【自己破産相談窓口と ..
[2ch|▼Menu]
155:149
13/12/02 23:37:33.22 oAUbygix0
>>153
そうなんですね。
凍結しないけど抜かれてしまう、か。
積立定期とかも抜かれてしまうんでしょうか…?
引出し期間に到達していないから資金移動が出来ないんですよね…。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 01:34:33.73 kqXTkpNC0
2月ぐらいに破産したんですが、
CICとかの開示っていつぐらいにしといたほうがいいですか?

免責は6月か7月くらいでした。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 07:01:02.12 aGvfJdTJ0
>>155
そのままにしとけよ





ニヤニヤ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 11:21:53.26 CFKx9gax0
>>156
そろそろしてみた方がいいんじゃない?
成約残しを免責確定日までさかのぼって消してくれる業者ばかりじゃないみたいだし。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 11:50:13.13 RwQnmehC0
後少しで免責尋審...
何事もなく終わりますように

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 11:54:08.80 O6LGu4I60
>>158
特にレイクなw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 14:43:46.70 CFKx9gax0
>>159
集団審尋というか集団免責だったら、呆気無いくらいあっという間に終わるよ。
審尋の日に裁判所に行ってみない事には、集団かどうかハッキリわからないみたいだけど。
自分の時は弁護士が「あ、これはすぐ終わりますよ」って始まる前に教えてくれた。
5分ほど裁判官の話聞いて終了、解散。
>>160
レイクってそうなんだ?
自分も飛ばしてるけど、額が少ないのと債務名義も取られてなかったせいか、開示しても出てこない。
日本保証(武富士)がしつこいって聞くけど。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 14:52:58.74 pCOw3EoH0
>>161
集団でした
呆気ないほどすぐ終わりました。名前聞かれて終わり。正味1分位だった@東京地裁判
あーよかったぁ!不安の種が一つ消えた。あとは免責確定までの少しの期間だ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 15:26:29.40 CFKx9gax0
>>162
お疲れさまでした。
弁護士から心配する事無いって言われてても不安だよね。
確定までの2週間、債権者からの異議申し立てが無いか、それはそれで少し落ち着かないけど審尋待ちに比べたらはるかに楽。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 18:10:12.63 O6LGu4I60
>>161
レイクは有名だよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 18:51:58.29 ds+JTJLB0
。・゚・ 武富士。・゚・゚・。レイク・゚・。 何もかもが皆懐かしい。・゚・。
五年以上が経ってしまったのに音沙汰不明だ

今、親族の負債の煽りで自己破産の準備をしてますが
音沙汰のないヤツは無視でいいの?
面倒でも持ち込んだ方がいいのでしょうか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 19:02:21.27 aGvfJdTJ0
音沙汰は不明にならない

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 20:52:22.37 cL9WjXXC0
>>166
ワザワザ住所変更届けしているのに寂しいなぁ
ウチの親戚の馬鹿がとうとう自宅を競売にかけやがった
俺の過去もまとめて一網打尽に破産しちゃろ
ナマポでよかったなぁ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 22:55:37.27 aGvfJdTJ0
なまぽなんだから好きに生きなさい
おまえが氏のうが誰一人気にもとめないから大丈夫

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 08:11:32.81 +M/07EaL0
  ↓  ↓    ↓  ↓   ↓  ↓
スレリンク(debt板:515番)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 12:40:31.32 cOcLRock0
なまぽなんて恥じて恥じて受けるもんだ
なんか小遣いと勘違いして間抜けヅラして生息するやつは布団のダニ以下

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 15:05:09.53 3DbVBlov0
布団のダニかぁ、何も考えない、幸せな人生

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 22:07:39.51 1XOnVM1J0
ナマポだと法テラスで弁護士費用立て替え、償還免除で無料破産。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 16:06:06.65 c8DuoFR00
仕方ないよ。ナマポの人は頑張っても無理だから救済してもらってるんだろうし。
俺らは頑張れば日雇いでも雇ってもらえるし、その日暮らしできるんだから。
自分で働いた金で食える、寝れる、明日の太陽を見れるって幸せだと思うよ。

自己破産2回もしちゃった俺が言うのも何だがwww

174:トライ ◆bhD6530qxGbX
13/12/05 17:01:09.81 Ip4MTK5U0
( ´∀`)おい、お前ら「ナマポ」=「不正受給」であり、
正当な理由があり(やむなく困窮状況)追い込まれ受給してる人を前者と
同一視しないでいただきたい。
破産は簡単〜生活保護は基本その後再起までの為なのですから。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 18:27:59.26 rqbfxhB2O
相談させてください

私は精神障害2級でナマポです

金融に借金は0です。債務は携帯3社に50万円くらい。
家賃不払いが240万円ほどあります。
借金では有りませんが自己破産と免責?できる可能性ありますでしょうか?
携帯D社には裁判されて債務は確定、支払いについては双方で話し合えとの判決で
一回裁判所の人が自宅まで来差押えにきてなにもせずに帰りました。
弁護士二人に相談しました
一人はナマポ取り消せば自己破産受任する、
もう一人は払えませんと返答しとけばいいって回答でした。
いかがなものでしょうか?

176:トライ ◆bhD6530qxGbX
13/12/05 18:38:33.15 Ip4MTK5U0
( ´∀`)>>175後者で良い、払えないものは払えない。
生活保護費は最低限の生活の為に使うべきであり、
もし相談内容のようなものに支払ってるのがバレルと返還を要求される。
だから、払えない。完了。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 21:25:32.18 6gp5IPD80
2級ってアマチュアだろ?働け

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 00:15:45.35 FZkKq02T0
>>177
2級の適応条件知ってる?
少なくとも通院半年で一人での外出困難だぞ。
ネトウヨは死ね。糞ニートが。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 05:54:05.66 WhbOLdES0
やっぱりグズじゃねーかwww

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 09:14:51.82 TJ1UEhFxO
>>179
糞ニートとネトウヨが図星だったかwww
+で国士気取ってる暇あるなら労働して納税しろよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 09:24:10.87 VuddXgMN0
ナマポで2級手帳持ちの俺からも納税よろしく。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 11:23:49.34 dbnuHCs7i
ひとりぼっちか(笑)
おまえ「氏ねよ」レス以外にも日本語知ってるんだなwww

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 11:49:35.78 TJ1UEhFxO
氏ねとか日和すぎだろ

死ねでおK

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 14:24:14.68 WhbOLdES0
ワロタw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 14:26:53.09 WhbOLdES0
こんな感じ?wwwww
働けよグズw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 16:08:55.28 dbnuHCs7i
2級ってアマチュアだろ?

働けカスwww

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 00:04:55.16 HLi6tRmg0
CQ〜CQ〜

188:sage
13/12/07 00:26:40.74 rQb1YGFy0
就職して4年強。年300マソ貯金したが競馬で4ヶ月で2000マソスッて直ちに-600マソ。
管財人監視中は競馬やると免責不許可になるからできないけど、
免責確定後、またやりたくなってきた。
ヤベーな。もう土日は一日10回シコって我慢するしかないわ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 03:41:45.35 HLi6tRmg0
>>188
どんだけ種付け馬体質なんだよ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 07:32:15.01 r3p2FOBB0
あれ?「前100」をクリックしないと、
ここが破産相談窓口スレだとわからなくなってるw
ナマポの話題はよそでやれよ、よそで。はなくそが

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 11:00:18.26 WAhBDo8p0
ナマポ破産なんて最も低い身分だしな

192:きしめん ◆aqUzCQbGl.HL
13/12/07 11:31:08.55 ZiHTfJVAP
破産の前に相続破棄が1件あった
どういうテクニックで第3親等まで負債が回ってくるんだろ
相談した弁護士も首をヒネっていた

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 15:29:31.92 HLi6tRmg0
ナマポとワープアで逆転現象が起こってるわけだが。
そもそも破産なんてものに、○○破産より××破産の方の身分が、なんて言ってる事自体が恥ずかしい。
大半の人間からすれば「破産」そのものこそ恥ずかしい事なのに・・・。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 16:15:36.86 bnodiBB50
免責確定して2ヶ月後、信用情報を開示してみました。
レイク(現:新生フィナンシャルカード)を含め、7社すべて「完了」になっていました。
残高も0に更新してありました。
弁護士さんが免責決定通知書のコピーを各社に送ってくれたおかげなのかも。

弁護士への相談から、申立、免責確定まで、ちょうど4ヶ月と2日かかりました。
長かった・・・

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 16:22:40.78 x7b2pdE00
免責確定したら、やはり免責決定通知書のコピーを業者に送った方が良いのかな?
確定してから3ヶ月経過したが

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 23:32:32.23 Xrd8MBSIO
信用情報機関の開示で 悪さされてたら送るまえに 文句の電話でも入れろや

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 02:44:45.35 XhRJ9pE20
>>175ナマポ取り消せば自己破産受任する
これって話が違うような感じだが、ナマポと破産は関係ないと思うが?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 05:30:14.02 K3NRzh3P0
ナマポカスwww

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 07:01:40.37 sZXAjoJl0
>>197
関係なく無いというか、密接な関係だと思うけど。
詳しく書くと借金板の重鎮コテハンが来てウザいから省くけど。

200:トライ ◆bhD6530qxGbX
13/12/08 07:59:55.57 VHZ072aC0
( ´∀`)ナマポと破産は関係あるようで関係ない。
現に受給して、破産して無い人は沢山いる。
あんた達勘違いするな、基本的に「受給し、何に使おうが受給者の自由」であるが、
但し、「生活保護費としての使途に相応しくない(借金返済等々)」必要最低限を
逸脱し、行政にバレルと「返還してください」となるだけなのね。

そりゃ〜受給して破産は望ましいかもしれないが、
僕の感だと弁護士は受給者からの受任は儲からないからだろ。

勿論、こっそり返済してる人も中には居ると思うのね。

破産〜生活保護は再起までの繋ぎであり、再起する気の無い奴が「ナマポ」だろ。

201:トライ ◆bhD6530qxGbX
13/12/08 08:35:11.98 VHZ072aC0
( ´∀`)あっ!7行目正しくは「勘」ね。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 11:42:49.63 Fl7rRurR0
ナマポの存在意義ってなに?
国民の9割以上は今すぐにでも死んで欲しいと心底願ってるんだが

203:トライ ◆bhD6530qxGbX
13/12/08 11:45:46.14 VHZ072aC0
( ´∀`)そんな意義無いです、僕もあなたもたいして存在意義なんてないのね。
あなた何様?(笑)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 11:53:49.27 Fl7rRurR0
>あなた何様?(笑)

少なくとも、天下のナマポ様ではないよ。
自分がもしナマポ受けるまでに廃れてしまったら、すぐに自決するよ。
後ろ指を指され、殺意をもたれ、常に偏見の目で見られる人生なんてまっぴらごめんだ。
そういう意味で、そこまでして生きてる意義ってなにって話よ。

205:トライ ◆bhD6530qxGbX
13/12/08 13:32:40.57 VHZ072aC0
( ´∀`)>>204悪いが僕もナマポではない。破産者でもない、所謂自営業〜何でも屋だ。
ナマポの存在意義なんてないけど、そう言う人たちはそれでも生きたいから。

あなたがそうなった時自決するのは勝手だが、本当に困った時のセーフティーネット
なんだよ。やむなく「リストラ」や不幸な事態に追い込まれたら生活保護は受けていいのよ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 16:17:50.54 sZXAjoJl0
まぁ半分当たりの半分ハズレだな。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 23:13:10.31 K3NRzh3P0
なまぽなんてダニだろwwwww

家族を養ってしっかり大学までいかせたり、国民の義務を果たして所得納税したり(もちろんこんなのはほんの一例だが)、要するに、現代社会になんら存在意味がない、呼吸するだけのホコリみてなもんだ

208:きしめん ◆aqUzCQbGl.HL
13/12/09 18:52:22.09 wYHzZSox0
自己破産に向けて債権者一覧作っています
武ちゃんアコちゃんレイ君は簡単でしたが
以外と労金が手強い

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 21:55:03.72 9SXTQfyt0
管財事件になった場合に、管財人のところに郵送物が一旦いくようですが、宅急便もいきますか?
テンガとか注文が入っていたら、心象が悪いですよね?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 22:19:03.10 +jNUB0Mri
近年になってから宅配便も管財行き
なぜなら近年は郵便以外で破産に関係する書類を送る奴らが増えたから

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 22:45:52.30 9SXTQfyt0
ありがとうございます。
宅急便を使わないようにします・・・

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 23:28:18.68 3+qaGePZO
落車寸前 弁に駆け込み聞いてきた ネットバンク見られるやばいから出せない言ったら桶言われた

こんなもん?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 00:12:42.58 xSbs8nVg0
中国人か?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 08:55:54.78 lJtd6SgB0
>>212
そんなもんだろ。
俺はインターネッツバンクの取引履歴も、存在も弁に言わなかったよ。
訊かれなかったし、隠し金も無かったから。
債権者の一つはネットバンクを引落し口座にしてたんだけどね。
リアル銀行でもネット開設して、通帳が無い所は取引履歴提出してない。
本当は告知や提出するべきなんだろうけど、訊かれてもないのにベラベラ言う必要も無いかなって。
もちろん隠し金とかあったら、素直に言ってただろうけど。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 01:11:02.95 ie7s26TBO
>>214
ありがとう 破産するのにあたり弁護士はかなり強い味方なんだね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 09:18:31.74 xphZSuo7O
破産するのにはいくらくらい借金あればオッケー?
今、月の給料20万で借金1500万位

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 09:44:10.69 gPpuW/BH0
ありすぎて逆にやばいんじゃないのかってレベル

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 12:00:10.82 xphZSuo7O
ヤバイ?って意味が解らない
自己破産無理ですか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 12:20:19.56 actti+my0
>>218
可能
ヤバイってあんたの生活を心配してるのw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 22:42:26.79 wiX1ddEW0
苦しんでたのが馬鹿くせー
保証人になっちゃいけないって意味わからんかった
死ななくてよかった本当
内臓は死にかけてるけど今なら気持ちが楽だし死んでもいいけど

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 07:28:44.08 wBIrM8H+0
破産は負債額がいくらだろうと、毎年だろうと出来るけど、免責はまた別の話だろ?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 08:32:43.32 DI6pL50yi
>>216
破産じゃなくて免責だろ?なら無理。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 09:15:14.10 X3wFIdgZO
なんでダメなの?

224: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5)
13/12/12 12:10:40.05 cAH8LKFv0
やっと...やっと免責が確定した...
長かった...
思えば今年の4月下旬、最後の望みのおまとめローン蹴られて、その足で弁護士に相談にいってからもう8ヶ月か
破産費用も払い終わってるし、やっと全部終わったんだ
これからは二度とこんなことがないように慎ましく生きようと思う
俺も今日から破産後の生活に入るんだな...
このスレには大分お世話になった!
ありがとうございます!

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 12:52:27.99 NPYDqMPw0
お疲れ様!

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 21:03:01.84 MBdA6uJp0
篠田麻里子さんが「急性胃腸炎」でダウン
急性胃腸炎は流行の兆しを見せており、
芸能界ではタレントのスギちゃんやサンドウィッチマンの伊達みきおが感染

若い皇族の女性が倒れていた。姉は31歳。血圧が一時低下で一時意識が低下で入院。
妹は胃腸炎で入院。これが、東京のリアル。皇族も例外ではない。
⇒三笠宮家:彬子さま、瑶子さま姉妹が入院−毎日新聞

この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
すべての原子力発電所、そしてすべての核実験が、
現在の科学が測定することのできないレベルで、大気中に核放射能を放出しています。

Q この事故による放射能の全体的な放出量は、チェルノブイリ事故と同等またはそれ以上ですか。
A いいえ。

Q 中国、ロシア、北米のような地域でも放射能は危険なレベルに達していますか。
A いいえ。

Q 福島の原発事故による放射能汚染は日本人にとってどの程度の健康上のリスクを生じさせていますか。
A 明らかに福島に近づくほど、リスクは高まります。

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被爆していると考えられています。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる種類の疫病に無防備になります。

Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。
A それほど安全ではありません。

Q 日本は核兵器を持っていますか。
A いいえ。しかし大気中に高いレベルの核放射能を放出し、汚染しています。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 21:56:55.83 wBIrM8H+0
>>226
おまえの脳ミソがベクレてるのは理解したから安心したまえ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 22:02:15.09 wBIrM8H+0
>>216は月収なんてどうでもいいから、債務の内訳晒してみてよ。
そこが重要なんだから。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 23:56:16.99 VIvuLuTZ0
fxです・・・

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 00:30:19.34 jfGW4N3G0
>>229
どうやらこういう事らしい。
俺はそういうのしないから、よくわかんないけど。

URLリンク(reset110.blog.fc2.com)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 00:35:35.93 jfGW4N3G0
こっちの方がよかったかな?

URLリンク(kh0074.blog90.fc2.com)

破産は出来るだろうけど、免責(借金チャラ)は難しそうだね。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 00:57:14.37 TzpctvxH0
死ぬしかないか・・・

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 01:07:58.09 Gq+08tAk0
朝の電車飛び込みだけは御勘弁願いたい

234:216
13/12/13 01:45:38.36 O6jmPUrEO
住宅ローン1400とカードローン100万です

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 02:12:02.19 QgxGLJtk0
>>234
家手放せば残り100万じゃね?
自己破産する必要もないんじゃね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 04:29:33.94 tbxVo2O70
破産して家召し上げられたほうがスッキリ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 04:30:37.42 jfGW4N3G0
>>235
売っても1400万の価値無いでしょ、>>216には悪いけど。
買った当時と今とで地価がどうなのかとか、物件がどんなものかわからないから、あくまで想像だけど。

238:216
13/12/13 04:52:45.43 O6jmPUrEO
いゃ… 家売って残りがって意味です

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 06:48:19.55 jfGW4N3G0
>>238
俺は家なんて大買い物した事無いので、ハッキリした事はわからないけど、ざっと調べた限りでは
住宅ローンに関しては免責の可能性はあるみたい。
カードローンの100万に関しては、使途が不明なので答えようがない。
ここで情報小出しにして、玉石混交な答えを期待するよりは、法テラスなり直接弁護士に相談するの
が賢明。
俺も破産経験者だから、上から目線で言う気は無いけど、掲示板のそれっぽいスレでとりあえず訊け
ばいい、手っ取り早いし、金要らないし、適当な範囲だけ晒せば答え返ってくるだろうし・・・と思
ってるのかはわからないけど、もしそうならその安易な考え方を改めるとこから始めるべき。
たとえ借金がチャラになったとしても、信用して金貸してくれた人を裏切った事、迷惑かけた事実は
変わらないんだから。
他の住人はどう思うか知らないけど、今後の為にも弁護士の前で生き恥晒す事をお勧めします。
少なくとも俺もそうしたんだから。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 08:50:19.87 99N/3txi0
どのみち弁に相談しなきゃどうにもならないんだから
とりあえず行けと

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 11:29:37.75 jfGW4N3G0
極稀にかもしれないけど弁護士費用ケチって、自力でやろうとする人もいるみたいだからね。
頭の悪い俺には無理だけど(笑)
それを推奨するかのようなサイトもいくらでもあるし。
首が回らないくらい借金膨らませといて、弁護士代はケチるって心理も理解出来ないし。
とりあえず俺には短文レスでしか返さない彼には、誠意も反省も感じられないわ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 12:22:08.99 tbxVo2O70
自力で破産する奴の方が頭がいいと感じてる時点でバカ確定w

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 12:45:31.75 pCBhd/qO0
家を売った残りの残金と100万円のカードローンで免責されますよ。
ギャンブルしてても今返済能力がなければ認めざるを得ないですから。

自力でやるのが一番お金がかからないけど、法テラスだと11万位で済みます。弁護士にわざわざ大金払う必要ない。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 13:23:55.39 wS5h/CIEi
自力でやった場合の自分の労働は11万じゃおさまらんよ
あんなめんどいことを15万で代理してくれてテラスサンキュー
つか、税金(笑)ありがとう(笑)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 14:34:10.34 jfGW4N3G0
>>243が俺以上に頭の悪い事だけはわかった。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 14:44:36.85 jfGW4N3G0
破産なんてものは書類を受け取ってもらうまでが勝負なのに、素人がにわか知識で一発受取りしてもらえる可能性がどれだけあるのか。
ギャンブル含め浪費を正当化する為には、それなりの知恵使ってお上手な作文書かなきゃ、何度でも突き返されるのに・・・。
場数踏んでる弁護士の作文ですら、内容によっては裁判所から宿題出されるんだけど。

馬鹿だね。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 20:56:45.94 2S5ru7q9O
免責決定
弁護士さんごめん
実は風俗通いして作った借金だったんだw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 21:04:47.85 VXnmLb9HO
免責は 1年間は取り消しが可能だからw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 23:09:38.60 mxf9KqoHi
トンクス
一年たってたの忘れかけてたわw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 09:46:32.39 /BrTOQZ80
破産しようが免責下りようが、任意で支払いするのは自由なはずだけど。
それならなぜ破産をするのか?という事になるわけだが、人間というものは移り気な生き物だからね。
便宜上破産やむなし、しかしその後返済能力発生、良心という名の元に返済・・・あっても不思議な話じゃない。
>>247
どうせ悪いなんて、これぽっちも思ってないくせに・・・。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 02:34:22.96 Ljzf4yxR0
>>232
東京地裁なら少額管財でFXでも
正直に話せば普通に免責だろ。(1回目なら)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 11:26:56.05 zTGYZAhu0
FXでも1000万以下なら、普通に免責もらえるよ。
死ぬ必要はないから、弁のとこ行けよ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 11:32:31.39 XfSx72HG0
管財人に郵便物転送されるようになると
銀行のカードとかの本人確認のも転送されてしまうん?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 13:20:25.19 O+QEbtjd0
はい。もちろんです

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 20:02:30.32 Ljzf4yxR0
>>252
日本郵政の絡む郵便物は転送不要・書留も強制転送(ゆうメール/ぱっくも)。
ヤマト・佐川他は裁判所と管財人にもよる。(普通は転送されない)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 21:01:53.63 XfSx72HG0
なるほど尼でエロDVD買ってゆうパック配送になったら悲惨だな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 23:42:18.15 Ljzf4yxR0
円盤程度なら尼は転送期間中はコンビニ受取で回避できる。
でも収入に対して所謂"娯楽費"が高額だと、管財人の印象悪くなるから
ほどほどにしないとな・・・。FXだと免責調査型になるやろ、普通。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 03:34:51.47 FNlnx2uZ0
FXなんて博打であぶく銭狙って、大借金こいた人間に免責下りたとこで、また懲
りずにFXやるんだろ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 08:10:29.15 f7/fiDp7O
相談です建設業の一人親方ですが自己破産したら仕事辞めなきゃだめかなあ? 一応買掛けはないですけど管財人が入ると買掛け先にばれますかね ばれると取引してもらえないかも

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 08:54:40.39 f7/fiDp7O
間違い 買掛けなし 売掛先にばれるのかな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 22:44:25.73 fE9sQQFzO
9月に弁に相談

何回か弁護士と直接合って 今週に最期の書類停止で
今年中に裁判所に弁が行くらしいです・・

この後 管財かお金かからない破産かわかるんですよね?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 14:26:39.17 KxnATHCi0
>今週に最期の書類停止で
これなに

>この後 管財かお金かからない破産かわかるんですよね?
そう、申立書類が受理されて同時廃止か管財かに分かれます。
管財になるような財産あるの?基本的に同時廃止になるんだけど。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 15:18:43.65 zY/KrhMAO
>>262
すまん 書類提出だった・・・

財産はないから管財とかも言われてない がなんかどうなるんかなと・・・

ありがとう

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 15:35:04.65 NBYnZIK90
関係ないんだけど
拡散願います。

【NHKから国民を守る党】
URLリンク(nhkto.jp)

URLリンク(www.youtube.com)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 16:57:06.36 xma5VAnF0
ああああ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 04:01:04.68 6DPNHugxO
先輩方に質問です
@平成10年の足がわりのカローラ 自分名義取られてしまいますか?
二年前自分でローン通した車は壊れたので投げてしまって
破産したらローン会社にはこの件は突っ込まれますか?引き上げはできないです
A ネットバンクでギャンブルしてたんですが 提出してません
弁護士に聞いた所 別に構わない言われましたんで実際どうでしょうか?

B 自分の身内に破産する旨を話してないんで 今だにギャンブルの購入を毎日頼まれてます これは突っ込まれたら買う友人&仕事仲間の名前を裁判所で言えばいいんでしょうか?

自分はもう買っていません

よろしくお願いします

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 06:24:59.35 V1hSjzVZ0
クズだな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 07:17:01.77 KkPnXsZm0
>>263
書類提出=申立な おk

年末に裁判所へ申立
決定まで裁判所によって違うけど、おおよそ1ヶ月待てば「同時廃止」か「管財」か決まる。
(免責不許可事由や20万以上の財産がなければ99.999%同時廃止になる)
3ヶ月前後に裁判所へ行く(呼出状が弁護士に届く)
指定された日に裁判所へ行って5分くらい怒られる。
数日〜1ヶ月後に免責決定通知が弁護士に届く。その1ヶ月後に免責確定。

簡単な流れだよ。な〜んもオロオロすることはない。
俺の場合、気づいたら免責確定してたって感じ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 08:11:53.96 IdrurdcEO
>>261
平気だよ
普通は管財にならない

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 11:41:18.98 gPpI5Nhy0
>>266
それはあまりにもひどすぎる行為
そして本物の弁護士なの?騙されてない?
免責不許可専門の弁護士じゃないよね?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 22:05:09.22 1NLfIOr70
>>266
俺はギャンブルOnly(中央競馬のみ/ネット口座)で破産したけど、
270の言う通りあまりにも酷すぎる行為。ほんとに悪徳弁護士じゃない?

@はともかくとして、AとBがヤバすぎる。
Aは正直にごめんなさい。これだけギャンブルで負けましたって取引明細出せば特に問題ないが、
 「「忘れていました」は通用せんで。
B完全にアウト。弁に頼んだのに、今も券か玉か知らんが買ってると、免責不許可確定しちゃうで。

ちなみに免責許可率って99.95%ぐらいやろ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 00:54:26.88 4Z9/WkmxO
>>266です

みなさんありがとうございます ネットバンクはいらない言われたもんで
知り合いの分をネットで買っていた事を後悔していますが

もう駄目ですね

不許可か

ありがとう

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 18:18:17.10 FhlnxjxKP
今度破産するんだけど、
1年前におやじなくしてて、家は母親名義になってて、登記簿もしらべたんだけど
これってとられ無いよね?

登記簿弁護士にFAXして名義変更したの今年の1月だから自己破産の為の名義変更だと思われるも、評価額知りたいから固定資産税の紙もってきてっていわれた。


直近ならわかるけど1年前なのに何でこんなこというんだ、あでぃーれ。


不当に弁護士代つり上げようとしてるって思うよ。依頼やめるかな。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 18:34:04.59 msmatxQo0
財産は一年どころか二年前まで遡って調べられるのだが

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 19:55:41.70 0YopAF150
元々父親名義だった家の名義を亡くなったことにより配偶者名義にすることは
ごく自然なこと。
しかも亡くなった直後に母親名義にしてるんだから怪しいところは一切ないよ。
母親がいるのに、わざわざ父親死去のあと息子名義にするとか逆に訳アリ家族だろ。
直近2年間の資産とか調べられるけど、今回の固定資産の名義変更は裁判所も目を留めない内容だよ

276:あぼーん
あぼーん
あぼーん

277:久松亜希子
13/12/20 14:19:42.90 LRsSNuBoP
なーんてねw
嘘だよーんw
せいぜい苦しみなよw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 15:47:02.10 KQCPegem0
あーあ、やっちまったな、、

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 15:53:23.22 WUw0B22g0
終わったな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 18:23:50.12 gxXYwiHw0
>>276
終了だ・・・ご愁傷様
存在する住所だったよ。
しかもマンション・・・その号室も存在する。
やめようよ、そういうこと。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 18:10:19.72 oB0QSlwu0
・・・

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 23:35:48.36 OA+BGwxKO
久々に 大バカを見た
ネットだからってなめるとケガすることも理解できないのか

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 08:17:24.44 6Y/R1je60
弁護士さんに破産の相談をしています。

なんか頼りなくて。

メールや電話で言ってきた事に必ず『???』って思うのでまた連絡をしないといけない。

〜でこうしました!という感じで今後は〜して下さい!ってのがない。

変な声なので電話でも聞き取りにくい。

今更変えてもらうのもなんだけど。

若い弁護士さんってこんな感じで普通ですか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 08:31:00.72 dmNybhji0
そんな頻繁に連絡取り合うことある?
俺のとこは法テラスあわせて三回合っただけで電話はカード請求の件で一回だけだったよ

285:283
13/12/24 15:11:48.33 6Y/R1je60
>>284
うちも法テラスで1度、その後1回面談して用意してって言われた資料の事とかでメール、電話。
これだけだったら別になんとも思わないけど、毎回報告が言葉足らずだからまた確認しないといけなくて。

自分の事だけど会社で普通に話せる内容じゃないから話す場所とかも気を使うし。

もっとベテランが良かった。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 16:21:32.63 M2RK2y7X0
>>285
>>12
一般的な自己破産の案件に敏腕弁護士なんかつかない
そして自己破産はホームレスが生活保護貰いに行くのに付き添う底辺士業と同じ扱い、あまり良い仕事でもない

自己破産もナマポと同じで客層も悪いから事務所の代表とか暇じゃない限り絶対にやらん

287:283
13/12/24 17:36:31.29 6Y/R1je60
>>286
あ〜なるほどホームレスと私は同類だからそんなちゃんとした弁護士さんが付くわけもないんですねw わかりました。

生保は貰えるレベルじゃないけどね。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 19:19:58.71 TfiHAxhX0
今、弁護士に渡す書類作っているんですが
家計簿に添付する公共料金の領収書、これは
支払い期限には間に合っているんですが、
最初の支払日に払っていなくて、2回目に来た請求書で
払っています。
こんないい加減な領収書でも大丈夫なのでしょうか?

>>283
私が依頼している弁護士も、こちらから連絡しないと必要な書類や
書類の不備などの連絡はこないというなんだか頼りない弁護士です。
弁護士事務所を訪ねてから4ヶ月…いつになったら免責下りるのやら…

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 19:39:41.39 t2MEXKph0
公式の物なら問題ない。というか領収書の添付なんて必要なのか。出した記憶無いわ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 20:33:55.25 1U6BjsmiO
弁護士のとこにいった理由は 依頼時と陳述書のことを相談したとき、法テラスの扶助申請のときぐらいだな 大体は郵送での書類のやりとりだけが普通
しかし、会社勤務してたから、退職見込金の証明を得るのと 有給使うのがかなりネックだったな
裁判所や弁護士に会いにいったり、管財人にも会わなきゃだから、精神的苦痛も多かった

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 23:32:03.21 Gy3NAkvtO
法テラスで自己破産費用の扶助開始が決定し、本日書類が届きました。
不明な点があり担当弁護士に何度か電話をしたのですが、不在続きでしたので、こちらに質問させていただきます(^^)

■着手金 126000円
■代理援助実費 23000円
■■■■合計■ 149000円━

代理援助報酬(報酬金)
→→事件終了後、別途決定

■官報公告費 10290円は被援助者負担

〜と決定書に書かれていたのですが、
自己破産でも代理援助報酬(報酬金)を支払う場合があるのでしょうか?
財産も過払金もないので管財人は立てません。
法テラスの扶助を利用して自己破産をされた方は報酬金支払われましたか?
全部でトータルいくらかかりましたか?
ご教授いただけたら幸いですm(_ _)m

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 05:05:03.07 QCd+VPl10
>>291
一字一句、俺が破産した時と同じです。俺も総額で149000円でした。
それ以外の費用は一切かかりませんでした。
役所でとる住民票などの数百円は実費で出しましたけどね。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 02:06:16.81 R3H7qWJB0
サラリーマンで自己破産して会社にも同僚にもばれずに済んでる人いる?
ばれる時はばれるんだろうけど急に不安になってきた

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 03:10:43.21 eiJQ/he20
バレていたよ
でもしばらくの間バレていたことは自分には知らされてなかった
一年後くらいに飲み会で聞かされた

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 04:26:26.23 JMQuqedo0
>>294
どういうルートでバレたの?バレる理由がわからない。
親や兄弟にさえバレないのに、どうして会社や同僚にバレるんだろ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 04:53:58.61 dFM/zj6c0
>>293
バレてなかったと思うんだけど…

どうやってバレんのかな‥

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 11:46:27.76 FwTtmBKv0
>>293

自分で会社の掲示板に「俺、破産しました」って貼らない限りバレない
>>295が言うように家族にもバレないんだから会社や友人にバレるはずがない

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 13:39:00.92 HcdG8/540
退職金見込みの書類を取り寄せる時点で人事には勘付かれてるかもしれんけど。
ただまあそこから漏れてたのなら個人情報保護的にアウトだがなw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 14:33:06.47 pEfCqQsqi
>> 297
気にしてもしょうがないしばれにくいものだと思って
開き直るわ

>> 298
就業規則が自由に見れるから自前で退職金計算した
これから申し立てだからそれで通るかまだわからないけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 17:05:20.40 eiJQ/he20
退職金の書類を依頼したらバレるからなあ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 20:52:58.42 XuxviKH3P
法テラス行ってきた。

対応した人がそのまま担当弁護士になるといことで
直ぐにカード会社に受任通知を出してくれることになった。
あっけないもんだな。

302:きしめん ◆aqUzCQbGl.HL
13/12/26 21:13:28.05 PcmALRvf0
>>301
いーなー
僕は面倒臭い宿題を出されたよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 00:43:35.74 MEHp/Sbi0
パートなら退職金ないからバレにくいのですかね?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 17:39:21.28 JAusHbmo0
サラリーマンの場合、退職金の見積額聞くときの言い訳は、
住宅ローンを組むにあたって、最終支払いに退職金の一部、またはほぼ全額組み込みたいから教えて
って言えば別に疑われないよ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 22:54:22.25 5ZJT2Qw2i
それテンプレだから笑

確実に破産だな、って思われてる笑

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 00:35:19.68 pORtx76G0
思うわけねーじゃん
住宅ローン組むとき少なからず考える事だ
破産以外で聞く奴なんざごまんといる
退職金加味のローン通す時も提出しなきゃいけないからな
ただ独身だとこの手は疑われるな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 22:50:11.14 nvE5T6DA0
独身じゃ無くてもその後に転居届けがなかったら訝しがられるかもな
大手なら相手もそんなとこまで気にもしないだろうが中小だとね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 02:27:08.46 eBP4IBp3i
私も26日に法テラス行ってきました。
破産かぁ、、、、

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 06:43:24.64 JyL6S6j+0
不覚にも連帯保証人になってしまって破産せざるを得なくなった・・・
免責になるよね?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 13:29:40.30 NJkucVneP
>>308
別に深刻に考える事もねーだろ。
新たな借金がしづらくなるだけで、それ以外は何ら困ることもない。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 18:20:41.92 kKpvKx2X0
いざやるともっと早くやっとけば…って思うようになる

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 19:51:51.02 8q9yn5KSO
グズグズしてっから借金抱えたまま新年だな。いつまでカツカツの生活やるつもり?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 21:18:09.01 jX5eGc6M0
>>306
世間知らずにほどがあるよアンタw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 20:51:39.69 RBsTkSOc0
>>313
ほう。んじゃその世間とやらはどうなってるんだい?
経理の人は退職金の事聞かれる度に「あの人絶対破産するよねー」とか話してるんだ?
それが当たり前だったら俺の認識がずれてるわ。世間知らずです、はい。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 23:52:39.32 ZZf+pA8Ni
会社の、同僚にばれた





もうおしまいだ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 08:13:56.55 x7ImmlnI0
奢れって言われなくなるよ
よかったね!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 12:07:17.02 IhyaOVNK0
なんでバレるん?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 12:51:58.76 G9W3svwd0
350万円を自己破産するため、7月に法テラスで弁見つけてから5か月。
裁判所には2回も言った。
しかしまだみたいだ。
糞弁なのか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 13:01:05.91 x7ImmlnI0
2回って、どこかに嫌がらせで異議申し立てでもされたのか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 14:49:03.35 mQbIft1OP
>>318
俺の場合は、裁判所行ったのは1回だけだったよ。期間も三ヶ月程度だったし。

なんていうか、感情込めず流れ作業でとっとと仕事を終わらせるタイプの弁護士だったんで、それが良かったのかも。

321:318
13/12/31 15:34:47.04 dl+96qJF0
書類不備が多くて弁がミスる。
高額な買い物(10万円以上)をリストアップして裁判官にわざわざ知らせる←当たり前だろうが
弁護士になって二年目だそうだ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 15:43:13.42 nNL9eSf8i
私の弁護士は諸事情で2人目に変わったんですが
1人目は女性でとても優しくて弁護士っていうか聖母マリアみたいな人でした
2人目は男性で「破産するってのは相手に迷惑かかるのわかってますか」とか
意味不明な事質問してくる
あほかよ、破産する奴にそんな事聞いてどうすんだよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 17:53:53.73 4vQRZqZLO
健常ニートの皆さん良いお年を

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 21:04:11.98 C8/dzeGH0
もうだめだ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 06:24:49.66 yRVO5cxIO
山手線に突っ込んだの君か

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 08:34:40.13 2rI4T6Y+0
>>325
アンカーつけろよ。
このバカチンが。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 18:18:57.26 2weFzjma0
なにもかもが

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 18:32:29.85 UlNGz1VS0
自己破産するのに亡くなった父の不動産が登記上が父のままなんですが、これも没収されますか?
債権者や裁判所にばれなかったら大丈夫?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 18:35:05.71 UlNGz1VS0
借金をカード会社と取引先のみにして知人等の借金を記載せずに裁判所に提出した場合はどうなりますか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 18:42:45.55 g+yuB+/m0
>>328
遺産分割協議であなた以外に分割すれば。

>>329
それが発覚した場合、免責不許可になります。
知人も入れましょう、その代り「免責でたら返すから、頼む。」と話をつけておくことね。
免責後に返すのは自由だからね。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 18:48:30.87 UlNGz1VS0
20万円ぐらい自動車を財産目録に入れないとまずい?不動産は、早急に登記する費用が無くてそのまま
にしてあります。バレたら競売に掛けられて住むとこ無くなるのかな??不動産は取引先にばれてます。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 18:49:12.12 OtG7hPGS0
資産証明書と土地の登記簿謄本(自分の土地でなくても)を提出させられるから
下手に隠してるとえらいことになるんじゃね

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 18:51:58.30 OtG7hPGS0
自動車も所有を隠してて管財人にバレたら最悪だろ

要は、全部正直に弁に言って相談しろ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 18:56:52.45 d9xDPEWP0
免責不許可で自己破産できなくなる

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 19:02:00.59 UlNGz1VS0
破産出来たら競艇を思いっきりしようと思って競艇ブログを再開したんですが、これもバレたら
まずいですか?不動産は大丈夫と思ってましたが借金額より不動産額の方が多い場合は、自己破産
したつもりが債権者に全額返済って最悪な結果になりますか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 19:56:31.37 UlNGz1VS0
個人事業主で約4年営業をしてるんですが、一度も申告をしておりませんが破産出来ますか?
売上げは4年間で2000万円〜3000万円で経費等の領収書は捨てて無いですw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 20:46:23.53 Cy8Rd9v50
>>335
不動産を売却すれば借金を返済できるなら、破産じたいできない
不動産を売却しても返せない借金があるなら破産は可能であろう
ただしどのみち不動産は競売になるかと

>>336
破産が認められても、ほぼ100%管財だろう

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 23:03:35.92 Zbip+1390
全部同じIDだネタだろ気づけよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 23:14:01.58 UlNGz1VS0
管財になると費用が増えますか?破産出来ずに債権者にお金が戻って余計な事してしまったwてなるのかな?
無申告だし税務署に調べられるのかな?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 04:01:39.69 XIkIaiEQO
破産申請間近 ネットバンクを友達に貸しててギャンブルされてるんですが
これはいかがなもんでしょうか?
友人がネットバンクもってないんで買いたい時に買わせてます
弁は大丈夫言われたが心配です

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 15:56:13.07 A7IbCrUx0
弁護士が大丈夫っていうはずないだろ
口座譲渡は今犯罪だよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 15:58:38.56 ikIeOJNS0
法を守らないデタラメ経済に
いつまでも従ってる場合じゃないんだよ
きちんと反攻しないと未来なんかないよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 18:46:33.73 tI+scCZZ0
ジジイwww

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 23:54:54.03 DuWJ9sQp0
どのタイミングから催促無くなる?

345:きしめん ◆aqUzCQbGl.HL
14/01/04 02:03:32.32 7D6qmRQF0
>>344
ナマポ通りました
タダで自己破産出来るので債権者一覧を作っています

これでほとんど撃退できるぞw

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 07:20:11.02 s6AOr9kPP
そんなウソは簡単にバレるぞ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 19:00:08.30 IA3aTEati
もうおしまいだ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 07:36:35.99 xw+YNbr90
配偶者の借金が発覚。自己破産を考えている。
弁には相談中で、間も無く受任通知してもらうが管財事件になりそうとのこと。
本人は入院中。退院未定。
子ども3人抱えて収入激減(本人休職のため)離婚を考えてる。
そうしないと入院費が払えない上、離婚して母子家庭にしないと子供の進学も厳しい。
申し立てはまだ先になりそうだけど、それまでに協議離婚して車を処分して養育費としてもらう事は可能だろうか?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 07:38:39.68 vwBE7gwU0
父が残した未登記の不動産が有るのですが破産しても取られませんか?

350:348
14/01/05 08:06:22.06 xw+YNbr90
>>348だが、今年度収入はかなりあったので(殆ど返済に回っていた)このままでは公的支援も受けられる見込みなし。ローン残ありの自宅があるが自宅にはいずれ住めなくなるので、子どもの進学時期等考えて近々離婚して実家の世話になる予定。
私が必死に職探しで子供たちは私が育てる。
夫はしばらく傷病手当金が収入だが、医療費が高額なので私と子どもが食べるだけの余力はない。
という状況です。
バカバカバカ!!一家離散じゃ!
子どもに罪はないのに高校進学すら危ういなんて。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 08:32:31.93 YCpOyuFU0
緊張感が足りない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 18:04:41.69 o0HmHn1Q0
質問させてください。

現在もろもろの事情により破産することになりました。
内容は住宅ローンとカードローン数社になります。
問題は昨年2月にイオンカードの24回払いでバイクを購入しました。
現在9回支払いしたところで、残高が12万弱残っています。
破産した場合イオンカードはバイクの返却を請求されますでしょうか?
弁護士の先生によると、こういう場合クレジット会社によるとのことで、
すごく細かいところは購入分をきっちり返却求めるとのことでした。
そのほか高額なものといえばH23年3月にテレビとDVDプレーヤーを同じくイオンカードでこちらはリボ払いで購入しました。
こちらのも気になります。
どなたかおわかりの方教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

353:352
14/01/05 18:20:37.55 o0HmHn1Q0
↑に追記です。

バイク自体の金額は30万ちょいかかりますが、17万円をカード払いにして残りを現金で支払いました。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 18:28:38.64 lMizdUdK0
イオンは知らんけど某ヨドバシのカードなんて
分割やリボ払いが残ってる商品は全て回収するぞ
たとえ値のつかないゴミみたいな小物だろうと容赦無し

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 19:17:51.49 Y3BUnHtK0
バイクの名義はどうなってんだよ
ちゃんと情報出し切れ糞が

356:352
14/01/05 20:23:27.14 o0HmHn1Q0
>>355 名義は自分名義です。
   すみません。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 00:43:38.50 Ztti+BaoO
破産したいのか単車手放したくないのか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 07:52:28.48 +xFN0R1L0
年式と排気量すらわからんけど30万程度なら査定しても20万以下だし問題ないでしょ
几帳面な弁なら査定書類出せっていってくるからバ○ク王にでも来て貰えばいい

359:あぼーん
あぼーん
あぼーん

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 18:13:41.88 umUIeyGD0
先月免責になったのですが、破産のことを会社に言っていません
今月になって、会社の社長から、会社役員になってくれないか、と言われました
破産をしても、役員になれるのは知っているのですが、もし役員になった場合、
登記簿変更の際に、会社に破産の事実がばれる事はありますか?
なるべくなら役員になりたくはないのですが、当方有限会社で、従業員4名の弱小企業です
ほかの従業員にはなってほしくないみたいです。
また、もし役員になった場合、銀行で新規融資を受ける際、登記簿に記載してある、
保証人にならないであろう役員の信用情報まで与信するのでしょうか?
また、その際銀行は、窓口にいった人に融資ができない理由(役員の1人に破産暦があるため等)
を話したりするのでしょうか?
長々と長文すみません。本当に困ってます。
本当でしたら、会社に正直に破産のことを話すべきなのはわかっているのですが・・・
返答よろしくお願いします。もしスレ違いなら、誘導していただけたら幸いです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3669日前に更新/170 KB
担当:undef