The Elder Scrolls V: SKYRIM その126 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさんの野望
12/01/06 18:51:58.79 hZBKDAyf
リディアさんと結婚できるパッチはよ

601:名無しさんの野望
12/01/06 18:53:06.30 0zdnjHhC
えっ

602:名無しさんの野望
12/01/06 18:53:39.61 M6a25+/q
回復の薬が全然売ってないんだが
このゲームは錬金で薬作るのが主な入手手段なのか?

603:名無しさんの野望
12/01/06 18:53:44.15 0Ez7j34+
リディアさんは声負けしてる

604:名無しさんの野望
12/01/06 18:53:56.94 CnT9cv2A
ホワイトランに立ち寄る前にレベルを50くらいにすればバニラでもなんとか

605:名無しさんの野望
12/01/06 18:54:07.05 GYvzXmTF
リディアはたまに見ると顔は意外に美人

606:名無しさんの野望
12/01/06 18:56:06.78 DiYALhx/
>>603
必要があれば殺すわ。

>>605
長生きして下さいね。従士様。

607:名無しさんの野望
12/01/06 18:56:17.41 lUQIAcZa
「あ〜ん」

608:名無しさんの野望
12/01/06 18:57:21.61 6HjvJHsy
リフテンのゴリラが横目で何か言ってくると急にボエシアさんに会いたくなる

609:名無しさんの野望
12/01/06 18:57:47.01 IqdoAyzE
アエラさんは弓主体だから
スニークして弓で不意打ちしても突っ込んでいかなかったのは良かったな
でも結局隠密プレイしてるとコンパニオン邪魔なだけだと思うんだがみんな
隠密プレイ主体の時ってコンパニオン連れてるんの?

610:名無しさんの野望
12/01/06 18:58:00.00 8bG29U9+
しんどいって言うけど、デコイとしては十分すぎると思うがね
瀕死→復活→瀕死→…でだいぶタゲ奪ってくれる

>>602
結構売ってるし、何より大量に拾うからあんまり買う事無い
がぶ飲みスタイルなら普段から材料確保して錬金した方がいいかもね

611:名無しさんの野望
12/01/06 18:58:47.22 2aGtN8Sd
>>602
魔法なしの脳筋プレイしてたけど、戦闘中に食料バリバリ食ってても埒が明かないし
料理するにしても塩が足りないし、結局錬金することになった
もうちょっとレシピ工夫してくれたらバニラでも完全脳筋プレイできたのにな

612:名無しさんの野望
12/01/06 18:59:02.06 9gsJb5hp
>>254
俺は、リアルで自己buffかけられないから、リアルかどうか、よくわかんない。

613:名無しさんの野望
12/01/06 18:59:15.53 0zdnjHhC
錬金って
要はすりつぶして混ぜてるのを食ってるだけ?

614:名無しさんの野望
12/01/06 18:59:20.31 jEEIvha2
>>602
序盤は料理でもわりといけるかな、それはまぁおいといて
各町に立ち寄ったときに薬売ってる店に毎回寄るようにしてれば基本的には足りると思う
雑貨屋、錬金屋、街によっては市場でも薬売ってる店はある、後ダンジョンにも良く落ちてる
プレイスタイルにもよるけど作らなくても問題なくいけると思うよ

615:名無しさんの野望
12/01/06 18:59:23.28 DiYALhx/
>>609
連れて行かないねぇ。色々な面で邪魔になるし。
野良ゴンに出くわすと、凄く後悔するけどw

616:名無しさんの野望
12/01/06 18:59:24.34 OFlOn5AA
>>602
PS3おすすめ
雑貨屋、錬金屋、魔法屋でも?売ってるなら
結構買えそうな気がするんだけどな
まぁ作るのが普通だと思うよ 盗むのはどうなんだろう

617:名無しさんの野望
12/01/06 19:02:11.17 fElkHkDQ
>>609
入り口で待たしてる。昨日はジェイザルゴに待てさせてたら、
どこで待たせたかわからなくなってホワイトランに戻ってきてしまった。



618:名無しさんの野望
12/01/06 19:02:18.64 8bG29U9+
>>609
盗賊と闇の時はずっと自宅待機で安定だわ
隠密プレイ時は確実に邪魔、何よりコレ系のイベントの時に後ろに突っ立ってると違和感ぱない

619:名無しさんの野望
12/01/06 19:02:21.15 LD/XoP++
つるはし&きこりの斧縛りで誰かお願いします、いけると思うんだけど
どういう扱いになってるのか分からん、片手なのかな一応?

620:名無しさんの野望
12/01/06 19:04:05.77 LD/XoP++
>>613
蒸留したりしてるだろ、液体にするんだよ、お前薬飲む時バリボリって音するのか?
ゴキュゴキュだろ

621:名無しさんの野望
12/01/06 19:04:12.56 2/F3qbK6
コンパニオンに荷物持ちやらせてる

622:名無しさんの野望
12/01/06 19:04:34.23 VT7f2Bdc
邪魔になるだろうとあらかじめわかってる場面では待機してもらってるな
一番困るのは指示のできないイベントコンパニオン…
人がせっかく隠密行動してるのに、ファルマーに切りかかって返り討ちとか
ナイチンゲールとは何だったのか(´Д`;)

623:名無しさんの野望
12/01/06 19:04:51.31 JDawxnRF
隠密プレイでコンパニオン連れてく最大の利点は縛りたくなくてもスクワット戦術を縛れること

624:名無しさんの野望
12/01/06 19:05:20.18 IqdoAyzE
>>617-618
だよね
やはり隠密プレイの時は横乳の誘惑にめげず
一生童貞で本当の魔法使いになるよ

625:名無しさんの野望
12/01/06 19:08:15.05 RiiYjIKB
これ初めてソリチュードに入る時、いきなり斬首の刑のシーンに出くわすのだけれど、
あの人助ける方法ってあるんでしょうか? なんとかしてあげたいのですが・・・

626:名無しさんの野望
12/01/06 19:08:37.65 1zoNQboA
>>599
それはレベルが初期状態だからだろ
ちゃんとプレイヤーに合わせてレベルアップさせてやると最後まで活躍するぞ
コンパニオンの中じゃレベル50まで上がる数少ないキャラだし

627:名無しさんの野望
12/01/06 19:09:06.47 hZBKDAyf
荷物持ちに連れてって山賊にボコられてるとこ助けられてからリディアさんに頼りっぱなしです

628:名無しさんの野望
12/01/06 19:09:15.07 qx5L+PMb
>>625
質問スレと言うものがあってだな 幻惑で怒らせて周囲を混乱させれば一応助けられると思うよ

629:名無しさんの野望
12/01/06 19:11:27.55 YccFatmu
今必死に嫁探してるが
美人いないじゃないか

630:名無しさんの野望
12/01/06 19:11:58.59 mVjs6Y5g
ヴェックスかサーディア

631:名無しさんの野望
12/01/06 19:12:36.05 sB8EXjId
サーディアもいいけどやっぱホロキ

632:名無しさんの野望
12/01/06 19:13:20.35 6HjvJHsy
文無しで住む所すら追い出されて
果たしてそれは助かったと言えるのだろうか

国境付近で拘束されて、見知らぬ土地に放り出されても逞しく生きていく人もいるけど

633:名無しさんの野望
12/01/06 19:13:29.20 OFlOn5AA
ポーションをニッキ水に変えるMODくれ
ごきゅごきゅごきゅごきゅ

634:名無しさんの野望
12/01/06 19:14:54.55 8bG29U9+
ヴェックスは美人かと言われると微妙
だが魅力的

635:名無しさんの野望
12/01/06 19:16:39.72 4Tyldkgl
>>634
しわを取れば美人になるな

636:名無しさんの野望
12/01/06 19:16:44.28 jEEIvha2
サーディアが一番美人、アエラさんは妥協点

637:名無しさんの野望
12/01/06 19:18:23.94 qjc++io6
サーディアってよく見ると皺が目立つからなあれ

638:名無しさんの野望
12/01/06 19:18:58.07 avnj5Tof
ドーンスターの宿屋にいるムチムチの吟遊詩人と結婚したい

639:名無しさんの野望
12/01/06 19:19:08.55 mVjs6Y5g
>>635
しわとると声と相まって一気にトップに躍り出るな

640:名無しさんの野望
12/01/06 19:21:52.99 YXGvpZbW
路上で男をカツアゲしたら抵抗にあって
取っ組み合いの殴り合いになって負けかけたヴェックスたんが愛おしくてたまらない

641:名無しさんの野望
12/01/06 19:22:01.57 jEEIvha2
>>637
シワより傷がヤバイけどなw

ヴェックスは声というかしゃべり方はカッコいいな吹き替えの方w

642:名無しさんの野望
12/01/06 19:22:58.65 2aGtN8Sd
アルカディアさんの店に入り浸ってる内に、なんだか意識し始めちゃった
CK来たら美少女化してプロポーズしようと思う

643:名無しさんの野望
12/01/06 19:24:20.94 2T9VlNUW
バグでVexに話しかけられない俺に選択の余地はないのか

644:名無しさんの野望
12/01/06 19:24:23.09 0FWMTL51
>>628
あれ助けても勝手に死ぬよな


645:名無しさんの野望
12/01/06 19:25:25.58 IRZ+70Lw
ヴェックスはキャラ的にすげえ好き
美女化MOD出来たら即導入するわ

646:名無しさんの野望
12/01/06 19:25:27.46 xc+29gBI
帝国側で終戦すると、ウィンドヘルム宮廷が場末のバーみたいになって面白いね
転がってるウルフリック達を見つける度に大騒ぎしてる


647:名無しさんの野望
12/01/06 19:25:35.28 0FWMTL51
>>642
職場にいて優しくしてくれたらすぐ惚れてしまいそうなレベルだよな

648:名無しさんの野望
12/01/06 19:27:48.72 ru6yoHXu
>>645
腕組みだけでダメだわ

649:名無しさんの野望
12/01/06 19:28:30.28 54EOxn8W
幼女キャラの吹き替え声が可愛すぎるが顔を見ると萎える。

650:名無しさんの野望
12/01/06 19:30:47.03 PGklXRdm
どっかのゲームの金ぴかさんのGoBはオブリで再現されてたな
魔法扱いで自分の背後からすげー量のMOD武器を射出してた
あと相手の上空から大量の剣を降らせたり
他に耐久数回で壊れる召喚武器を、壊れるたびにランダムで装備しなおすUBWもあったりして楽しかった
何が言いたいってCKはよ

はよ

651:名無しさんの野望
12/01/06 19:31:09.07 Bfth2YwW
>>648
まじか厳しいな
俺はあんな感じのアネゴにいじめられたいよ

652:名無しさんの野望
12/01/06 19:32:54.40 AYRtlV+1
未だにファルマーのドアやチェストにカギがかかっている事が受け入れられない

653:名無しさんの野望
12/01/06 19:34:41.01 ru6yoHXu
>>651
いやいや腕組みしてるポーズだけでグッとくるって意味やで

654:名無しさんの野望
12/01/06 19:34:51.53 +h7tK51a
嫁にするならエスラフ4部作1巻「物乞い」に出ていた内気な看護人デゥルスバさんだろ
血もつながらん子供を引きとって育てるために自宅の天井と壁まで売り払うとか
読んでて涙が出てきた不憫すぎる

655:名無しさんの野望
12/01/06 19:36:45.54 X8NQb51a
弩Sの女王様キャラはいますか?

656:名無しさんの野望
12/01/06 19:36:48.92 spg1Y9cE
>>652
ロックピック時は「映像はイメージです」ってことにしてるわw
実際にはあんな風になってこんな風に開けてるのかなーと想像しつつ

657:名無しさんの野望
12/01/06 19:38:00.88 mVjs6Y5g
>>655
メイビン・ブラックブライア

658:名無しさんの野望
12/01/06 19:38:28.09 Bfth2YwW
>>654
エスラフのシリーズは面白いよなー

659:名無しさんの野望
12/01/06 19:41:23.08 gt+Bgr/Y
リフテンでいきなり三人組に襲われて返り討ちにしたらそいつらの持ち物に
殺しても構わんって内容のムジョルの依頼書があった
襲われる少し前に友好的に会話してたのにムジョルしたたかすぎ

660:名無しさんの野望
12/01/06 19:42:30.70 4Tyldkgl
>>639
Mにはたまらんだろうなw

661:名無しさんの野望
12/01/06 19:43:38.63 hc+I8M0f
ヴェックスさんはflat face入れると皺取れてムヒョーってなる
しかしながらヴァニラ画像見て愕然とした

662:名無しさんの野望
12/01/06 19:43:50.09 cpRikVBE
隠密プレイでもコンパニオン連れてるな
どいつもこいつも雑魚だぜって思ってると
時々HP半分位一撃で持ってく奴が困るから壁にしてる
ただ狙い撃つぜって時にいきなり目の前に出て来るのは勘弁して欲しい
それでリフテンの従士は家から消えた

663:名無しさんの野望
12/01/06 19:45:19.26 i0fXjpfH
steamからSkyrimが落ちてこない
速度40kて・・・

664:名無しさんの野望
12/01/06 19:45:55.46 ru6yoHXu
>>663
落とす国をさ、かえなよ

665:名無しさんの野望
12/01/06 19:46:56.53 rIrv0AhG
>>638
あーやっとあの子の支持者見つけた
太ももとか胸元とかびっくりするくらい最高だよな
この前ポーション屋のばばあが
私だって若い頃はね!てガチでやっかんでてわろた

666:名無しさんの野望
12/01/06 19:48:09.42 p/MXigz4
馬車安すぎワロタ

667:名無しさんの野望
12/01/06 19:48:16.57 KBzjVdl0
>>655
初対面で、「値踏みしようなんて何様のつもり?!」ってブチ切れるあの人

668:名無しさんの野望
12/01/06 19:48:19.37 QrPcRKtr
いつかリディアさんが可愛く思える日が来ると思ってた
今では幸せにホロキとソリチュードで暮らしています

669:名無しさんの野望
12/01/06 19:48:50.92 i0fXjpfH
USに変えたら大分ましになりました
日本鯖駄目なんやね・・・

670:名無しさんの野望
12/01/06 19:52:39.44 rkqx9fMu
>>661
俺も最初美顔系入ってる状態でハァハァしてて、
後でバニラに戻して見に行ったらショックだった。

671:名無しさんの野望
12/01/06 19:53:47.93 bFTDPYp9
>>669
シンガポール最強伝説

672:名無しさんの野望
12/01/06 19:55:41.20 saSzsgkG
うおおおおおお
SKSEのTESV Acceleration Layer入れてみたら
PCのファンがすげえ静かになったw
highでfps40〜65出るようになって嬉しい

673:名無しさんの野望
12/01/06 19:57:20.56 i0fXjpfH
>>671
シンガポールすげえええ
まじありがとう、今日中に遊べそうだ

674:名無しさんの野望
12/01/06 19:57:31.94 VXZKbHM6
俺の環境では
skyboostのほうが5くらいfps上がった。

675:名無しさんの野望
12/01/06 19:57:32.26 epZb8B4x
大使館潜入クエ終わったし、大使館に正面から襲撃かけようかと思うのだが、
その前に終わらせておいた方がいいクエストあります?

676:名無しさんの野望
12/01/06 19:59:39.83 qjc++io6
一つのキャラで全部やろうとせんでもええんやで

677:名無しさんの野望
12/01/06 20:04:20.07 OjYmxN36
デイドラクエで手に入る黒壇の剣って片手剣の補正なんだな
こういうバクお前らはどうしてる?
どっか弄れば両手剣の補正に出来るのかね

678:名無しさんの野望
12/01/06 20:06:15.00 x4lUjftg
>>675
外は敵さんいるけど中はカギ掛かってるよ
コンソール使って入って大使殺したらメインクエの休戦協定がどうなるかは分からん

679:名無しさんの野望
12/01/06 20:06:29.90 FwMMOMqp
帝国軍クエってウルフリック倒して終わりなんだな・・・あっけなさ過ぎる
終わったあとのストームクロークの駐屯地も隊長格は不死属性で倒せなくてつまらんし

680:名無しさんの野望
12/01/06 20:08:56.90 DiYALhx/
>>679
そりゃ終わるでしょ。
反乱軍の求心力はウルフリックなんだから、倒しゃ終わり。
まあ、終わっちゃ困る勢力が後継者作るだろうけど。

681:名無しさんの野望
12/01/06 20:09:03.52 GTsN7mm5
クエストログ自体が存在しないクエストバグもあるのかよ…
もう何でもありだなw

682:名無しさんの野望
12/01/06 20:09:35.49 eHMrrGh7
プレイ開始して60時間ぐらい、人の話ほとんど聞かずに
マーカー頼りにイベントこなしまくってたから、世界観いまいち理解できなかったけど
初めてウィンドヘルム到着して、OPで会ったオッサンと話してやっとちょっとだけ理解できたw

これでどの勢力につくか悩むことができるぜww

683:名無しさんの野望
12/01/06 20:12:51.59 r+V1IW8X
このゲームでいらない要素は
料理、睡眠、不死属性

684:名無しさんの野望
12/01/06 20:13:37.79 lYAe1vqd
>>674
それちょっとバグあるよ。ゴリラさんがその場で全力ダッシュしたりする。

685:名無しさんの野望
12/01/06 20:13:51.86 AfLqttbG
>>673
今さっきsteamでポチってskyrimをダウンロード中だけど
日本鯖で4MB/s前後出てるぜ

686:名無しさんの野望
12/01/06 20:13:59.43 jEEIvha2
>>682
んじゃこれから街を廻って戦争に対する意見を聞く旅が始まるんだな

687:名無しさんの野望
12/01/06 20:14:13.20 kNkqgA3s
フォースウーンに入って鳥の化け物になるための修行をしたいな。
あるいは、心臓をアレに取り換えてもらって戦士になるか。

688:名無しさんの野望
12/01/06 20:14:38.06 SLxeDeNi
睡眠のボーナスは要る
料理もビーフシチューと野菜スープは常にストックしてる
不死はまあわかる

689:名無しさんの野望
12/01/06 20:15:15.70 lYAe1vqd
>>683
料理は有用だし、睡眠は必要ないだろ。ハードコアモードも無いんだし。

あー、ハードコアモッドはよ。いまさらベガスにはもどれん。

690:名無しさんの野望
12/01/06 20:15:34.58 KkoYgoGL
>>677
Weapons and Armor fixes

691:名無しさんの野望
12/01/06 20:15:35.93 xrzbhrvw
そんなお前らにMODを作る権利をやろう

692:名無しさんの野望
12/01/06 20:17:27.93 zVr7I3bW
ドラゴン戦ってロストオデッセイの最初のイベントバトルの曲めっちゃ合いそうじゃね?

693:名無しさんの野望
12/01/06 20:18:05.81 OjYmxN36
>>690
MODあるのか
ありがとう

694:名無しさんの野望
12/01/06 20:19:21.46 bIK9N37K
Filling Food & Restful Sleepってmodいれて自動回復きってMP回復に食うぐらいしかないねえ、料理

盗賊のクエで家に忍び込んだついでに子供にお金スリいれようとおもったら、子供にたいしてスリ行えないんだな…子供を殺せるようにするmodいれよう

695:名無しさんの野望
12/01/06 20:19:52.05 cruMjC5E
ベッドの存在は重要だろ、エロmod的に
二つ並べてある枕見てwktkするのもまた一興

696:名無しさんの野望
12/01/06 20:19:57.22 ewAorXyp
>>683
料理と睡眠はMODでペナルティとか色々でるはず
食べたり寝たりしないと能力ダウンとか

697:名無しさんの野望
12/01/06 20:21:34.63 8Z7tJutL
     _  ∩
   ( ゚∀゚)彡 ドヴァキン!ドヴァキン!
   (  ⊂彡
    |   | 
    し ⌒J

698:名無しさんの野望
12/01/06 20:22:56.05 KkoYgoGL
>>696
食事・睡眠は食べない寝ないと際限なく弱くなっていってもいいかもしれない

699:名無しさんの野望
12/01/06 20:26:56.78 T3sJ+Oik
ペナルティとかついても結局は作業が増えるだけだわ
とFO:NVのハードコアモードを体験して思ったわ

700:名無しさんの野望
12/01/06 20:27:53.48 abt5VHZV
食えばメリットがあればいい
いまの感じでちょうど良い

701:名無しさんの野望
12/01/06 20:30:11.21 btzPrwP7
ドラゴンって町の中にまで来るのな
今までさっさと倒しちゃってたから知らなかったわ

Deadly Dragon いれてたせいでマルカースがヘルゲン状態になってしまった

702:名無しさんの野望
12/01/06 20:30:58.19 r+V1IW8X
寒冷地に行くには飯食わないとゲージの回復が遅くなるような
MODがいいかな

703:名無しさんの野望
12/01/06 20:31:09.48 xrzbhrvw
俺に気づかずにどっかいったドラゴンはどうなるんだろう
町とか滅ぼすのかな

704:名無しさんの野望
12/01/06 20:36:29.63 4RThr3dF
>>703
近場の巣から散歩に出てる奴も居るのでそいつは散歩終われば巣に帰る

705:名無しさんの野望
12/01/06 20:37:20.83 xrzbhrvw
>>704
そうなんだ
町とか被害出たら嫌だったけど安心だわ

706:名無しさんの野望
12/01/06 20:39:04.43 4O0Q/YmO
>>677
困ったらNexusで検索する癖をつけるんだな

707:名無しさんの野望
12/01/06 20:39:38.15 JGIrwoWj
>>685
80%辺りで急速に速度が落ちる
そんな時は一時中断して直ぐダウンロード再開がおすすめ

708:名無しさんの野望
12/01/06 20:40:45.53 abt5VHZV
Ebony Bladeは扱いが難しいからPerkとかがややこしくなってるんだと解釈してたな

709:名無しさんの野望
12/01/06 20:41:36.41 a2rutV+w
>>699
あの綺麗な水を見つけた時のうれしさは素晴らしかったけどな
悩んだ末に泣く泣く汚染された水すらもすすったり

710:名無しさんの野望
12/01/06 20:42:45.96 Oh2C1ewc
>>708
処刑人の斧だっけか?もなぜか片手補正だぜ
パワーアタックとかは両手補正なのが謎

711:名無しさんの野望
12/01/06 20:43:50.47 J5vlW6Kl
>>683
敵対状態になった不死NPCとかアンインスコしたくなるレベルの害悪だは

712:名無しさんの野望
12/01/06 20:48:44.53 L4HGK85a
英語版exeでの日本語化方法ってどこいった。やりかたわかんない

713:名無しさんの野望
12/01/06 20:49:38.47 saSzsgkG
皇帝を暗殺してすぐに帝国軍に忠誠を誓い
潜入フヒヒ

714:名無しさんの野望
12/01/06 20:51:50.55 2WWEe3Jb
URLリンク(www.youtube.com)

笑いすぎて死ぬwwww

715:名無しさんの野望
12/01/06 20:52:04.89 ru6yoHXu
>>698
丸一日程度ならそうでもないけど段々と衰えるみたいな

716:名無しさんの野望
12/01/06 20:53:29.76 ecU3HyAV
パンダなつかしいw

717:名無しさんの野望
12/01/06 20:53:39.31 SzGzBDts
>>712
ググレカス

718:名無しさんの野望
12/01/06 20:55:04.14 8WSuKQiC
睡眠も食事も確か最終的には死ぬはず
酒も飲料MOD出れば生きるな

719:名無しさんの野望
12/01/06 20:55:07.50 dyt4+OTn
レッドマウンテン辺りにドラゴンの休憩所みたいなのあるなw

720:名無しさんの野望
12/01/06 20:55:51.73 xrzbhrvw
ドラゴンと結婚できるMODの予感

721:名無しさんの野望
12/01/06 20:58:16.72 FwMMOMqp
巣作りドラゴンMOD

722:名無しさんの野望
12/01/06 20:58:37.72 X+7QnNTm
ガンホーガンホー

723:名無しさんの野望
12/01/06 20:58:45.98 cD5AZDa9
ラスボスにブルース・リーが出てくるMOD希望

724:名無しさんの野望
12/01/06 20:59:36.36 FFcBRphT
雪道歩いたら足跡ついてほしい
水から上がったら水滴たらしてほしい
血糊の足跡ぺたぺたつけたい
そんなMODキボン

725:名無しさんの野望
12/01/06 21:00:44.61 mE/X/y4V
リディアさん連れて歩いてると時々「うーっ」とかいうよな。
何なんだろw

726: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/06 21:01:54.43 p3qEOEtC
>>725
ゴリディアさんの中に眠るゴリラの血のせいだと思う

727:名無しさんの野望
12/01/06 21:02:01.21 lu5tLaGX
シャウトって笑
とか思ってたけど実際やってみるとこんなに面白いシステムはないな

728:名無しさんの野望
12/01/06 21:02:27.58 MMs3ZaPS
ドラゴンとドラヴグル、ドラゴンプリーストの混成軍に
コンパニオン十人くらい引き連れて挑みたい。敵千体くらいで

正直、ドラゴンってどのくらいの脅威なんかね?
いや、農民でも殺せるじゃんって話ではなく
致死率の高い害獣くらいかな

729:名無しさんの野望
12/01/06 21:03:13.64 8bG29U9+
>>635
マジか、微修正MODは入れてたがそっちを今から検討してみよう

730:名無しさんの野望
12/01/06 21:04:46.88 Qn5lep2H
トレイラー見て盛り上がってるころに、川に入ったら流されたいとか
書いてて、念願は叶ってうれしいんだけどさ、なんか流れが直線的で
川の蛇行では浅瀬でとまっちゃうのが残念
MODで改善されるかな。蛇行させるのって難しいの?

731:名無しさんの野望
12/01/06 21:05:15.13 7gVT8V5W
>>721
自分で作ったダンジョンを自分で徘徊して侵入者とか倒せたら面白そうだな

732:名無しさんの野望
12/01/06 21:09:59.26 54EOxn8W
金属装備で寒冷地逝くと凍死するとか。

世界観にマッチしてる毛皮装備の見直しを

733:名無しさんの野望
12/01/06 21:10:29.30 lu5tLaGX
URLリンク(www.youtube.com)
努力は認める

734:名無しさんの野望
12/01/06 21:10:42.71 hc+I8M0f
>>728
ヘルゲンあっさり陥落してるから武装小隊蹴散らす位は軽いだろ

735:名無しさんの野望
12/01/06 21:10:56.10 Oh2C1ewc
>>732
これ以上重装備を産廃にしないで

736:名無しさんの野望
12/01/06 21:11:19.67 ChEOZhR8
>>731
ラビリンシアン辺りで、ランダムダンジョン導入・自分で作るmobでもあれば良いけどね
もちろんアイテムもランダム

737:名無しさんの野望
12/01/06 21:11:23.04 ru6yoHXu
>>725
俺寝不足の時にアクビとかしてるんだと勝手に思ってたけど

738:名無しさんの野望
12/01/06 21:11:29.38 jEEIvha2
>>728
ノルド的にはこの世の終わり、終末の象徴でしょ、一応
まぁ実際は腕利きの衛兵が束になってってやっと勝てるかどうかぐらいじゃないかね
害獣というより災害じゃないかなあれは

ヘルゲン落としたのはアルドゥインだからまた別な気がする

739:名無しさんの野望
12/01/06 21:12:29.26 ru6yoHXu
>>731
罠設置したり悪代官プレイか

740:名無しさんの野望
12/01/06 21:13:04.66 qY+GWmO1
水をきれいにするmodって何種類かあるけどどれが一番きれいかな?
自分ではどう変わってるのかわかりにくいので、おすすめがあったら教えて下さい。


741:名無しさんの野望
12/01/06 21:13:33.73 esQYVEz6
>>728
名無しドラゴンはあの三人の英雄でも一日で4体葬れるくらいだったし
やっぱりアルドゥインみたいな一部のドラゴンが驚異的なだけで他は強力な害獣程度って認識であってるんじゃないかな

742:名無しさんの野望
12/01/06 21:13:50.97 54EOxn8W
ドラゴンより開始当初のサーベルキャットの方が怖かった。

743:名無しさんの野望
12/01/06 21:15:10.28 8bG29U9+
そも極寒の地で半袖短パンのヤツばっかだし、耐性的に見ても体の作りが違うとしか
だから重装が産廃なんてことは(ry

ボロ布一枚で猛吹雪の中「寒い」とすら言わない乞食の方々マジパネェ

744:名無しさんの野望
12/01/06 21:15:11.18 ChEOZhR8
× mob
○ mod

失礼

745:名無しさんの野望
12/01/06 21:15:34.76 PGklXRdm
>>731
ドヴァキンのくせに生意気だtes.5

746:名無しさんの野望
12/01/06 21:15:36.59 2pTRqlbG
クエ途中放置で次々他のクエやっていったら捨てれないアイテムだらけになってきたw
骨とか生首とか本とかアミュレットとかどこのクエのだww

747:名無しさんの野望
12/01/06 21:16:38.00 54EOxn8W
>>743
あの環境、どんな敵より寒さが怖いよな、実際は

748:名無しさんの野望
12/01/06 21:17:09.88 Ci8vIUYV
英雄はシャウトあるから別格じゃね

749:名無しさんの野望
12/01/06 21:18:09.59 cpRikVBE
Lv38でホワイトランに報告しないですごしてるけど
暗殺クエ終わらせて内乱終わらせる頃は
50近くなってそうでその後メインクエストやるのが凄い怖いです

750:名無しさんの野望
12/01/06 21:18:42.43 jEEIvha2
>>748
そう考えるとスカイリムで一番危険なのは墓地だなw
実際そのとおりだけどww

751:名無しさんの野望
12/01/06 21:18:51.22 YXGvpZbW
メインクエは早く終わらしたほうがいいな・・・

アルディンが空飛ぶトカゲになってしまう

752:名無しさんの野望
12/01/06 21:20:31.56 hc+I8M0f
吹雪いてる中わざわざ砦の外(屋上)に寝床用意してる山賊さん達もいることだし、寒さに関してはほんとになんとも思ってないんだろ

753:名無しさんの野望
12/01/06 21:23:49.49 v370tGTb
LV30ぐらいで黒檀手に入らないぐらいだと遺跡のドラウグルスカージとかロードがきつかった
寝てるのがドラウグルロードばかりだったり、装備変えてLV30半ばで落ち着いてきたけど

見たことが無いけどスカージロードという単語をスレで見てるから先が思いやられる

754:名無しさんの野望
12/01/06 21:24:21.33 3FWJfqu0

           このささやかな実験は

         彼らが姿を消した事象を再現し

          その謎を解くための第一歩だ


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...    ─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  γ    ヽ  ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i:: = = ;;i :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   // (|   」  ,り  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::. / ヘ  .l  ____,ヽ|  :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   /ヽノ __ ヽ___./__ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く\/    _|ヽ /|_  :.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

755:名無しさんの野望
12/01/06 21:24:33.30 ZoS0XjuI
暖房と乾燥の魔法が欲しいね
符呪された指輪が必需品だったりする世界観だったら・・・とか妄想してる

756:名無しさんの野望
12/01/06 21:25:04.04 +FNpUwUY
>>749
よう  俺
オーバーロード以上の奴らがうようよしてたりして
最早武器を握らせてもらっている時間が無かったり
意地でも難易度下げたくないから地獄だったよ
しかも俺は錬金 片手 破壊 片手だけ85↑残り満遍なくだったから
打開策がPOTがぶのみ(武器は最早使わせてもらえないので破壊魔法のみ)
3日くらいラストダンジョンかかったよ(´;ω;`)

757:名無しさんの野望
12/01/06 21:25:34.54 PcGGlT37
LV50超えてメインクエスト進めたらデスロード祭りで禿あがったわ

758:名無しさんの野望
12/01/06 21:25:53.06 v370tGTb
>>746 オブリはクエストアイテムが重さ0だったのになあ
デザインが妙に浮いてる石なんか30個集めるまで持ち物圧迫するから注意して無視してる

759:名無しさんの野望
12/01/06 21:27:28.42 tjkivxeq
今作は重量0だろ

760:名無しさんの野望
12/01/06 21:29:35.23 54EOxn8W
メインストーリに手を付けていなかったせいでドラゴンストーンに持ち物圧迫され続けていた。
あんなに初期に手放せるとは

761:名無しさんの野望
12/01/06 21:31:16.65 tjkivxeq
ドラゴンストーン重量あったな・・・
何を勘違いしてたんだろう

762:名無しさんの野望
12/01/06 21:31:48.50 MMs3ZaPS
>>755
それすげー欲しい。寒いの無理
アレティノの例を見るに行政から監視はしっかりしてるみたいだから
生まれたら配給してくれてんのかも

この世界って村人や市民より盗賊とか蛮族とかの方が数多いよね
表現の問題だろうけど。正直、リバーウッドは襲われたら全滅だと思う

763:名無しさんの野望
12/01/06 21:33:40.79 8bG29U9+
>>754
キーニングご馳走様です

マジもんのキーニングサンダーさん出てこねーかなー
せっかくの舞台なんだし今作のDLCとかで是非見たいわ

764:名無しさんの野望
12/01/06 21:33:53.59 gt+Bgr/Y
>>701
リフテン出てすぐドラゴンいたんだが、何を思ったのかフラフラ飛んでって
街の中にブレス吐き出してちょっと焦ったわ
住人も戦闘に参加しだしてカオス。幸い人死は出なかったが

765:名無しさんの野望
12/01/06 21:33:55.62 54EOxn8W
山賊はちょっと縄張り意識強くて乱暴なだけの労働者だから。

大概、鍛冶とか鉱業に従事してるだろ。

766:名無しさんの野望
12/01/06 21:34:56.74 rTWK86gj
抜刀と同時に自動でバッと脱ぎ捨てられる毛皮のコートもしくはマントのMODがほしい

767:名無しさんの野望
12/01/06 21:35:08.84 tNAPx+rL
>>741
ドラゴンレンドやその他の声を使って討伐してたんじゃないかね?
あれがなければ一日に四体も狩る事は出来ないだろ


768:名無しさんの野望
12/01/06 21:36:40.20 ytxgf2bf
魔法作成DLCはよ
どうせエンチャインフレ祭だから魔法もインフレさせたらいいと思うの
おっと敵さんは自重してくれよ

769:名無しさんの野望
12/01/06 21:36:57.68 gt+Bgr/Y
>>725
エリア切り替え直後に密着状態=体が接触した判定になって「あぁ!」とかしょっちゅうだなw

770:名無しさんの野望
12/01/06 21:37:24.12 qX+2MKaJ
ドラゴンレンドで地面に縛り付ければ後は二刀流の同時切り二回で殺せるもんな

771:名無しさんの野望
12/01/06 21:38:04.14 gt+Bgr/Y
>>740
そんなに種類あったっけ?これに統合されたのかな?
URLリンク(www.skyrimnexus.com)

772:名無しさんの野望
12/01/06 21:38:05.63 g4ETWn1t
>>761
いや、0だと思うぞ
アイテム欄には重さの表示があるが、実際の所持重量には加算されてないみたいだ
一度クエストアイテム以外の持ち物を捨ててみるといい

773:名無しさんの野望
12/01/06 21:38:25.16 8bG29U9+
監視塔って大概山賊の巣だけど、アイツらの仕事どう見てもかっぱらいだよね
洞窟内に鍛冶系施設あったり、つるはし置いてるトコにいる連中はそこそこ働いてんのかもね

774:名無しさんの野望
12/01/06 21:38:43.87 FwGvDImS
お母さんと一緒に春を売っているのよ。
楽しいけど大変な仕事よ。

775:名無しさんの野望
12/01/06 21:38:51.96 jEEIvha2
ドラゴンブレスは暖房

776:名無しさんの野望
12/01/06 21:39:01.26 BuRjwmd9
二刀流はバランス壊しすぎるから駄目だ
エンチャ無しでも激しき力のせいでドラゴンが5秒で溶ける

777:名無しさんの野望
12/01/06 21:40:58.61 NNogdH5S
イヴァルステッドのビッチクエスト笑った

778:名無しさんの野望
12/01/06 21:41:12.72 gt+Bgr/Y
>>758
取得したクエアイテム全部を確認したわけじゃないけど
重量書いてあっても実際は加算されないぞ
クエアイテムって分かってるやつを拾う時に持ち物の重さが増えるか見ながら拾ってみるといい

779:名無しさんの野望
12/01/06 21:41:13.19 54EOxn8W
両手槌プレイは難易度以外の部分でつらい

780:名無しさんの野望
12/01/06 21:41:14.90 +FNpUwUY
>>773
何度もクリアしたりしてっと
普通の兵士達が住み着くようになる
逆もまたしかり
これ豆な

781:名無しさんの野望
12/01/06 21:41:27.67 1zoNQboA
埋葬した死体がドラウグルになるような世界観だと
普通は火葬にするよな

782:名無しさんの野望
12/01/06 21:42:35.42 2Ilb1AeC
ドラゴンストーン重いよな
間違えてとっちゃってメインを進めたくないのにとっちゃったときの絶望感ときたら

そういやこのゲームでサイダーがないんだよな
シードルと言ったほうがわかり易いかもしれないが
要するにリンゴの発泡酒

783:名無しさんの野望
12/01/06 21:42:44.63 gt+Bgr/Y
>>761
>>772も言ってるがドラゴンストーンは拾う時に重量0なのを確認した
取っても重量増えなかった

784:名無しさんの野望
12/01/06 21:45:19.28 jEEIvha2
>>781
スケルトンも幽霊もいるぜw
死霊術で労働力として使うのが一番いい

785:名無しさんの野望
12/01/06 21:45:23.58 v370tGTb
>>772>>778 まじか、知らなかった。確認してみるわ、トン

786:名無しさんの野望
12/01/06 21:46:00.74 gt+Bgr/Y
リフテンの家買ってフル拡張してみた
雰囲気いいけど収納が少ないな
増やすMODとか探すかな・・・

787:名無しさんの野望
12/01/06 21:46:16.96 2Ilb1AeC
重量0だったのか><
そんあの知らずに普通に進めたくなくてもメイン今進めてるよなう

788:名無しさんの野望
12/01/06 21:47:11.89 v370tGTb
>>781
実は死霊術が公に認められると就職難で経済が崩壊するから、
各国政府が暗黙に協力し、意図的に排除しているんではないだろうか?

789:名無しさんの野望
12/01/06 21:47:18.60 54EOxn8W
マジか、ドラゴンストーン重量増えないのか。
セカンドプレイ以降真っ先に手放しに行ってたは

見てる奴は見てるんだな、そのへん。

790:名無しさんの野望
12/01/06 21:48:30.84 MMs3ZaPS
よく考えろ。死体に賃金は要らない

791:名無しさんの野望
12/01/06 21:49:01.03 K7bb3SFs
リディアは人間じゃないわ!服をきたゴリラよ!

792:名無しさんの野望
12/01/06 21:49:43.44 1zoNQboA
>>784
幽霊とかゾンビになるのってちゃんと埋葬されてない死体のはずなんだよ
死霊術とかで無理矢理ゾンビにされてるようなのは別としてさ
きちんと埋葬されてるのにドラウグル化するのなら火葬して骨もバキバキにして
遺灰を骨壷に収める方式のほうがいいだろ

火葬という価値観そのものが存在しない世界観なのかなーと思ってたけど
同胞団のおっさんは思い切り火葬されててワロタ
じゃあみんなそうしろよっていう

793:名無しさんの野望
12/01/06 21:49:57.24 zVr7I3bW
最初にドラゴンが来ずにそのまま処刑されてエンドになるMOD作ったら需要ある?

794:名無しさんの野望
12/01/06 21:50:10.62 wrl+JpbA
イヴァルステッドはヤバイ

795:名無しさんの野望
12/01/06 21:50:34.14 6MpXudQ7
ルシエンさんの残りかすが目障りなんだけど消えないのかな

796:名無しさんの野望
12/01/06 21:51:30.29 v370tGTb
>>793
PCのスキルとかパラメータをセーブからセーブに移せるMODがいいな
ようするに、引き継いで強くてニューゲームだ。コンソールでできるんだが

797:名無しさんの野望
12/01/06 21:51:31.32 w61Mle1F
10日で消える
そっとしておけ

798:名無しさんの野望
12/01/06 21:51:48.37 2Ilb1AeC
目障りならコンソールでターゲット指定してDisableすれば良いんじゃないのかな
たまにそれでも消えないものがあって困るが

799:名無しさんの野望
12/01/06 21:52:14.78 womFkEZu
>>780
さぁ今日も山賊狩りだーとFTしたら帝国軍の砦になっててびびったわ。
俺の・・・日課が・・・、まぁ帝国だろうが山賊だろうがストームクロークだろうが
獲物には変わりないんだけど。

800:名無しさんの野望
12/01/06 21:53:14.47 mCADrR3t
他のセーブデータのキャラをNPCとして常駐できるようになるMODきぼん

特化キャラ育成がより光る

801:名無しさんの野望
12/01/06 21:53:59.36 54EOxn8W
ドラウグルて番人的な意味で復活できるように埋葬されてるんじゃないの?

802:名無しさんの野望
12/01/06 21:55:21.63 PIrhuGol
>>741
どばきんに「貴様程度が奴らに並ぼうとは!」とか言ってたしあの三人も別格の英雄なんじゃね

803:名無しさんの野望
12/01/06 21:55:54.19 SLxeDeNi
船からスタートMODは欲しいよな

804:名無しさんの野望
12/01/06 21:56:01.37 NO8Ssmv+
ソリチュードの魔術師からヴァンパイア退治を依頼されて退治しちゃったけど
ヴァンパイアは賢いとか言うし
ものを食べてるのを見たことないって言われるし
やたら若いし魔術師自身がヴァンパイア?

805:名無しさんの野望
12/01/06 21:56:28.00 jEEIvha2
>>792
スカイリムは幽霊もスケルトンもわりとその場を守る役割っぽい感じで出てくるけどな
ドラウグルもそんな感じだし、節操なく墓荒らしするドヴァキンさんの自業自得とも思える

806:名無しさんの野望
12/01/06 21:57:41.94 6MpXudQ7
今のノルドって何でシャウト使えないんだっけ

807:名無しさんの野望
12/01/06 21:59:19.05 InD3SXaV
>>792
生前の行いがあまりに悪すぎた死体や死体のいる墓が荒らされたら番人の役割で動き出す事がある
ドラウグルはその系統じゃね?

808:名無しさんの野望
12/01/06 22:02:00.69 jEEIvha2
でも遺跡の奥にいるドラウグルの親玉とかって、ただの番人って感じじゃないよな

809:名無しさんの野望
12/01/06 22:02:13.87 jwEYXsDD
>>804
俺もそれは思ったな
無理やりコンパニオンにして昼間に外連れ出してみようかな

810:名無しさんの野望
12/01/06 22:02:34.88 MMs3ZaPS
ロード画面の説明だとドラゴンに使えてたかもしれないってあるよな
でも隻眼のオラフもドラウグルっぽいしな……

811:名無しさんの野望
12/01/06 22:02:39.54 aHHBRuWR
ロード画面でドラゴン側に加担した人間の末路だかなんだか書いてなかったっけ?
すごいうろ覚えだけど

812:名無しさんの野望
12/01/06 22:03:26.11 1zoNQboA
なるほどな番人にするためにわざわざ処置を施されてると考えれば合点いくな
そしてスカイリムで死霊術が合法なのもその辺から理解することもできるわけか

813:名無しさんの野望
12/01/06 22:04:13.90 zRH0HTGr
>>804
殺す前や殺した後のハイエルフの魔術師のセリフも考慮するとまず間違いなくヴァンパイアだろうね

814:名無しさんの野望
12/01/06 22:04:19.01 YXGvpZbW
とあるダンジョンでドラウグルが炭鉱奴隷として使われててメチャクチャワロタ

815:名無しさんの野望
12/01/06 22:05:51.12 tjkivxeq
setraceでドラウグルプレイしたかったけど出来なくて悲しかったな
3人称で見えないし、1人称だと視界が半分地面に埋まってるし

816:名無しさんの野望
12/01/06 22:06:37.28 InD3SXaV
>>808
ノルド式の埋葬方法としてミイラ状にする習わしだからエジプトみたく復活の意味も兼ねてんのかもね
ドラゴンプリーストとその配下以外は普通に葬られてるだけっぽい

817:名無しさんの野望
12/01/06 22:08:24.20 pZxzEoeN
ハイエルフって誰かに似てるんだが思い出せない
誰だろう

818:名無しさんの野望
12/01/06 22:08:52.09 R7Z6akl0
なんで、ゾブンガルデ云々って北欧神話的な死生観なのに、布でくるむってだけで復活云々になるんだよ・・・

819:名無しさんの野望
12/01/06 22:09:55.62 ZoS0XjuI
ヴァイキングは船に載せて火葬だよね

820:名無しさんの野望
12/01/06 22:10:00.26 InD3SXaV
>>818
エンバーミングしてますやん。思いつきだから真剣に受け止めないでおくれよ

821:名無しさんの野望
12/01/06 22:11:03.78 DiYALhx/
シセロとシェオゴラスの吹き替え素晴らしいなw

822:名無しさんの野望
12/01/06 22:11:07.73 xrkKO2+A
>>731
カオスシードMODか
窟子仙がスキーヴァーだな

823:名無しさんの野望
12/01/06 22:12:15.06 54EOxn8W
スカイフォージの仲間焼いてそのまま鍛冶に使うってのもよく考えると狂ってるよな。

なんかいい話みたいになってるけど

824:名無しさんの野望
12/01/06 22:13:23.82 6MpXudQ7
捕まってるウェアウルフ助けてあげると攻撃されるのな
焼いたら逃げてったけど

825:名無しさんの野望
12/01/06 22:13:37.08 v370tGTb
>>823
槍を作ると鍛治屋が一体化する伝説があるから槍を作らないんだよ

826:名無しさんの野望
12/01/06 22:13:39.19 jEEIvha2
>>823
逆でしょ、鍛冶に使ってるからそこで焼く事に意味があるんじゃない

827:名無しさんの野望
12/01/06 22:13:45.10 ZoS0XjuI
>>823
獣の槍みたいなもんじゃね

828:名無しさんの野望
12/01/06 22:13:49.98 AYRtlV+1
死体流してる河で沐浴するようなもんなんだろ

829:名無しさんの野望
12/01/06 22:14:06.97 VKmMpDyd
>>823
獣の槍のようにいい剣が出来るんだろう

830:名無しさんの野望
12/01/06 22:14:57.24 2Ilb1AeC
鍛冶屋の生娘が溶けた槍をつかう主人公の漫画もあるけどな

831:名無しさんの野望
12/01/06 22:15:12.56 qx5L+PMb
>>823
干将莫耶とか獣の槍みたいなもんだろ 犠牲が在るとよく切れるとかそういう

832:名無しさんの野望
12/01/06 22:16:06.26 hdkTAKTT
オブリにはドラゴンいた気がするけど
オブリ後、200年間見られなかったか
スカイリム地方で単にドラゴンが現れなかったの?

833:名無しさんの野望
12/01/06 22:16:20.12 kK1ms5BA
虎眼流みたいな刀の振り方したいわ

834:名無しさんの野望
12/01/06 22:16:55.72 q3g3nkR+
>>832
いやオブリにもドラゴンなんていなかったぞ
あのうるさいワイバーンならMODで出てきた敵

835:名無しさんの野望
12/01/06 22:17:35.87 KNaAoiKD
ハドバル、レイロフは戦争で対決とかもっとストーリーにからんでほしかった
DLCでなんかきてほしい

836:名無しさんの野望
12/01/06 22:18:38.10 ZRIs58WB
マンモスチーズってすごい旨そう

837:名無しさんの野望
12/01/06 22:18:51.72 54EOxn8W
まあ、焼いて魂的なものを同化ってのもわかるけど
知り合いを溶かした溶鉱炉で作った鉄を使った良く切れる包丁とかあっても使いたくねぇ

戦場に出ないとわからん感覚なんか

838:名無しさんの野望
12/01/06 22:19:14.81 NO8Ssmv+
>>823
高名な僧侶を死後焼いて食う国があるって2chで見た

839:名無しさんの野望
12/01/06 22:21:02.86 gt+Bgr/Y
>>793
ジョークMODとしてNexusにupしたらそれなりに楽しんでもらえそうだw

840:名無しさんの野望
12/01/06 22:21:22.51 AYRtlV+1
>>830
え、何それは(ドン引き)

841:名無しさんの野望
12/01/06 22:21:37.67 jEEIvha2
>>837
その防具が身を守ってくれるって考え方じゃないかな
死んだ人の形見が身を守ってくれるみたいな?w

842:名無しさんの野望
12/01/06 22:23:09.48 hdkTAKTT
>>834
あ、なるほど
バニラ状態では出てこなかったのか




843:名無しさんの野望
12/01/06 22:23:12.01 DiYALhx/
>>837
言葉通り同胞の剣となり盾となるんだから、素晴らしいことだろう

844:名無しさんの野望
12/01/06 22:24:01.75 3srP9/Zp
佐川一政スレはここですか?

845:名無しさんの野望
12/01/06 22:24:26.04 54EOxn8W
>>841
敵の場合だと返り血ついただけでも呪いのアイテム扱いするものもあるだろうし、
精神的な文化なら仕方ないね。

846:名無しさんの野望
12/01/06 22:24:30.99 cWbqJteB
>>793
そこから帝国軍の人形斬り訓練やってスクーマ積んだ船を強襲だな

847:名無しさんの野望
12/01/06 22:26:59.56 womFkEZu
何処の誰とも知らない人ならともかく
偉大なる戦士、導き手の魂を弔う為の火葬にそんな思いは抱かないだろ。
そこで飯作って食べるとかなら流石に・・・だけど。

848:名無しさんの野望
12/01/06 22:27:08.12 XeuYqk5U
アルドメリがタロス進行止めたのは人間の神格化だからって司法官が言っていたが
8大神の中にもアーケイとか人間出の神様いるじゃんよ
あれはいいのか

849:名無しさんの野望
12/01/06 22:27:38.09 qx5L+PMb
>>840
上でもいっぱい出てるけど獣の槍って言ってだな 妖怪に親を殺された兄妹が妹は身を溶かして槍先になり兄も怨念で柄になったと言ういわくつきなんだ
うしおととらって漫画なんだけど読んでみると良いよ! 大丈夫感動モノだから!

850:名無しさんの野望
12/01/06 22:30:15.16 DiYALhx/
>>848
エルフはタロスに恨みがあると言うのがひとつ。
あとは、反乱軍が発生する分かりやすい理由が必要だったってのがあるかも。

851:名無しさんの野望
12/01/06 22:30:21.73 hc+I8M0f
>>848
ノルドがタロス大好きっ子だからそれを利用するために帝国にいちゃもんつけただけじゃないの
正直元は人間だからとかどうでも良さ気

852:名無しさんの野望
12/01/06 22:31:06.39 2Ilb1AeC
URLリンク(www.youtube.com)
トシコシダーさせてほしいなお願いしますよ

853:名無しさんの野望
12/01/06 22:32:58.16 R/k6gf8Y
体は剣で出来ている( キリッ

854:名無しさんの野望
12/01/06 22:33:49.38 eIq5kyxm
槍MODがでたら猫連れてうしとらRPでもするか

855:名無しさんの野望
12/01/06 22:34:48.23 XUZDsqEu
>>852
俺のトシコシダーはあんなに遠くまで飛ばないんだがー

856:名無しさんの野望
12/01/06 22:35:42.21 jEEIvha2
とら「カジートは付いていくよ。」

857:名無しさんの野望
12/01/06 22:36:23.93 NVhJ4Q+6
おい
暗殺者の頭巾のマスクが表示されないんだが仕様ですかおい
ちなみにカジートメスですあの

858:名無しさんの野望
12/01/06 22:36:46.81 w61Mle1F
カジートなら仕方ない
諦めて

859:名無しさんの野望
12/01/06 22:38:25.31 pkRKm2TL
MODでドワーフスフィア連れ歩いたらマジかわいいな

普段はボールみたいにころころついてきて戦闘時に変形してるよ!
しかも炎ボウガンと高速打撃の2パターン

CKでたらいじり倒してやりたい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4517日前に更新/197 KB
担当:undef