ProTools 旧LE 9 10 M ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しサンプリング@48kHz
11/11/21 21:44:30.16 rf+680u1
無いのでたてました。

3:名無しサンプリング@48kHz
11/11/21 21:44:55.87 rf+680u1
テンプレ誰かお願いします。

4:名無しサンプリング@48kHz
11/11/22 11:21:49.30 f2r1xJs6
死ね

5:名無しサンプリング@48kHz
11/11/25 19:46:18.33 nliJMHVR
いいね 7.3MP使ってまーす!  8でいいので2万くらいでアップグレードしたいです!

6:名無しサンプリング@48kHz
11/11/26 21:49:23.43 lzGXGmNB
テンプレ

AVID公式
URLリンク(www.avid.com)

Avid
オーディオ・フォーラム (DUC) 日本語版
URLリンク(duc.avid.com)

関連スレ
ProTools LE Windows XP/Vista/7 Part9
スレリンク(dtm板)
【良かった】ProTools9に乗り換えて part2【後悔】
スレリンク(dtm板)
ProTools HD(TDM、HD Native)総合
スレリンク(dtm板)

7:名無しサンプリング@48kHz
11/11/26 21:51:54.88 lzGXGmNB
あと前スレ
【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part24【Mboxファミリー】
スレリンク(dtm板)

何度も立てようとしたけどホスト規制でずっと立てられなかった
>>1おつ

8:名無しサンプリング@48kHz
11/11/27 12:38:17.91 wQXySvm6
現行のMBOXと003Rackって録れる音の音質はやっぱ現行のMBOXの方が上かな?
あとここの人はマイクプリ何使ってるかな?

9:名無しサンプリング@48kHz
11/11/27 19:01:02.12 5OTGFBy+
10をバンドルしたMBOXの販売はいつ頃?

10:名無しサンプリング@48kHz
11/11/28 06:30:58.21 q297cZrp
>>8
プリアンプの必要性を教えて欲しい。
自分の録音機材はPCとオーディオインターフェイス マイクのみ
ガットギターとかチェロ タンバリン シェイカーなどパーカッションなどを録ってる。
プリアンプ以外にもこれあったほうがいいよ的なモノがあったら教えて欲しい。m(__)m


11:名無しサンプリング@48kHz
11/11/28 07:55:27.90 rNnRlToB
>>10
ちなみにインターフェイス何使ってるかな?

12:名無しサンプリング@48kHz
11/11/28 10:30:04.42 q297cZrp
>>11
Fast Track Proです。

13:名無しサンプリング@48kHz
11/12/01 02:17:44.67 0B5Z3+sj
そのままでいいんじゃない?
プリアンプやイコライザーコンプレッサーなんてハードで揃える必要性ないよ。
君の最小限の機材が一番スマート、全部ダウでやれるわけだし。

14:名無しサンプリング@48kHz
11/12/01 16:59:53.05 Q2BpXvoJ
>>12
マイク録りの音いい?


15:名無しサンプリング@48kHz
11/12/03 00:07:48.10 ep/iEU6l
セッションを外付けHDDに保存していて過去のセッションを開くといくつかリージョンが消えていて
タスクマネージャで再リンクしても見つからないんだけど原因ってなんなのかな?
そのファイルを消した記憶もないんだけど。よろしくお願いします。
ちなみに外付けHDDはLaCieです。

16:名無しサンプリング@48kHz
11/12/03 00:31:02.25 UbXkFDlf
今日boomとxpand使おうと思ったらトラックインサートからプラグイン選択しようとしても二つともリストに出てきません。

BFDliteなんかはあるんですが、creative collectionがリストに出ないようです。

imac os 10.6.8
protools 10
です。

avidフォルダーにcreative collectionフォルダーはありますが、立ち上げた時読み込んではいないようですし、プラグインフォルダーにもこの二つの名前はありません。

インストール後に何か設定が必要なのでしょうか?

17:名無しサンプリング@48kHz
11/12/03 14:40:03.99 3fbhn2lJ
すみません、お知恵を貸して下さい。

環境:
Mac book Pro 10.7.2
Protools 8.0.4
MBox2 pro

Protoolsのmidiトラックを外部接続のシンセでならしたいのですが、midiトラックのアウトプットセレクタには、ソフトシンセの一覧しか出ず、midi outputのチャンネルが選択できません。もちろん外部シンセは鳴りません。
そもそもmidiスタジオにIAC Driverとネットワークのアイコンしかなく、midiデバイスとして認識していないように見えるのですが。。。
midiケーブルの断線などないことも確認しましたし、in/outを間違えているわけでもありません。
他に何か初歩的なミスをしているのかもませんが、どうすれば良いか思いつきません。
どうすればよいでしょうか。宜しくお願いします。

18:名無しサンプリング@48kHz
11/12/06 08:07:23.81 QdCPycNX
>>17
midiスタジオで認識してないならまずはドライバ入れ直してみたら?
んでお約束のデバイス設定?からmidiのインアウトにチェック入ってるか確認

俺スノレパだから知らないんだけど、そもそも8.0.4はLionに対応してる?

19:名無しサンプリング@48kHz
11/12/07 01:47:50.19 KibdcF9g
>>8
これ俺も気になる。

20:名無しサンプリング@48kHz
11/12/07 19:39:39.39 wgxnoQp7
LaCieのThunderbolt接続の外付けってPTで使用できるんですかね?もし使ってる方いらしたら、どんな感じか使用感、聞かせてください。

21:名無しサンプリング@48kHz
11/12/17 20:30:54.30 LUUROWWZ
003はお世辞にも音が良いとは言えないですよ

S/N比悪いしAD変換もあんま良くない感じて荒い

mbox3rdのがクリア。ノイズも少ない。

22:名無しサンプリング@48kHz
11/12/21 23:09:58.53 RO+eNVhC
俺なんか002だわ
しかもPT9クログレ乗り遅れて10出ちゃったしどうしよう
10におとなしく乗り換えるか

23:名無しサンプリング@48kHz
11/12/22 01:53:43.95 OEjOdn/B
>>22
でも4万円超のクロスグレード代はいくらなんでも高杉だよな。

24:名無しサンプリング@48kHz
11/12/26 19:07:52.38 uhg71MGm
>>21
Mbox2から003に換えた時はかなり音良くなったと思ったけど、Pro Tools9で他社製のI/O使えるようになって他の使ったらもっと良かった時は悲しかったな。


25:名無しサンプリング@48kHz
11/12/30 16:12:32.35 xLnqo3ZP
質問です。protoolsは複数のオーディオインターフェイスを使えるんでしょうか

26:名無しサンプリング@48kHz
11/12/31 01:25:20.49 Cv4vKN1r
Eleven Rackも10がデフォになったんだな
それで8万円台って少し安すぎる気がするんだけど、
ディスコン前の処分ってことはないよな。。

27:名無しサンプリング@48kHz
11/12/31 09:53:53.57 wAkQ8YQ1
protools で cubase や sonar のようなドラムマップのカスタマイズはできますか?鍵盤のピアノロール画面ではなくドラム専用のピアノロール画面で打ち込みたいんですが可能なんでしょうか?

28:名無しサンプリング@48kHz
11/12/31 12:58:40.35 rpAjyX8n
>>27
マルチ氏ね

29:名無しサンプリング@48kHz
12/01/03 11:25:07.09 84kBMaLc
いまからTools9同梱のMbox買っても10に無償アップグレードできるんだっけ?
昨年内までだっけ?

30:名無しサンプリング@48kHz
12/01/03 13:16:34.73 sK+zy6y8
>>29
店に聞け

31:名無しサンプリング@48kHz
12/01/03 21:21:36.49 wAtJKbpQ
>>29
俺は年末にMbox mini買って製品登録したら10の無償アップグレードのファイルをダウンロード出来るURL送られてきたよ。

32:名無しサンプリング@48kHz
12/01/04 22:57:15.63 YQ1y0GUs
Eleven RackがAVID公式から買えなくなってる。
どこでもセールはじまったし、もうディスコンっぽいな。

33:名無しサンプリング@48kHz
12/01/06 19:55:14.23 /tm1gtv4
質問させてください。
ProTools9を購入したのですが、私のマシンはMac OS 10.7.2です。
これ、DVDから普通にインストールしてもいいのでしょうか?
9.0.5以上にアップデートすればLionでも使えることがわかっているのですが、
アップデートするには9がインストールされていなければいけないんですよね?

アップデートに書いてある
「Mac OS 10.7.x上で使用する際はクリーンな状態のLion専用パーティションを
作成し、そのパーティイションに対して直接インストールしてください」
という意味がわからないんですけど。

34:名無しサンプリング@48kHz
12/01/08 18:13:58.94 vILGl3f+
command spacebarでrecできずです。
何が原因でしょうか?


35:名無しサンプリング@48kHz
12/01/08 22:03:29.01 dX0kHJV9
>>34
かな になってないかな?

36:名無しサンプリング@48kHz
12/01/09 10:00:19.70 Q+Tlajn3
文字入力切り替えのシヨートカットとちょうふく?

37:名無しサンプリング@48kHz
12/01/10 01:28:33.67 9o9HV4GL
ちょーふくー(=´∀`)人(´∀`=)

38:名無しサンプリング@48kHz
12/01/13 06:16:20.85 xwi9MBAg
PTって使えるメモリが少ないんですか?

39:名無しサンプリング@48kHz
12/01/13 14:45:12.41 TWypEJAM
ショートカットキーの設定って何処で出来んの?


40:名無しサンプリング@48kHz
12/01/13 22:57:41.43 1mVFN2HX
>>39
お前は>>34か?
なら環境設定からキーボード開け
Winは知らない

41:名無しサンプリング@48kHz
12/01/13 23:26:55.32 vlMYwfH0
003使ってるんだが、AudioMIDI設定の
機器セットに003が出てこないのはなぜだろう?
何か出せる方法ある?

I/O二つ同時認識させて使いたいんだけど。

42:名無しサンプリング@48kHz
12/01/14 00:37:34.35 kRUpQIN1
>>40
>>34ではないよ
教えてもらってありがたいんだけど環境設定の中に無い臭いぞ…。
PT10なんだけど。


43:名無しサンプリング@48kHz
12/01/14 03:43:34.96 gYjobh4+
>>42
まさかPT側で割当を変えたいと?
スマン、多分それは無理

44:名無しサンプリング@48kHz
12/01/14 04:49:57.21 z8U1Rx/g
復活予定だったDV ToolkitからComplete Production Toolkit 2への
アップグレードが無かった事になってやがる…
HDも次verでI/O買い替えを強いられるみたいだし厳しいなぁ

45:名無しサンプリング@48kHz
12/01/14 12:33:34.92 kRUpQIN1
>>43
昨夜調べたけど無理みたいだね…。ありがとう!
クリップを1フレームずつ動かしたいんだけど、キーボードで可能?

46:名無しサンプリング@48kHz
12/01/14 16:11:24.98 gYjobh4+
>>45
リージョンをグリッドに沿って動かしたいの?
それならナッジで調べて


47:名無しサンプリング@48kHz
12/01/14 20:43:41.93 In7PQW5+
>>46
いろいろ弄ってたら出来るようになったわ!ありがとー!

48:名無しサンプリング@48kHz
12/01/15 16:10:28.85 R/oGVEpR
おS 10.6.8(SnowLeopard)Eleven RackでPT10入れたら
Strikeのキットとライブラリが消えてしまいました。
Strikeそのものは動くんだけど、肝心のキットが読み込まれないので音が出ない。
AVIDのトラブルシューティングに沿ってやっても直りません…、
直し方知ってる方いましたら教えてくださいorz

49:名無しサンプリング@48kHz
12/01/15 17:19:29.00 kP0x1ZPS
>>48
サンプルやKit自体はHDDの所定の場所に入ってるの?
再インスコでも無理ならDiscから直接コピペするとか

50:名無しサンプリング@48kHz
12/01/16 10:17:12.56 IX69+Y9H
>>48
Winでも似たようなことあったな、キットの歯抜け。再インストールでなおったよ。

51:名無しサンプリング@48kHz
12/01/16 15:57:11.49 T7981f4F
たまにMacでPT8が起動しない事があるな
再インストールすれば起動する様になるんだけど、暫くするとまたエラーで起動しない

52:名無しサンプリング@48kHz
12/01/17 06:17:02.13 tx7S9MIR
>>51
いつまで8なんか使ってんだよ、貧乏人。
MacOSは?
Tigerとか言うなよ。

53:名無しサンプリング@48kHz
12/01/17 09:18:52.60 qk9MsOjF
>>52
さっさとlionにアップして9.0.6か10にしたほうが吉だとおもうよ俺も(^_^)

54:名無しサンプリング@48kHz
12/01/19 10:50:06.32 7XazCWQn
lionに乗り換えて9.0.6を使ってるんだけど
録音ボタン押したら固まる。。


55:名無しサンプリング@48kHz
12/01/20 10:53:46.09 3I2Hp9zd
使ってるmacのスペックが低いんだろ?

56:名無しサンプリング@48kHz
12/01/21 06:47:37.30 ar7yYVL3
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
スレリンク(koumei板:301-400番)


57:名無しサンプリング@48kHz
12/01/21 06:47:53.85 ar7yYVL3
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
スレリンク(koumei板:301-400番)


58:名無しサンプリング@48kHz
12/01/21 06:48:10.85 ar7yYVL3
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
スレリンク(koumei板:301-400番)


59:名無しサンプリング@48kHz
12/01/23 00:21:53.51 cvEEkLot
PT8から一足飛びに10へアプグレしたんだけど、
キーボードのショートカットが変わってしまったのかな?
MACでテンキーでの制御がナッジ以外できなくなってる...orz
再生はいいけど、録音のときにいちいち録音ボタンにポインタ合わせにいくのが面倒すぐる!

60:名無しサンプリング@48kHz
12/01/26 01:05:09.61 olCU+DuE
明日朝からレコーディングなのですが、インタフェースから音が出ず困っています。助けてください。

環境
MacOSX 10.6.8
Protools 10.0.0
M-audio FW410 (driver 1.10.2)

先日7.4からアップグレードしました。
「ハードウェア→FW410 Multichannel」を選択。
「プレイバックエンジン→FW410 Multichannel」を選択。
チャンネルはOUT1-2に選択、再生するとProtoolsのメーターは振れるのですが、FW410ドライバに音が来ず、メータ―も振れません。

設定の仕方がおかしいのでしょうか?ドライバ側の不具合でしょうか?

「ハードウェア→内蔵出力」を選択すると、PCスピーカーから再生されます。
「ハードウェア→Protools機器セット」を選択すると「48kHzに対応していません」と言われ、セッションが開けません。

どうぞよろしくお願いします。

61:名無しサンプリング@48kHz
12/01/26 01:53:54.87 UW8zsMKS
Mac再起動しました?

一回シャットダウンして、FWケーブル抜き差し後、Mac起動、インターフェイス
スイッチオン。
FW410はむか〜し使ってたけど安定性悪い。
デイジーチェーンすると認識されなくなるし。
今のドライバーはどうだか知らんが。

62:60
12/01/26 02:10:44.60 olCU+DuE
>>61
ありがとうございます!
ドライバーをアンインストール→もう一度インストールして再起動したら
無事にインタフェースから音が出ました!

やはりドライバ側の問題だったようです。

63:名無しサンプリング@48kHz
12/01/26 21:56:09.29 pM2/F2lc
くそ、やっぱLionでPTLE8は動かんのか…!
誰かPT9(非MP)を2万で売ってくだぇ。。

64:名無しサンプリング@48kHz
12/01/28 17:01:13.44 EEMTj6cx
>>63
対応ハードもってるならそれ土台にしてアップすればいいじゃん。
もうできないんだっけ?

まぁそんな糞バカバカしい話はおいといて、アップデートきてるな。

65:名無しサンプリング@48kHz
12/01/29 15:34:31.71 urcyPlXr
すみません、質問させて下さい。


現在Windows機のこちらの機種でProTools9を使っております。(メモリは8G)
URLリンク(www.sony.jp)

このVaioでレコーディングスタジオでレコーディングした40トラックぐらいのデータをMixingをしているのですが、
CPUの力が足りないのか各トラックに3〜5ぐらいインサートエフェクトを増やしていくとフリーズが多発してしまいます。
この機種は仕事にも使っていてソフトも多くメモリも食っているので、それも原因かなと考えております。

そこで、ProTool専用機種としてMacBookProの購入を考えているのですが、
以上のような状況から改善されますでしょうか?

組んでいるバンドでやっている音楽上ノートがいいと思っているのですが、MacBookProでも、
あまり改善されないようであれば、デスクトップも考えております。

Macを購入するのは初めてなので、皆様のご意見が聞きたいです。
何卒よろしくお願いします。



66:名無しサンプリング@48kHz
12/01/29 17:01:56.38 2uY5J7+A
対応機種で無いWinのノートとじゃ比べ用が無いかと。
最終的に足引っ張ってるのが実はウイルス対策ソフトでしたとかザラにあるし。
切り分けが効かないWinが基本値では比較出来ない。

あとプラグインって言っても純正のEQとサードパーティの空間系では
負荷の比較も出来ないし。


67:名無しサンプリング@48kHz
12/01/29 18:06:08.89 mZPxoI/L
40トラック程度なら、ElevenFreeみたいな重いプラグインを沢山使わない限りは、
余裕レベルだろう。
なんとなくだが、CPUの処理能力が原因ではない気はする。

68:名無しサンプリング@48kHz
12/01/29 18:28:14.06 p9doKaZy
>>66
標準のEQやコンプ系とかなら各トラックにかけても40程度はたいしたことないけど、プラグインの種類によっては全部オーディオトラックでも40で限界来る事もある。あと使いまわしてるPCはHDDのデフラグで改善する事もあるよ。

あとこれはマシンとは関係ないけど、空間系はAUXで複数トラックまとめて処理したほうがCPUパワー節約できるけど、そうしてる?

PTは32ビットプログラムだからメモリ利用効率はWin7(x64)もLionも変わらないとおもう。

69:名無しサンプリング@48kHz
12/02/01 10:25:32.42 pQnhaPUU
プラグインが認識されずに困っています。助けてください。

macでprotoolsMP9を使っているんですけどダウンロードしたstrike1.5が認識されません。
ilokでライセンスは取っています。
protoolsを起動してプラグインを確認してもどこにも見当たりません。
Plug-Insフォルダ内にはちゃんとstrike.dpmが入っていますがそれだけ認識されていません。

認識されていない原因がわからず困っています。
お願いします。

70:名無しサンプリング@48kHz
12/02/01 18:59:03.38 tL1ddL2n
>>69
ダウンロードしてからインストール作業はしましたか?

71:名無しサンプリング@48kHz
12/02/01 19:33:12.39 pQnhaPUU
>>70
はい。
インストール作業はしました。

72:名無しサンプリング@48kHz
12/02/01 19:39:45.85 tL1ddL2n
>>71
osは何ですか?

73:名無しサンプリング@48kHz
12/02/01 21:29:38.47 pQnhaPUU
>>72
Mac OS Xで、
バージョンは10.6.8です。

74:名無しサンプリング@48kHz
12/02/01 21:31:42.86 tL1ddL2n
ひょっとしたらアクセス権の問題かもね

75:名無しサンプリング@48kHz
12/02/02 01:33:36.79 MMa7/E1e
>>74
あまりそういうのに詳しくないので、間違った事をいうかもしれませんが。
試しにアクセス権の修復をしてみると良いということでしょうか?

76:名無しサンプリング@48kHz
12/02/02 01:53:36.52 PUUd2kOC
と言ってOSXではメーカーも素人も散々アクセス権の修復を
勧めるがそれで解決した試しは少ないのが現状である。

77:名無しサンプリング@48kHz
12/02/04 01:56:29.77 3OLd1kTt
>>75
レス遅くてごめん。そう、アクセス権の修復です


78:名無しサンプリング@48kHz
12/02/10 09:47:20.18 u/IPWMCs
ボーカルのタイミング修正なんですけど、分析とワープってどう使い分けてます?

79:名無しサンプリング@48kHz
12/02/10 19:25:16.15 YYlhZoJc
>>78
分析は分析結果のエディタで
ワープはエディタで決めたら点のエディタなんでどっちを使うかって
そりゃどっちも使わなきゃ意図どうりにはならない。

80:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 01:42:22.26 Fh6uAwlG
いつもワープにして、右クリックでワープマーカーを追加してるので、分析使ってなくて。だから作業遅いんですかね。

81:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 23:27:39.62 X1WtHSM4
mbox2とeleven rack持ってる人いる?
どちらももってる人はボーカルなどはどっちで録音してる?

82:名無しサンプリング@48kHz
12/02/14 17:53:22.43 NU+qy8dI
MacBOOKPROなんだが
MacBOOKPROの人ら
7200回転の外付けハードディスクはfirewireで繋いでる?
eSATA?(俺にはスロットがないように見えるから拡張できん)
firewireで繋ぎたいが(1個しかないのをMBOXに使ってるから穴がもうない)
firewireハブとかって何でもいいの?

バカだからようわからん

83:名無しサンプリング@48kHz
12/02/14 20:01:21.31 hAIbzI3D
firewireはデイジーチェーンでつなぐのが基本だけど勧めない
素直にUSBじゃいけないの?

84:名無しサンプリング@48kHz
12/02/15 04:31:56.02 XMl1vTbh
AVIDの推奨を見たらMacはUSBって書いてなくてfirewireと違う規格だった
ちなみにプロツールス10ね
外付けハードディスクはUSBで動作させてもみなさん問題ないですか?

85:名無しサンプリング@48kHz
12/02/15 05:18:27.72 ikrX/afs
デイジーチェーンを勧めない理由は?俺も知りたいわ
どこの外付けがいいのかね?

86:名無しサンプリング@48kHz
12/02/15 20:24:31.32 A50FG9Ot
mac版はUSBのディスクをサポートして無くない?
FWのチェーンはラシーとかデジ時代に出してたディスクとか
ブリッジチップを個別にカスタムしたディスクとそうでないディスクの混在が
トラブルの原因になる事はある。

某Mac専門ショップが扱ってるようなベンダーが出しっぱなしのは問題は
最近は聞かないな。
G4とか古いマシンじゃなきゃ今時チェーンが問題になる事はない。



87:名無しサンプリング@48kHz
12/02/18 06:28:57.19 CNbsWxpu
1ポートのパソコンの場合
デイジーチェーンせずどうする
デイジー駄目とか
しったかやめろよ

88:名無しサンプリング@48kHz
12/02/18 14:48:10.47 LrTy8s4k


89:名無しサンプリング@48kHz
12/02/18 15:35:32.77 gFqHlyrg
しゃべれよ!

90:名無しサンプリング@48kHz
12/02/19 01:22:25.18 i3zZFYAd
>>89
なんか澪っぽくていい

91:名無しサンプリング@48kHz
12/02/19 02:07:05.57 I45b2XuW
>>81
Mbox2よりも11Rのほうがずっと音がいいよ
ヴォーカル録るにしてもギター録るにしても
11R買ってからMbox2は全然使わなくなった

92:名無しサンプリング@48kHz
12/02/19 02:27:06.94 dca1iTM3
>>90
そこはしゃぶれよ!とかの方が俺好み

93:名無しサンプリング@48kHz
12/02/19 10:36:55.07 8DQv0H5p
>>90
俺には三村に見えるが

94:名無しサンプリング@48kHz
12/02/20 21:10:45.07 gCySYevg
>>91 ボーカル録る時はマイクプリ使ってる?
それとも直で繋いでる?
マイクプリ使う場合はラインインでいいんだよね?

95:名無しサンプリング@48kHz
12/02/20 21:51:01.48 s0jTkAf/
>>94
多分あんたの次元ならマイクプリはいらないと思うw

96:名無しサンプリング@48kHz
12/02/24 02:55:46.08 1RbSesQu
現在MBOX2使ってるんだけど現行のMBOXと音質は結構変わる?
録れ音とか

97:名無しサンプリング@48kHz
12/02/24 08:11:11.42 jeDz+xue
>>96
多分あんたの次元ならどんなインターフェースでも変わらんと思う。

98:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 19:04:49.20 64cZ2HYj
ある人のblogを読んでて気になったんですが、
「ボリュームトリム・オートメーションはインサートしたコンプへの”入りレベル”が変化するため」
って所あってます?ボリュームのオートメーションって、インサート全部通った後の音量をあげてるのではないのですか?

99:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 19:35:27.98 9OvQUSiB
>>98
10のクリップゲインならインサート前だけど、フェーダーオートメーションならインサート後にかかる

100:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 23:24:46.94 zVr7Rd4O
お前らはDAEエラーに悩まされてないのか?

101:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 23:26:23.38 l2DkousO
>>100
ググっても出てこない事例は本当に泣きそうになるな

102:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 02:11:57.65 7Hy73gCi
>>99
ありがとうございます!

103:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 02:24:02.89 U8vQW74u
プロツール起動させると全部が非アクティブになって
手に終えない
どうすればいいの?

i/Oとかいうのも確認したがよくわからない
変更した記憶もない

104:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 03:23:28.89 PHeZAJ+z
>>100
HDDのアクセス権の修復とかやった?

>>103
問題無かった時のファイル開いて保存しなおせば?

105:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 03:54:02.66 U8vQW74u
104レスありがたいんですが

どのファイルを開いても
ダメでした
MBOXプロが認識されなくなったみたいです。
再インストールなんてしたくないよ
しかも9からの無償アップデートでの10だから。。たぶん再インストールしたらもう10に出来ないわ。

106:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 08:18:28.97 CsqyxOkW
i/oとかいうものww
こんなレベルに何をいえばいいのかと。
アドバイスもアクセス権修復とか言えば最もらしいが
それで解決したためしないし。




107:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 15:07:38.55 U8vQW74u
上から目線好きですよねDTMやってる人って自分に初心者のときはなかったのかよw
ちなみに歌とギターなら君の100万倍上手いから教えてやろうか?
解決したからレスしなくていいよ

108:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 21:28:35.06 YYkI1qK7
同じようなクズがわいとるわw

109:名無しサンプリング@48kHz
12/03/01 13:59:27.18 7QAqaWBY
PT初心者です。
質問なんですが、プラグインで音作りしたギターなどの生演奏を、
録る前に自分の弾いている音をモニターしながらリハーサルするにはどうすれば良いのでしょうか…。
無い脳みそ使って調べてみたのですが、イマイチわかりません。
使用環境は、MBP+TLE8+MboxPROです。
どなたか御教授よろしくお願いします。

110:名無しサンプリング@48kHz
12/03/01 14:02:00.80 7QAqaWBY
109です。
MBP+PTLE8+MboxPRO の間違いでした。
宜しくお願いします、、、

111:名無しサンプリング@48kHz
12/03/01 21:46:04.52 LPwo5L4h
Option+K

112:名無しサンプリング@48kHz
12/03/02 20:49:43.26 MDrKFKua
すみません。質問したいんですが、最近10を購入したんですが、wavesのプラグインをインストールしたいんですが、やり方が解りません。回答よろしくお願いします。

113:名無しサンプリング@48kHz
12/03/02 20:59:35.85 ytfgfntz
>>112
URLリンク(www.minet.jp)
マルチポストは止めましょう

114:名無しサンプリング@48kHz
12/03/02 21:03:02.37 MDrKFKua
すみません。間違って別のスレに投稿してしまいました。ご回答ありがとうございました(`・ω・´) トライしてみます!

115:名無しサンプリング@48kHz
12/03/02 21:38:23.13 KDJISMY9
何度もすみません。肝心な事を忘れていました。wavesのプラグインは既にインストール済みなんです。LOGICでは使えるんですが、Pro Tools10だと使えないので困っています。

116:名無しサンプリング@48kHz
12/03/02 22:07:12.39 ytfgfntz
インスコする時にRTAS選ぶところなかったっけ?
そこ選択してないんじゃないのかな。
再インスコしてみれば?

117:名無しサンプリング@48kHz
12/03/03 11:40:01.99 X7vtmq6M
>>109
録りながらリハすればいいじゃん。
何回やり直しても良いんだし。
又はモニタ様トラック新規で作成でできるけど、これで何か不都合ある?


118:名無しサンプリング@48kHz
12/03/03 14:55:55.25 K+0EATiw
>>116
無事出来ました!ありがとうございました。wavesの新しいインストーラーでもう一度ダウンロードし直してみると何故か使えるようになってました。原因は結局解らないままですが

119:名無しサンプリング@48kHz
12/03/04 05:31:02.06 qEfuvP1w
>>111
ありがとうございます!

120:名無しサンプリング@48kHz
12/03/04 21:53:25.31 WgI9wUKl
ElevenRackってあんまり需要ない?
PT使いはアンシミュ何使ってる?

121:名無しサンプリング@48kHz
12/03/04 22:28:51.01 o9V6AXuG
ElevenRack今めちゃくちゃ安いから買った。
003も持ってるけどElevenRack繋いでる。
素人のアマチュアならあれで充分な気がする。
でも慣れてるからguitar rigも良く使う。

122:名無しサンプリング@48kHz
12/03/04 23:30:33.00 WgI9wUKl
>>121
インターフェイスとしてもElevenRack使ってるってことかな?
POD HDと迷ってる

123:名無しサンプリング@48kHz
12/03/05 01:37:41.60 07w6jcXY
>>122
インターフェースとして使ってる。
入力にギターとマイクとライン2chあるから充分だし。

ただ、ヘッドフォンは別として
ステレオのアナログアウトがキャノンしかないのがちょっと不便かな。。
まあ、どっちにしろ自宅では充分だけど。

自分はライブとかやらないから
ステージでの使い心地についてはわからない。

124:名無しサンプリング@48kHz
12/03/05 14:51:07.93 KmDKxD5J
PT8のみで打ち込みからミックスまでやっています。
1つ質問なんですが、デュレーション操作で「次のノートまで伸ばす」というコマンドはPTには存在するのでしょうか?
普段はoption+`でウィンドウ開いて数値入力しているのですが、クオンタイズを使いたくない制作の場合は手動だと面倒なので。
どなたかご教示をお願いします。

余談ですが、未だに打ち込みはPTはダメだと言われますけど、DP、Cubase、Logicほんの少しとなんだかんだ使ってきて、
PTが最も直感的で扱いやすいと個人的には思っています。
どんな部分が他のDAWに劣っているのか、もしよろしければ教えてください。これはただの興味です(笑)

125:名無しサンプリング@48kHz
12/03/05 18:28:01.02 BMqEyhk1
>>122
不満点をあげるなら

・DSPミキサー無し
・パッチの切り替えが遅すぎ
・Volumeがヘッドフォン、MainOut共通
・エフェクトのバリエーションは必要最低限

なとこぐらいかな。
他は最高だよ。

126:名無しサンプリング@48kHz
12/03/06 13:50:25.56 9OjsZ52u
主力Macとは別に、Mainstageで重たいプラグインシンセを動かして外部音源化したMacをPTで動かしてみたんですが、
どうもデジタルノイズが乗ってしまい、音源側に1つオーディオI/Fをかませてから003Rackのコアキシャル入力に送ってみたところ、PTのS/PDIFインプット(AUX)に信号が来ない。
音源側のオーディオI/Fまでは信号が来てます。デジアンのコアキシャル入力に挿したところ正常に音が出たので。
原因と解決方法に心当たりのある方はいませんでしょうか?

音源MacのMainStage → オーディオI/F(S/PDIF出力) → 003Rack(S/PDIF入力) → 主力MacのPT(AUX) →デジアン → スピーカー

127:126
12/03/06 15:31:20.97 9OjsZ52u
解決しました!

128:名無しサンプリング@48kHz
12/03/06 22:53:48.78 wewUO57W
>>125
VolumeはPC上の編集ウィンドウでMainOutとヘッドホンの音量調整できたはずだよ

129:名無しサンプリング@48kHz
12/03/06 22:55:26.25 wewUO57W
↑間違えた
PC上の編集ウィンドウじゃなくてもできるよ

130:名無しサンプリング@48kHz
12/03/06 23:23:34.45 IiNKpeVD
>>126

MainstageでVEPみたいなこともできるんだね。
で、使いごこちはどう? 
バッファ64くらいでも7トラック(ソフトシンセ7つ)とかストレスなくいける感じなの?

131:名無しサンプリング@48kHz
12/03/07 02:01:54.90 UBEaId0K

ごめん補足。
オムニ、トリリアン、BFD2、Ocean Wayなどの重量級のソフトシンセを7個とか10個
という意味です。

132:名無しサンプリング@48kHz
12/03/07 09:51:32.74 fhFxfZRt
>>125
最近のI/Oの内部ミキサーはもう俺の中では必須になりつつあるよ。
あれはここ数年では画期的な革命だと思う。


133:名無しサンプリング@48kHz
12/03/07 10:38:35.47 vhC8J8CL
>>130
全然ムリ 笑
音源用に転用したのが10.5のG5なので、ぶんマシンパワーの問題だと思いますが。
Trilianは1つ挿しただけでCPU食い過ぎで、とても実用レベルには及びませんでした。
そもそも、PTで互換性の無い某NIの音源を使いたいためだけに組んだようなものなので、とりあえず良しとしてます。
Trilianは現状ヒイヒイ言いながらも、メインマシンのPT上で遅延も無く動いてくれているので。アクティビティモニタのシステムメモリが真っ青になるとよく止まるけど。
でも、たった1つ使えなかった音源がインストゥルメントじゃなくMIDIトラックで使えるようになるから、
その代打で使ってたインストゥルメントトラックをオフった分でTrilianの安定性向上に繋がるかも…と期待してます。
オムニ試してないけどたぶん同じ結果かなと。BFD、Ocean Wayは使ってないのでわからないです。

いや、アレです、音源用だからといって低スペックマシンを転用してもダメよということですね。
新型Mac miniにSSDで500GBくらい積んで、それをサブマシンに据える優越感。

134:名無しサンプリング@48kHz
12/03/07 17:23:31.49 UBEaId0K
トリやオムニはSSDにサンプル置いてストリーミング、ならG5でも大丈夫だと思うんだけどね・・・


135:名無しサンプリング@48kHz
12/03/07 23:40:50.94 iDNyRcef
旧MBA C2D 1.83GHz 2GB
このスペックで
PTLE10で8トラ同時録音ってきつい?



136:名無しサンプリング@48kHz
12/03/08 01:03:01.80 d5Ua2i8n
>>135
録音"だけ"なら問題は無いだろうな。

137:名無しサンプリング@48kHz
12/03/08 18:48:30.67 9qY0q+ig
>>134
そりゃ〜無理ってもんよ!
SSD読み込み早くなるだけでCPU負荷とはほぼ関係ない。

>>135
Protools10にLEは無いし・・・
16/441でバッファーも余裕持たせれば録音だけなら8トラックなんて余裕でしょ?
32BitFloatの96Kで最小レイテンシーで同時録音したいの?なら無理でしょうね。

138:名無しサンプリング@48kHz
12/03/09 12:35:04.03 KLjlwf/c
HD以外は実質LEだろうが揚げ足取りが

139:名無しサンプリング@48kHz
12/03/09 16:15:45.62 oLl0d9tu
LEみたいなハード依存でそれ以外動かない、というバージョンは無くす方向かもね。
MPバージョンからのアップグレード料金は何故だか割り高なんだね。


140:135
12/03/09 23:09:39.03 UV43LkiD
LEはなかったね失礼しました。
リハスタで録りだけやって
編集とミックスは家のiMacでやります。
レートも、ヨンパチイチロク程度なんで、大丈夫そうですね。
しかしバランス入力が8つあるI/Fって
数少ない上に高いのしかないね。


141:名無しサンプリング@48kHz
12/03/11 00:04:35.84 VIMAzFpn
急にタメ口w

142:名無しサンプリング@48kHz
12/03/11 01:34:35.66 3gNj1O2R
protools9 と MPC2000XL MIDI同期するには
どうすればよいでしょうか??
protools9側の設定をお教えいただけませんでしょうか。

143:名無しサンプリング@48kHz
12/03/11 02:53:07.72 g74TD7gT
>>142
きょうびMPC2000XLとはやるなぁ
どっちで同期したいのか知らんがMIDIビートクロックで調べてみて

144:名無しサンプリング@48kHz
12/03/11 10:58:06.50 o7FWKzWA
>>143
ありがとうございます。

142です。
protools側でMPCを同期したく
MIDIビートクロック調べてみましたがだめでした。
以前のPT7/Mboxではできたのですが
アップグレードしてできなくなりした。
環境はPT9/ MboxPRO です。
よろしくご教授ください。

145:名無しサンプリング@48kHz
12/03/12 03:21:43.86 2B+6S+8H
Pro Tools HD Nativeに移行しようとしてる人いない?
今PT9+003Rです

ちなみにアレンジ作業がほとんどで、ミックスはラフミックスくらいしかしないです
VEPROでソフトシンセ多様。

内部ミックスって、そんなに違いでるかなあ・・

146:名無しサンプリング@48kHz
12/03/12 04:38:05.15 s5r+l5Dp
>>145
今で満足してるなら変えても何にも変わらんよ。
モノ変えれば音が変わるってのはあんたの段階では無い。

そんな金あったらマイクでもアンプでもいいから
他のモノ買った方が音は変わる。

出入りにかける金額だけで変わったら苦労せんわ。

147:名無しサンプリング@48kHz
12/03/12 16:16:32.84 x9f8/iKb
>>145
ソフトシンセが主体なら、処理能力にの高いPCの方とかに
お金を回した方が良さそうだけれど。
プラグインやソフトシンセ関連の内部処理主体なら、HDNativeに変えても、
効率が良くなる事もないんじゃないかと。効果は薄いだろうね。
録音して曲を作るのが主体なら、変えてもいい気はする。

148:名無しサンプリング@48kHz
12/03/14 16:52:57.65 f3a4/TZz
>>134
ガタガタ言い訳してないで、今どきの物理4コアで2.5GHz以上位のCPU、メモリ16GB位の奴にしたら桁違いに快適だろ。
値段分以上の違いがある。仕事だったらあっという間に元取れるわ。

149:名無しサンプリング@48kHz
12/03/14 18:18:56.29 fxeBE3me
macもPTも始めたばかりの者です。
PT10、Mboxを使ってるんですが、KB37をMIDIキーボードとして接続ますか?

昨日からマニュアル読んだり調べてるんですが全く音が鳴らないというか、鍵盤叩いても何の反応もしないです…

150:名無しサンプリング@48kHz
12/03/14 18:21:15.08 fxeBE3me
>>149
すいません
接続できますか?です

151:名無しサンプリング@48kHz
12/03/14 19:49:07.33 fxeBE3me
度々すいません
ドライバを最新にしたら音なりました
連投したうえ自己完結でお恥ずかしい…

152:名無しサンプリング@48kHz
12/03/17 04:19:37.15 TdGLZ43L
現在MBOX2でPT9を使っています。
ハードのアンプシミュレーターを購入(POD HDなど)検討中なのですが
そのハードのアンプシミュレーター使っての録音の際、MBOX2のLINE INに繋いで録音するのとアンプシミュレーターのインターフェイス機能で録音したときの音質的にはどちらがいいとかありますでしょうか?
ハードのアンプシミュレーター使っている方はどうしてますか?

153:名無しサンプリング@48kHz
12/03/17 13:56:43.49 X5NXx+2v
外部MIDI音源やオールインワンのシンセをPT内のシーケンサーで記録したり再生したりしたいんですが、MIDIの規格だと16トラックまでですよね?
複数外部音源がある場合はみなさんどうされているんでしょうか?

最終のミックスではオーディオファイルに変換してもいいんですが、ギリギリまで音色を変更したり出来る可能性を残しておきたいので、出来ればMIDIで処理したいのですが…。

ちなみにMIDI I/FはMOTUのEXPRESS XTなんですが、マニュアルが日本語じゃないのでまだ使いこなせていません。

154:名無しサンプリング@48kHz
12/03/18 01:18:47.41 LKwIeY47
>>153
複数音源がある例を出してるのになんでMIDI規格の16Trが壁になるの?

155:名無しサンプリング@48kHz
12/03/18 02:42:33.95 MCx8ZEfw
>>152誰かお願いしますm(__)m
ちなみにElevenRackも持ってますがPOD HDを購入検討中です

156:名無しサンプリング@48kHz
12/03/18 06:06:57.23 dJvtU/pm
ただ漠然とどっちが音がいいとか聞いちゃうレベルなら
どっちでも一緒だよ。

157:名無しサンプリング@48kHz
12/03/18 10:04:12.43 CeuaN2Ny
>>154
機器同士でChがバッティンクするって話しじゃないの。

158:名無しサンプリング@48kHz
12/03/18 11:27:25.27 iuJPvwee
>>157
MIDIインターフェイス使ってるみたいだから関係ない。
要するに、MIDIインターフェイスの使い方がよく分かりませんって話なんでしょ。

ま、マニュアル読むなり何なり頑張れとしか言えん。

159:名無しサンプリング@48kHz
12/03/18 11:46:44.83 CIgGWNe6
>>157
そうなんです。MIDIベースだと16ch分しか割り当てられないですよね。
MIDIチャンネルが無限にあればって思うんですが…。

PTのトラックにMIDIチャンネルを1個ずつ割り当てて、データをMIDIoutから各音源を鳴らすとなると最大は16台分って事なのかな?って。

例えば繋げている機材が全部ハードシンセだったりした場合、それぞれリアルタイムで弾いたデータを、オールインワンシンセのシーケンサーのように、PT側で制御出来るのかな?って事が一番知りたいのですが。

ややこしくてすみません

160:名無しサンプリング@48kHz
12/03/18 11:53:01.84 CIgGWNe6
>>158
…そうですね。
書いてて問題の焦点が絞れてきました。
要するにやっぱりMIDI I/Fの問題ですね。
ご指摘ありがとうございました。

関係ないですが、MIDIって凄くややこしいでね(´・ω・`)

161:名無しサンプリング@48kHz
12/03/18 16:38:13.82 oNm2qNli
>>160
そんなガッツリハード使おうってのにMIDIパッチベイも持ってないわけ?

あえて今 MIDI I/O を導入するぐらいのPT愛を見せてくれw

162:名無しサンプリング@48kHz
12/03/18 16:42:03.18 oNm2qNli
ごめん!パッチベイあるのね
じゃああとは工夫すればどうとでもなるのでは…

163:名無しサンプリング@48kHz
12/03/19 00:02:08.40 MCx8ZEfw
イレブンラックとC600ってインターフェイスとしては価格的にやっぱイレブンラックの方音いい?

164:名無しサンプリング@48kHz
12/03/19 01:14:30.04 GuddFe51
>>160
USBすら付いてないような古い機種使ってんの?

165:名無しサンプリング@48kHz
12/03/19 01:42:21.10 UHRzctVj
PT10のディスクキャッシュってHDのみですか?
無印でもUSBメモリ使えるならライブの荷物減って楽になるんで、9から10へのUP考えてます。

166:名無しサンプリング@48kHz
12/03/19 06:43:51.78 R8MCH5OT
>>160
158です。
結論だけ言うと、MIDIインターフェイスがあるなら、デバイスごとに16ch使える(≒あなたのやろうとしてることは全部できる)。
MIDIはややこしいと思うかも知れんが、一度覚えればたいしたことない。
頑張れ。

167:名無しサンプリング@48kHz
12/03/19 13:55:50.38 Vk99ZdNl
>>164
好きな機材がほとんどついてないんです。

>>166
どうもありがありがとうございます。
PTも買ったばかりなので、かなりちんぷんかんぷんですが、やってみます!


168:名無しサンプリング@48kHz
12/03/19 20:55:24.44 +TaSnAQ9
>>165
HDとCPTKがあれば有効になる。

169:名無しサンプリング@48kHz
12/03/19 21:44:29.82 UHRzctVj
>>168
ありがとうございます。
流石に荷物減らすためだけに十万単位で投資は出来ないな・・・。

170:名無しサンプリング@48kHz
12/03/20 01:59:28.40 n/C72Yx9
>>152
PT9はインターフェースの縛りが無くなったとは言え結構相性があるから、アンシミュのインターフェースは当てにしない方がいい。mbox2前提で考えた方がいいよ。両方試して良かった方を使えばいいかと。

ちなみに俺はv-amp pro使っていてインターフェースついてないから、アナログミキサー経由でmbox2のラインインにいれてギター録音してる。

171:名無しサンプリング@48kHz
12/03/21 02:10:38.05 4j+aEB8B
>>170 その場合ってMBOXのLineにつないでるのかな?
それともDIかな?スピーカーケーブルでいいんだよね

172:名無しサンプリング@48kHz
12/03/21 07:06:31.26 JxnT6dJO
>>171
アホなのに態度でかいという。

173:名無しサンプリング@48kHz
12/03/21 08:50:27.43 OH4HFcZG
>>171
でかいスタジオならともかく宅録なら距離近いからDIとか一々噛まさなくてもいいでしょ。普通にフォン端子の付いたギターシールドかパッチケーブルでいい。

とか言いながら俺はv-ampのXLR端子からマイクケーブルでアナログミキサーにつないでるけど。ミキサーからmboxは50cmくらいのパッチケーブル。

寧ろステレオでとるかモノでとるか考えたほうがいい。俺はいつもモノだけど。

174:名無しサンプリング@48kHz
12/03/21 23:27:01.30 /eCBq1FP
>>173 ありがとう pt9でPODHDのLRからMBOX2のLineに
繋いでブレイバックエンジンでMBOX2に設定するとピューと
ノイズがして困ってる。ケーブル変えてもダメだった。
ちなみにPOD HDに設定したらノイズは出なかったけど
音量調整がめんどい。
原因はMBOX2なのかなぁ

175:名無しサンプリング@48kHz
12/03/21 23:35:58.40 OH4HFcZG
>>174
Liine6のは使ったこと無いけど普通にMBOXのLine Inに繋いで鳴るはずだよ。
PODの代わりにiPhoneとかウォークマンとかの出力を繋いで綺麗な音でPTに取り込める?もしかしてPODの設定かも知れないし。

176:名無しサンプリング@48kHz
12/03/21 23:38:36.63 OH4HFcZG
あと、ピューってのはもしかしてルーティングでフィールドバックしてハウってるとか?

177:名無しサンプリング@48kHz
12/03/22 00:15:20.19 rSZ1uSlS
>>174>>175 ギターの音は普通鳴るんだけど常にピューって
ノイズが鳴ってる。
クリーンにしても鳴ってるからルーティングで鳴ってる。
物の配置とかも考慮したんだけど変わらなかった

178:名無しサンプリング@48kHz
12/03/22 00:51:00.65 rSZ1uSlS
↑間違えた。>>175>>176です。

179:名無しサンプリング@48kHz
12/03/22 09:00:04.38 lZPfzONE
>>177
mboxの出力が巡り巡って入力に入ってハウってるとか無いよな。ケーブルの引き回しとか、あるいはPT側の入出力回り設定とか。
設定のほうは、そうなるような条件はPTの機能上心当たり無いけど。

180:名無しサンプリング@48kHz
12/03/22 12:31:17.71 CqwbfFX7
>>179 Mbox2の出力はモニタースピーカーにバランス接続で繋いでる。
設定とかもいじってみたんだけど原因わからなかった。
POD HDのアウトからMBOX2のインプット1と2のlineに
繋いでMBOX2で聞くとそのノイズが鳴っている状態なんだよね。
ピューという音がなり続けてる。弾いてるときはわからないっていえば
わからない音量なんだけどPTで曲再生してとも鳴ってるから気になるんだよね。
POD HDのアウトが原因なのかな

181:名無しサンプリング@48kHz
12/03/23 01:00:40.56 c1TOjbib
180だけどUSBケーブル変えてみたら少しは良くなった。
USBケーブルは付属じゃないやつ使ってる?

182:名無しサンプリング@48kHz
12/03/23 04:08:14.55 N1JqT0DW
>>181
そこらへんに転がってたケーブル。短いけどね。mbox2はFull Speed 12Mbps規格だから特に支障なし。

183:名無しサンプリング@48kHz
12/03/23 04:59:09.94 BOILWdvD
MacG5 1.8GHz dual mem=3G, + Digi002Rack Factory + ProToolsLE6.4
数年前まで使っていた上のものをアップするには何を買うとよろしいでしょうか?
(出来れば今持っているものをなるべくそのまま使える環境で)
今現在は
Windows XP sp3(Intel 9650)+Cubase4.5 + Komplete5+MOTU2408mk2が2台+324カード
それとスタジオへの出張用に
Mac IntelDual2GHzOSX10.4.11 mem=2GB+LogicPro8+Cubase4+Komplete5

近日中にWindows7 又は Mac,約12万円くらいのもので、COREi7内臓のものを買おうと思います。

184:名無しサンプリング@48kHz
12/04/06 02:51:21.23 AAEOhG8M
同じ12マソでもMacかPCかでスペックに開きが出るよ。いっそ鉄板パーツ厳選してHackintoshにでもしたら

185:名無しサンプリング@48kHz
12/04/06 09:48:40.11 gLYqOwSI
>>184
自作パーツの寄せ合わせが同じスペックすかw
質とスペックで同じは無いわ。

186:名無しサンプリング@48kHz
12/04/13 16:47:33.27 EJnDUXyF
新規トラックを作成するときに、
あらかじめフェーダーの値を-8dbとか任意に設定できます?
または、代案として
トラックAのフェーダーの値をトラックBにコピーする方法があれば知りたいです…

187:名無しサンプリング@48kHz
12/04/13 23:28:05.06 POkCRyLT
>>186
shift option D

188:名無しサンプリング@48kHz
12/04/14 01:45:07.77 VvvXl3JM
DAEエラー 9126と出てしまいセッションファイルを開けないのですが解決方法を教えていただきたいです

189:名無しサンプリング@48kHz
12/04/14 07:08:24.90 uKPTEola
新規セッションファイルを作成して、データをインポートしてみたら?

190:名無しサンプリング@48kHz
12/04/14 07:09:43.50 uKPTEola
安価忘れました
189は、>>188です


191:名無しサンプリング@48kHz
12/04/14 16:25:01.72 c7e9x9vD
新しくMac購入しようと思ってるんですけど、
PT 9.0.6をLion 10.7.3で使ってる方っていますか?
問題無く動いてますか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4102日前に更新/221 KB
担当:undef