【FM】Football Manager 質問スレ17
at GAME
134:名無しさんの野望
12/07/30 20:37:37.51 d+fl+c2y
レアルに全く勝てません。最善でも2-4でした。色々戦術も変えて見ましたがダメでした。
自 4-3-3 4-1-2-3 4-2-3-1 カウンターのみ 敵4-2(MC)-3(AMRCL)-1 レアルの選手は初期からのみ
こちらで強いと言える選手は AMR MC DL ☆4半 ST(SPD POW アリ) DC GK ☆4のみです
最悪でも引き分けに持ち込みたいです。どうかアドバイスお願いします。
135:名無しさんの野望
12/07/30 20:59:32.62 EG5I164N
まあ無理
戦術だけで圧倒的に強いチームに勝とうとするほうが間違い
選手を補強するしかないだろ
136:名無しさんの野望
12/07/30 21:01:41.25 d+fl+c2y
わかりました。今年は諦め解雇されなければ来年狙います。
137:名無しさんの野望
12/07/30 21:13:10.39 rOg+ywGh
現状だと2013のユベントス厳しいだろうなあ
序盤にペペは使えないしボヌッチに至っては14カ月ときたもんだ
138:名無しさんの野望
12/07/30 21:14:37.56 rOg+ywGh
やべ日記と間違えた
139:名無しさんの野望
12/07/30 22:03:43.33 Oidq9AM4
>>134
アウェーなのかホームなのかしらんが
ホームならイグアインをマーク常に、使わせる足を逆でなんとかなるんじゃね?
140:名無しさんの野望
12/07/30 22:28:25.52 d+fl+c2y
実践して見たところなんとか1-2で文句言われずすみました。
キープレーヤーになっていたロナウドしかマークしてませんでした。
ありがとうございます。
141:名無しさんの野望
12/07/30 23:35:34.36 NullqcEU
能力が高く野心的なくせにトレーニングを真面目にやらない選手を四人ほど抱えてしまい困っています。
チャットでトレーニングについて叱ると素直に従うのですがそれだけで、結局不真面目なままです。
うち一人に至ってはそれすら無視、移籍リスト入り警告を与えても考えを改めません。
結果この四人だけ成長が止まっています。一体どうすればこの頑固な選手たちを真面目にできますか?
142:名無しさんの野望
12/07/30 23:36:28.59 hZVEnl+S
積極的プライベートチャットでいじめて追い出す
143:名無しさんの野望
12/07/30 23:50:46.80 NullqcEU
いやあの、ふた月前に獲ったばかりなんでそれはご勘弁を・・・
そういえば試合前トークでこの四人は他のメンバーと違う(悪い)反応を返すことが多かったんですが
そういうのも関係あるんですかね?チームに馴染めてないとか、叱り方が悪いとか
・・・ひょっとして追い出すしか手はないってことですか?
144:名無しさんの野望
12/07/31 00:07:09.24 XKnzTOlo
マジメ云々じゃなく単純に成長限界なんじゃないの?
そうでないならトレーニング環境(スタッフ、施設)やメニューを見直すとかプロ意識を高めるため指導を受けさせるとかやるべき事はある
目に見えるのは1~20だけど内部に少数点以下の数値があるから実際にはゆっくりと成長している可能性もある
145:名無しさんの野望
12/07/31 00:17:58.65 /GPwd7V8
新スタジアムを2回建てられることってありますか?
理事会が控えめなスタジアム建てた上拡張もしょぼくてチケット収入が頭打ちです
146:名無しさんの野望
12/07/31 00:41:32.48 +EoOHuyL
>>144
まだ数試合しか出てない20歳とかなので限界ということは無いと思います。
他の有望若手はよく成長してるので環境は悪くないはずですし、1人は指導も受けてるのですが
どうしても「この選手はいい加減な練習態度なので成長も微々たるものです」って表示が消えないのです・・・
147:名無しさんの野望
12/07/31 00:54:50.32 XKnzTOlo
有望株とされてても練習態度とかも含めてそれほど伸びしろが無い選手はいる
特にビッグクラブをクビになった選手に多いけどそういう選手はまず伸びない
148:名無しさんの野望
12/07/31 02:36:45.12 lKB/BViD
そろそろ2013でるらしいんだけど今の時期に2012って買わない方がいい?
149:名無しさんの野望
12/07/31 02:44:23.55 wz6Mvggh
いつも通りなら最終パッチが出るのが来年の3月辺りなんで買っても問題ない
150:名無しさんの野望
12/07/31 02:49:37.48 lKB/BViD
わかった
教えてくれてありがとう!
151:名無しさんの野望
12/07/31 09:30:35.80 rY4FZWH0
衰えてきた選手っていつ引退するの?年は37,35
スタッフから衰えてきたから他へやれって言われてるけど思い入れはあるからコーチとして雇いたいんだけど
152:名無しさんの野望
12/07/31 09:54:59.22 +EoOHuyL
>>147
なるほど。一番言うこと聞かないのは無名選手ですが他のクラブに居てもクビにされてたでしょうね。
どうにもならないので解雇します。ありがとうございました~
153:名無しさんの野望
12/07/31 18:51:06.37 TMbu5Pkv
プロ意識の低い奴はゆうこときかへんし成長も伸び悩みまくるで
154:名無しさんの野望
12/07/31 19:53:15.23 jkeqa2HN
次作のばろてっりさんは覚醒するんかな
155:名無しさんの野望
12/08/01 00:43:07.92 qv3YZoON
オリジナルの選手やクラブが作りたいんだけどエディターとかで0から作れる?
あとエディターで選手とかを変更したらそれは既に始めてるゲームにも適用されるの?
それとも新しく始めたのだけ?
156:名無しさんの野望
12/08/01 00:45:12.16 dyY1Nl0y
作れる
適用されるのは新規のみ
157:名無しさんの野望
12/08/01 01:23:59.26 /bDQckJg
オリジナルクラブは作れるけどゲームの性質上既存のリーグに加えて遊ぶ様な用途には向いてない
158:名無しさんの野望
12/08/01 08:41:27.44 e9sb3Uw/
ゲッツェとかアザールを指導するのって不可能?
バルサとかならいけるのかな
最初から能力高いけどほぼ伸びないんだよねえ
159:名無しさんの野望
12/08/01 14:22:23.21 /7KgiR7D
質問です。
愛着わくように選手にニックネーム付けてカタカナにしたんですけど、試合中に選手名が表示されなくなりました。どなたか解決法を教えてくださいませんか?
160:名無しさんの野望
12/08/01 16:05:47.37 pAU+BnNq
元にもどす
161:名無しさんの野望
12/08/01 16:27:45.81 qv3YZoON
>>156,157
遅れたけどありがとう
既存のリーグに加えて遊ぶには向いてないって書かれてるけど何が向いてないの?
あとそれなら既存のクラブの選手を総とっかえってのは大丈夫?
162:名無しさんの野望
12/08/01 16:44:35.96 7pxZgs5X
>>159
ユーザーデータフォルダ以下に
sikins > fm2012 > fonts と順番にフォルダを作って
fontsの中に適当な日本語フォントを verabdにリネームして配置
どの日本語フォントを どんなに改造しても デフォルトの英字の方が見やすい罠
さらに適当なフォントをhelveticaneueotsとリネームして置くと
通常画面のフォントが変わる
163:名無しさんの野望
12/08/01 16:45:49.43 7pxZgs5X
おっと
skins
の間違い
164:名無しさんの野望
12/08/01 17:19:24.83 /bDQckJg
>>161
向いてないっていうのは他のゲームみたいに親切な自動設定とかはないって事ね
結構細かく設定できる代わりにリーグのバランスとかも考えないと日程とかに影響出るし強すぎたり弱すぎたりになりやすい
オリジナルと言えるかは微妙だけど選手入れ替えるくらいなら既存のクラブを編集しちゃった方が効率は良い
165:名無しさんの野望
12/08/01 17:23:16.16 qv3YZoON
>>164
なるほどそういうことか
まあとりあえずやってみるわ
ありがとう
166:名無しさんの野望
12/08/01 17:51:31.69 qv3YZoON
>>164
ちょっといじって見て思ったんだけどクラブをリーグに追加するとしたら
そのリーグは1つクラブが多いまま始まるの?
その場合はリーグからクラブを1つ消せばいいの?
167:名無しさんの野望
12/08/01 17:58:44.49 7pxZgs5X
デフォルトのデータに さらにチームを増やそうとすると
リーグの試合日程や カップ戦の出場チーム数や日程との整合性もあるから
いろんなとこ弄らないといけなくなる
大変
すでにあるチームを改造した方が楽
168:名無しさんの野望
12/08/01 18:04:48.29 vbLrHKi4
>>165
某同人ゲーずきな俺はこんなかんじのオリジナルリーグでやってる
URLリンク(thimgup.lilect.net)
URLリンク(thimgup.lilect.net)
やろうと思えばなんでもできるよ
ちなみに北マリアナ改変です
169:名無しさんの野望
12/08/01 18:12:08.71 /bDQckJg
まぁ1つだけ追加したらそうなるね
もしかしたらリーグ戦とかカップ戦に影響が出てくるかもしれない
気になるならもう1つクラブを加えるとかすればいいんじゃないかな
170:名無しさんの野望
12/08/01 18:20:50.32 vbLrHKi4
クラブを追加しただけじゃ、エラーはいて動かないよ
理由はカップ戦やリーグ戦の日程計算はオートじゃなくて、手打ちだから。
クラブを追加するなら、国ルールの変更→カップ戦リーグ戦日程・参加チーム数・ラウンドの云々かんぬん
と、簡単にみつもっても10箇所以上の変更が必要です。
所属リーグがより複雑なカップ戦やサブディビジョンをもってるとかだと、まず齟齬の修復はあっちをいじればこっちがずれるでエラー地獄になると想う。
1チームだけ足す場合はどこかのチームと差し替えるか上書きしたほうがいい。
171:名無しさんの野望
12/08/01 18:57:07.02 qv3YZoON
そんなにめんどくさいのか
既存のチームを改造することにするわ
172:名無しさんの野望
12/08/02 01:15:23.86 ElaQeWx5
なぜか1人だけ士気が悪いんだけど原因は何が考えられるかな?
基本スタメンだし不満も持ってない好きな人物に自分の名前も入ってるんだけど何故かそいつだけ士気が悪い
他の奴らは低くても普通なのにそいつだけ悪いになってる
173:名無しさんの野望
12/08/02 01:47:18.52 qC8I4OW7
疲労
174:名無しさんの野望
12/08/02 10:08:19.82 EOMmCRTY
開幕前に勝利ボーナス何気に減らしてみたらチームの士気が下がって上がりません、、
設定し直すことって出来ませんよね、、?
175:名無しさんの野望
12/08/02 10:29:31.60 +kvOgXXQ
>>172
個人的によく見るのは、
・疲労
・干されてる
・試合に出てるけど活躍できてない(FWのノーゴール記録とか)
・重要な試合(カップ戦決勝とか)にサスペンションで出られない
あとはなんだろ。
176:名無しさんの野望
12/08/02 10:56:51.65 oXuMpjLc
プレッシャーに弱い子なら試合前の会見で相手監督に名指しされて弱ってる
もしくは監督が会見で無駄に煽るんで迷惑してる
177:名無しさんの野望
12/08/02 16:08:47.21 DwLogOwU
エディターで選手作る時ってCAとかPAはどうしたら良いの?
能力に合わせて自分で決めなきゃいかんの?
どのくらいの能力ならどのくらいのCAとか全く分からんのだけど
178:名無しさんの野望
12/08/02 16:36:22.56 MslmSPst
>>177
面倒ならマイナスの数値ぶち込めば範囲内でランダムに設定される
-10が超一流、-9が一流、-8がトップ選手みたいな感じ
ゼロだと完全ランダム
詳細はググって
179:名無しさんの野望
12/08/02 21:29:24.00 Lgj8WIEM
PA0の選手って誰がいるんだろう
180:名無しさんの野望
12/08/02 21:45:35.16 ESQ0JTw/
PAが0ってのは見た事ないな
能力値0やら身長体重の空白は結構あるけど
181:名無しさんの野望
12/08/02 21:56:10.18 DwLogOwU
>>178
先にCA,PA以外の能力値決めてそこからCA値を計算するみたいなことはできないのかな?
182:名無しさんの野望
12/08/02 22:11:49.24 ESQ0JTw/
能力値とCA値との関係はいくつか説があるけど完全には分かってない
だから能力設定して全体を見てだいたいの雰囲気でCA決めるしかない
過去ログ探って参考にすると良い
183:名無しさんの野望
12/08/03 00:01:14.03 5rdCpFtf
最近このゲームを買って日本語化12.22対応版をダウンロードしてニコニコ動画の解説を見ながら
やってたのですが日本語になりません。
steamを使ってるのバージョンアップはされてると思います。
もしかして12.22版をやる前に12.04版を使わなきゃだめなのでしょうか?
184:名無しさんの野望
12/08/03 00:07:10.69 pmtJVAEH
なぜニコニコの方を参考にした
普通に翻訳神のサイトのやり方でやればできるだろ
できない環境なんてないから必ずどっかに見落としがある
185:名無しさんの野望
12/08/03 00:25:20.48 B1yC0K6L
試合レポートで相手の得点源がサイドだった時ってどうやって対策してる?
データでサイドが危険でも対策どうしたらいいかわからなくて・・・
186:名無しさんの野望
12/08/03 02:32:50.31 JCSlOx4v
理事会が負債をまとめて返したりすることはあります?
\80Bの負債で最近の収支は+なのでいつかまとめて返してくれないかなと思っているのですが......
187:名無しさんの野望
12/08/03 02:40:36.66 +15DaeZ6
大幅黒字を何年か続けて負債が減ってくれば返済を前倒ししてくれる事もあるけど80B一括は無理でしょ
188:名無しさんの野望
12/08/03 02:55:30.56 JCSlOx4v
>>187
ありがとうございます
少しずつでも前倒ししたかったのでよかったです
がんばっても年+8Bくらいなので一括はさすがに辛いですw
189:名無しさんの野望
12/08/03 09:43:49.53 m2AEbiUk
>>181
素直に他の選手のCAや能力を参考にして大体このくらい、って入力するといい
CAPAだけ入れて能力は0にしとけば勝手に計算してくれるけどね
能力が高すぎてCA足りない場合は全体-1とか-2とかで調整してくれる、低すぎた場合は逆
俺は基本的に設定したとおりに反映してもらいたいので何度も人力微調整をするけど、なれないと時間かかるからお好みで
190:名無しさんの野望
12/08/03 11:00:31.79 XKzRWk73
若手にプレイスタイル覚えさせたいんだけど
「プライベートチャット→プレイスタイルを覚えさせる」
なんて項目ないんだけど、どうすりゃええの?
191:名無しさんの野望
12/08/03 11:37:28.56 k03WgIPV
Wikiにはプライベートチャットとか書いてるけど正確にはコーチとプライベートチャットするだけ。
俺はいつも選手のデータ画面で、右上に働きかけってのがあるからその中にプレースタイルがあるからそれでやってる。
wikiのは解りにくいね。俺も初め迷った。
192:名無しさんの野望
12/08/03 12:48:16.58 XKzRWk73
>191
さんくす
193:名無しさんの野望
12/08/04 00:56:45.76 I51JjrYe
オファー直後に移籍センターには名前が載るんだが
時間を進めるとそこから名前が消え去ってしまう選手がいるんだがなんでだろう?
194:名無しさんの野望
12/08/04 15:11:14.56 Chx90N+e
URLリンク(forum.fm-view.net)
ここのBackground MEGAPACKSってやつがほしくてダウンロードページに行ったんだが、
URLリンク(www.gamefront.com)
中段右のDOWNLOAD NOWからだと、「ファイルが見つかりませんでした」となりダメだった。
このファイルだけかなとも思ったけど、他のファイルもこのサイトからだと落とせないし、
何か考えられることってないですか?
195:名無しさんの野望
12/08/04 15:18:57.41 rV88UBZq
gamefrontは日本からのアクセスをすべて弾いてる
196:194
12/08/04 15:28:12.38 Chx90N+e
>>195
そういうことね。ありがとう。
串使うと遅くてとても大きなファイルのダウンロードなんか無理だしきついな。
197:名無しさんの野望
12/08/04 17:58:38.25 UmmTIYP+
2012のwikiが整備されないのは単に編集する人がいないだけなんじゃろか。
それともなんか他の事情あったりするの?
198:名無しさんの野望
12/08/04 18:12:30.90 ht3zPh4b
めんどくさい
199:名無しさんの野望
12/08/04 19:04:15.93 zio9LuRI
特に目新しい情報があるわけじゃないしな
編集するにしてもテンプレサイトの内容を転載するくらいしかすることない
200:名無しさんの野望
12/08/04 19:17:50.93 UmmTIYP+
素人目線じゃ情報が散らばりすぎててわかりづらいんでちょっと編集しようかと思ったら
やるきねえんだなあ。
201:名無しさんの野望
12/08/05 11:55:16.72 bQYCRorS
CAPAとかプレイスタイルとかも、詳細がいまいち分からんからwikiに書くことがないのよな。
どういう情報が求められてるのかも分からんし。
202:名無しさんの野望
12/08/05 22:14:57.96 wVBpNOm5
指導って2種類あるけど、プレイ面とピッチ外って何が違うんでしょ?
どっちも勝利意欲は影響されてる気がするけどそれ以外がわからない。
203:名無しさんの野望
12/08/06 01:24:40.73 age2c+Gb
イングランドのクラブでやってるんだが、
12.2からルーマニアの選手とるのに労働許可必要になってるんだけどリアルでもそうなの?
204:名無しさんの野望
12/08/06 02:43:16.62 adeOzSzQ
>202
指導は隠しステータスの性格パラメータと、プレイスタイルを指導する。勝利意欲には影響してないはず。
プレイ面は性格+プレイスタイルを指導。ピッチ外は性格のみを指導。
性格パラメータは
順応性・野心・論争意欲・忠誠心・プレッシャー耐性・プロ意識・スポーツマンシップ・気質
特に重要なのはプロ意識で、これが高いほど成長が速くなる。
自分の場合使い分け方は↓でやってる
プレイ面-同じポジションの選手同士でプレイスタイルと性格の継承を狙う
ピッチ外-プロ意識の低い若手を、別ポジションのプロ意識の高い選手で矯正
205:名無しさんの野望
12/08/06 02:46:51.62 jR/+JZWj
>>204
なるほど、ありがとう。
青田刈りした18歳のFWがプロフェッショナル4、野心7の非紳士的である意味将来有望な子なんだがなんとか修正してみる。
206:名無しさんの野望
12/08/06 12:14:56.96 F434cbfp
>>205
2段階位に分けた方がいいかも
バランスの選手に指導させてからプロフェッショナルとか
207:名無しさんの野望
12/08/06 19:13:58.08 t5je+2Md
FWならパロスキ師匠はかなりええで
208:名無しさんの野望
12/08/07 13:52:01.53 Ov1DqZYR
ロード画面で
「Fixture rules does not have valid squad selection value」
という警告文が出ました。
Jデータ入れて今まで出た事無かったのに最近出始めました。
翻訳で見ても
「備品は規定します、有効なチーム選択価値を持っていない。」
と少し意味が分かりません、、詳しい人教えてくださいませ。
209:名無しさんの野望
12/08/07 15:51:12.20 aT+VthAT
懲戒処分で警告だしたら隠しパラメーター上昇するんだっけ?
210:名無しさんの野望
12/08/07 15:59:05.67 TG7Lv99N
隠しパラは変化しない
勝利意欲と積極性は変化することがある
211:名無しさんの野望
12/08/07 17:02:54.50 aT+VthAT
サンクス
212:名無しさんの野望
12/08/07 17:38:13.62 jVVu4YHo
懲戒の種類によって隠しパラも変化するだろ
213:名無しさんの野望
12/08/07 17:53:33.70 TG7Lv99N
本当に?スカウトツールで月一選手の成長確認しているけど隠しは変わったの見たことないな
214:名無しさんの野望
12/08/07 17:56:20.43 jVVu4YHo
低パフォ→勝利意欲、運動量
暴力行為→積極性、Controversy
プロらしからぬ行為→プロ意識
215:名無しさんの野望
12/08/07 18:03:59.66 TG7Lv99N
ohこりゃ失礼
216:名無しさんの野望
12/08/07 18:53:06.34 aT+VthAT
プロらしからぬ行為って見たことないな
見逃してるだけかな
217:名無しさんの野望
12/08/07 18:54:55.43 PklkNmBB
夜遊びとか練習遅刻とかじゃない?
218:名無しさんの野望
12/08/07 18:57:04.82 Ygh8HSRF
>>208
それ 俺も何回かでたけど報告例が少ないし
どうしたら出るのかイマイチ掴めないから(エラーが出る直前のセーブと出た後のセーブの間で変わった事しなくても出る)、出たら諦めてやり直してる
普通に進行できてて セーブゲームをロードして初めてわかる感じなんで 無視しても良いかも知れんが、ずーっとやってて支障でてきても嫌だしね
219:名無しさんの野望
12/08/07 19:30:31.32 7V8qNPgJ
>>216
プロ意識が低い奴と喧嘩して干してると練習サボり見られるよ
220:208
12/08/08 07:52:29.67 PdEsS7HT
>>218
ありがとう。
今の所なんの不具合も出てないけど心配だ、、
221:名無しさんの野望
12/08/08 13:54:43.55 Zyj/+Xkb
アーセナルで金満プレイしようとしても財政不安定になるのはなぜ?
222:名無しさんの野望
12/08/08 16:12:05.26 8U8ULCRf
金がないからじゃない?
223:名無しさんの野望
12/08/08 22:24:40.02 JeklMXH7
マイドキュメントのeditor dataフォルダ内のdbcファイルから、
エクセルやテキスト等の形式でデータを抽出できないものでしょうか?
FM2011とFM2012の両方を必要としています。
欲しいデータは選手名とユニークIDと誕生日、できれば身長体重もです。
目的は、Jリーグの顔写真のconfig.xml(FM2012用)編集です。
ゲーム本体の選手・スタッフ一覧画面から、
「ゲーム画面の出力」を利用してデータを抽出する方法なら知っているのですが、
私はFM2011を持っていないので、2011のデータ提供者を募ることになります。
しかし、J1J2全チームから、それぞれ選手とスタッフのデータをチームごとに抽出しなくてはなりません。
あまり面倒をかけたくは無いので、あくまで最終手段です。
また、誕生日は抽出できないので完璧に欲しいデータではありません。
(同姓同名選手の振り分けに必要。最悪、身長体重年齢で代替しようと思っています)。
現在のところ、選手スタッフあわせて1400人以上作れています。
(ただし、Jリーグはよく知らないので日本代表選手しか確認できていません)
最終的に出来の良いものに仕上がったら、
Football Manager with Jさんに献上しようと思っています。
一番上で書いた方法以外でも構いません。ご教授願います。
224:名無しさんの野望
12/08/08 23:10:43.07 UHdjNVNN
売り上げ20億で支出は19億
借金無いのに…
225:名無しさんの野望
12/08/09 09:51:00.44 Stia7Yz3
選手個々への指示のメンタリティって守備的にすると前線の選手でも戻ってきてくれる
気がするんですけど、デメリットってスタミナ減るだけ?
226:名無しさんの野望
12/08/09 13:25:02.99 b6o0R+Fl
パスとかシュートとか消極的になるらしい
早く分けてほしいな
227:名無しさんの野望
12/08/09 15:53:07.64 sEeHvckC
>>223
それが完成するとどういうものになるのかもわからんけど、J作ってる掲示板で聞いた方がいいのではなかろうか
そっちの方が協力するのもされるのもスムーズだと思うっすよ
228:223
12/08/09 20:50:27.21 VSSGeEqX
>>227
レスありがとうございます。
訊くだけならよいのですが、訊いた後の作業の依頼があるので・・・・・・。
私は出来るだけ完璧に近いconfig.xmlが欲しくてやっているからいいのですが、
あちらで>>223の話をすると、Football Manager with Jで作業をされていた方が、
別に欲しくは無いのに協力を申し出られるかも知れません。
それは避けたいなあと思い、2chで質問してみました。
とりあえず週末まで待とうと思います。
229:名無しさんの野望
12/08/09 21:49:12.21 st3l3Ad6
FMスカウトを使って日本国籍で抽出→csvファイル出力で可能でしょ
表示項目に身長体重は無いけど 誕生日はある
230:名無しさんの野望
12/08/10 18:50:38.53 /FWJhl03
>>229
教えていただいて、ありがとうございます。
ファイル探してきました。これは使えそうです。
2011年度版のセーブデータが必要になりますが、
これはさすがにFootball Manager with Jさんの方で
後日、お願いしてみようと思います。
231:名無しさんの野望
12/08/10 21:19:39.65 7Ij77rMd
選手獲得の際に交渉の場を設けてくれたのに「興味がない」って言われた場合の対処法ってありますか?
232:名無しさんの野望
12/08/10 21:38:52.57 YDUa0qYG
根本的にそのリーグに興味が無いかクラブの格が足りてないか
あるいはその選手が今所属してるクラブに忠誠を誓ってるとかもありえるな
褒めたり興味が有ることを唆したりしても微塵も興味持ってもらえなかったなら大会とかリーグで結果出してクラブの格上げるしかないんじゃね
あとはその選手が不満持ってるタイミングとか怪我してるタイミングを見計らってオファー出すとかかな
233:名無しさんの野望
12/08/10 22:28:30.13 btwBugpD
相場の5倍ぐらいの給料出すと来てくれることもある。
234:名無しさんの野望
12/08/10 22:36:05.28 BtsYbKqN
給料提示する前に断られるんじゃないの?
235:名無しさんの野望
12/08/11 14:52:55.77 C/m/gSzT
過去の監督のデータってどこで消せますか?
殿堂に自分の名前がずらりと並んでて気持ち悪いんです
236:名無しさんの野望
12/08/11 17:55:51.57 07RkJoqE
hall_of_fame.dat でPC内を検索
消すと全部消える
237:名無しさんの野望
12/08/11 23:49:28.09 ilvTkNox
引っ越しして2012steam版久々にしましたらsteamにアクセスできません。
メールアドレス変わってpassがわからないのでもうゲームできないのでしょうか?
238:名無しさんの野望
12/08/12 00:04:56.15 uDWZ5Cqn
はい
239:名無しさんの野望
12/08/12 01:09:13.22 jaMztYGb
2011でもプレイします。steamバカらしいです。
240:名無しさんの野望
12/08/12 01:22:56.37 uux8zVt9
そうだな
アカウントの管理もできないバカはsteam使うべきじゃないな
241:名無しさんの野望
12/08/12 01:28:57.28 bYQfDSkS
そもそも変更する様なアドレスで垢作っちゃうとこから問題だよな
242:名無しさんの野望
12/08/12 01:47:10.42 jaMztYGb
アカウントの管理ってどういう意味ですか?
アカウントは分かるのですが
243:名無しさんの野望
12/08/12 01:49:51.39 kfrl/tvD
もういいってw
244:名無しさんの野望
12/08/12 01:52:38.44 yKj27Dwm
新垢つくってもっかい買えばよくね
245:名無しさんの野望
12/08/12 01:57:50.63 uux8zVt9
>>242
ダメ元でスチームのサポートに連絡してみたら?
結構親切だからアカウント名とカード情報やらが分かれば
どうにかしてくれるかもよ
246:名無しさんの野望
12/08/12 02:14:28.25 ZdzEzxkp
クレカが絡むアカウントのパスワード忘れちゃうとかなかなかやばいぞ
247:名無しさんの野望
12/08/12 13:58:10.84 3ypdIPV+
いまさらかもしれんが買ってみた。
すごい情報量で、昨日は一日フェイスパックやロゴ入れて、各国リーグを見てニヤニヤして終わってしまった。
ところが・・・
できることがあまりにも多すぎて何をしたら良いのかわからない。
ある程度は自動でコンピュータ任せにして、徐々に自分でやることを増やして行こうかと思うんだけど、
どのへんの設定をいじるのがいいんだろうか?
248:名無しさんの野望
12/08/12 15:25:07.94 rU0y72rA
いまさらかもしれんが、必殺シュートや稲妻ドリブルは、誰に教えてもらえればイイ?
チームは浦和です。
249:名無しさんの野望
12/08/12 15:25:17.23 OxsCMxEa
難易度の調節みたいのは無い、それがこれの良いところなんだけど。
おすすめは無職スタートしてシーズン途中でオファーを受けるとできることが限られてるので楽。
250:名無しさんの野望
12/08/12 15:42:17.90 cqkdlknd
顔面セーブはテリーに学んでください
251:名無しさんの野望
12/08/12 17:57:21.85 +iO8qLa6
選手からチームに規律がないって不満が出てるんだけど
これってどうやったら改善できるの?
252:名無しさんの野望
12/08/12 18:58:40.22 2IzSGYYR
管理能力の高いコーチが居ないんじゃないかな?
253:名無しさんの野望
12/08/12 19:00:28.82 tzpAfpmq
レッドカードやらで罰金科せばいいだけ
254:名無しさんの野望
12/08/12 19:10:23.29 ZdzEzxkp
罰金の時だけはセーブ→罰金→怒ったらリセットで可能な限り高い罰金をいただくようにしてる
255:名無しさんの野望
12/08/12 20:56:14.74 BZEvcztT
FMRTE ってまだ有料(寄付必須)ですか?
256:名無しさんの野望
12/08/12 22:58:50.09 kLZqBR2w
>>255
必須ですね
257:名無しさんの野望
12/08/13 19:53:54.06 YSBMbVFm
キャッシュの整合性20回やってもアイテムダウンロードされるんだけど
もう・・いいかな・・・僕もマネージャー仲間に入っていいかな・・・
258:名無しさんの野望
12/08/14 18:55:10.18 lzF1aH/W
>251
暴力行為でレッドカード出たときは罰金しとく。
259:名無しさんの野望
12/08/14 19:19:22.00 7WWYr+c+
fm2011だけど最初からやり直す以外でチーム名変更したりできないの?
昔のFMならエディタでDB本体で名前変えればセーブデータにも反映されたけど無理なみたいだし
260:名無しさんの野望
12/08/15 08:01:55.79 SHsSioYS
すいません質問があります
今FM2012のエディッタでいろいろ弄ってるんですが
国・代表の状況変更するとき
「移籍先としての選択(国)」という欄があるんですが
これは日本の選手が移籍する先として選びやすくなるのか
指定した先の国の選手が日本に移籍しやすくなるのか
どっちなんでしょうか?
それと選手の能力を変えるときに
潜在能力の欄で-7,-8とか書いてあるんですけど
これはどういう形で反映されてるんでしょうか?
わかる方おられましたらお答えくださいますようお願い申し上げますorz
261:名無しさんの野望
12/08/15 09:49:48.51 re/HYqpN
エディタではその国に対して移籍しやすい選手の国籍の割合を弄れる
これは日本の欄を見た時に韓国や北朝鮮の割合が多い事から推測できる(アジア枠の関係)
つまり日本国籍の選手を国外に移籍させたい場合は移籍させたい国の編集画面で日本の割合を増やしてあげればいい
-値は定められた範囲内で数値がランダム設定される(空白は完全ランダム)
ただハッキリとは分かってない
-1~-10まであって数値と関係してるから推測だけどCAPAの場合-1=1~20の範囲って事だろうと思ってる
参考までに
262:名無しさんの野望
12/08/15 09:55:34.41 SHsSioYS
>>261
ご意見ありがとうございます
263:名無しさんの野望
12/08/15 10:01:08.80 f0H7YpnE
なんかわろたwww
264:名無しさんの野望
12/08/15 10:10:03.37 iu61Rueq
>>261
負の数値に関してはちゃんとわかってるじゃん
>>178にあるし、URLリンク(fmjp12.blogspot.jp)にも書いてある
265:名無しさんの野望
12/08/15 13:54:15.83 LpCHcF+R
初歩的な質問で申し訳ないのですが、コーチのアドバイスで、調子を落としてるから外せ的なアドバイスは疲労か何かが原因ですか?
トレーニングを休養させれば回復しますか?
266:名無しさんの野望
12/08/15 15:00:56.48 iu61Rueq
>>265
それ前にも質問があって結論は出なかったけど
ここ何試合かの評価が平均水準以下であるという指標になってるのは確実
疲労が直接的な原因ではない
で、単に評価が低かっただけだから気にしないで使う派と
士気やファンの信用への影響がありそうだから外す派に別れた気がする
267:名無しさんの野望
12/08/15 16:43:52.65 LpCHcF+R
>>266
ありがとうございます
今回出てたのがGKな上に控えGKも怪我してるので、無視して使ってみます。
流石に第3GKはまだ若すぎるし
私は今までは休養とらせて試合から外してました派です
268:名無しさんの野望
12/08/15 21:43:22.67 5V2A/4c8
理事会への要望でプロクラブへの移行が
選択できるようになる条件って何ぞ?
知名度?財務状況?
269:名無しさんの野望
12/08/15 21:48:21.05 w6E6CfEM
パス19 テクニック20 ドリブル16 判断力14 ひらめき14のAMCと
パス17 テクニック16 ドリブル18 判断力16 ひらめき17のAMC
どっちをとったほうが良いだろうか。
要はテクニックの選手か、メンタルの選手かどっちをとるかって話。
270:名無しさんの野望
12/08/15 21:49:35.80 7oOpoRY2
他の能力次第
271:名無しさんの野望
12/08/15 21:51:27.61 iu61Rueq
おれならメンタル次第
272:名無しさんの野望
12/08/15 22:02:23.64 X3D4yoT4
オフザボールと創造性
273:名無しさんの野望
12/08/15 22:12:44.95 w6E6CfEM
オフザボールはどっちも19だったけど、メンタル良い選手のほうがポジショニング良かったんで
メンタル良い方とることにしますた。
274:名無しさんの野望
12/08/15 22:17:37.57 zZBtx3Mt
判断力が高いほうが良いと思われる
275:名無しさんの野望
12/08/15 22:19:28.35 xi8aIohc
より足が速くてより敏捷性があってよりバランスがあってより判断力があるほうが好き
276:名無しさんの野望
12/08/16 00:36:09.32 8a1CJ7/s
てす
277:名無しさんの野望
12/08/16 13:59:56.33 oADc+QDX
戦術ウィンドウから「体調」を選択すると、体調についてのコメント(疲労しているとか万全のコンディションとか)が
表示されなくなってしまい困ってます。
といっても、パーセンテージ表示の方は消えてないんで全く役に立たないというわけではないんですが。
表示項目の管理を選んで元に戻そうとすると、カスタムビューとしての「体調のコピー」が出来てしまい、もとからある体調ビューは
やっぱりコメントなしのままです。
なんで急にこんなことになったのか見当がつかないんですが、どなたか直し方を教えていただけないでしょうか。
278:名無しさんの野望
12/08/16 14:01:20.30 oADc+QDX
追記です。
参考になるかわかりませんが、チーム画面の選手一覧では、体調ビューでコメントを含め全て正しく表示します。
279:名無しさんの野望
12/08/16 20:52:51.59 OVS5ZaBR
難易度変更はどこでできます?
なかなか勝てないから下げたいけど設定のとこで見つからない
280:名無しさんの野望
12/08/16 21:20:26.41 yWQ72vgf
そんな項目ないです
281:名無しさんの野望
12/08/16 21:45:19.91 IpRuSoLw
理事会が移籍を勝手に承認したら、もう止める手段は基本的にはないですよね?
せっかく19歳.PA182の選手が獲得できたから育てて高く売る予定が、
半年で育てることも出来ず引き抜かれることに・・・
282:名無しさんの野望
12/08/16 21:59:49.90 rS1HO7FG
>>281
他チームからのオファーが連発してだんだんオファーの移籍金が上がっていったので
危機感を感じてそいつに結構いい契約更新オファー
↓
高額の移籍金オファーを理事会が勝手に承認
↓
選手がうちとの契約更新を選んで難を逃れる
ってことがあった
理事会の承認後に選手に更新オファーして間に合うかはわからん
283:名無しさんの野望
12/08/16 22:53:03.53 OVS5ZaBR
>>280
ああやっぱりそうでしたか
即レスありがとうございました
あと期限付き移籍はどうやってやるんでしょうか?
可能な選手でも期限付きがグレーなっているんですわ
284:名無しさんの野望
12/08/16 22:58:49.36 zj7TtV/K
移籍ステータス設定で期限付き移籍可能に設定
285:名無しさんの野望
12/08/16 23:05:34.21 OVS5ZaBR
>>284
ありがとうございます
それは自分のクラブの選手の場合ですよね
こっちから期限付き移籍でほしい場合はどうなるんでしょうか?
286:名無しさんの野望
12/08/16 23:16:05.15 rYsBesJf
買いオファーだすときにいろいろやってみれ
287:名無しさんの野望
12/08/16 23:23:46.75 OVS5ZaBR
>>286
わかりました
色々試してみますわ
ひょっとすると今三人いるからかなぁ
288:名無しさんの野望
12/08/17 00:00:43.67 Zsn01j86
(Aクラブへの移籍を)理事会が承認
→
(A以外への移籍を)俺がオファー
→
BとCがオファー
→
選手がBと同意
→
俺が拒否
この流れが昔は使えたんだけど2012はダメなのか?
289:名無しさんの野望
12/08/17 18:19:45.13 p/mFuoBx
選手の得意な役割とタスクは変化しないのかな。
やらせたい役割とタスクに設定し続ければ変化するんでしょうか?
290:名無しさんの野望
12/08/17 19:37:09.18 3ZllH8G/
変化しない
練習なりで能力値が変わればアドバイス内容も変化していく
291:名無しさんの野望
12/08/18 10:22:17.12 BKKAxEyW
これGenieScoutで表示される将来の能力で大きく伸びている部分?が伸びやすい能力値ってこと?
スキルばかり伸びるって表示されてる選手は、いくらフィジカルのトレーニング厳しくしても対して伸びないってこと?
292:名無しさんの野望
12/08/18 10:44:46.24 tYC9EbM8
そんなことない、GenieScoutはたぶんCAとPAの差から適当に算出してるだけ
鍛え方次第で選手の最終的な能力は変わる
まぁほとんどの選手は登場時から特徴がはっきりしてるけど
293:名無しさんの野望
12/08/18 11:07:57.32 uBlCHRkq
育成の差で結構変わるものなのかね?3年以上続けてプレイした事ないからトレーニングの違いがイマイチわからん
PAの空きがないと結局弱点は埋まらないしCAが上がる時じゃないと能力は上がらないって認識でいいのかな
能力が全然伸びてないわりにCAだけは結構上がってるけど
初期EDITのCA130と例えばCA100くらいから育ったCA130に差があるように思うんだ
PA20くらいしか余裕がない選手は+1程度しか上がらないのかな
294:名無しさんの野望
12/08/18 11:29:52.57 BOfqC2m6
個別トレーニングできるし、育成で変わるよ。
GSで例えば13までしか育たないと判定されたスピードを16とか17にしょっちゅう育てているよ。
CAの計算はよくわからんね
同じポジションで同じくらいの(180とか高め)PAの架空選手でも能力のばらつきがひどい。
295:名無しさんの野望
12/08/18 12:30:27.54 BKKAxEyW
いろいろありがとう、テクニシャンでフィジカルが少し弱いタイプの若手がいたんだけどCMFで使うには少しスタミナが低かったのでスタミナ伸ばします。
もう一つ質問なんだけど、バルデスとかカシージャスとかスペインのGKってパスの能力値が高かったりするんだけど、そういうキーパーってどうやって育成すればいいの?
GKの個別トレーニングってパスの項目ないよね
296:名無しさんの野望
12/08/18 12:50:08.78 uBlCHRkq
>>294
ふむふむ、意外と影響があるんだね
GSでCAばっか上がって能力が増えないから焦るわw
297:名無しさんの野望
12/08/19 13:28:58.61 +9zIJB7x
>>279
最初の監督の経歴が難易度だよ
アマチュアが一番難しくて代表歴ありがEASYってこと
298:名無しさんの野望
12/08/19 23:29:13.22 vjwmVgzI
規律ってどうしたら良くなるのですか?
299:名無しさんの野望
12/08/19 23:31:25.40 ZEzOw0Kk
このスレを「規律」で検索
300:名無しさんの野望
12/08/19 23:59:44.92 gAwQDyOX
罰金とりまくればおk
301:名無しさんの野望
12/08/20 00:26:55.21 IQK3W9Zb
選手共はマゾだから叱ってくれたり罰金してくれないと不満なんだよ
302:名無しさんの野望
12/08/20 07:33:31.20 uVtILwLu
>>297
監督経歴を代表歴有りとかにするとより良い結果を早く求められるようになると聞くのですがそのあたりはどうなんでしょう
303:名無しさんの野望
12/08/20 15:12:22.85 pNRGXgUd
PCをパワーアップしたのを機に
FM2012を購入したのですが
フェイスパックやクラブロゴで
各国の2部位までカバーした
パックって在りますか?
(メガパックはログインが必要と
言ってきて良く分からなかったので
導入してないのですが・・・)
304:名無しさんの野望
12/08/20 15:53:44.97 PbsXsL2V
完璧を望むならメガパックでいいよ
アカウント作ってでも落とすべき
305:名無しさんの野望
12/08/20 17:01:03.41 W3es/CEu
大抵のFMツール系サイトはアカウントが必要だから落とそうと思ったら結局作る事になるよ
306:名無しさんの野望
12/08/20 17:23:46.95 hsbzFNkv
やっぱメガパックとか落とすには、それなりに容量ないといけませんよね?
307:名無しさんの野望
12/08/20 17:35:36.02 PbsXsL2V
だいたい5GBぐらい
308:名無しさんの野望
12/08/20 17:40:37.26 +jMg/eM8
トレントなかったっけ?
309:名無しさんの野望
12/08/20 17:40:40.08 pNRGXgUd
>>304,305
有難う。
やっぱり作ったほうが良いのか。
後、スタジアムの見た目は変更できますか?
(チームよって背景変えたりいろいろカスタマイズ
したいけど・・・5GBって結構大きなファイルだね)
310:名無しさんの野望
12/08/20 19:27:59.27 4V3Z0bxJ
プレイスタイルの特訓って大体どのくらいの期間がかかるんですか?
311:名無しさんの野望
12/08/20 20:03:10.90 XfVeSUdb
やってみたらわかるようなこと聞くなよ
312:名無しさんの野望
12/08/20 23:59:51.58 6kdPSdFr
数値低いのにロングシュート持ちはウザい
チャンスクラッシャーと言ってもいいぐらい糞シュートでチャンスを潰しまくる
313:名無しさんの野望
12/08/21 01:45:17.41 SeEnTlLW
たまにプレイスタイルの習得をやろうとすると、
コーチの「○○のことで何か?」
「○○になるよう指導してくれ」
のあとにセリフ続かなくて会話途切れて指導できなくなるんだけど何で?
314:名無しさんの野望
12/08/21 01:51:12.69 N0Zla/e5
数値高くてもロングシュート持ちはウザいぞw
ロングシュート撃たせたかったら作戦で指示するからな・・・
315:名無しさんの野望
12/08/21 18:44:56.24 J1409GT+
>>312
んで相手にいても勝負どころですごいの決められて
結局うざいんだよな
316:名無しさんの野望
12/08/22 01:34:23.96 C2Js2Mdi
10年ほど続けていたら、選手検索画面に出る候補が7万人を超えてしまってけっこう重いです
下部からのし上がってきたので、もう参照しないだろうという選手が大多数なのですが
候補を削除する方法はあるんでしょうか?
317:名無しさんの野望
12/08/22 02:20:29.62 pXycN4Er
常に検索フィルターかけとけば最初に表示される人数は大幅に減らせると思う
318:名無しさんの野望
12/08/22 13:02:01.63 XsWvDG4R
12のCKFKで得点率あがるコツなんかある?
11はニアで結構決まったけど
319:名無しさんの野望
12/08/22 16:52:24.06 xsqn8or7
12でも決まりすぎて現実的じゃないじゃない
背の高い選手をニア攻撃ファー攻撃に置いて
適当にやってたらバコバコ決めるよ
320:名無しさんの野望
12/08/22 17:43:09.55 vZJ9725K
むしろ守り方を教授して欲しいっ!
321:名無しさんの野望
12/08/22 17:54:12.17 7ic2LSBa
12もニア一択だな
ニアにFW置いとけば点取って士気も稼げるし
322:名無しさんの野望
12/08/22 18:51:40.08 h24w99Ys
海外の戦術とかだとファーの場合もあるけどファーでもニアみたいにいけるんかな
323:名無しさんの野望
12/08/22 22:10:09.22 FgM4/6lb
契約更新する気ないと言って、更新オファー受け付けてくれないので
更新しないなら移籍リストのせるでって脅したら、分かりました交渉しますって言うんだけど
相変わらず交渉に応じてくれない
これもう残留の可能性ナシなのかな?
324:名無しさんの野望
12/08/22 22:31:32.51 pXycN4Er
それは交渉の成功確立がちょこっと上がるだけ
そもそも交渉に応じない選手は契約満了間近でそのまま退団するつもり
そうなると移籍リスト載せるよっていう脅し自体が成り立たない
監督やクラブとの関係が変われば残留もあるかもしれないけど可能性は低い
325:名無しさんの野望
12/08/22 23:10:05.24 FgM4/6lb
ツールで覗いたらHappinessが0でした
わりと能力高めなのにずっとBチームに置いてたのが悪かったんだろう
これは放出やむなしですわ
326:名無しさんの野望
12/08/22 23:16:07.81 pYU+KJwr
いつ契約切れるかしらんけど
試合出して褒めてやればしばらくして契約更新してくれることもあるよ
327:名無しさんの野望
12/08/23 04:05:16.28 t6mYjFw/
スカウトに選手を調査させてもスカウトレポートが表示されなくなった
「この選手のレポート作成をスカウティングスタッフに求める必要があります」
って表示されて、もう一度スカウトを派遣しても変わらず
少し前までは正常だったのに、何か原因わかる方いますか?
328:名無しさんの野望
12/08/23 09:02:06.74 teNN8P15
レポートが貯まり過ぎて処理に不具合が起きてるみたいな話あったな
参照しないレポートは削除して貯めこまない様にすると解決するかも
329:名無しさんの野望
12/08/24 01:11:40.00 ffHatFzi
一年目のウルブズでアザールとチアゴシルバにオファー出したら交渉してもらえなかった
プレミアだとどれくらいのクラブなら来てくれますかね?
エディタ使って資金は増やすつもりだけだクラブのランクは変えたくないです
金は金満オーナーがついたことで納得できるけどランクはそういうわけにいかんし
330:名無しさんの野望
12/08/24 01:25:12.25 hPl6Q7kg
エディタ使うのに嫌悪感ないなら始めから所属させれば
331:名無しさんの野望
12/08/24 02:20:06.56 ffHatFzi
>>330
それも考えてたけど新監督が連れて来た戦力という設定にこだわりたい
332:名無しさんの野望
12/08/24 02:24:03.61 yMDDECKw
じゃあアザールとシウバの好きなクラブをウルブズに設定する
それぞれリールとミランを嫌いなクラブに設定する
これでいいんじゃない
333:名無しさんの野望
12/08/24 02:24:12.29 KTsSvRL7
ウルブスにアザール、チアゴ・シウバとかありえないだろ
そこにこだわれよ
334:名無しさんの野望
12/08/24 02:29:25.58 3Yuht1AI
変なこだわり気持ち悪いな
オナニーしたけりゃエディタ使って勝手に一人でやってろよ
335:名無しさんの野望
12/08/24 02:35:01.55 3Yuht1AI
つかウルブスはチャンピオンシップリーグに落ちたろ
アザールとチアゴシウバもそれぞれ移籍したばかりだし取れるわけないわな
336:名無しさんの野望
12/08/24 02:35:09.21 kr5yGhA3
10/11でギリ残留して11/12で最下位余裕でしたってとこが寝言いってんじゃねえよ
337:名無しさんの野望
12/08/24 02:56:44.33 ffHatFzi
そういう妄想する楽しみまで否定したらこのゲームの意味なくなるじゃないですか
アザールとチアゴは非現実的だけど俺の構想には必要なんだよ!
338:名無しさんの野望
12/08/24 03:12:11.48 dopLiBR/
このゲームリアルさが売りだからそういうのやりたければ他のやるかエディターつかうかしな
それ以外は不可能
339:名無しさんの野望
12/08/24 03:31:19.48 ihXFED0i
妄想なんだからエディタ使えばいいじゃんとしかいいようが無い
340:名無しさんの野望
12/08/24 03:41:14.82 U3gqMDo0
馬鹿とハサミは使いようだからな
ツールやエディタがあっても、馬鹿だと妄想の手助けにならんのだな
ここは初心者スレだし、馬鹿は駄目
341:名無しさんの野望
12/08/24 05:25:00.31 dfDoXMiS
そもそも金をいくら持ってても知名度低いクラブに不満もなにも持ってない人間を取るのは
ほぼ無理。どうしてもというならRTEとか使って一時的にクラブ知名度上げて移籍後に知名度戻すとかしないと
342:名無しさんの野望
12/08/24 08:48:42.83 JwW1E36P
>>335
アザールもチアゴシウバも移籍したばっかじゃないぞ
移籍市場反映させてるなら別だけどな
343:名無しさんの野望
12/08/24 12:36:14.74 hpsG3rnK
sortitoutsi megapackをダウンロードしてんだけど
これってパート20以上ある途中で随時入れてくことって可能?
ようするにパート5までダウンロードしたやつ入れて、そのあと6-10入れて
って継ぎ足ししていく方法
クソみたいなしつもんですんません
344:名無しさんの野望
12/08/24 18:07:12.18 JwW1E36P
出来るからこそ随時追加されてる
ただ追加分自体はそれほど必要なものでもない
ベースになるパックがあれば事足りる
345:名無しさんの野望
12/08/24 21:14:52.53 m7Z8I9aK
>>328
レス遅くなってごめん。
何人かのスカウトレポートを削除したら見れました!ありがとうございます。
346:名無しさんの野望
12/08/24 22:01:11.94 hpsG3rnK
44のカズさんがPAOKに移籍するらしくてワロタ
347:名無しさんの野望
12/08/25 01:44:30.14 0ycvai2Q
カズさん元気すぎだろwwついにFMに登場かww
348:名無しさんの野望
12/08/25 07:02:06.58 KeOnwPad
ジョレンテの契約更新拒否に加えアスピリクエタまでビッグクラブに行ったら
毎年やるビルバオプレーに支障が出まくる
これはビルバオで黄金期作るのに掛かる時間は2011が最速で2012からは厳しそうだ
349:名無しさんの野望
12/08/25 07:38:00.22 QaNIAsJw
ホームグロウンステータスのクラブ内育成って
他のクラブに期限付きで移籍させてたら付かなくなる?
350:名無しさんの野望
12/08/25 08:03:46.99 uYVSvnMQ
えぇ、付かなくなります
351:名無しさんの野望
12/08/25 08:15:35.71 HuwiuYwX
ドイツでやってんだけどもしかしてブラジルやアルゼンチン人って絶対にクラブ内育成付かない?
352:名無しさんの野望
12/08/25 10:25:40.34 3ztPwuHG
普通に付くよ
ただし18歳になってすぐ獲得する様にしないと間に合わない
353:名無しさんの野望
12/08/25 12:08:35.41 sZ9NKak/
15歳の誕生日から21歳の誕生日までに3年間。
354:名無しさんの野望
12/08/25 12:22:17.61 UCHnv7V9
しばらく進めていくと瀬戸貴幸がルーマニア国籍を獲ったと表示されたんだけど
このゲームでルーマニア代表になることってあるんだろうか
355:名無しさんの野望
12/08/25 13:26:02.67 Trngxq41
ボビさんことカレン・ロバートはよく北アイルランド代表になってるから瀬戸もなるんじゃね
356:名無しさんの野望
12/08/25 14:46:24.72 NyimcKQo
実際はどうなってるんだろうか、日本って二重国籍認めてないんじゃないの?
北アイルランドとかドイツとかの国籍もってていいのだろうか
357:名無しさんの野望
12/08/25 15:27:22.47 IrPJV3kW
FMはゲームだから良いとか悪いとか関係ない
358:名無しさんの野望
12/08/25 16:07:13.68 EU2qbIPi
Jパッチ入れたらキローラン兄弟がアンダー代表で国籍分かれたことがあった
359:名無しさんの野望
12/08/25 16:42:58.17 NyimcKQo
>>357
いや良い悪いじゃなくてな
リアルでも二重国籍扱いのEU圏内選手なのかなって事
360:名無しさんの野望
12/08/25 17:31:49.80 MNlAzKwh
現実じゃ日本は二重国籍認めてないって自分で分かってるじゃないですか・・・
361:名無しさんの野望
12/08/25 17:59:34.21 i2MlzHqa
>>360
日本が認めてないだけであって、アメリカで生まれたらアメリカ国籍も貰えますし
ドイツ人のハーフならEU内に行けばEU内選手扱いになりますし
他国で認められてるから問題ないと思うけど
362:名無しさんの野望
12/08/25 18:01:49.57 Z2JuhOVb
だから22歳までに日本国籍を選択肢なかったら日本の国籍は失うはずだけど
363:名無しさんの野望
12/08/25 18:14:43.51 i2MlzHqa
22歳に日本人国籍選択してもハーフだとEU枠扱いにならね?
364:名無しさんの野望
12/08/25 18:18:02.03 Z2JuhOVb
EUでどう扱われるかは知らないけど日本国籍を選択するなら他の国籍は捨てないといけない
365:名無しさんの野望
12/08/25 18:22:02.07 Z2JuhOVb
ああそういえばブラジルなんかだと国籍を捨てることを法律で禁止してるとかで
日本国籍を選択しても二重国籍のままになるとか聞いたような気がする
そういう国がEUにもあるなら二重国籍状態にはなるかもね
まあ新たに国籍取得するケースでは無理だけど
366:名無しさんの野望
12/08/25 23:58:48.31 ai+ECG6e
今夏の移籍情報が反映されるのは次作?
自分でイジルのダルくなってきたorz
367:名無しさんの野望
12/08/26 00:54:00.70 w3bkyJhW
それも楽しいけど
まあダルいよな
368:名無しさんの野望
12/08/26 01:07:08.11 3XHQ+BHP
移籍情報の反映だけならわざわざ自分で弄らなくても9月以降にエディターデータが出てくる
現時点でもある程度反映されたものもある
369:名無しさんの野望
12/08/26 02:05:23.61 qm1e3Cmf
>>368㌧ 無駄に頑張ったわw
>>367 ダルすぎて心折れた
370:名無しさんの野望
12/08/26 02:32:46.56 McjUKiXe
俺は自分でいじったな、選手の能力もいじりまくってるし自分でじっくり育てたデータみたいな感じ
さすがに移籍反映はトップリーグ4つくらいとその他一部だけだがw
371:名無しさんの野望
12/08/26 02:49:23.58 lIycNZA/
移籍を弄ってると今度は年齢が・・・・・ってなるからやらないのが俺のジャスティス
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
4524日前に更新/175 KB
担当:undef