Minecraft 461ブロッ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさんの野望
14/09/14 12:22:11.86 duC8/Sri
>>1

3:名無しさんの野望
14/09/14 12:30:25.58 pFtEykdE
>>1

1LC分の枯れ木をやろう

4:名無しさんの野望
14/09/14 12:32:10.60 lcrONgx8
>>1おつ

1.8で既存ワールド読み込んで巡回してすぐに見つかった不具合。

ネザーゲートの火が消えてる。(入ると反対側の別地点に新しいゲートが出来ちゃう)
走らせていたトロッコが消えてる。
ハーフブロックのアイコンがバグってる。
ジ・エンドのエンダーマン経験値TTが死亡。(落下ダメージでワープしてる?)

すべての施設の巡回メンテナンス面倒なので1.8.10を待つわい。

5:名無しさんの野望
14/09/14 12:34:10.89 3ROcaAev
あと何年かかるかね

6:名無しさんの野望
14/09/14 13:37:01.29 033dLBYo
Wikiトップが死ねになっててワロ

7:名無しさんの野望
14/09/14 13:48:16.31 D+PGvn+W
マジだった

8:名無しさんの野望
14/09/14 14:00:18.44 D+PGvn+W
URLリンク(i.imgur.com)

9:名無しさんの野望
14/09/14 14:06:32.96 GPKqsbsv
非公式wikiも荒らされてるのかよ
公式の方は直ってるね

10:名無しさんの野望
14/09/14 14:51:15.74 o6Zdgkwy
>>8
任天堂信者はどこにでも湧いてくるなwww

11:名無しさんの野望
14/09/14 15:07:41.10 qnkB2EIL
何言ってんだコイツ

12:名無しさんの野望
14/09/14 15:38:28.41 u39hWRcq
なんで妊娠だとおもったのか

13:名無しさんの野望
14/09/14 16:31:37.74 iIiUIf6j
XBOX360・PS3と出たのに任天堂ハードからは何も出なかった事に因る妊娠の嫉妬と判断したと思われ

14:名無しさんの野望
14/09/14 16:53:16.30 hb61V5Tm
前スレ埋めろや

15:名無しさんの野望
14/09/14 17:00:21.72 +3I+XACg
>>14
こういう奴って必ず湧くけど2chのほぼ全てのスレ巡回して監視してる奴がいるとかそういうもんなのか?

16:名無しさんの野望
14/09/14 17:26:39.68 GPKqsbsv
>>15
バカなん???

17:名無しさんの野望
14/09/14 17:27:45.72 hb61V5Tm
専ブラ使ってるとお気に入りにしてるスレに新着レスがつくとわかるんだよ

18:名無しさんの野望
14/09/14 17:38:37.45 mTiSTUIm
>>15

19:名無しさんの野望
14/09/14 17:44:09.91 xeRXCvYR
>>15
赤くしておきますねー

20:名無しさんの野望
14/09/14 17:54:42.46 +3I+XACg
こいつらID:hb61V5Tmの手下か

21:名無しさんの野望
14/09/14 17:57:12.70 sc8eaNK0
>>1
なんか1.8のネザーのグロウ石の生成がおかしい上に少なすぎ…何だこれ

22:名無しさんの野望
14/09/14 18:11:40.82 v8hLTUks
>>1
1.8.2が早めに来る可能性をプレゼント

23:名無しさんの野望
14/09/14 18:16:26.68 LbsW8s1/
>>1

24:名無しさんの野望
14/09/14 18:17:09.22 ePITcUxx
>>1


25:名無しさんの野望
14/09/14 18:21:32.86 0lotRJJG
あ、やっぱグロウストーンの生成率減ってる?
ネザー行って随分少ないなーと思ってたんだよ

26:名無しさんの野望
14/09/14 18:22:05.53 UHlq+MVb
>>10
ここでゲハの話題振ろうとすんなよゴキブリ胸糞わりーから失せろ

27:名無しさんの野望
14/09/14 18:23:05.27 nJLC73+H
1.8で敵対mobとの戦闘中に敵対状態が解除されたみたいにmobが固まる事があるな
ノックバックの動きもフワフワしてるし、そのせいでハードでもヌルゲーですわ

28:名無しさんの野望
14/09/14 18:30:36.06 0MH7bO4n
ヴェネツィア
URLリンク(live.nicovideo.jp)

29:名無しさんの野望
14/09/14 18:31:48.02 ipn5xTob
>>26
痴漢死ねや

30:名無しさんの野望
14/09/14 18:40:39.58 MipwgIpi
>>15
(ノ∀`)アチャー

31:名無しさんの野望
14/09/14 18:45:47.34 erF4f86Y
質問いいですか?

32:名無しさんの野望
14/09/14 18:47:52.15 hk4U3W0x
>>20
ワロタwwwww

33:名無しさんの野望
14/09/14 18:49:07.89 Fbzu5kV4
ID:+3I+XACg
こいつおもろい

34:名無しさんの野望
14/09/14 18:54:19.76 Ldqzugnz
アホの相手してないで豆腐でも建築しようぜ

35:名無しさんの野望
14/09/14 18:54:57.10 AM8gYZAS
手下w
なかなか才能あるな

36:名無しさんの野望
14/09/14 18:57:20.32 y5g0R4V3
フォージの対応まだなの?
誰か情報持ってる人いないの??

37:名無しさんの野望
14/09/14 18:58:59.34 +NXvI/mL
のんびり待とうよ

38:名無しさんの野望
14/09/14 19:02:41.39 5MbHJca7
半ブロックの上にレバー付けてオンにすると

39:名無しさんの野望
14/09/14 19:03:52.16 0lotRJJG
そういえば「煽る時はID帰るのが常識」とか言ってる奴がいるんだっけここ

40:名無しさんの野望
14/09/14 19:07:05.32 l8fZyhwt
>>38
ちょっとワロタ

41:名無しさんの野望
14/09/14 19:08:08.35 cn2yKiHn
マイクラプレイヤーにはキチガイが多いのか、マイクラがキチガイを寄せ付けやすいのか

42:名無しさんの野望
14/09/14 19:18:12.69 Zc7gJXJs
>>41
オフラインワールドとかはものすごいエゴの塊だとは思う
整地厨とか特に

43:名無しさんの野望
14/09/14 19:18:40.89 QjZiKNot
>>41
マイクラとか2ちゃんとか関係なく、どこにでもいるもんだよ

44:名無しさんの野望
14/09/14 19:52:05.25 cIOmMpsP
釣れてんなあ

45:名無しさんの野望
14/09/14 20:04:03.57 Ag/Yqak4
もっと地形生成格好よくならないかなぁ
それこそβの時みたいにガンガン浮島生成していいのよ?

46:名無しさんの野望
14/09/14 20:09:28.11 QG698r9x
“旧生成モード”は欲しいな

47:名無しさんの野望
14/09/14 20:13:06.10 QeoKk+SW
逆に浮島無くすモードが欲しい

48:名無しさんの野望
14/09/14 20:17:07.33 RVIDQvH7
そこはModでやれか、バニラでやれは難しいな 多少重くなりそうだし
一番いいのはバニラならセレクトできればいいのだがな

49:名無しさんの野望
14/09/14 20:19:36.95 e67yTfUL
整地はエゴなの

50:名無しさんの野望
14/09/14 20:35:47.26 a5hEJW0J
ワールドカスタマイズでやれ

51:名無しさんの野望
14/09/14 20:40:13.19 RVIDQvH7
>>50
ちょい前ならワールドペイントだったかなあれで新世界作る前からクラフトしようと思ったけどやめたw
個人個人の好みの地形なんて対応は出来ないと思うからな

大まか好み要素あれば自動生成でもおkだった

52:名無しさんの野望
14/09/14 20:59:27.58 xdH860CV
違うワールドなんだが、なんか怖くなってきた
作ってすぐ消したからか?

URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

53:名無しさんの野望
14/09/14 21:00:04.07 Fbzu5kV4
404

54:名無しさんの野望
14/09/14 21:21:53.45 GSFwJGgl
ちょっと珍しいけどこんな崖別に変なものじゃないだろ

55:名無しさんの野望
14/09/14 21:23:55.97 e1KOXsrK
よく分からない・・・

56:名無しさんの野望
14/09/14 21:24:54.84 xdH860CV
スクショに残ってないけど一本高地に木があったんだ
かぼちゃもあった、それが全部再現されてんだよぉ

57:名無しさんの野望
14/09/14 21:28:25.83 CI0WByB+
なにいってんだこいつ

58:名無しさんの野望
14/09/14 21:30:07.37 xdH860CV
同じワールドが生成されてました

わかりにくかったな、すまん

59:名無しさんの野望
14/09/14 21:30:17.61 CrT/xXb8
一度ワールドを削除した後すぐに新しくワールド生成すると
前のデータが残っていたのか同じ地形が生成されるのは
稀にあるよ

60:名無しさんの野望
14/09/14 21:32:33.36 xdH860CV
知らなかったでごわす

61:名無しさんの野望
14/09/14 21:32:48.93 qzJqgsfG
別SEEDの別ワールド作り直したけど同じ地形だったって事か?
ワールド名同じにしてないか?
違うならSEED値確認しる
あとsage覚えろ

62:名無しさんの野望
14/09/14 21:32:53.75 Fv0BQWYn
この画像それぞれ別ワールドなんだけど同じような地形ができてたってことだな

63:名無しさんの野望
14/09/14 21:33:59.91 UvT4WbML
ID:xdH860CVの日本語が怪しくて意味がよく汲み取れないんだが
ようはSEED指定なしでワールド作ったけどすぐ消して、再度ニューゲームでワールド作ったら全く同じ地形がありました偶然にしても怖いですってこと?

64:名無しさんの野望
14/09/14 21:43:47.85 8FyoDOIy
こんなβからずっとあるバグを未だに放置してるmojang怖い じゃないの

65:名無しさんの野望
14/09/14 21:55:40.82 Xnf22W9z
1.8になってネザーが軽くなった!

66:名無しさんの野望
14/09/14 22:21:08.06 8FyoDOIy
cavechaos楽しい

67:名無しさんの野望
14/09/14 22:37:17.66 KxnWMUnM
ワールド名が同じならよくあることだな

68:名無しさんの野望
14/09/14 22:43:36.32 k6A/i9TV
まんじゅうこわい

69:名無しさんの野望
14/09/14 22:56:29.50 a2rm1NIh
今度はお熱い村人が怖い

70:名無しさんの野望
14/09/14 23:02:16.18 RVIDQvH7
修三バージョン?

71:名無しさんの野望
14/09/14 23:05:08.59 Zc7gJXJs
なんだ?
>>52を読んで全て理解できた俺は少数派なのか?
よくあるバグなんだろうと思って何も書き込まなかったけどその後のおまえらの反応の方が驚き

72:名無しさんの野望
14/09/14 23:16:07.47 nJLC73+H
理解は出来るけどそもそも>>56の日本語が怪しいし、sageてないから何て反応していいやら
恐らくID:xdH860CVは初めて2chに書き込んだんだろう

73:名無しさんの野望
14/09/14 23:17:24.69 0lotRJJG
いや、普通に分かるよ
分からない奴が書き込んでるだけ

74:名無しさんの野望
14/09/14 23:24:54.79 xdH860CV
>>72
初投稿ではない
ただsage忘れてたのと語彙がないだけ

75:名無しさんの野望
14/09/14 23:33:11.36 qnkB2EIL
スペクテイターモード追加されてから拠点を地下に伸ばすのが楽しい

76:名無しさんの野望
14/09/14 23:33:38.96 Au5dgcUr
分からない奴が書き込んでるか
分かってるけど茶化してるかだろ
普通によくあることだし

77:名無しさんの野望
14/09/14 23:42:53.17 hMm0S01k
兎に人参を与えてもスティーブに反応し続けるから繁殖させるのが怠い

78:名無しさんの野望
14/09/15 00:01:55.14 GuWe+Db5
夜になって土を積みながら上空に避難してたら蜘蛛が高さの際限なく登ってきて戦慄した
前まである程度登ったら落ちてダメージ食らってを繰り返して死んでたのに

79:名無しさんの野望
14/09/15 00:06:47.08 8FyoDOIy
worldtypeをgoodluckにすると海底神殿がえらいことになるな

80:名無しさんの野望
14/09/15 00:12:31.44 YZFseU5R
なんだよgoodluckって

81:名無しさんの野望
14/09/15 00:13:44.82 na7XXBqd
海底神殿見つけたけど攻略に骨が折れるな、こりゃ

82:名無しさんの野望
14/09/15 00:14:37.92 RFCXdICT
村生成しやすさに起伏って影響すんのか?
もしするなら1,7アンプリも村見つからない惨状になるはずだが
実際は高低差ダイナミックなアンプリ村が生成されてたじゃん

83:名無しさんの野望
14/09/15 00:16:05.35 m4kMY4zO
>>81
マジでどう攻略すればいいかワカラン
壊しちゃダメと怒られるし
レーザー?強すぎるし……

84:名無しさんの野望
14/09/15 00:17:38.64 YZFseU5R
>>81
ボスの頭上をTNTで爆破しようぜ

>>82
起伏のある地形として判定されている場所と、
本来平野だけどアンプリの処理で無理やり高山化している部分では違うとか?
まあ、峡谷に足突っ込んでる村とかあるけど

85:名無しさんの野望
14/09/15 00:20:27.92 m4kMY4zO
>>84
横からだけど…
TNTがあったか!
今度試してみる

86:名無しさんの野望
14/09/15 00:24:23.29 +0kRf2oE
>>80 もじゃんぐのこういう遊び心すき

87:名無しさんの野望
14/09/15 00:31:09.72 zqmIdIel
URLリンク(i.imgur.com)
燃え尽きる前に木材をどれだけ手に入れられるかが勝負だね(白目)
海底神殿がえらいことって黒曜石に覆われたりするのか

88:名無しさんの野望
14/09/15 00:34:55.32 RFCXdICT
>>87
すぐには黒曜石化はしないが
いわゆるBUD水源なので何かブロック置いて更新かけるとジュワジュワ鳴り出す

89:名無しさんの野望
14/09/15 00:37:43.61 OE5/TILz
海底神殿は牛乳いくつか持ってって壁ぶち抜けば手っ取り早い

90:名無しさんの野望
14/09/15 00:40:09.50 fGcAfSi+
水中でバケツミルクを飲むスティーブ

91:名無しさんの野望
14/09/15 00:42:16.79 f6ZT591I
海水と混じってほどよい塩味に・・・?

92:名無しさんの野望
14/09/15 00:47:06.53 d0K1OfrG
ワールドタイプじゃなくてカスタムワールドプリセットだろ >Good Luck

93:名無しさんの野望
14/09/15 01:23:54.76 xF5+wqm7
プリセットはウォーターワールドが糞すぎて笑えない
水面高256で開始地点高28の水中って何なんだよ

94:名無しさんの野望
14/09/15 01:24:56.25 YZFseU5R
>>93
窒息死の永久ループだよな

95:名無しさんの野望
14/09/15 01:26:45.47 f6ZT591I
>>93
あれ窒息死して話にならなかった。どうやって攻略するんだか

96:名無しさんの野望
14/09/15 01:28:36.26 PEMdcZci
>>95
氷の上やら陸地にリスポンすることはあった
・・・木やら作物やらが一切なかった

97:名無しさんの野望
14/09/15 01:28:57.57 inOQre1P
>>93
最初だけクリエイティブにするしかないな

98:名無しさんの野望
14/09/15 01:30:38.46 xugQKTyq
上は確実にダメだから横か下かしか無いな

99:名無しさんの野望
14/09/15 01:32:09.83 xF5+wqm7
何回か生成してると陸地面積が2x2程度の針みたいな島の群れに出ることがある
あとは高山か寒冷地系バイオーム引き当てたら氷面の上に出る
どっちにしてもそれ以上の高さに積めないし、最高地点まで水で埋まってるので木も草も生えない
村生成されないし、道具を作れないので地中を掘ることも無理

ここまでやってないけど、
針みたいな島見つけたら素手でなんとか坑道掘り当てて木なしで勝負するしかないと思う

100:名無しさんの野望
14/09/15 01:34:14.90 19O5h3Mu
せめて必ず島スポーンならな

101:名無しさんの野望
14/09/15 01:35:20.70 hkJ1h9iR
それって気分転換にやる分はいいけどメインワールドでプレイしろったら面白い?

102:名無しさんの野望
14/09/15 01:39:13.54 RFCXdICT
サバイバル的思考なら糞ワールド
クリエイティブ的思考なら神ワールド

103:名無しさんの野望
14/09/15 01:39:20.33 YZFseU5R
ここまでの話を聞いて、1ミリでも面白い可能性を感じたなら立派な変態だよ

104:名無しさんの野望
14/09/15 01:44:39.15 RFCXdICT
きよらかなもりコイキングクリアとか本気でやっちゃうような奴もいるし
攻略欲掻き立てられたやつがいても俺は何ら不思議にも思わんね

105:名無しさんの野望
14/09/15 01:46:49.17 VIyLfSMg
はいはいそうだね

106:名無しさんの野望
14/09/15 01:49:14.44 RFCXdICT
・・・うん
あんまり続けるとBTW厨に何言われるか分からんし止めとくわ

107:名無しさんの野望
14/09/15 01:58:04.97 Ari894Cm
あいつらは2ch見る暇があったらその時間でTT建ててるから大丈夫だ

プリセットのウォーターワールドは
村のすぐそばにスポーンできればなんとかなることもある
当然ながら村人も動物も次々に目の前で溺死していくけど

108:名無しさんの野望
14/09/15 02:06:13.11 9oS1cs65
WaterWorld
開始直後に直下堀→横に2,3ブロック掘り
でとりあえず即死は避けられるけど、ここからどうしたらいいんだろうな
creative専用と割り切るべきか

109:名無しさんの野望
14/09/15 02:11:36.47 YZFseU5R
>>108
>開始直後に直下堀→横に2,3ブロック掘り

まずこれが無理だわ

110:名無しさんの野望
14/09/15 02:13:32.83 f6ZT591I
下が土なら3ブロック掘ってフタをすれば・・・けど木がないのでほんと無理ゲー

111:名無しさんの野望
14/09/15 02:13:52.97 mug0Xvet
無理ってこたーないだろ

112:名無しさんの野望
14/09/15 02:14:59.68 mug0Xvet
あ、掘るのがね

113:名無しさんの野望
14/09/15 02:15:57.37 KpsHJtCb
ボーナスチェストの中に木の苗さえ入っていれば、孤島スタートでも作り直ししなくてすむのに

114:名無しさんの野望
14/09/15 02:18:02.18 f6ZT591I
>>113
一応水面で跳ねないよう、頭だけ水面から出るようにスペース連打すれば、
スタミナ消費せずに木のある島までたどり着く事は出来る
根性が続くかはやる人次第

115:名無しさんの野望
14/09/15 02:20:50.84 6eNJwNa1
>>111
んじゃやってみれ

116:名無しさんの野望
14/09/15 02:22:25.37 iaE/uU4N
廃坑見つければいけるな

117:名無しさんの野望
14/09/15 02:24:10.79 hkJ1h9iR
廃坑見つけて木材満載してホクホクしている所に緑の悪魔達が・・・

118:名無しさんの野望
14/09/15 02:28:54.97 f6ZT591I
ウォーターは廃坑見つけて地下生活かな…
しかし、よしんば上手く見つかったとしても主食がゾン肉とは…
いや、廃坑だからどこかにスイカがあるのか。他に何かあったかな?

119:名無しさんの野望
14/09/15 02:33:24.22 BtAeCne8
ゾンビから人参とジャガイモも手に入れられる

120:名無しさんの野望
14/09/15 02:34:07.31 RFCXdICT
>>118
廃坑なら木と糸が容易に手に入るっていったらあれしかないだろ

121:名無しさんの野望
14/09/15 02:34:35.17 EOx5tdIW
ゾンビがいるんだから人参もじゃがいもも手に入るよ
ニコ動で地下生活してる人いなかったけ?

122:名無しさんの野望
14/09/15 02:34:36.74 xugQKTyq
ネザーまで行ければ鶏が手に入るね

ゾンビからジャガイモや人参もあるし食料はなんとかなると思う

123:名無しさんの野望
14/09/15 02:50:45.01 f6ZT591I
>>119-122
なるほど…そして今実際にやって何とか地下に潜ったけど洞窟暗すぎワロエナイ
スケさんとか遠くに確認しただけで引き返すレベル

124:名無しさんの野望
14/09/15 02:54:30.72 jJ4+lcTY
引き返すときに追撃食らうよりは周辺を封鎖した方がいい

125:名無しさんの野望
14/09/15 02:56:12.74 T88Ulw9x
開幕真っ暗で、まず下を掘れない(向きがわからない)んだけどどうしたらいいの

126:名無しさんの野望
14/09/15 02:56:24.36 oPYkAFr0
とりあえず生き延びて根気よく水抜きすれば苗木以外はなんとでもなるな

127:名無しさんの野望
14/09/15 02:57:27.88 jJ4+lcTY
>>125
エスケープキー

128:名無しさんの野望
14/09/15 03:22:30.20 YBDkEK9i
下向いたら下にしか向かないから下掘れるだろ

129:名無しさんの野望
14/09/15 03:23:52.97 aXaWPQ0H
はいはいそうだね

130:名無しさんの野望
14/09/15 04:00:54.84 X5nc/6rO
身内でマルチやらやったら面白そうだな
自分以外にはあえて教えずにスタートさせるとか

131:名無しさんの野望
14/09/15 04:30:55.68 U00uWPXV
ブランチマイニングの大きめの拠点(本線)作ってるけど空洞ぶち当てた途端萎える気しかしねえ

132:名無しさんの野望
14/09/15 04:43:46.20 19O5h3Mu
埋めてから掘ればいい

133:名無しさんの野望
14/09/15 04:43:46.24 mAP57J2n
ああ^〜海底神殿の水抜きつらいんじゃ^〜

134:名無しさんの野望
14/09/15 06:05:57.72 WbU9qGkt
教えなかったら飽きやがったぜ

135:名無しさんの野望
14/09/15 06:50:23.42 aNn3oqDE
友人Aのサーバーで1.8バニラマルチやってたんだけど友人Bが分裂しまくっててクソワロタ
URLリンク(i.imgur.com)

サーバーに高速でログが流れてたらしいけど詳しい原因はわからん

136:名無しさんの野望
14/09/15 06:52:14.70 9oS1cs65
いろいろつまみ食いして結局caveschaosに回帰するなあ
そろそろ何処かに腰据えて開拓したいが、パラメータ弄り出すととまらんわ

137:名無しさんの野望
14/09/15 07:07:49.92 o5tuqUdo
ブレイズのAI変更に気付かず旧式のブレイズトラップを作成してしまった
みんなどうやって対応してる?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3549日前に更新/23 KB
担当:undef