大津市・越市長「大津は知名度が今ひとつでもったいない」 at DQNPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ポキール星人Zφ ★
12/10/24 13:27:37.78 0

県と大津市が共通して抱える政策課題を話し合う「県・市連携会議」の第2回会合が23日、大津市の雄琴地区で開かれ、
嘉田知事と越直美市長が“コンビ”となって2人で市内の観光名所に赴く「女子たび」を開催していくことを決めた。
2人で大津市の魅力をPRしていくという。

会議では、大津市の観光問題が話題となった。越市長が「大津は琵琶湖もあり、文化財も多いのに知名度が今ひとつで、
もったいない状態だ」と話すと、嘉田知事は「潜在的にある宝が、生かされていないことが課題ですね」と応じ、
2人による「女子たび」で観光PRに取り組んでいくことを決めた。

「女子たび」で今後、どこを訪れるかはまだ決まっていないが、修学旅行生の誘致や外国領事館の女性職員を招くなどの
取り組みを進めることを確認。また現在、中小規模の船しか入港できない雄琴港について、大型観光船「ミシガン」が着岸できるよう、
港湾底面の土砂を取り除く工事を検討することでも意見が一致した。

この日の会議前、2人はおごと温泉観光公園も視察。琵琶湖を望むコスモスなどが咲き誇る花畑を視察した後、
足湯に2人でつかり、“プレ女子たび”を実演した。

そーす YOMIURI ONLINE
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3948日前に更新/91 KB
担当:undef