報告見て資産も分からない小学生か…

本当に豚は程度が低い。

919:名無しさん必死だな
13/02/12 15:54:06.38 /ZXht26U0
借金は全部本体に押しつけましたもんね

920:名無しさん必死だな
13/02/12 15:54:48.26 5n+1eDqS0
2010年の時点で一度債務超過に陥ってSCEは解散、SONY本社の下で同名で新設してるんだからPS1&2時代の貯金は残ってる訳が無いと言ってるんだが

921:名無しさん必死だな
13/02/12 15:59:34.08 XBafQ+Yg0
本体吸収、再分割してるから
今のSCEは二代目なんだよな あれ三代目だっけ?

922:名無しさん必死だな
13/02/12 16:04:21.23 HAdgrPQS0
>>918
債務超過で最初のSCE解体してる
債務をアルツハイマーの親に肩代わりさせてw


URLリンク(www.itmedia.co.jp)
現SCEは「SNEプラットフォーム」に変更した上で、
ゲーム機とソフトの企画・開発・製造・販売事業を新設分割方式で
新会社「ソニー・コンピュータエンタテインメント」に承継。
SNEPにはネットワーク事業のプラットフォームやサービスの企画・開発・運用事業を残し、ソニーが吸収合併する。
形式上、1993年設立の現SCEは解散する。

 現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、うちソニーに承継する部分の売上高は15億円。
同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている。

923:名無しさん必死だな
13/02/12 16:10:15.18 3EWMKeDy0
ゴキブリって単年の3Qまでの決算報告みて過去の債務超過がわかるの?すごいねえw
現実張っておきますね
ソニー業績推移
2009年3月期 -2,278億円
2010年3月期 -408億円
2011年3月期 -2,595億円
2012年3月期 -4,566億円

あと報告書みてわかるなら任天堂が5000億の現金と4000億の有価証券もってるのわかるよね?

924:名無しさん必死だな
13/02/12 16:15:51.24 fNzDjTOF0
連結決算というのは、こういう事も起こる。
URLリンク(www.sony.co.jp)
URLリンク(www.sony.co.jp)

ソニー本体が吸い上げてた利益の一部を還元しただけ。
ソニーはソニコンには利益資産は残さない方針でやってる。

投資に失敗したら債務超過に陥るのは当たり前。

任天堂がホールド親会社作ってゲーム部門の利益吸い上げてたら
昨年と今年で債務超過に陥ってる。

それをホールダーが損失補填するのは当たり前。
お前は経営と言うものが理解できていないだけ。

925:名無しさん必死だな
13/02/12 16:16:15.30 w0mrNCWf0
こんなところにもクソ馬鹿の波が来ていたか

926:名無しさん必死だな
13/02/12 16:25:08.01 5n+1eDqS0
というソースはどこにも見当たらないんですけど
グループ経営で特定部門の利益は吸うだけ吸って借金は債務超過まで放置なんてアホな事普通やりませんし

927:名無しさん必死だな
13/02/12 16:25:48.88 fNzDjTOF0
>>923
915 :名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 15:17:09.26 ID:5n+1eDqS0
債務超過になってる時点でPS1&2時代の貯金は残ってない

お前もこのアホと同じか。自演?
決算報告に資産乗ってないとでも思ってんの?

928:名無しさん必死だな
13/02/12 16:32:31.94 Ijlr4ikP0
>>927
おいおいCELL工場の失敗は無かったことか?

あれはSCEじゃなく本体が持ってるんだぞ

929:名無しさん必死だな
13/02/12 16:34:19.73 3EWMKeDy0
で、単年の3Qまでの業績報告書みて過去の債務超過がわかるの?
クソ馬鹿の波晒し上げ

930:名無しさん必死だな
13/02/12 16:36:44.23 3EWMKeDy0
>>928
本社がcell工場設営に1兆溶かしたことをわかってないらしいw
現実もう1つ張っておきますね。SCEがどこで1兆儲けたのか気になりますねぇ〜
1999年3月期 .5403億円  745億円  359億円
2000年3月期 .4848億円  295億円   .94億円
2001年3月期 .6258億円   .92億円   .33億円
2002年3月期 .7882億円  473億円  286億円
2003年3月期 .7357億円  416億円  242億円
2004年3月期 .5539億円   .63億円  151億円
2005年3月期 .5159億円   .99億円   .37億円
2006年3月期 .7242億円 .-469億円 .-301億円
2007年3月期 10209億円 .-654億円 .-723億円
2008年3月期 11602億円  200億円  114億円
2009年3月期 .9850億円  374億円   .95億円

931:名無しさん必死だな
13/02/12 16:41:46.55 3EWMKeDy0
年度         売上げ   営業利益  純利益

が抜けてた

932:名無しさん必死だな
13/02/12 16:43:45.86 fNzDjTOF0
>>931
基本的なことが欠落してるんだが、
どこの会社でも毎年設備投資額を計上してる。

その上での決算だ。
それで分からないなら、人間がましく経営について語るな。

933:名無しさん必死だな
13/02/12 16:45:58.80 Ijlr4ikP0
>>930
しかも債務超過で解散の2009年の翌年2010年以降はPSN本社だぞ

PSNは2010年以降一切黒字を出してない
2010年は赤字だと明言してるし
2011年以降は情報漏洩でいったいいくら金使ったかわからない

934:名無しさん必死だな
13/02/12 16:46:13.30 3EWMKeDy0
>>932
計上してるのはソニー
あぁ都合の良い数字しか見れないのか

935:名無しさん必死だな
13/02/12 16:49:52.47 Ijlr4ikP0
>>932
意味がわからん

設備投資してることと
ゲームだけにしか使わない設備投資に失敗したことは関係ないぞ

CELL工場の失敗は元来ゲーム持ちだ
ついでに言うとPSX失敗も全額はSCEが持ってない

936:名無しさん必死だな
13/02/12 17:00:18.94 fNzDjTOF0
>>934>>935
お前らみたいなアホが、今日明日にもソニーが潰れるとか、
ソニーがゲーム事業から撤退するとか吹聴して回ってるのだとしたら
無知も相当な罪だな。

ソニーは設備投資に失敗した。それは事実だ。

五千億投資したなら、五千億以上の利益を上げるか、
もしくは投資設備の資産価値が五千億以上にならなければ失敗。

で、その失敗を踏まえた上での決算が出てるんだよ。

ゲーム部門が赤字なら撤退する以外に方法はない。
が、今は借金返すための事業としてゲーム部門は利益と資産価値を出してる。
お前らは収支報告書を読むことができるよう少し勉強をしろ。

937:名無しさん必死だな
13/02/12 17:04:09.06 5n+1eDqS0
SCEの問題をSONYの総資産にすり替えてるのはどうしてでしょうかねえ

938:名無しさん必死だな
13/02/12 17:04:16.80 blevImcO0
政治的に切れないという理由で
テレビ切りれなかったソニーがなんだって?

939:名無しさん必死だな
13/02/12 17:04:27.38 3EWMKeDy0
>>936
言ってることが最初と変わってきてるけど?
収支報告書が読めませんでした、って言ってるのと同じだけど頭大丈夫か?
それとも都合の悪い数字だからバレなきゃいい、と隠してた?

940:名無しさん必死だな
13/02/12 17:04:50.05 L2NpXbYY0
投資失敗して突っかかってきたPS1とPS2の貯金ふっ飛ばしてますよね
そこについて波はどう思ってんの

941:名無しさん必死だな
13/02/12 17:07:01.94 3EWMKeDy0
URLリンク(hissi.org)
ただのクソ馬鹿の波の中のゴキブリの1つだった

942:名無しさん必死だな
13/02/12 17:08:49.74 Ijlr4ikP0
>>936
嘘を書くなよ
今でもゲーム事業は利益なんて出してないぞ
今ソニーが微黒だと言い張ってるのは「ゲーム部門」

もともと平井が黒字化させると言い続けたのは「ゲーム事業」
「ハード、ソフト、ネットワーク」 SCE単体で商売が出来る本来の形

今のゲームはネットワーク無しでは成り立たないのに別計算
しかもPSNはゲームには必須だが他に必須の事業なんて無い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4140日前に更新/250 KB
担当:undef