【FM】Football Manager 質問スレ18 at GAME
[2ch|▼Menu]
384:名無しさんの野望
13/01/05 00:49:39.28 v2whi5KP
ない

385:名無しさんの野望
13/01/05 00:55:07.51 Ntb7E4Wi
BGMなんかいるかよヽ(`Д´)ノバーヤ

386:名無しさんの野望
13/01/05 08:27:56.51 iRRxzt1V
3年ぶりにFM参戦です!
ですが・・・。PCスペックが☆0.5個とは。。
Win7の64bit、Core i5-2410M、メモリ4Mではそんなもんですか?
ノートPCのためインテル® HDグラフィックス 3000(CPU内蔵)なので
グラフィックは仕方ないと思っています。
みなさんの使用・推奨スペックを教えてください。

387:名無しさんの野望
13/01/05 09:40:07.46 GQ9S5yL8
メモリ4Mは致命的だと思う
まあ4GBだろうけど

せっかく64bitOSなのにメモリ4GBってどういう考えのPC?

388:名無しさんの野望
13/01/05 09:56:07.99 DIf6pr9f
詳しい事は分からんけどWin7はメモリ管理の仕様か、空いてる分も有効活用しようとして長時間OS起動してるとメモリ結構食ってる事があるよね
FMしか起動してない時もそういう現象がある

389:名無しさんの野望
13/01/05 10:38:44.25 jngoRYlG
忠勝の親父を討ち殺してしまった・・・

390:名無しさんの野望
13/01/05 14:50:43.12 5SpSTGhz
たまに天性のポジションを2つ持ってる選手がいますが
その場合でも白縁取りの有り無しで差はありますか?

391:名無しさんの野望
13/01/05 15:26:08.37 iLnTaIv2
WinXP core2duo 2.7G メモリ4G ラデオンHD5770
の古びたPCだけど☆4とかだった気がする

392:名無しさんの野望
13/01/05 16:11:27.36 Sz0ibM87
>>391
FM2013ですか?

393:名無しさんの野望
13/01/05 16:23:47.00 iLnTaIv2
FM2013ですね
今新規で見てみたら 四大リーグDiv2までプレイ可能 データベース大、選手総数24000で
マシンパフォーマンス☆4 推定ゲーム速度☆3だった

394:名無しさんの野望
13/01/05 18:14:26.16 hJep4aw2
すっかすかやしな

395:名無しさんの野望
13/01/05 19:04:25.55 eUjFgd6i
2013て忠勝の親父でてたっけ
FM1500くらいの話?

396:名無しさんの野望
13/01/05 19:40:07.00 0pp/Iv9C
>>395
名古屋グランパスの伝説的選手にいない?いなかったら多分いないわ

397:名無しさんの野望
13/01/05 20:10:02.38 jngoRYlG
>>395
そう、俺がやってたのはFM1548だわ・・・

398:名無しさんの野望
13/01/06 00:01:59.02 97cfLKu7
sortitoutsi.net Metallic Logo Packをダウンロードし、インストールしてみたのですが
・国、代表のアイコンは反映
・クラブのロゴは反映せず
といった状況に陥りました。

行った手順としては
1.ゲーム本体をインストール
2.別の場所で解凍したsortitoutsi.net Metallic Logo Packの中にある「graphics」フォルダをコピー
3.マイドキュメント下の「Sports Interactive\Football Manager 2013」内にペースト
4.ゲームを起動

仕様OSはWin7、ゲームのVerは13.2.1です。
・ゲームをアンインストール→インストールし直し
・Packの解凍し直しを試しても同様でした。
国のアイコンが反映しているという事は、上記の手順は合っているのかと思うのですが
ここでとるべき手段はどのようなものがあるでしょうか?

399:名無しさんの野望
13/01/06 00:19:00.17 JMmZZ514
graphics\pictures\logos\Metallic Logos\Clubs\
以下にちゃんと画像やxmlがあるか確認

400:名無しさんの野望
13/01/06 00:20:18.24 8wwwyRK8
>>398
設定画面でスキンをリロードする時、
その上のページ読み込み時間短縮のためにキャッシュ使用のチェック外した?
何かのスキンを適用する場合は一時的にそのチェックを外さないといけない

401:名無しさんの野望
13/01/06 00:22:05.35 JMmZZ514
すまん補足。
階層とりあえず書いたけど多少違っても気にしなくて良いので
要はここ↓のデータ確認すればってことね
\Metallic Logos\Clubs\

402:名無しさんの野望
13/01/06 00:25:32.69 vfz4oCDQ
>>400
キャッシュ全消去でアンインストール→インストールしたのですが
同様の手順が必要でしょうか?

>>399>>401
Clubsフォルダの方にはxmlファイルがありませんでした。
再度DLし直してみます。

403:名無しさんの野望
13/01/06 16:00:16.37 iT5ZJzoJ
>>397
なんだ蹴鞠リーグの話か

404:名無しさんの野望
13/01/06 17:20:36.82 YCvR8tgK
>>403
もう許してくれよ
信長の野望スレと間違えたんだっての(; ・`д・´)

405:名無しさんの野望
13/01/06 17:23:00.08 2Det9g03
野望は初代以降やってないけど、ググってみたら結構面白そうに進化してるな

406:名無しさんの野望
13/01/06 17:35:32.78 g2Lt3VT4
野望なんかより太閤立志伝最新作作れよ・・・

407:名無しさんの野望
13/01/06 17:37:26.31 hFU5ALxb
>>405
FMはサッカー+シミュだけど、サッカー抜きでもシミュが好きならおすすめできる
天道もPKやらアップデートやらで成熟しててやり時だし、来年あたり新作出るだろうけどPKでるまで完成しないしね
スレチなんでこのへんでw

408:名無しさんの野望
13/01/06 17:40:01.23 2Det9g03
>>407
ありがとう。2013の最終までやる事ないから試してみる

409:名無しさんの野望
13/01/06 19:32:34.34 WJbpml43
いいはなしだな~

410:名無しさんの野望
13/01/06 20:34:17.94 Gd14VPX1
fm208

ジャーン!ジャーン!ジャーン!

げえっ ルーニー⁉

411:名無しさんの野望
13/01/06 21:13:00.74 s2GtPAr2
試合に勝つと選手引き抜いたり、打ち首にするのですね

412:名無しさんの野望
13/01/06 21:34:28.73 zcBg1ymZ
FM -3000

蹴るのはボールじゃなく頭蓋骨で、インカ帝国最強。

413:名無しさんの野望
13/01/06 21:41:20.63 fAUzbr8j
楽に勝てるゲーム(3-0とか4-0)でフィールドプレイヤーが7点台を超える評価を出す中、一人GKだけ6.9とかで悲しい
相手のシュートが枠に飛んでこないので失点しようがない
どうにか彼にも評価点を上げせたいんだがいい方法はないだろうか?

414:名無しさんの野望
13/01/06 22:38:07.97 0k7yHM+T
SKにしてみたら?

415:名無しさんの野望
13/01/06 23:10:09.25 hFU5ALxb
私はSK2

416:名無しさんの野望
13/01/07 10:40:10.89 hPceJtHL
>>412

インカって古代のように勘違いしてる人が多いけど
15-16世紀の国なんだよね。

417:名無しさんの野望
13/01/07 10:41:08.07 4AmStwPr
(´・∀・`)ヘー

418:名無しさんの野望
13/01/07 10:59:04.65 NrT3vIRA
パパパパパウワードドン

419:名無しさんの野望
13/01/07 14:43:45.35 TpE5oFVm
さっき始めたばっかりの初心者なんですが、やることが多すぎて頭がパンクするので、色々と監督(自分)以外のスタッフに任せたいのですが、できますか?

420:名無しさんの野望
13/01/07 20:08:26.09 Gk5W0uuq
>>419
ずっと休暇にすればアシマネが
よきに計らってくれるよ

421:名無しさんの野望
13/01/07 22:21:18.50 TsRtgqdW
新チームに就任してからやるべきことの流れは
戦術を決める、トップ・リザーブ・ユースの選手把握と入れ替え、
練習設定、スタッフ整備、層の薄いポジションの補強、若手の期限付き移籍
こんな感じかな、13は期限付き移籍をスタッフに任せる事ができるからとても楽になった

422:名無しさんの野望
13/01/07 22:30:52.15 8khRQ1r5
>>421
スタッフ整備はすぐに行った方が良いですか?
選手補強してたらお金が足りなくなってきて

423:名無しさんの野望
13/01/07 23:25:17.86 Gxqua2Mf
>>422
スタッフ整備を先にしてる。
特にアシマネ。

424:名無しさんの野望
13/01/07 23:58:17.15 YmVGuuTn
名声が低いクラブだと、スタッフ整備と施設整備が大事だね
育てては金満に奪われ、そのカネで数人有望株を引っ張って奪われつつ結果を出していって、ビッグネーム(架空だけど)が来てくれるようになった

目指すはファーガソン超え

425:名無しさんの野望
13/01/08 14:28:49.41 njuAxfQU
ちょうど今2013を初めて日本語化しようとしてるんだが
13.2.2アプデ分のファイルであるupdate1322ってdata\updatesに存在してる?
自分のにはなくてそのせいで日本語化失敗してるようだ
自分のバージョン13.2.2なのはクレジットで確認したので間違いない

426:名無しさんの野望
13/01/08 14:40:04.58 3HHl3NAB
存在してないけど日本語化出来てるぞ!
もう一度手順を確認するんだ

427:名無しさんの野望
13/01/08 14:41:26.73 w6mk/6eg
1320にぶち込めばいいんだよ
小さいパッチの時はフォルダ作られない事もある

428:名無しさんの野望
13/01/08 14:52:05.32 njuAxfQU
>>426
>>427
サンクス アプデでもフォルダなしの場合もあるのね
日本語化ファイルのskins.fmfを上書きしたらできた・・・お恥ずかしい
でも最初メイリオ使いたくないから手動でフォントを解説サイト1,2の通りにしたんだができてなかったんだよね
自分の環境だとresource archiverがフリーズして使えないから2012も手動フォント入れ替えで出来てた記憶があるんだが・・・

429:名無しさんの野望
13/01/08 17:51:12.31 clwIO2ON
>>298だが今日のアプデきたらクラッシュしなくなったわ

430:名無しさんの野望
13/01/08 17:53:06.14 SpPpGjgh
メール全部読まされるのがウザいんですが、
回答必須のものだけ受け取るようにはできないんでしょうか?

431:名無しさんの野望
13/01/08 18:48:03.64 3HHl3NAB
ニュース予約のとこで受信するメールの選別出来るぞ!

432:名無しさんの野望
13/01/08 19:11:23.07 1THTiWWN
ユースの試合出さないようにはどうするんですか?

433:名無しさんの野望
13/01/08 20:48:07.23 /8ww1iaF
移籍期間が終了してからシーズンが終わるまでの間に
獲得した選手(シーズン終了後に加入予定の選手)の情報を見るメニューはどこにありますか?
誰を獲得したか覚えてないので管理に困ってます…

434:名無しさんの野望
13/01/08 21:02:16.62 qsO7Ootv
移籍センターで見られるよ

435:名無しさんの野望
13/01/08 21:18:01.71 /8ww1iaF
>>434
移籍センターを探すのに10分ぐらいかかりましたが見つかりました
ありがとうございます

436:名無しさんの野望
13/01/08 21:23:20.72 p1Grmu3v
審判批判するメリットってある?

437:名無しさんの野望
13/01/08 21:37:05.17 SW1k6ew2
選手からの信頼

438:名無しさんの野望
13/01/08 21:56:04.58 Rn5uRxL1
>>418
モンテスマ現る

439:名無しさんの野望
13/01/09 01:09:23.02 hhWLxwUw
ユース選手と契約結ぶ時に必ず最低移籍金が設定されると思うんですが、これってどうにかならないんですか?
いい選手が簡単に引き抜かれて困っています。金額を引き上げると今度は契約してもらえないし・・・

440:名無しさんの野望
13/01/09 02:19:17.50 woSZZQvk
クラブの格を上げるか好きなクラブor人物に入るのを期待するしかない
それでもダメならその選手とは縁が無かったって事だ

441:名無しさんの野望
13/01/09 03:05:24.13 ypqBkwqy
>>432
年をとる

442:名無しさんの野望
13/01/09 07:33:52.88 1j7ggWot
トップコーチはユースのトレーニングできないの知ったのですが
U23コーチはユース選手をトレーニングできるんでしょうか?
U18コーチだけ?

443:名無しさんの野望
13/01/09 11:30:44.29 GDwxzbOG
12やってるんですが、文字フォント変わったり選手の情報画面が13っぽく変わったんですけど
あぷでの影響でしょうか?

444:名無しさんの野望
13/01/09 11:53:35.77 eE5w1Gzx
FM2013はじめたんですが
フットボールディレクターって責任範囲で移籍期限付きリストの選手の移籍先を探すで指定しとけば
リストに入れた選手の行き先を勝手に探してくれるの?

獲得目標や不要なリストに入れた選手をどうにかしようとしてる姿はわかるんだが、リスト入りしてる選手に何もしてる気配が無い・・・

445:名無しさんの野望
13/01/09 12:01:40.19 Dz0uXUOK
>>444
たぶんだけど移籍期間中じゃないと動いてくれない

446:名無しさんの野望
13/01/09 15:04:32.64 v9ZUTWA5
選手との契約が満了して契約切れになった場合
選手は月間契約になりますが
その際のお金はどこから支払われるのでしょう?
人件費には影響ありませんか?

447:名無しさんの野望
13/01/09 15:26:50.82 yh4fjw3q
昨日updateしたら日本語が一部英語に戻ってしまったのですが、翻訳神待ちですか?

448:名無しさんの野望
13/01/09 15:33:09.46 V/jH16XX
skinをもう一度上書きし治してみてください

449:名無しさんの野望
13/01/10 13:02:44.30 7l7WVs1U
うちのウイングがオフサイド回数23回と二位に10以上の差をつけてリーグダントツ一位なんですがこれどうすればいいですか?
オフサイド破りのプレイスタイルが悪いのかパス出す側が悪いのか…

450:名無しさんの野望
13/01/10 17:11:23.72 MQ6t2s8R
冬の移籍情報を更新するやつなんてググれば出るんだっけ・・・わすれた

451:名無しさんの野望
13/01/10 20:37:26.53 ScfOAmy0
選手との契約交渉のコツを教えてください
安く契約させるにはどうすれば良いですか?

452:名無しさんの野望
13/01/10 20:43:37.02 Me5PMPwm
>>451
代理人にたくさんエージェント料を払う

453:名無しさんの野望
13/01/10 20:46:36.90 ScfOAmy0
>>452
すみません、言葉不足でした
イングランドの下位リーグでプレイしていて
選手に代理人がまだ付いていないんです

454:名無しさんの野望
13/01/10 22:47:43.01 ANSoSdkR
・データ量
・リーグ選択で選ぶ選ばない

↑この2つってどういうところに違いが出るんですか?

455:名無しさんの野望
13/01/10 22:52:16.53 AHcvdrga
>データ量
データベースのサイズのことかな?
これを「大」にするとマイナー国の無名選手もたくさん出てくる
「小」だと有名選手は出るけど無名選手があまり出てこなくなる

>リーグ選択で選ぶ選ばない
選択しないリーグは、監督に就任することができなくなる

なるべく多く選択した方が遊べる範囲も広がるけれど、
その分だけ重くなるので自分のPCのスペックと相談しながら選んでね

456:名無しさんの野望
13/01/10 22:54:13.91 j3+lTzLo
今さっきこのゲームを知ったのですが日本語化等色々と面倒そうなのですが、割とすぐにプレイできそんなストレスなくプレイできますか?あまり情報がなかったので初歩的な質問で申し訳ありません。

457:名無しさんの野望
13/01/10 22:58:20.29 Tfjy6SPd
デモがあるから試してみるといい
PCゲーム歴が少しでもあるなら、日本語化程度は問題無いと思うよ

458:名無しさんの野望
13/01/10 23:08:42.79 e0M0zg3P
日本語化に関しては、サイトに書かれてる手順通りにやれば誰でも出来る

>割とすぐにプレイできそんなストレスなくプレイできますか?
最初はやること・理解することが多くて戸惑うかもしれない
その時点でストレスを感じるかは個人差があるだろうけど、
そこさえ超えてしまえばチームや選手に愛着も湧いてきて楽しくなってくると思うよ

459:名無しさんの野望
13/01/10 23:09:00.59 j3+lTzLo
>>457
ありがとうございます。デモでも日本語化できるのですか?パソコンゲームの経験はないですが...

460:名無しさんの野望
13/01/10 23:10:15.54 j3+lTzLo
>>458
ありがとうございます。海外のゲームのようなので日本人の感覚に合わないのかなという不安がありますがデモしてみたいと思います。

461:名無しさんの野望
13/01/10 23:51:49.22 Tfjy6SPd
>>459
デモも出来るよ
あと、フォルダパスの見方が分かれば日本語化や各データの追加は出来る

462:名無しさんの野望
13/01/11 00:47:23.10 l8/AZGSR
複数のセーブデータ間で、時系列をリンク
させることは出来るのでしょうか。
架空生成選手が同じになるような…

463:名無しさんの野望
13/01/11 01:00:57.59 mKUDR3CI
移籍候補 → ザコばっかり
いい選手 → 高いし相手が拒否する
若手    → 育つのに時間かかる

どうすればいいんですか?

464:名無しさんの野望
13/01/11 01:07:36.12 kDs0vfk+
有力選手が、所属チームと諍い起こして自分からorチームから移籍リストに載った場合とかを狙う
1ヶ月だけ載ってるとかそういうの多いから、こまめに移籍リストはチェックしとく

現実でもチームの要になるような良い選手って中々手放さないしね。遣り繰りが大変

465:名無しさんの野望
13/01/11 01:18:13.83 mJZM/lRU
監督する気はないのですがより多くの選手を出したいなと思い、マイナーリーグも選択したのですがそれはデータベースを大にするだけでよかったのでしょうか?

466:名無しさんの野望
13/01/11 02:41:26.61 XqKE4NO5
>>463
リザーブにいるそこそこ育ってきた若手をレンタル移籍で借りる

467:名無しさんの野望
13/01/12 01:06:58.92 1Xn1M92S
>>465
生成される選手数が表示されているから、どっちがプラスかそれを見て判断すれば良い
リーグを増やすと、選択したリーグ(国)の無名選手が集中的に登場する
データベースを大きくすると、選択「しなかった」国から満遍なく無名選手が増える

468:名無しさんの野望
13/01/12 01:56:22.43 Jxdw0fsU
>>449
仕様。予測やらオフザボールがよくないのかもしれん

>>451
長期契約するつもりならどうにか毎年の昇給をカットするとか
リーグ試合数達成後に給料増やすでしばらくごまかすとか

>>463
どのバージョンのどのリーグでやってるのか知らんけど、下位でも獲れて即戦力になる定番選手みたいなのはいるよ。
あとは上位クラブや国のユース代表でも移籍リストに載ってる放出選手だと割安で来てくれることもあるから片っ端から漁る
下位は基本的に乞食だから、上位のゴミ漁りとか物乞いして選手みつけんとなかなか強くなれないね。

469:名無しさんの野望
13/01/12 02:23:35.94 I6g30Xuo
・リーグ選択しないとそのリーグは行われないんですか?
・下位リーグも選ばないとスペインやドイツの場合リザーブが機能しなくなっちゃうんですか?
・ユース含めた国際試合をオフにするのは不可能ですか?(代表呼ばれてウザいんで)
・コンディション回復が遅い選手はどうすればいいんですか?

470:名無しさんの野望
13/01/12 02:37:23.00 Ka/tCLQw
プレミアの労働許可証を誰でも取れるようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか
ググった所
>国際協定でEUに加えたい国を追加
とのことですが、国際協定のページに編集出来そうな所が無いので

471:名無しさんの野望
13/01/12 08:11:12.42 OTjugVwT
>>467
ありがとうございます
その生成人数だけで判断してました
違いがわかり助かります

472:名無しさんの野望
13/01/12 09:35:53.90 m8SfCNZU
さっき日本語化が終わったんですが、次起動した時に勝手にアップデートがされて日本語部分の文字がなくなりました。
翻訳神の更新を待つしかないのでしょうか?それともこちらに原因があるのでしょうか?

473:名無しさんの野望
13/01/12 09:47:57.26 m8SfCNZU
自動アップデートを切っておくべきでした・・・
1つのファイルがダウンロードされたみたいですがそれが日本語化を邪魔してるのかな

474:名無しさんの野望
13/01/12 10:28:04.49 fXyyF2ZW
もう一回やり直せ
もう何度も出てる話だ

475:名無しさんの野望
13/01/12 10:31:20.42 m8SfCNZU
今解決しました。
汚しすいません。

476:名無しさんの野望
13/01/12 12:53:11.73 1Xn1M92S
>>469

>リーグ選択しないとそのリーグは行われないんですか?
>下位リーグも選ばないとスペインやドイツの場合リザーブが機能しなくなっちゃうんですか?

詳細を見ることが不可能になるが、リーグ自体は行われているので選手の実績には残る
ただしプレイヤーの手による介入ができないので、それを機能していないかとみるかどうか

>ユース含めた国際試合をオフにするのは不可能ですか?

原則不可、エディターで国際大会などを抹消してしまうくらいしか

>コンディション回復が遅い選手はどうすればいいんですか?

全体の練習負荷を下げる&個別のトレーニングメニューを行わない。

477:名無しさんの野望
13/01/12 14:40:28.40 JKlBipSu
>>470
”国際協定”の項目で”EU”を検索したら”European Union”が出てくるからそこを開いて追加したい国を追加する
個別で国を追加するのが面倒なら”国・代表”の項目から”イングランド”を開いて”外国籍とみなさない国”に大陸ごと追加すればいい

478:名無しさんの野望
13/01/12 17:01:10.09 PoaRDUwM
トップ下置かない2TOPでポーチャーと組ませるとしたら相方の役割は何がいい?

479:名無しさんの野望
13/01/12 17:20:12.21 RNllbN9O
FM2013をSTEAM経由でプレイ中なんだが、試合前の「両チームがアップ中です」
ってところで頻繁にランタイムエラーで落ちるな。13.2.2に変わってからの
ような気がするが、気のせいか?同じ症状出てる人いる?他に原因があるのかな?

480:名無しさんの野望
13/01/12 18:16:13.84 JFYl9wjk
>>479
おれ逆だったわ
13.2.1だった時それたまになってたけど
13.2.2になったら無くなった。他のランタイムエラー起こしてたセーブデータも
13.2.2になったら解決したんだけどなんだろうね
もう一回整合性チェックとかしてみれば?最悪再インスコも視野にいれて。
それしか方法ないんじゃないかな

481:名無しさんの野望
13/01/12 19:09:32.08 ENP8aQ3n
エラー系のトラブルはスペック書かないと何もわからんよ

482:名無しさんの野望
13/01/12 19:23:47.56 gVEazQFB
FM13のエディタでdbcファイルで追加された選手を削除しようと思ったが、
ID検索しても出てこないのはなぜだろうか?

>>2のFootball Manager with JのJリーグパッチで13.22で追加されて重複した選手(梶山とか)を削除しようと思ったらできなかった

483:名無しさんの野望
13/01/12 19:35:59.64 JKlBipSu
>>482
通常では検索欄が名前検索になってるはず
フィルタ→カスタマイズから項目指定しないとIDでは検索できない

484:名無しさんの野望
13/01/12 20:18:00.12 RNllbN9O
>>480
そっかー、整合性とかはアプデされるのが嫌でやってなかったなー。
一度きれいさっぱり入れ替えてみるかな。
サンクス!

485:名無しさんの野望
13/01/12 20:54:27.22 m8SfCNZU
みんなj入れてるの?

486:名無しさんの野望
13/01/12 21:17:40.73 qpRK2T8V
入れてるけど日本人選手が何故か生成されない

487:名無しさんの野望
13/01/12 21:18:56.61 vWctzcKu
>>479
steam経由でプレイ中とはどういうこと?

488:名無しさんの野望
13/01/12 21:22:12.74 I6g30Xuo
役割が多すぎてよくわからないのですが、
4-3-3の場合どうするのがいいんですか?

489:名無しさんの野望
13/01/12 21:35:41.22 gVEazQFB
>>483
回答ありがとうございます
おかしいと思って色々調べたら初歩的ミス発覚
別のdbcファイルに日本人の移籍が含まれてただけだったという

スレ汚し失礼しました

490:名無しさんの野望
13/01/12 22:02:28.62 m8SfCNZU
>>486
ダウンロード数400いってなかったからみんな入れてないかと思ったよ
その400人の1人かな?

491:名無しさんの野望
13/01/12 23:26:35.27 AOMkBUhx
マイナーPCゲーユーザーの9割は2chのスレ見てる

492:名無しさんの野望
13/01/12 23:43:02.39 /wrP7EJp
他に情報源が無かったりするからね

493:名無しさんの野望
13/01/12 23:56:07.73 VQnT5Dhb
400人=新人

494:名無しさんの野望
13/01/13 00:13:57.62 HMaY5pAZ
URLリンク(www.poverty.jeez.jp)

上限賃金ってどうやって上げればいいの?
理事会の権限何とかでオファー出せないんだが

495:名無しさんの野望
13/01/13 01:36:53.70 3cNjEmof
PCのスペックが
OS:Windows XP 5.1.2600 Service Pack 3
Internet Explorer 8.0.6001.18702
CPU:Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz
GenuineIntel x86 Family 6 Model 15 Stepping 6 ( 2.40GHz )
RAM:2047MB

なんだけど、これじゃ2013はプレイまともに出来ないかな?
プレイ可能だとすれば、どのくらいのデータベースサイズになりそう?

ずっと前から興味あったんだけど手が出せてなくて、つい最近2013の存在を知ってお仲間に加わりたくなった。
厳しそうならパソコンごと買おうかなと。。。

496:名無しさんの野望
13/01/13 01:41:19.96 PatlV00E
戦術バーが満タンなんですが戦術トレを続けた方がいいんですか?

497:名無しさんの野望
13/01/13 02:35:45.43 Vl8tMSd/
>>495
試合はテキストのみ、データベース最小で何とかってレベルかと
とりあえずゲームだけ買えば?ダメならPC買い換えればいい

498:名無しさんの野望
13/01/13 02:53:49.47 zXyqGmD+
>>495
メモリ以外は俺と大差ない。
そのスペックでも十分

499:名無しさんの野望
13/01/13 03:02:58.99 xjQzuKky
>>495
メモリが1GB使っちゃうから できれば増設したほうがいいかな~くらいでわりといけると思う
俺はcore2duo6750 メモリ4GB ラデオンHD5770でデータベース大でちょい遅いかなぁってくらい
試合中にサブモニタとかで動画みてるとゴールの時カクつくって感じかな?わりと常駐ソフトとかでも変わるしとりあえず買ってみて良いと思う
まったくゲームできないって状況にはならんはず

500:名無しさんの野望
13/01/13 03:39:32.79 r0+t+Z67
俺も試してないから分からんが割りと行けると思うぞ、保証はない
ソフト安いし(amaでも3k、ドル立てなら1.5kくらいも)試してみる価値はあるんじゃないかね

基本的にはグラフィックはほとんどつかわないしメモリが物を言うと思う
そのスペックの書き方だとグラボはオンボードかな?

501:名無しさんの野望
13/01/13 07:18:48.14 T/c1nqza
とりあえず動くから買え
もっとデータ量ふやしたくなってからその先は考えれ

502:名無しさんの野望
13/01/13 07:36:11.01 wTE2PBZt
まずdemoをやってみればいいじゃないか

503:名無しさんの野望
13/01/13 08:25:19.65 0IN2+tJu
デモは1リーグしか選べないから参考にならない
あれはスペックテストよりゲームの雰囲気をつかむものだね

504:名無しさんの野望
13/01/13 12:44:31.52 7VUUYfNb
グラスゴーレンジャーズの四部から復活プレイしてる人いる?

505:名無しさんの野望
13/01/13 13:15:49.89 /w/atchK
お前が初めてだよ、頑張れ

506:名無しさんの野望
13/01/13 14:45:17.60 T2F7XrbE
>>495
Windows7ページングオフでDBサイズ大リーグ数24のfm.exeがワーキングセット1.4GBちょい
XPでサービスとか常駐削ってもメモリ2GBじゃきついと思う
メモリ足りないとスラッシング始まって一気に遅くなるから要注意

507:名無しさんの野望
13/01/13 15:33:33.37 2whwHPux
OS:Windows 8 64bit
CPU:Core i3 2120T
メモリ:4GB
Intel HD Graphics
ならプレイできそうかな?
このスペックを備えてるPCに買い換えようと思ってるんだけど・・・

508:名無しさんの野望
13/01/13 16:00:05.06 b0NMFh5w
アフリカリーグで白人縛りプレイしてる人いる?

509:名無しさんの野望
13/01/13 16:01:41.53 K8m0ZVVZ
>>508

>>505

510:名無しさんの野望
13/01/13 17:46:51.84 Oxq2VQYk
おれ普通に>>495よりスペック負けてるわ

511:名無しさんの野望
13/01/13 18:27:18.96 Oxna9sTK
メモリは16G以上が普通だよねぇ~

512:名無しさんの野望
13/01/13 19:18:07.25 DAHeybr4
>>507
これみよがしにスペック関連の便乗質問すな
買い換えるならアドバイスとして、64bitOS積んでゲームするなら安いもんだしメモリは4GBを4枚つんどけ
それで16GBにするならグラボはオンボでもFMならまあ快適でしょ

513:名無しさんの野望
13/01/13 19:22:55.16 LuqpCHFh
FMもCUDA対応すればいいのになー
並列シミュレートなんだからGPUはそういうの得意だろうに

514:名無しさんの野望
13/01/13 20:11:57.17 bVxrOVJo
フリーエージェントの選手を片っ端からトライアル契約オファーしてみようかと考えているのですが
チームに在籍できる選手の上限数って決まっていますか?

515:名無しさんの野望
13/01/13 21:35:39.61 BzKuZkeJ
リーグのルールによるんじゃ

516:名無しさんの野望
13/01/13 21:37:54.46 8o3KjWx/
人件費に限りがあるから保有人数の制限は無いんじゃないの?
登録人数にはあるけど

517:名無しさんの野望
13/01/13 21:49:28.84 qmmpyvdz
そもそもトライアル契約じゃ試合に出れないだろ

518:名無しさんの野望
13/01/13 21:57:00.43 81uS64qv
来てもいないのにw

519:名無しさんの野望
13/01/13 23:59:29.31 e9MyZahe
リーガでやってますが上位のレアル、アトレティコ、ヴィジャレアルが3つとも4-2-3-1なのですが、
4-2-3-1って強いんですか?
バルサで4-1-2-3ですが4位で負けてしまいました

520:名無しさんの野望
13/01/14 03:13:41.41 ZYBg2TF5
マンマークどうしてる?
AMCと両ウイング、両WBの五人をビッチリマークしてればCF目掛けた放り込みとDMのロングシュート主体になるから
バルサあたりなら守備にそんな苦労することないと思う
攻撃はカウンター主体でサイド駆け上がって電柱当てゴールが楽

521:名無しさんの野望
13/01/14 17:20:59.92 wxSnypmm
ワントップで電柱目がけて放り込みをするつもりなんだけど、
どのへんのパラメータが重要?
強靭ヘディング勇敢ファーストタッチぐらい?

522:名無しさんの野望
13/01/14 17:58:32.95 EVyD1WNW
コーナーキックの設定で、ショートコーナー使っている人いる?
どう設定してもショートを受けるプレーヤー無視して放り込むんだけど

523:名無しさんの野望
13/01/15 00:53:43.98 HsYbwiLZ
スペイン5部とか弱小チームでやりたいんですが、移籍予算がゼロのところばかりでスタッフ揃えられません。
移籍予算がある程度ある弱小チームはないでしょうか?また、何か開始時移籍予算を調べる方法はないでしょうか?

524:名無しさんの野望
13/01/15 01:41:26.04 OEv84J5y
そんな都合のいいチームはない
エディタで移籍予算増額してはじめればいい

525:名無しさんの野望
13/01/15 01:53:09.36 h8lQdwZI
>>523
その程度の弱小でいいなら三部くらいで始めるのがいいと思うよ。
やればわかるけどうんざりするほど弱小感味わえるし、クラブによっては五部と殆ど変わらないような状態のとこもある。
五部リーグは選手が素人すぎて戦術の幅も無いし、上級者じゃないと楽しみを見出すのは難しいんじゃないかな

526:名無しさんの野望
13/01/15 04:38:38.28 MocHC6rs
スペインって3部までしかないんじゃないっけ?

527:名無しさんの野望
13/01/15 10:08:54.01 AyDqC4Ex
プリメーラ→セグンダ→セグンダBだから3部までしかないよ

528:名無しさんの野望
13/01/15 10:32:42.06 b5PRgn9v
ただスペイン3部はB1~B4まで総勢80チームあるから気をつけろよ
上がるのが大変なだけでなく、上がってからもかなり重くなるからw

529:名無しさんの野望
13/01/15 10:34:43.53 do4ZXvHc
FMって通販じゃなくてお店でも買えますか?

530:名無しさんの野望
13/01/15 10:37:48.86 bpmhzr8w
ねーよ

531:名無しさんの野望
13/01/15 16:49:34.68 z4ch3hEm
>>529
安いから店よりもダウンロード版の方がいいよ
クレカない未成年ならVプリカってやつをコンビニで買えばいい

532:名無しさんの野望
13/01/15 16:50:19.60 z4ch3hEm
さげ

533:名無しさんの野望
13/01/15 18:13:48.39 kpH2q0U5
>>526
リーグデータ入れればもっと下部のリーグも出る

534:名無しさんの野望
13/01/15 18:35:23.43 6fvOhZsk
>>533
リーグデータkwskお願いします

535:名無しさんの野望
13/01/15 19:01:28.63 NIh/x7Bl
Jパッチみたいにユーザーが作った追加データ

536:名無しさんの野望
13/01/15 19:12:37.88 6fvOhZsk
>>535
それはどこで見つかりますか?

537:名無しさんの野望
13/01/15 19:43:10.92 do4ZXvHc
>>531
ありがとうございます

538:名無しさんの野望
13/01/15 19:59:16.90 KplY7DAX
今更の2011の話だし、既出かもしれないし、
内容的にもここに書くべきか迷ったが、書く

チームに選手兼任コーチがいる状態でFMRTEの inspire team を使うと、
FMのゲーム終了時とかリロードするときとかスタート画面に戻るときとかに、
アプリケーション・エラーで落ちる

539:名無しさんの野望
13/01/15 21:30:45.77 jis/jJZJ
>>534
>>2
アホが立てたスレだけど、一応読め。

540:名無しさんの野望
13/01/16 00:14:01.63 qr93vgDC
なぜかJリーグに情が映らない

541:名無しさんの野望
13/01/16 00:24:07.50 ZtLndqtE
スマネ
アホが立てたスレは
本スレだった

542:名無しさんの野望
13/01/16 01:14:22.39 BN+SgQ4D
スマホが本スレってどういうことよ?

543:名無しさんの野望
13/01/16 10:43:09.41 BT3Y7j+q
PCがこちらの戦術に対応してきた場合ってどんな風に対処してますか?
今はメインを少し弄ったサブ戦術を二つ時々混ぜてやってるんですが、内容が目に見えて悪くなってきました

544:名無しさんの野望
13/01/16 12:47:44.52 ELwfbloO
そんなPCがいたら、とりあえずPCを窓から投げ捨てるかな

545:名無しさんの野望
13/01/16 18:39:17.62 1kYPgcam
昔のPCは10時間くらい連続でゲームしてたら勝手に重くなったりしてゲーム辞めるよう促してくれたもんだが
最近のパソコンはそういう配慮にかけるなとはよく思う

546:名無しさんの野望
13/01/16 19:25:56.67 1wNneYou
CPUが対応してくるのはネタじゃないよ
シリーズやってきた人ならわかってるだろうけど一応

547:名無しさんの野望
13/01/16 20:44:54.66 wKjv3P8R
>>545
昔のPCは親気取りでうざかったよな

548:名無しさんの野望
13/01/16 22:44:08.56 JFRKkVnD
FM13でFM10や11のfacepackは使えるんでしょうか?

549:名無しさんの野望
13/01/17 00:24:16.91 77zOpGAh
2007から奇数年の年FMを買ってプレイしていた者ですが、まだ買ってない2013の評価を知りたいです

どのシリーズも寝る暇を惜しんで楽しんでましたが、総じて身体能力が重要という印象です
2011で言えばバルサよりもレアルのほうが強かったり
創造力はかなり重要なステータスでしたが判断力などはあまり試合に影響力を持たなかったり

2013だといまのところ、そのあたりどうでしょうか

550:名無しさんの野望
13/01/17 10:39:11.62 Ae2PPkiG
>>549
2013から始めた初心者だからあまり参考にならんかもしれないけど、身体能力が重要なのは変わらないと思う。
FWなんていくら決定力や冷静さが高くてもフィジカル弱いと全然点とれないし。
それとバルサは今期のリアル・バルサ並みに強い・・・強すぎる・・・

551:名無しさんの野望
13/01/18 01:23:46.61 azb0gQBN
始める前にとりあえずこれだけは設定しとけみたいなのある?
まとめwikiとかは一通りみてるんだけどお勧め具合まではどうも分からず。
初心者が始めるにあたって、このくらいはDLしていれとくといいよってのがあったら教えて

一応、今落としたもの
・日本語化
・ファースパック
・SS(ユニフォームパッチ)

552:名無しさんの野望
13/01/18 01:35:04.96 ajnihdPy
つロゴパック

553:名無しさんの野望
13/01/18 01:39:13.05 0mUopeOZ
ファースパックって

554:名無しさんの野望
13/01/18 02:07:55.01 aqpLzv0Q
偽名化ファイルの削除

555:名無しさんの野望
13/01/18 02:24:20.35 azb0gQBN
ありがとう
ロゴパックは完全版がないとか見て入れてなかったけど探して入れてみる

今とある弱小クラブで遊んでたが、親会社の経営不振とかでクラブが消滅してしまったw
こんなこともあるのね、せっかく上位にいたのにリアルすぎw

 

556:名無しさんの野望
13/01/18 02:48:17.58 azb0gQBN
logoパックのDL1時間×14個か、しんどいな・・・
torrentファイルは探した感じ見当たらないし、皆さんの根気がすごい

557:名無しさんの野望
13/01/18 03:10:53.06 X98YN7a2
ロゴはメタリックよりこっちおすすめ
URLリンク(sortitoutsi.net)

558:名無しさんの野望
13/01/18 03:15:32.76 azb0gQBN
ほほう、今ようやくファンサイトの掲示板からtorrentファイルらしきものを見つけたところでした
>>557さんのも見てみよう

559:名無しさんの野望
13/01/18 09:41:12.14 7viIo0Fa
有料会員になれよ
一度なってすぐやめても継続して分割ダウンロードしなくて済む

560:名無しさんの野望
13/01/18 12:00:15.54 pOwIscyo
パッケ版を買ってきてこれから始めるところだけど、FMはおろかsteamを使うゲームが初めて。
そこで
steamから経由でダウンロード&インストールで始めるのと、パッケをそのままインストールして始めるのに違いはありますか?
もしあれば、それぞれのメリットやデメリットなんかを教えてほしい

561:名無しさんの野望
13/01/18 12:18:51.16 +L05znbV
パッケージ版のメリットはダウンロードする時間の省略と
箱を棚に飾れる
ぐらい

562:名無しさんの野望
13/01/18 12:26:44.73 pOwIscyo
つまりどっちでも同じってことね、了解

563:名無しさんの野望
13/01/18 14:06:59.81 FXVwuM5f
監督(プレイヤー)の賃金って契約交渉時に設定できますけど
何らかのゲーム性に関与しますか?

564:名無しさんの野望
13/01/18 14:16:47.14 7qWFCFZQ
>>563
給料が高いほどリーダーボードの評価も高くなる

565:名無しさんの野望
13/01/18 14:19:03.68 FXVwuM5f
>>564
すみません、リーダーボードの存在を初めて知ったのですが
オフで遊ぶ分には関係ないですか?

566:名無しさんの野望
13/01/18 14:24:54.33 7qWFCFZQ
>>565
自己満足を満たすだけだからただ遊ぶ分には何も関係ないです

567:名無しさんの野望
13/01/18 14:28:50.99 FXVwuM5f
>>566
そうでしたか、ありがとうございます
ついでと言ってはなんですが
監督契約交渉時の「原則」の項目
「ポゼッション重視のサッカーをする」
「攻撃的なサッカーをする」
「有名選手を獲得する」
などはゲームに影響しますか?

568:名無しさんの野望
13/01/18 14:33:01.48 3d3oqwKB
>>567
達成できると評価が上がるけど達成出来ないと評価が下がる。
財政管理とかと同じように条件を達成で来てるかどうかの判定が増えるだけ。

569:名無しさんの野望
13/01/18 14:34:26.98 FXVwuM5f
>>568
なるほど、ありがとうございます
初心者なので条件無しの最安値で契約してきます

570:名無しさんの野望
13/01/18 23:58:32.48 EtupKKDo
FM2013なんですが、トップチームにいた選手が、リザーブチームに落としたとか、リザーブの試合に出すやンディションが整うまでリザーブ移動とか・・・
考えられそうなものは一切してないのに、なぜかリザーブチームに移動してるんです。(「リザ」マークのない完全な移動)
TOPチームの権限は全部自分なので間違って落としたとかそういうのは無いんですが・・・

回避する方法ってないんでしょうか?

571:名無しさんの野望
13/01/19 00:07:33.24 GihvyzMK
売る

572:名無しさんの野望
13/01/19 00:11:31.97 neEHTbgJ
購入検討中につき以下を教えてください

Q1, 実在クラブや選手のデータが膨大のようですが、実在スタジアムは豊富ですか?
   また、実在スタジアムの演出や効果などもあれば

Q2, エディターやアーカイバー、RTEなどのツール名をみますがこれらのほとんどは非公式のツールですか?
   また、もし公式のツール類があるならそれらを教えてください

Q3, FMはかなりアレンジブルのようですが、写真やロゴなどをユーザーが用意するのはなぜですか?
    メーカーは選手画像をほとんど入れてないのに、ユーザーが設定できるようなUIになってる点が不思議です
    メーカー側でそれらを設定するつもりは今のところないのでしょうか

Q4, オンラインのモードがあるみたいですが具体的にどんなことをするんですか?

Q5, 代表監督について分からないのですが
   代表監督がやりたい場合、どこかのクラブで監督をしていると声がかかるような仕組みですか?

以上

573:名無しさんの野望
13/01/19 00:23:21.50 Fun/mFz+
>>570
トップの選手が勝手にリザーブに移動し続けるなんて症状は聞いた事が無いな
元からリザーブ所属のままメンバーに入れてたとかじゃないの?
それだとマークは付かないしメンバーから外せば自動でリザーブ行き

574:名無しさんの野望
13/01/19 00:25:38.33 8GhHUFck
答えられるところだけ
Q2・エディタ、アーカイバーは公式。Steamよりダウンロード・インストール可能。RTEは非公式。有料。
Q3・公式が画像ほとんど使ってないのはだぶん肖像権とかそういうあれだと思う
Q5・初期プレイ段階での選択も可能だし、クラブ指揮中に声がかかることもあるよ

575:名無しさんの野望
13/01/19 00:32:21.70 wF87adm2
RTEって月額ですか?

576:名無しさんの野望
13/01/19 02:59:35.72 rkJblZGS
>>574
ありがとう、買ってみた

Q6, マイドキュメント\Sports Interactive フォルダが2つあるんだけど正常ですか?
   同名フォルダの共存って始めてみたので意味が分からず

577:名無しさんの野望
13/01/19 05:01:16.31 1Nj2Ly2N
ユーザー専用のフォルダとあなたが使っているpc全体のフォルダ
うまく言えてるか自信ないがプロパティから確認出来る

578:名無しさんの野望
13/01/19 05:43:23.85 rkJblZGS
>>577
ああ本当だ、片方は共有フォルダなのね
フェイスやユニを入れるのは当然共有フォルダじゃない方ですよね
ありがとう

579:570
13/01/19 11:02:41.29 yM1pBSdO
>>573
そういうことははないんですか・・・
獲得後トップで使い続けてた選手がなったり怪我明けの選手がいきなりリザーブ行ったりしたので、リザーブチーム所属のままという事は無いと思うんですが・・・
FMシリーズはずっとやってるんですが、はじめて、しかも何回も起きたんで、新しい設定なのかなともおもったのですがちがうんですね

今作は獲得後、いきなりリザーブチームにいることがあるからそういうのを見逃してたのかなぁ。。。。
回答ありがとうございました。

580:名無しさんの野望
13/01/19 11:11:54.18 nwXIoWZF
2013で、ブンデスのU-23の試合予定がフレンドリーもリーグにはいってないん
やけど、全部フレンドリーの試合を組むしかないんか?

581:名無しさんの野望
13/01/19 11:22:57.42 nwXIoWZF
↑クラブチームのU-23です

582:名無しさんの野望
13/01/19 11:45:07.95 GAhYda+s
一応4部以下のリーグには所属してるから試合やってるよ
けど4部以下はリーグ追加できないから有志が作ったファイルを入れないと
リーグ表やデータなどは見れないし3部へ上がるチームはランダムだったはず
12は有志がファイル作ってたはずだけどFM13はあるのか知らん

583:名無しさんの野望
13/01/19 11:57:49.66 GVItRMGK
>>580
シーズン前にU-23リーグの参加の有無を決められる
初年度だったら開始時期によって前監督が非参加決めてたら翌年度からになる

584:名無しさんの野望
13/01/19 12:08:52.83 7wHmHB05
>>582
ゲームに出てないリーグからの昇格って完全にランダムなのかな?
それともある程度所属してる選手の能力とか関係してたりとかないかな…

585:名無しさんの野望
13/01/19 14:00:51.20 uS3CnonC
休暇ってとりまくってると何か怖いこと起こる?

586:名無しさんの野望
13/01/19 14:56:01.25 6jwrwxU7
能力値の項目がたくさんありすぎて、良い選手悪い選手が判断出来ない...
ポジションによって変わってくると思うけど、基本的にどの項目を重視すべき?
みんなパッと見で総合的に判断するの?

最近始めた初心者の質問で申し訳ない

587:名無しさんの野望
13/01/19 15:16:52.29 KtWHJrmA
選手の能力値画面に重要な能力値を表示、って部分があると思うので、それ使ってみるといいよ。

588:名無しさんの野望
13/01/19 15:21:46.39 mbPhJkUu
>>586
過去作のwikiとか読めば分かりやすく書いてあるよ、2012の奴とか

一次能力値っていうのと二次能力値ってのがあって
判断力とか冷静さ、創造性みたいな、考える力を表す能力値と
ドリブルとかパスみたいな、実際にどの程度上手くその動作を行えるか

とそれぞれ意味合いが違う。そのバランスが大事だから、どの能力が、ってのはあまりない。
まぁでも、個人的にはどのポジションにも共通してスタミナ、健康度が低い選手はシーズン通して活動させるのが難しいから取らないな

どの能力値を重視して補強するのかを考えるのも楽しみの一つだから、がんばって

589:名無しさんの野望
13/01/19 15:26:07.05 dH/k8A1F
URLリンク(www.sortitoutsi.net)

ここからFacepackをDLしたいのですが、
ログイン画面になって落とせません。
どうしたらDL出来るのでしょうか。

590:名無しさんの野望
13/01/19 15:27:38.85 CN1x98hR
>>586
背景能力、一次能力、二次能力という単語を調べてみるといい
するとチームワーク、運動量などの数値が大事だってことがわかる
ただ、戦術にもよるからその数値が低いからといって悪い選手とは限らない、ロッベンのようにね
一つ確実に言えるのは集中力、判断力、予測力は例外なく最重要項目だってこと
けど数値がどんなに高くて優秀な選手でもチームにフィットできなければ全然活躍しない
FMが面白くて妙にリアルなところ

591:名無しさんの野望
13/01/19 16:01:03.50 sUPkZcBy
>>586
ここ読みんしゃい
URLリンク(underdogs-fm.1616bbs.com)

592:名無しさんの野望
13/01/19 17:20:37.61 6jwrwxU7
>>588
>>590
>>591
ありがとうございます
FMの能力値の仕組みについて、詳しく読んでみたらある程度分かった気がする
とりあえず手探りでやってみますわ

593:名無しさんの野望
13/01/19 20:53:45.25 5qzgijDi
FM2013で、年長者の選手が若い選手を指導することができるのですが
これをするメリットデメリットを教えてください。
いまいち、実感できてないので・・

594:名無しさんの野望
13/01/19 21:12:10.23 0Uxe3nUs
プレイ面で~は年長者がもってるプレイスタイルを数個学べる
メンタル面で~は隠されたメンタル面の能力が年長者のメンタル面と近くなる 環境適応や野心・プロフェッショナルなど
テンプレに載ってるFM検証のところに数代前のバージョンだけど詳しく検証が載ってる
デメリットはいらんプレイスタイルもらったり年長者の悪いメンタル面の影響も受けてしまうこと、それと勝利意欲が確実に下がります

595:名無しさんの野望
13/01/19 21:34:55.59 OVcUfvRN
信用のところにある「理事会の約束」というのはどこで設定するのでしょうか
シーズン前にリーグ戦の目標を定めるのとはまた違うものですか?

596:名無しさんの野望
13/01/19 21:47:13.26 RHgzkHZs
指導側の勝利意欲のほうが高ければ下がらないだろ

597:名無しさんの野望
13/01/19 22:07:03.99 uS3CnonC
そういや同じポジなのに指導候補にリストアップされない奴がいるのはなんでなん?

598:名無しさんの野望
13/01/19 22:07:41.01 sUPkZcBy
>>595
クラブが監督と契約するときに「攻撃的なサッカーをする」とか「セットプレーから○点取る」とか条件付けられるときがある
それが理事会との約束

599:名無しさんの野望
13/01/19 22:14:45.82 1Nj2Ly2N
>>597相性

600:名無しさんの野望
13/01/19 22:26:42.43 OVcUfvRN
>>598
ありがとうございます
一番最初に選んだクラブなのでそこは無視して良いのですね
移籍した際には気をつけてみます

601:名無しさんの野望
13/01/19 23:28:57.71 rWG3KIVp
>>600
いや信用のところに項目があるなら無視しちゃ駄目だろ

602:名無しさんの野望
13/01/19 23:41:31.57 5qzgijDi
>>594
ありがとうございます。検証よんできました。
プロフェッショナルな性格が成長によく作用するみたいですね
性格がたくさんあって他の性格の優劣はよくわからなかったですが
とても参考になりました。

603:名無しさんの野望
13/01/20 00:18:33.37 4gmRHuxq
フェイスパックの導入方法が分かりません。
画像は入手したのですが、その後はどうすればいいのでしょうか?

604:名無しさんの野望
13/01/20 00:36:10.83 6pD/MjrN
OSはなんですか?FM13ですか?

605:名無しさんの野望
13/01/20 00:51:56.66 4gmRHuxq
win7でfm2013です

606:名無しさんの野望
13/01/20 00:59:15.27 6pD/MjrN
C:\(ユーザー名)\Documents\Sports Interactive\Football Manager 2013\graphics に解凍したフォルダを入れてください
graphicsフォルダがない場合は自分で作成してください
その後、ゲームを起動し設定からスキンの読み込みをしてください

607:名無しさんの野望
13/01/20 01:13:01.89 4gmRHuxq
「ゲーム設定で変更確定時にスキンをリロード」
にチェックを入れて確定するだけでいいのでしょうか?

608:名無しさんの野望
13/01/20 01:14:55.36 6pD/MjrN
そうです

609:名無しさんの野望
13/01/20 01:22:21.43 4gmRHuxq
ありがとうございます!
これで導入出来そうです!!

610:名無しさんの野望
13/01/20 01:24:44.19 6pD/MjrN
よかったです
何かつっかかったらまた聞いてください

611:名無しさんの野望
13/01/20 01:35:00.93 4gmRHuxq
すいません「config.xml」は画像と同じ場所に置けばいいのでしょうか?
度々申し訳ないです

612:名無しさんの野望
13/01/20 01:47:58.64 6pD/MjrN
はい

613:名無しさんの野望
13/01/20 02:09:29.99 MvtCtCOH
症状画像
URLリンク(www.uproda.net)

日本語化のサイトのとおりにfontsファイルを作ると
開始時に fj: Did not find font resource:fonts/fm main のエラーが出ます
その後は特に問題なくゲームプレイできてる感じなんですが、これは気にしなくていいもの?
それとも改善しておくべきなら教えてください
fontsフォルダを削除すればエラーは吐きません

試したのは↓
・選手名を日本語にすると試合画面で表示されない
FM2011までの日本語化と同様の方法で日本語フォントを配置します。
(1)C:\Program Files\Steam\SteamApps\common\football manager 2013\dataの下にfontsフォルダを作る
(2)そのフォルダに任意の日本語フォントをコピーし、verabd.ttfにリネームする
(ボールドフォントでないと見にくいです)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4428日前に更新/165 KB
担当:undef