【FM】Football Manager 質問スレ17 at GAME
[2ch|▼Menu]
42:名無しさんの野望
12/07/27 01:32:27.72 TdMpM/4z
>>41
そうなんですか
設定画面に解像度に関する設定項目がないのですが、どこでどれくらい上げられるのでしょうか?
MODですか?

43:名無しさんの野望
12/07/27 03:10:02.54 uEH1h4Zi
ディスプレイとサウンドのとこにあるだろ
少しは自分で調べろ

44:名無しさんの野望
12/07/27 12:07:46.01 TdMpM/4z
調べろって具体的にどんな調べ方があるの?
googleではなかなか出てこないな

45:名無しさんの野望
12/07/27 12:28:46.68 c/LDjmoo
普通に設定画面を見ればいいと思うよ

と釣られてる

46:名無しさんの野望
12/07/27 14:16:40.35 IQqeVdYs
ロングスロー・CK・FKスキルって他のテクニックやパス等と同じ割合でCA食ってるんですよね?
それらを行わない選手にとっては全くの無駄スキルということになりますか?

47:名無しさんの野望
12/07/27 14:21:41.75 szb4tglV
それらはCA食ってないという話

48:名無しさんの野望
12/07/27 14:26:38.44 8WocqHGj
期限付移籍選手をそのまま絡め取る手段てないですかね?
使ってるうちに愛着が湧いてきてしまって・・・とりあえず好かれるよう努力してるんですが

49:名無しさんの野望
12/07/27 14:29:51.47 B0ItQSS0
元クラブにオファー出せばおk

50:名無しさんの野望
12/07/27 14:46:49.20 8WocqHGj
やっぱ正攻法しかないですか
期限付き移籍してるだけでオファー受けてくれる確立は上がってるんですかね?
以前は興味ないって断られちゃったんですけど

51:名無しさんの野望
12/07/27 15:27:24.19 t7mmRPxy
活躍させてべた褒めして、好きな人物か好きなクラブに名前が入れば結構確立あがると思う。

52:名無しさんの野望
12/07/27 16:16:32.41 8WocqHGj
なるほど。ありがとうございます
その方向でやってみます

53:名無しさんの野望
12/07/27 16:45:19.51 oqOey1uF
Jリーグ2012シーズンを使用したら、Jのフェイスパックは反映されないということですが、
現状は2011シーズンを適用するしかないのでしょうか?

54:名無しさんの野望
12/07/27 18:25:27.50 RXyQFk7p
スレチ

55:名無しさんの野望
12/07/27 18:26:22.12 7C9YZpdl
フォーラムがございます

56:名無しさんの野望
12/07/27 19:01:45.27 xzECP8VM
レンタルで使い倒して帰る時に後ろ髪引かれるとかニュースで出たら個人とは合意できる可能性大じゃないかな
後は元クラブがレギュラー扱いしなければ完全移籍か再レンタル確定か?

57:名無しさんの野望
12/07/27 21:03:47.39 /RhSH56Q
現在能力値星1潜在能力値星5の選手は、
現在能力値星4潜在能力値星5の同い年の選手に追いつけないんですか?
どちらも完璧に育てれば最終的には能力値合計はほぼ同一になるんでしょうか?

58:名無しさんの野望
12/07/27 23:01:40.53 Uv1ec5lA
このゲームウィンドウ化って出来ます?

59:名無しさんの野望
12/07/27 23:05:17.77 /Re4UEVO
^^;

60:名無しさんの野望
12/07/27 23:18:29.31 oP455iAU
今年も熱い夏が来たな

61:名無しさんの野望
12/07/28 00:16:03.77 Fz7802yF
さすが夏休みやで

62:名無しさんの野望
12/07/28 00:37:22.89 v9EBE1Gf
>>57
まず星は目安だから同じ星=同じレベルの選手という訳じゃない
完璧に育成するって事はMAX近くまで上げるって事だから上限値が同じなら当然同レベルの選手になる
育成自体は初期能力が高い方が絶対に有利だけど、結局は選手のポテンシャル次第だからね
前者の方が高い潜在値を持っている可能性もあるから実際には星だけでは判断できない

63:名無しさんの野望
12/07/28 02:09:55.26 inEvYS5s
インストールをすると、途中でエラーがでしまいます。
何度やっても同じです。

Steam.exe(main exception): To run Steam, you must first connect to the internet

と出ます・・・。
訳すと、『スチームを実行するために、最初にインターネットに接続しなければなりません。』
となると思いますが、ネットにはつながっています。ネットにはつながっているのになぜでしょうか・・・。
もしよろしければ、解決策を教えていただきたいです。よろしくお願いします。ゆう


64:名無しさんの野望
12/07/28 02:20:22.29 Fz7802yF
ゆうくんもう寝なさい

65:名無しさんの野望
12/07/28 02:28:47.86 9qUmfaYu
ゆうくんにはFIFAまじおすすめやな

66:名無しさんの野望
12/07/28 02:53:24.48 IRiadxTy
選手にニックネームを日本語で入れたら試合画面で選手名出なくなったんだけど、
日本語で表示させるにはどうしたらいい?
翻訳神の説明は読んだけどできなかった・・・。
教えろくださいorz

67:名無しさんの野望
12/07/28 03:27:29.44 4837piap
>>46>>47
PK~ロングスローもしっかりCA食ってるはず
試しにFMRTEでフィールドプレーヤーのCAPAを1にして能力オール20にしてみたけどこれで暫く置いても変化無かったのは
積極性・勝利意欲・ひらめき・健康さ・怪我のしにくさ・他隠し能力等のみ
で、勇敢さ・影響力の二つは14に下がり、その他ロングスロー等含め全て6に下がってたからテクニックとかと同じ割合で食ってるってことでおkだと思う

ただポジションによるってどっかで聞いたことあるからCBとかだと食わないのかもしれんが

68:名無しさんの野望
12/07/28 05:05:41.67 UPx47F2t
>>67
まじか情報サンクス

69:名無しさんの野望
12/07/28 07:54:50.89 usIaBlRi
URLリンク(gyazo.com)
日本のフラグがおかしいです。
どこで日本のフラグダウンロードできますか?

70:名無しさんの野望
12/07/28 07:56:05.64 usIaBlRi
>>58
Alt+Enter

71:名無しさんの野望
12/07/28 08:09:26.78 usIaBlRi
URLリンク(gyazo.com)
あれれ少しいじったら今度は名前が東ティモールになっちゃいました
日本に変えるにはどうすればいいですか?お願いします

72:名無しさんの野望
12/07/28 10:37:39.59 B4fAYk/S
19~21歳がうまく育たないんだけどどうすればいいんだろうか
性格はプロフェッショナルだし勝利意欲も高いしトップチームのレギュラーなのに
能力はむしろ下がってる感じがする
シーズン中のトレーニング負荷はどれくらいがいいのかな
とりあえず普通の一番上負荷が高いって言われた奴は少し下げるって感じでやってるんだけど

73:名無しさんの野望
12/07/28 11:41:52.56 qPFa9SCZ
試合に出ても、評点が低い=活躍できていないと伸び悩む気がする

74:名無しさんの野望
12/07/28 14:09:13.70 xmH7/4ha
skinを導入しようとしたんだけど、上手くいきませんご教授を。

C:\Documents and Settings\自分の名前\My Documents\Sports Interactive\Football Manager 2012
にskinsフォルダを作り、skinファイルを放り込む、ゲーム内のスキンのプルダウンにスキンが反映されず。

75:名無しさんの野望
12/07/28 15:24:39.34 UPx47F2t
キャッシュ消せカス

76:名無しさんの野望
12/07/28 15:41:40.27 B4fAYk/S
>>73
なるほど
しかしうちのチームは降格争いするようなチームだから活躍できない試合のが多いんだよなあ
しかも調子悪いとか言われちゃってるし
調子悪いって言われたときは素直に一度外した方がいいの?
そのまま出してれば戻る?

77:名無しさんの野望
12/07/28 16:04:42.39 xmH7/4ha
キャッシュってmatchevents.mecとfm2012.skc以外にある?

78:名無しさんの野望
12/07/28 20:43:08.96 TIobPEbJ
自分で確認しろカス

79:名無しさんの野望
12/07/28 23:58:58.27 K6LKnmom
トライアル受諾されたのにそれ以降音沙汰なしで一向に来てくれないのは一体なぜですか・・・

80:名無しさんの野望
12/07/29 12:45:14.53 ixhueD03
このゲームは練習を選手ごと個別に設定しないと勝てませんか?
バイエルンで練習一切しないで適当に進めてたら2年目で解任された

81:名無しさんの野望
12/07/29 13:12:30.65 DpczkDOV
監督のゲームなのに適当進めて何が面白いんだよ、そんな遊び方

82:名無しさんの野望
12/07/29 14:14:42.17 ctdGLqh3
まず、ゆっくりとDL先の説明文通りにやれば誰でも出来るよ。
ちゃんと読まずにやるとエラーになる。出来ないのはちゃんと説明書どおりやってないから。

83:名無しさんの野望
12/07/29 14:28:12.20 Cmx0AFiW
遊び方は人それぞれ

84:名無しさんの野望
12/07/29 14:41:14.67 ISRQUuz4
解任に練習メニュー関係ねえだろ

85:名無しさんの野望
12/07/29 15:19:40.50 FsN5GmVv
練習しない(実際にはしてるが)って言ってるくらいだから戦術なんて無いんだろ
悪い事は言わないからカルチョビットやれよ

86:名無しさんの野望
12/07/29 15:55:15.63 X+JL5Ix0
起動しようとしたら「プログラムの変更を許可しすか?」ではいを選んだら
実況だけ英語になってしまいました また日本語に戻すにはどうすればいいのでしょうか?

87:名無しさんの野望
12/07/29 16:00:06.75 I9/V+nvc
スタッフも成長するらしいけど、割り当ててるトレーニングに必要な能力が伸びてくれんの?

88:名無しさんの野望
12/07/29 16:06:45.11 6z7v0Jj1
>>87
yes

89:名無しさんの野望
12/07/29 16:32:09.78 I9/V+nvc
>88
さんくす。わけースタッフ採用する。

90:名無しさんの野望
12/07/29 18:39:07.67 sG3NOJZa
ちょっと無音でやってて時間の感覚が狂ってきたからなんか音楽かけながらやろうと思うんだけどこれに合う音楽が見つからない
誰か良い感じのBGM教えてくれ

91:名無しさんの野望
12/07/29 18:50:11.75 eolkb5Fp
FIFAanthem

92:名無しさんの野望
12/07/29 18:52:29.18 CqFlM1bB
ドルトムントのゴール決まったときに歌うやつ

93:名無しさんの野望
12/07/29 18:58:00.87 syIcdEah
オーエーーーアウアアアオオ
オーエーーーアウアアアオオ

94:名無しさんの野望
12/07/29 18:59:33.44 8GDC/BfE
選手の成長能力ってプロフェッショナル値だけ?
勝利意欲が低くてもプロフェッショナル値が高いと成長するのは経験でわかったんだけど
野心は関係ないのかな?

95:名無しさんの野望
12/07/29 19:16:02.22 Cmx0AFiW
勝利意欲が高い→試合終盤まで諦めない→試合で活躍する→成長につながる

あると思います

96:名無しさんの野望
12/07/29 19:27:27.16 8GDC/BfE
なるほど、ようするに成長に関しては微々たるものなわけですね
野心はどうなんでしょうか

97:名無しさんの野望
12/07/29 19:47:58.16 6z7v0Jj1
野心も関係ある

98:名無しさんの野望
12/07/29 19:50:53.72 sG3NOJZa
>>91>>92
確かに良いな!試合中はこれにするわ

99:名無しさんの野望
12/07/29 19:56:56.55 DXYxctc+
プロフェッショナル>野心>>>>>勝利意欲

100:名無しさんの野望
12/07/29 20:18:56.17 8Zp3R3Cm
URLリンク(www.youtube.com)

101:名無しさんの野望
12/07/29 21:09:56.52 ctdGLqh3
FM1012のJリーグファイスパックはどなたか修正された方いませんか?;;
せっかく買ったのにちょっとショック;; 

102:名無しさんの野望
12/07/29 21:14:52.85 CqFlM1bB
>>101
蹴鞠にもリーグ戦なんてあったのか

103:名無しさんの野望
12/07/29 21:17:27.54 LrLdCUbR
山川出版社からでとるで

104:名無しさんの野望
12/07/29 21:36:01.38 8O201wWO
1000年もやったらどうなるんやろ

105:名無しさんの野望
12/07/29 21:41:23.85 msJMhZsm
editorで契約年数いじって数百年契約とかしたら、431歳のストライカーとか出来るのか試してみたいけど
時間進めるのがダルいんだよな

106:名無しさんの野望
12/07/29 21:59:06.59 DXYxctc+
その前に引退してねそれ

107:名無しさんの野望
12/07/29 22:28:24.41 FsN5GmVv
>>101
フェイスパックとかエディター弄る比じゃないくらい時間かかるからな
自分用にちょっとづつ編集してるが個人で全クラブはさすがにやってられんよ

108:名無しさんの野望
12/07/29 22:42:09.15 dXwMqlOG
Jは全部フェイスパック作った。
photoShopの体験版が役に立ったな。
JFLは4チーム作って挫折した

109:名無しさんの野望
12/07/29 22:56:21.08 m4uz/dPX
今更だけどディティールレベルって大事なんだな
12を初めてプレイした時、ディティールなしだと
ミランが3年目以降ずっと下位から中位を彷徨うくらい落ちぶれてたけど
セリエAのディティールレベルをすべてにして一から始めたら上位をキープするようになった
まあディティールなしの方が今のミランは現実味があるというのが皮肉効いてて面白いが

110:名無しさんの野望
12/07/29 22:58:08.49 m4uz/dPX
レスするスレを間違えるのも本スレが過疎ってるという皮肉

111:名無しさんの野望
12/07/29 22:59:26.31 8A34odZJ
本スレならまったり進行じゃないか

112:名無しさんの野望
12/07/30 00:23:06.51 kMq555OQ
本スレで、それを書いたら日記へ行けと言われるもの

113:名無しさんの野望
12/07/30 00:43:50.23 d+fl+c2y
初心者です。戦術が中々上手くできません。今使ってるのが4-5-1で攻撃的、ブレス、カウンター、オフトラです。
同格よりちょと下までは勝てていたんですがそれより上にはボロクソです。
そしてなによりファウル、故障者がよく出るので期待の若者が微妙になってしまいました。
なので参考になる防御的な戦術を教えてください。お願いします。
あと、私はサッカーについては詳しくないです

114:名無しさんの野望
12/07/30 00:48:30.16 5lC/Qw7j
技は覚えないのですか?

115:名無しさんの野望
12/07/30 00:50:41.39 d+fl+c2y
技ってプレイスタイルの事ですか?よくわからないのでコーチの勧めるままにとってます。

116:名無しさんの野望
12/07/30 01:05:32.37 EG5I164N
俺は適当に得意なポジションに当てはめてあとは基本標準だなあ
審判が厳しい時とかにタックルを慎重にするぐらい
どうしても勝ちたい試合とかで先制点をとったあとに超守備的にしたり指示でボールをキープしろとかにしたりしてみたんだけど
変えた途端に点を取られることが多すぎたからもう選手交代と攻撃系の指示以外はすることをやめた

117:名無しさんの野望
12/07/30 01:12:54.63 S/R99o3H
両サイドバックを守備タスクにするだけで結構ディフェンシブになる
あとトップに快速ポーチャー置いてカウンター設定
わからないうちは個人設定はオートにしてあまり弄らない
状況に応じてロールやタスクを弄る

118:名無しさんの野望
12/07/30 01:28:05.88 EG5I164N
>>117
うちの快速ポーチャーがキーパーと1体1の場面で全く決めてくれないんだけどどうしたら良いですかね
決定力12冷静さ11予測力8だからなような気がするけどあまりに決めてくれない
ドリブルもなかなかうまくて1人2人くらいだったら普通に抜いて1対1になってくれるんだけど必ず外すか取られる
そんで結果は17試合やって格下から同レベルくらいならならだいたい1試合に2~4回1対1になってくれるんだけど決めたのはこれまで4点
しかも1対1の状態で決めた点は1点くらい
こいつをどうしたらうまく使えますかね?
まだ20歳で現在星3.5の潜在5だからもっと活躍して育ってほしいいんだけどこういう奴のうまい使い方ってありますかね?
諦めて別の取った方がいい?
一応個人トレーニングで冷静さを高めてるんだけど予測は育てにくいし

119:名無しさんの野望
12/07/30 02:15:16.95 S/R99o3H
>>118
正確なシュートのプレイスタイル付けるとか
いっその事キーパーをドリブルで抜くプレイスタイル付けてみるとか

120:名無しさんの野望
12/07/30 02:52:35.48 aav+BKLp
>>118
シンプルにサイドから速いクロスを入れる様にしたら?
触るだけなら1対1の弱さは関係ない

121:名無しさんの野望
12/07/30 03:27:25.71 Oidq9AM4
俺が必ずいじるのはキーパーのパスはDFに渡すようにすることと、
SBはアーリークロスを上げるようにすること。
あとSBとMF全てはロングシュートなし、スルーパスを頻繁にしてる。

122:名無しさんの野望
12/07/30 03:34:52.63 b5BWqtoD
弱小クラブでやるときは4-2DM-2AMC-2MLR-0STか4-2DM-2MLR-1STだな
弱小のSTなんて使い物にならんから中盤でとってサイド走らせてクロスで頭で合わせるかんじ。
CB、MCとDMCにジャンプ+ヘディングうまいのを集めると格上格下関係なしに勝率があがる。


・・・きがする

123:名無しさんの野望
12/07/30 04:45:01.22 rcfxWaYL
サイドに逆足が利き足の選手おいて、チャンスメイカーにして切り込ませるのがオススメ


124:名無しさんの野望
12/07/30 08:14:08.49 d+fl+c2y
本当にありがとうございます。
4-4-2にし言われた事大体実践したら結構安全に勝てるようになりました。
前は得失点ともにリーグ1だったんですが今はかなり落ち着けました。

125:名無しさんの野望
12/07/30 08:32:28.88 qcIZDrwD
>>118
戦術が合ってないかプレッシャーに弱いタイプなんじゃないか?

決定力、冷静さ、予測力が同じくらいで、加速20、敏捷18、スピード15のポーチャーをブンデスで使ったら毎年1対1で10点くらい決めてた
ひらめき18、ドリブル15でボール持ったらゴールまで独走してゴール
今年は4-5-1で左右に快速ウイングそろえて高速クロスあげるようにしたら41得点で得点王にもなった
気を使ってるのは士気を常に最高に保つのとコンディション98%以上じゃないと試合に出さないようにしてる


126:名無しさんの野望
12/07/30 09:58:14.43 EG5I164N
>>125
常に最高なんて出来るの?
結構勝つチームじゃないと無理?
中位のチームなんだけど

127:名無しさんの野望
12/07/30 10:34:57.13 qcIZDrwD
>>126
チームが弱いうちは対バイエルンやドルトムントなど活躍できそうも無い試合には主力組を出さない
サブの士気は時々格下との練習試合組んで補填

今はベテランFWの指導でプロフェッショナルな性格になったせいか士気の維持が容易なので基本出ずっぱり
スキル的には第2FWのほうが数段上なんだけど戦術的にスピードないと活躍できないからエースFWの座は譲ってない

128:名無しさんの野望
12/07/30 19:26:37.29 o7xxLFia
初心者です。基本的な質問で申し訳ありません。
本日FM2012を購入。インストールの際のproduct code入力から
すすめません。なにを入力すればその先に進めるのでしょうか?

129:名無しさんの野望
12/07/30 19:51:43.99 hZVEnl+S
お前それ買ってねーだろ

130:名無しさんの野望
12/07/30 19:56:13.82 o7xxLFia
DVDROMを購入しまして、手順に沿って進めているつもりなんですが…。
間違えておりますか。

131:名無しさんの野望
12/07/30 19:59:44.87 95gJVeQ9
product codeを入力すると進めますyo

132:名無しさんの野望
12/07/30 20:01:54.79 aav+BKLp
説明書の裏にコードがある

133:名無しさんの野望
12/07/30 20:35:58.83 o7xxLFia
ありがとうございます。steam codeと同一とは思いませんでした。
ご親切にありがとうございました。

134:名無しさんの野望
12/07/30 20:37:37.51 d+fl+c2y
レアルに全く勝てません。最善でも2-4でした。色々戦術も変えて見ましたがダメでした。
自 4-3-3 4-1-2-3 4-2-3-1 カウンターのみ 敵4-2(MC)-3(AMRCL)-1 レアルの選手は初期からのみ
こちらで強いと言える選手は AMR MC DL ☆4半 ST(SPD POW アリ) DC GK ☆4のみです
最悪でも引き分けに持ち込みたいです。どうかアドバイスお願いします。

135:名無しさんの野望
12/07/30 20:59:32.62 EG5I164N
まあ無理
戦術だけで圧倒的に強いチームに勝とうとするほうが間違い
選手を補強するしかないだろ

136:名無しさんの野望
12/07/30 21:01:41.25 d+fl+c2y
わかりました。今年は諦め解雇されなければ来年狙います。

137:名無しさんの野望
12/07/30 21:13:10.39 rOg+ywGh
現状だと2013のユベントス厳しいだろうなあ
序盤にペペは使えないしボヌッチに至っては14カ月ときたもんだ

138:名無しさんの野望
12/07/30 21:14:37.56 rOg+ywGh
やべ日記と間違えた

139:名無しさんの野望
12/07/30 22:03:43.33 Oidq9AM4
>>134
アウェーなのかホームなのかしらんが
ホームならイグアインをマーク常に、使わせる足を逆でなんとかなるんじゃね?

140:名無しさんの野望
12/07/30 22:28:25.52 d+fl+c2y
実践して見たところなんとか1-2で文句言われずすみました。
キープレーヤーになっていたロナウドしかマークしてませんでした。
ありがとうございます。

141:名無しさんの野望
12/07/30 23:35:34.36 NullqcEU
能力が高く野心的なくせにトレーニングを真面目にやらない選手を四人ほど抱えてしまい困っています。
チャットでトレーニングについて叱ると素直に従うのですがそれだけで、結局不真面目なままです。
うち一人に至ってはそれすら無視、移籍リスト入り警告を与えても考えを改めません。
結果この四人だけ成長が止まっています。一体どうすればこの頑固な選手たちを真面目にできますか?

142:名無しさんの野望
12/07/30 23:36:28.59 hZVEnl+S
積極的プライベートチャットでいじめて追い出す

143:名無しさんの野望
12/07/30 23:50:46.80 NullqcEU
いやあの、ふた月前に獲ったばかりなんでそれはご勘弁を・・・
そういえば試合前トークでこの四人は他のメンバーと違う(悪い)反応を返すことが多かったんですが
そういうのも関係あるんですかね?チームに馴染めてないとか、叱り方が悪いとか

・・・ひょっとして追い出すしか手はないってことですか?

144:名無しさんの野望
12/07/31 00:07:09.24 XKnzTOlo
マジメ云々じゃなく単純に成長限界なんじゃないの?
そうでないならトレーニング環境(スタッフ、施設)やメニューを見直すとかプロ意識を高めるため指導を受けさせるとかやるべき事はある
目に見えるのは1~20だけど内部に少数点以下の数値があるから実際にはゆっくりと成長している可能性もある

145:名無しさんの野望
12/07/31 00:17:58.65 /GPwd7V8
新スタジアムを2回建てられることってありますか?
理事会が控えめなスタジアム建てた上拡張もしょぼくてチケット収入が頭打ちです

146:名無しさんの野望
12/07/31 00:41:32.48 +EoOHuyL
>>144
まだ数試合しか出てない20歳とかなので限界ということは無いと思います。
他の有望若手はよく成長してるので環境は悪くないはずですし、1人は指導も受けてるのですが
どうしても「この選手はいい加減な練習態度なので成長も微々たるものです」って表示が消えないのです・・・

147:名無しさんの野望
12/07/31 00:54:50.32 XKnzTOlo
有望株とされてても練習態度とかも含めてそれほど伸びしろが無い選手はいる
特にビッグクラブをクビになった選手に多いけどそういう選手はまず伸びない

148:名無しさんの野望
12/07/31 02:36:45.12 lKB/BViD
そろそろ2013でるらしいんだけど今の時期に2012って買わない方がいい?

149:名無しさんの野望
12/07/31 02:44:23.55 wz6Mvggh
いつも通りなら最終パッチが出るのが来年の3月辺りなんで買っても問題ない

150:名無しさんの野望
12/07/31 02:49:37.48 lKB/BViD
わかった
教えてくれてありがとう!

151:名無しさんの野望
12/07/31 09:30:35.80 rY4FZWH0
衰えてきた選手っていつ引退するの?年は37,35
スタッフから衰えてきたから他へやれって言われてるけど思い入れはあるからコーチとして雇いたいんだけど


152:名無しさんの野望
12/07/31 09:54:59.22 +EoOHuyL
>>147
なるほど。一番言うこと聞かないのは無名選手ですが他のクラブに居てもクビにされてたでしょうね。
どうにもならないので解雇します。ありがとうございました~

153:名無しさんの野望
12/07/31 18:51:06.37 TMbu5Pkv
プロ意識の低い奴はゆうこときかへんし成長も伸び悩みまくるで

154:名無しさんの野望
12/07/31 19:53:15.23 jkeqa2HN
次作のばろてっりさんは覚醒するんかな

155:名無しさんの野望
12/08/01 00:43:07.92 qv3YZoON
オリジナルの選手やクラブが作りたいんだけどエディターとかで0から作れる?
あとエディターで選手とかを変更したらそれは既に始めてるゲームにも適用されるの?
それとも新しく始めたのだけ?


156:名無しさんの野望
12/08/01 00:45:12.16 dyY1Nl0y
作れる
適用されるのは新規のみ

157:名無しさんの野望
12/08/01 01:23:59.26 /bDQckJg
オリジナルクラブは作れるけどゲームの性質上既存のリーグに加えて遊ぶ様な用途には向いてない


158:名無しさんの野望
12/08/01 08:41:27.44 e9sb3Uw/
ゲッツェとかアザールを指導するのって不可能?
バルサとかならいけるのかな
最初から能力高いけどほぼ伸びないんだよねえ

159:名無しさんの野望
12/08/01 14:22:23.21 /7KgiR7D
質問です。
愛着わくように選手にニックネーム付けてカタカナにしたんですけど、試合中に選手名が表示されなくなりました。どなたか解決法を教えてくださいませんか?

160:名無しさんの野望
12/08/01 16:05:47.37 pAU+BnNq
元にもどす

161:名無しさんの野望
12/08/01 16:27:45.81 qv3YZoON
>>156,157
遅れたけどありがとう
既存のリーグに加えて遊ぶには向いてないって書かれてるけど何が向いてないの?
あとそれなら既存のクラブの選手を総とっかえってのは大丈夫?

162:名無しさんの野望
12/08/01 16:44:35.96 7pxZgs5X
>>159
ユーザーデータフォルダ以下に
sikins > fm2012 > fonts と順番にフォルダを作って
fontsの中に適当な日本語フォントを verabdにリネームして配置
どの日本語フォントを どんなに改造しても デフォルトの英字の方が見やすい罠

さらに適当なフォントをhelveticaneueotsとリネームして置くと
通常画面のフォントが変わる

163:名無しさんの野望
12/08/01 16:45:49.43 7pxZgs5X
おっと
skins
の間違い

164:名無しさんの野望
12/08/01 17:19:24.83 /bDQckJg
>>161
向いてないっていうのは他のゲームみたいに親切な自動設定とかはないって事ね
結構細かく設定できる代わりにリーグのバランスとかも考えないと日程とかに影響出るし強すぎたり弱すぎたりになりやすい
オリジナルと言えるかは微妙だけど選手入れ替えるくらいなら既存のクラブを編集しちゃった方が効率は良い

165:名無しさんの野望
12/08/01 17:23:16.16 qv3YZoON
>>164
なるほどそういうことか
まあとりあえずやってみるわ
ありがとう

166:名無しさんの野望
12/08/01 17:51:31.69 qv3YZoON
>>164
ちょっといじって見て思ったんだけどクラブをリーグに追加するとしたら
そのリーグは1つクラブが多いまま始まるの?
その場合はリーグからクラブを1つ消せばいいの?

167:名無しさんの野望
12/08/01 17:58:44.49 7pxZgs5X
デフォルトのデータに さらにチームを増やそうとすると
リーグの試合日程や カップ戦の出場チーム数や日程との整合性もあるから
いろんなとこ弄らないといけなくなる
大変
すでにあるチームを改造した方が楽

168:名無しさんの野望
12/08/01 18:04:48.29 vbLrHKi4
>>165
某同人ゲーずきな俺はこんなかんじのオリジナルリーグでやってる
URLリンク(thimgup.lilect.net)
URLリンク(thimgup.lilect.net)
やろうと思えばなんでもできるよ

ちなみに北マリアナ改変です


169:名無しさんの野望
12/08/01 18:12:08.71 /bDQckJg
まぁ1つだけ追加したらそうなるね
もしかしたらリーグ戦とかカップ戦に影響が出てくるかもしれない
気になるならもう1つクラブを加えるとかすればいいんじゃないかな

170:名無しさんの野望
12/08/01 18:20:50.32 vbLrHKi4
クラブを追加しただけじゃ、エラーはいて動かないよ
理由はカップ戦やリーグ戦の日程計算はオートじゃなくて、手打ちだから。
クラブを追加するなら、国ルールの変更→カップ戦リーグ戦日程・参加チーム数・ラウンドの云々かんぬん
と、簡単にみつもっても10箇所以上の変更が必要です。
所属リーグがより複雑なカップ戦やサブディビジョンをもってるとかだと、まず齟齬の修復はあっちをいじればこっちがずれるでエラー地獄になると想う。
1チームだけ足す場合はどこかのチームと差し替えるか上書きしたほうがいい。

171:名無しさんの野望
12/08/01 18:57:07.02 qv3YZoON
そんなにめんどくさいのか
既存のチームを改造することにするわ

172:名無しさんの野望
12/08/02 01:15:23.86 ElaQeWx5
なぜか1人だけ士気が悪いんだけど原因は何が考えられるかな?
基本スタメンだし不満も持ってない好きな人物に自分の名前も入ってるんだけど何故かそいつだけ士気が悪い
他の奴らは低くても普通なのにそいつだけ悪いになってる

173:名無しさんの野望
12/08/02 01:47:18.52 qC8I4OW7
疲労

174:名無しさんの野望
12/08/02 10:08:19.82 EOMmCRTY
開幕前に勝利ボーナス何気に減らしてみたらチームの士気が下がって上がりません、、
設定し直すことって出来ませんよね、、?

175:名無しさんの野望
12/08/02 10:29:31.60 +kvOgXXQ
>>172
個人的によく見るのは、

・疲労
・干されてる
・試合に出てるけど活躍できてない(FWのノーゴール記録とか)
・重要な試合(カップ戦決勝とか)にサスペンションで出られない

あとはなんだろ。

176:名無しさんの野望
12/08/02 10:56:51.65 oXuMpjLc
プレッシャーに弱い子なら試合前の会見で相手監督に名指しされて弱ってる
もしくは監督が会見で無駄に煽るんで迷惑してる

177:名無しさんの野望
12/08/02 16:08:47.21 DwLogOwU
エディターで選手作る時ってCAとかPAはどうしたら良いの?
能力に合わせて自分で決めなきゃいかんの?
どのくらいの能力ならどのくらいのCAとか全く分からんのだけど

178:名無しさんの野望
12/08/02 16:36:22.56 MslmSPst
>>177
面倒ならマイナスの数値ぶち込めば範囲内でランダムに設定される
-10が超一流、-9が一流、-8がトップ選手みたいな感じ
ゼロだと完全ランダム
詳細はググって

179:名無しさんの野望
12/08/02 21:29:24.00 Lgj8WIEM
PA0の選手って誰がいるんだろう

180:名無しさんの野望
12/08/02 21:45:35.16 ESQ0JTw/
PAが0ってのは見た事ないな
能力値0やら身長体重の空白は結構あるけど

181:名無しさんの野望
12/08/02 21:56:10.18 DwLogOwU
>>178
先にCA,PA以外の能力値決めてそこからCA値を計算するみたいなことはできないのかな?

182:名無しさんの野望
12/08/02 22:11:49.24 ESQ0JTw/
能力値とCA値との関係はいくつか説があるけど完全には分かってない
だから能力設定して全体を見てだいたいの雰囲気でCA決めるしかない
過去ログ探って参考にすると良い

183:名無しさんの野望
12/08/03 00:01:14.03 5rdCpFtf
最近このゲームを買って日本語化12.22対応版をダウンロードしてニコニコ動画の解説を見ながら
やってたのですが日本語になりません。
steamを使ってるのバージョンアップはされてると思います。
もしかして12.22版をやる前に12.04版を使わなきゃだめなのでしょうか?

184:名無しさんの野望
12/08/03 00:07:10.69 pmtJVAEH
なぜニコニコの方を参考にした
普通に翻訳神のサイトのやり方でやればできるだろ
できない環境なんてないから必ずどっかに見落としがある

185:名無しさんの野望
12/08/03 00:25:20.48 B1yC0K6L
試合レポートで相手の得点源がサイドだった時ってどうやって対策してる?
データでサイドが危険でも対策どうしたらいいかわからなくて・・・

186:名無しさんの野望
12/08/03 02:32:50.31 JCSlOx4v
理事会が負債をまとめて返したりすることはあります?

\80Bの負債で最近の収支は+なのでいつかまとめて返してくれないかなと思っているのですが......

187:名無しさんの野望
12/08/03 02:40:36.66 +15DaeZ6
大幅黒字を何年か続けて負債が減ってくれば返済を前倒ししてくれる事もあるけど80B一括は無理でしょ

188:名無しさんの野望
12/08/03 02:55:30.56 JCSlOx4v
>>187
ありがとうございます
少しずつでも前倒ししたかったのでよかったです

がんばっても年+8Bくらいなので一括はさすがに辛いですw


189:名無しさんの野望
12/08/03 09:43:49.53 m2AEbiUk
>>181
素直に他の選手のCAや能力を参考にして大体このくらい、って入力するといい
CAPAだけ入れて能力は0にしとけば勝手に計算してくれるけどね
能力が高すぎてCA足りない場合は全体-1とか-2とかで調整してくれる、低すぎた場合は逆
俺は基本的に設定したとおりに反映してもらいたいので何度も人力微調整をするけど、なれないと時間かかるからお好みで

190:名無しさんの野望
12/08/03 11:00:31.79 XKzRWk73
若手にプレイスタイル覚えさせたいんだけど

「プライベートチャット→プレイスタイルを覚えさせる」

なんて項目ないんだけど、どうすりゃええの?

191:名無しさんの野望
12/08/03 11:37:28.56 k03WgIPV
Wikiにはプライベートチャットとか書いてるけど正確にはコーチとプライベートチャットするだけ。
俺はいつも選手のデータ画面で、右上に働きかけってのがあるからその中にプレースタイルがあるからそれでやってる。
wikiのは解りにくいね。俺も初め迷った。

192:名無しさんの野望
12/08/03 12:48:16.58 XKzRWk73
>191
さんくす

193:名無しさんの野望
12/08/04 00:56:45.76 I51JjrYe
オファー直後に移籍センターには名前が載るんだが
時間を進めるとそこから名前が消え去ってしまう選手がいるんだがなんでだろう?

194:名無しさんの野望
12/08/04 15:11:14.56 Chx90N+e
URLリンク(forum.fm-view.net)
ここのBackground MEGAPACKSってやつがほしくてダウンロードページに行ったんだが、
URLリンク(www.gamefront.com)
中段右のDOWNLOAD NOWからだと、「ファイルが見つかりませんでした」となりダメだった。
このファイルだけかなとも思ったけど、他のファイルもこのサイトからだと落とせないし、
何か考えられることってないですか?

195:名無しさんの野望
12/08/04 15:18:57.41 rV88UBZq
gamefrontは日本からのアクセスをすべて弾いてる

196:194
12/08/04 15:28:12.38 Chx90N+e
>>195
そういうことね。ありがとう。
串使うと遅くてとても大きなファイルのダウンロードなんか無理だしきついな。

197:名無しさんの野望
12/08/04 17:58:38.25 UmmTIYP+
2012のwikiが整備されないのは単に編集する人がいないだけなんじゃろか。
それともなんか他の事情あったりするの?

198:名無しさんの野望
12/08/04 18:12:30.90 ht3zPh4b
めんどくさい

199:名無しさんの野望
12/08/04 19:04:15.93 zio9LuRI
特に目新しい情報があるわけじゃないしな
編集するにしてもテンプレサイトの内容を転載するくらいしかすることない

200:名無しさんの野望
12/08/04 19:17:50.93 UmmTIYP+
素人目線じゃ情報が散らばりすぎててわかりづらいんでちょっと編集しようかと思ったら
やるきねえんだなあ。

201:名無しさんの野望
12/08/05 11:55:16.72 bQYCRorS
CAPAとかプレイスタイルとかも、詳細がいまいち分からんからwikiに書くことがないのよな。
どういう情報が求められてるのかも分からんし。

202:名無しさんの野望
12/08/05 22:14:57.96 wVBpNOm5
指導って2種類あるけど、プレイ面とピッチ外って何が違うんでしょ?
どっちも勝利意欲は影響されてる気がするけどそれ以外がわからない。

203:名無しさんの野望
12/08/06 01:24:40.73 age2c+Gb
イングランドのクラブでやってるんだが、
12.2からルーマニアの選手とるのに労働許可必要になってるんだけどリアルでもそうなの?

204:名無しさんの野望
12/08/06 02:43:16.62 adeOzSzQ
>202
指導は隠しステータスの性格パラメータと、プレイスタイルを指導する。勝利意欲には影響してないはず。
プレイ面は性格+プレイスタイルを指導。ピッチ外は性格のみを指導。

性格パラメータは
順応性・野心・論争意欲・忠誠心・プレッシャー耐性・プロ意識・スポーツマンシップ・気質
特に重要なのはプロ意識で、これが高いほど成長が速くなる。

自分の場合使い分け方は↓でやってる
プレイ面-同じポジションの選手同士でプレイスタイルと性格の継承を狙う
ピッチ外-プロ意識の低い若手を、別ポジションのプロ意識の高い選手で矯正





205:名無しさんの野望
12/08/06 02:46:51.62 jR/+JZWj
>>204
なるほど、ありがとう。
青田刈りした18歳のFWがプロフェッショナル4、野心7の非紳士的である意味将来有望な子なんだがなんとか修正してみる。

206:名無しさんの野望
12/08/06 12:14:56.96 F434cbfp
>>205
2段階位に分けた方がいいかも
バランスの選手に指導させてからプロフェッショナルとか

207:名無しさんの野望
12/08/06 19:13:58.08 t5je+2Md
FWならパロスキ師匠はかなりええで

208:名無しさんの野望
12/08/07 13:52:01.53 Ov1DqZYR
ロード画面で
「Fixture rules does not have valid squad selection value」
という警告文が出ました。
Jデータ入れて今まで出た事無かったのに最近出始めました。
翻訳で見ても
「備品は規定します、有効なチーム選択価値を持っていない。」
と少し意味が分かりません、、詳しい人教えてくださいませ。

209:名無しさんの野望
12/08/07 15:51:12.20 aT+VthAT
懲戒処分で警告だしたら隠しパラメーター上昇するんだっけ?

210:名無しさんの野望
12/08/07 15:59:05.67 TG7Lv99N
隠しパラは変化しない
勝利意欲と積極性は変化することがある

211:名無しさんの野望
12/08/07 17:02:54.50 aT+VthAT
サンクス

212:名無しさんの野望
12/08/07 17:38:13.62 jVVu4YHo
懲戒の種類によって隠しパラも変化するだろ

213:名無しさんの野望
12/08/07 17:53:33.70 TG7Lv99N
本当に?スカウトツールで月一選手の成長確認しているけど隠しは変わったの見たことないな

214:名無しさんの野望
12/08/07 17:56:20.43 jVVu4YHo
低パフォ→勝利意欲、運動量
暴力行為→積極性、Controversy
プロらしからぬ行為→プロ意識

215:名無しさんの野望
12/08/07 18:03:59.66 TG7Lv99N
ohこりゃ失礼

216:名無しさんの野望
12/08/07 18:53:06.34 aT+VthAT
プロらしからぬ行為って見たことないな
見逃してるだけかな

217:名無しさんの野望
12/08/07 18:54:55.43 PklkNmBB
夜遊びとか練習遅刻とかじゃない?

218:名無しさんの野望
12/08/07 18:57:04.82 Ygh8HSRF
>>208
それ 俺も何回かでたけど報告例が少ないし
どうしたら出るのかイマイチ掴めないから(エラーが出る直前のセーブと出た後のセーブの間で変わった事しなくても出る)、出たら諦めてやり直してる
普通に進行できてて セーブゲームをロードして初めてわかる感じなんで 無視しても良いかも知れんが、ずーっとやってて支障でてきても嫌だしね

219:名無しさんの野望
12/08/07 19:30:31.32 7V8qNPgJ
>>216
プロ意識が低い奴と喧嘩して干してると練習サボり見られるよ

220:208
12/08/08 07:52:29.67 PdEsS7HT
>>218
 ありがとう。
 今の所なんの不具合も出てないけど心配だ、、

221:名無しさんの野望
12/08/08 13:54:43.55 Zyj/+Xkb
アーセナルで金満プレイしようとしても財政不安定になるのはなぜ?

222:名無しさんの野望
12/08/08 16:12:05.26 8U8ULCRf
金がないからじゃない?

223:名無しさんの野望
12/08/08 22:24:40.02 JeklMXH7
マイドキュメントのeditor dataフォルダ内のdbcファイルから、
エクセルやテキスト等の形式でデータを抽出できないものでしょうか?
FM2011とFM2012の両方を必要としています。
欲しいデータは選手名とユニークIDと誕生日、できれば身長体重もです。
目的は、Jリーグの顔写真のconfig.xml(FM2012用)編集です。

ゲーム本体の選手・スタッフ一覧画面から、
「ゲーム画面の出力」を利用してデータを抽出する方法なら知っているのですが、
私はFM2011を持っていないので、2011のデータ提供者を募ることになります。
しかし、J1J2全チームから、それぞれ選手とスタッフのデータをチームごとに抽出しなくてはなりません。
あまり面倒をかけたくは無いので、あくまで最終手段です。
また、誕生日は抽出できないので完璧に欲しいデータではありません。
(同姓同名選手の振り分けに必要。最悪、身長体重年齢で代替しようと思っています)。

現在のところ、選手スタッフあわせて1400人以上作れています。
(ただし、Jリーグはよく知らないので日本代表選手しか確認できていません)
最終的に出来の良いものに仕上がったら、
Football Manager with Jさんに献上しようと思っています。
一番上で書いた方法以外でも構いません。ご教授願います。

224:名無しさんの野望
12/08/08 23:10:43.07 UHdjNVNN
売り上げ20億で支出は19億
借金無いのに…

225:名無しさんの野望
12/08/09 09:51:00.44 Stia7Yz3
選手個々への指示のメンタリティって守備的にすると前線の選手でも戻ってきてくれる
気がするんですけど、デメリットってスタミナ減るだけ?

226:名無しさんの野望
12/08/09 13:25:02.99 b6o0R+Fl
パスとかシュートとか消極的になるらしい
早く分けてほしいな

227:名無しさんの野望
12/08/09 15:53:07.64 sEeHvckC
>>223
それが完成するとどういうものになるのかもわからんけど、J作ってる掲示板で聞いた方がいいのではなかろうか
そっちの方が協力するのもされるのもスムーズだと思うっすよ

228:223
12/08/09 20:50:27.21 VSSGeEqX
>>227
レスありがとうございます。
訊くだけならよいのですが、訊いた後の作業の依頼があるので・・・・・・。

私は出来るだけ完璧に近いconfig.xmlが欲しくてやっているからいいのですが、
あちらで>>223の話をすると、Football Manager with Jで作業をされていた方が、
別に欲しくは無いのに協力を申し出られるかも知れません。
それは避けたいなあと思い、2chで質問してみました。
とりあえず週末まで待とうと思います。


229:名無しさんの野望
12/08/09 21:49:12.21 st3l3Ad6
FMスカウトを使って日本国籍で抽出→csvファイル出力で可能でしょ
表示項目に身長体重は無いけど 誕生日はある

230:名無しさんの野望
12/08/10 18:50:38.53 /FWJhl03
>>229
教えていただいて、ありがとうございます。
ファイル探してきました。これは使えそうです。
2011年度版のセーブデータが必要になりますが、
これはさすがにFootball Manager with Jさんの方で
後日、お願いしてみようと思います。

231:名無しさんの野望
12/08/10 21:19:39.65 7Ij77rMd
選手獲得の際に交渉の場を設けてくれたのに「興味がない」って言われた場合の対処法ってありますか?

232:名無しさんの野望
12/08/10 21:38:52.57 YDUa0qYG
根本的にそのリーグに興味が無いかクラブの格が足りてないか
あるいはその選手が今所属してるクラブに忠誠を誓ってるとかもありえるな

褒めたり興味が有ることを唆したりしても微塵も興味持ってもらえなかったなら大会とかリーグで結果出してクラブの格上げるしかないんじゃね
あとはその選手が不満持ってるタイミングとか怪我してるタイミングを見計らってオファー出すとかかな

233:名無しさんの野望
12/08/10 22:28:30.13 btwBugpD
相場の5倍ぐらいの給料出すと来てくれることもある。

234:名無しさんの野望
12/08/10 22:36:05.28 BtsYbKqN
給料提示する前に断られるんじゃないの?

235:名無しさんの野望
12/08/11 14:52:55.77 C/m/gSzT
過去の監督のデータってどこで消せますか?
殿堂に自分の名前がずらりと並んでて気持ち悪いんです

236:名無しさんの野望
12/08/11 17:55:51.57 07RkJoqE
hall_of_fame.dat でPC内を検索
消すと全部消える

237:名無しさんの野望
12/08/11 23:49:28.09 ilvTkNox
引っ越しして2012steam版久々にしましたらsteamにアクセスできません。
メールアドレス変わってpassがわからないのでもうゲームできないのでしょうか?

238:名無しさんの野望
12/08/12 00:04:56.15 uDWZ5Cqn
はい

239:名無しさんの野望
12/08/12 01:09:13.22 jaMztYGb
2011でもプレイします。steamバカらしいです。

240:名無しさんの野望
12/08/12 01:22:56.37 uux8zVt9
そうだな
アカウントの管理もできないバカはsteam使うべきじゃないな

241:名無しさんの野望
12/08/12 01:28:57.28 bYQfDSkS
そもそも変更する様なアドレスで垢作っちゃうとこから問題だよな

242:名無しさんの野望
12/08/12 01:47:10.42 jaMztYGb
アカウントの管理ってどういう意味ですか?
アカウントは分かるのですが

243:名無しさんの野望
12/08/12 01:49:51.39 kfrl/tvD
もういいってw

244:名無しさんの野望
12/08/12 01:52:38.44 yKj27Dwm
新垢つくってもっかい買えばよくね

245:名無しさんの野望
12/08/12 01:57:50.63 uux8zVt9
>>242
ダメ元でスチームのサポートに連絡してみたら?
結構親切だからアカウント名とカード情報やらが分かれば
どうにかしてくれるかもよ

246:名無しさんの野望
12/08/12 02:14:28.25 ZdzEzxkp
クレカが絡むアカウントのパスワード忘れちゃうとかなかなかやばいぞ

247:名無しさんの野望
12/08/12 13:58:10.84 3ypdIPV+
いまさらかもしれんが買ってみた。
すごい情報量で、昨日は一日フェイスパックやロゴ入れて、各国リーグを見てニヤニヤして終わってしまった。

ところが・・・
できることがあまりにも多すぎて何をしたら良いのかわからない。
ある程度は自動でコンピュータ任せにして、徐々に自分でやることを増やして行こうかと思うんだけど、
どのへんの設定をいじるのがいいんだろうか?


248:名無しさんの野望
12/08/12 15:25:07.94 rU0y72rA
いまさらかもしれんが、必殺シュートや稲妻ドリブルは、誰に教えてもらえればイイ?
チームは浦和です。

249:名無しさんの野望
12/08/12 15:25:17.23 OxsCMxEa
難易度の調節みたいのは無い、それがこれの良いところなんだけど。
おすすめは無職スタートしてシーズン途中でオファーを受けるとできることが限られてるので楽。

250:名無しさんの野望
12/08/12 15:42:17.90 cqkdlknd
顔面セーブはテリーに学んでください

251:名無しさんの野望
12/08/12 17:57:21.85 +iO8qLa6
選手からチームに規律がないって不満が出てるんだけど
これってどうやったら改善できるの?

252:名無しさんの野望
12/08/12 18:58:40.22 2IzSGYYR
管理能力の高いコーチが居ないんじゃないかな?

253:名無しさんの野望
12/08/12 19:00:28.82 tzpAfpmq
レッドカードやらで罰金科せばいいだけ

254:名無しさんの野望
12/08/12 19:10:23.29 ZdzEzxkp
罰金の時だけはセーブ→罰金→怒ったらリセットで可能な限り高い罰金をいただくようにしてる

255:名無しさんの野望
12/08/12 20:56:14.74 BZEvcztT
FMRTE ってまだ有料(寄付必須)ですか?


256:名無しさんの野望
12/08/12 22:58:50.09 kLZqBR2w
>>255
必須ですね

257:名無しさんの野望
12/08/13 19:53:54.06 YSBMbVFm
キャッシュの整合性20回やってもアイテムダウンロードされるんだけど
もう・・いいかな・・・僕もマネージャー仲間に入っていいかな・・・

258:名無しさんの野望
12/08/14 18:55:10.18 lzF1aH/W
>251
暴力行為でレッドカード出たときは罰金しとく。

259:名無しさんの野望
12/08/14 19:19:22.00 7WWYr+c+
fm2011だけど最初からやり直す以外でチーム名変更したりできないの?
昔のFMならエディタでDB本体で名前変えればセーブデータにも反映されたけど無理なみたいだし

260:名無しさんの野望
12/08/15 08:01:55.79 SHsSioYS
すいません質問があります
今FM2012のエディッタでいろいろ弄ってるんですが
国・代表の状況変更するとき
「移籍先としての選択(国)」という欄があるんですが

これは日本の選手が移籍する先として選びやすくなるのか
指定した先の国の選手が日本に移籍しやすくなるのか

どっちなんでしょうか?

それと選手の能力を変えるときに
潜在能力の欄で-7,-8とか書いてあるんですけど
これはどういう形で反映されてるんでしょうか?

わかる方おられましたらお答えくださいますようお願い申し上げますorz

261:名無しさんの野望
12/08/15 09:49:48.51 re/HYqpN
エディタではその国に対して移籍しやすい選手の国籍の割合を弄れる
これは日本の欄を見た時に韓国や北朝鮮の割合が多い事から推測できる(アジア枠の関係)
つまり日本国籍の選手を国外に移籍させたい場合は移籍させたい国の編集画面で日本の割合を増やしてあげればいい

-値は定められた範囲内で数値がランダム設定される(空白は完全ランダム)
ただハッキリとは分かってない
-1~-10まであって数値と関係してるから推測だけどCAPAの場合-1=1~20の範囲って事だろうと思ってる
参考までに

262:名無しさんの野望
12/08/15 09:55:34.41 SHsSioYS
>>261
ご意見ありがとうございます

263:名無しさんの野望
12/08/15 10:01:08.80 f0H7YpnE
なんかわろたwww

264:名無しさんの野望
12/08/15 10:10:03.37 iu61Rueq
>>261
負の数値に関してはちゃんとわかってるじゃん
>>178にあるし、URLリンク(fmjp12.blogspot.jp)にも書いてある

265:名無しさんの野望
12/08/15 13:54:15.83 LpCHcF+R
初歩的な質問で申し訳ないのですが、コーチのアドバイスで、調子を落としてるから外せ的なアドバイスは疲労か何かが原因ですか?
トレーニングを休養させれば回復しますか?

266:名無しさんの野望
12/08/15 15:00:56.48 iu61Rueq
>>265
それ前にも質問があって結論は出なかったけど
ここ何試合かの評価が平均水準以下であるという指標になってるのは確実
疲労が直接的な原因ではない

で、単に評価が低かっただけだから気にしないで使う派と
士気やファンの信用への影響がありそうだから外す派に別れた気がする

267:名無しさんの野望
12/08/15 16:43:52.65 LpCHcF+R
>>266
ありがとうございます
今回出てたのがGKな上に控えGKも怪我してるので、無視して使ってみます。
流石に第3GKはまだ若すぎるし

私は今までは休養とらせて試合から外してました派です

268:名無しさんの野望
12/08/15 21:43:22.67 5V2A/4c8
理事会への要望でプロクラブへの移行が
選択できるようになる条件って何ぞ?
知名度?財務状況?

269:名無しさんの野望
12/08/15 21:48:21.05 w6E6CfEM
パス19 テクニック20 ドリブル16 判断力14 ひらめき14のAMCと
パス17 テクニック16 ドリブル18 判断力16 ひらめき17のAMC

どっちをとったほうが良いだろうか。
要はテクニックの選手か、メンタルの選手かどっちをとるかって話。

270:名無しさんの野望
12/08/15 21:49:35.80 7oOpoRY2
他の能力次第

271:名無しさんの野望
12/08/15 21:51:27.61 iu61Rueq
おれならメンタル次第

272:名無しさんの野望
12/08/15 22:02:23.64 X3D4yoT4
オフザボールと創造性

273:名無しさんの野望
12/08/15 22:12:44.95 w6E6CfEM
オフザボールはどっちも19だったけど、メンタル良い選手のほうがポジショニング良かったんで
メンタル良い方とることにしますた。

274:名無しさんの野望
12/08/15 22:17:37.57 zZBtx3Mt
判断力が高いほうが良いと思われる

275:名無しさんの野望
12/08/15 22:19:28.35 xi8aIohc
より足が速くてより敏捷性があってよりバランスがあってより判断力があるほうが好き

276:名無しさんの野望
12/08/16 00:36:09.32 8a1CJ7/s
てす


277:名無しさんの野望
12/08/16 13:59:56.33 oADc+QDX
戦術ウィンドウから「体調」を選択すると、体調についてのコメント(疲労しているとか万全のコンディションとか)が
表示されなくなってしまい困ってます。

といっても、パーセンテージ表示の方は消えてないんで全く役に立たないというわけではないんですが。
表示項目の管理を選んで元に戻そうとすると、カスタムビューとしての「体調のコピー」が出来てしまい、もとからある体調ビューは
やっぱりコメントなしのままです。

なんで急にこんなことになったのか見当がつかないんですが、どなたか直し方を教えていただけないでしょうか。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4524日前に更新/175 KB
担当:undef