中級マイクを語るスレ ..
[2ch|▼Menu]
232:名無しサンプリング@48kHz
13/02/02 00:15:59.88 EfxuPdXy
現在TLM102でIF直繋ぎで、ギター、ボーカル、など様々録っているのですが
アコギ、ボーカル辺りがどうも線が細く、物足りない音になってしまいます。
そこで、マイクを買い換えるべきか、マイクプリを買うべきか悩んでいるのですが
どちらがいいでしょうか?
またどちらかを買う場合、おすすめのようなものはありますでしょうか?

線が細く感じるのは200Hzあたりの芯が足りないと感じたり、
倍音がカスカスだったりと感じています。
ミックスの際にEQでどこをカットしてもブーストしても物足りなさが目立ちます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4122日前に更新/82 KB
担当:undef