家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ41 at DEBT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:243
14/03/26 18:43:40.70 8/hIWWwji
姑には最初15万を2社だったのですが、
それを返済後上限が上がったところでまたMAXまで借りて放置なようです。
旦那も返済後の完済した通知だけ見て、
カードを返して貰ってなかったので大馬鹿なのですが。
頭がおかしい姑なので名字を変えればブラックが消えるとか
言っているので関わるのも無駄だと思っています。

弁護士に相談する時に何に対して中間に入ってもらうべきでしょうか?
とにかく姑は話が一方的で、子どもは親を面倒見るべきという事しか
言わず、親戚中には私たちを悪者にしてすり寄っています。
まだ働ける年齢ですが、無職で交際中の男に生活費をもらって
義妹の奨学金に手をつけて生活しています。
学費が払えずさらに周りに借金を繰り返しているようです。

絶縁も書類にしても無効なことは分かっていますが
弁護士に中間に入ってもらうメリットとなどありましたら教えてください。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 19:21:21.34 qtLO2+U80
>>243, >250
家庭板の駆け込み寺で相談していた人かな?
URLリンク(awabi.2ch.net)
姓の変更でブラックが消えるくだりが一緒

252:243
14/03/26 19:33:42.20 8/hIWWwji
そうです。とりあえず、全力で逃げる方面で話がまとまったので
こちらに相談しています。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 19:38:43.63 F26qoHcj0
>弁護士に相談する時に何に対して中間に入ってもらうべきでしょうか?
この質問が漠然過ぎてよく分からないな
どの問題を弁護士に相談して、どういう形での決着を望んでいるのか

254:243
14/03/26 19:46:43.37 8/hIWWwji
>>247
弁護士に相談して中間に入ってもらって
法的に守られながらという言葉があったので
弁護士に相談した所で何に対してなら動いてくれるのかが
分からなかったため質問したのですが…。

決着としては借金返済は私たち夫婦で行い
義実家からの連絡などを無くすために引っ越しして逃げる、です。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 20:30:06.77 F26qoHcj0
俺も>>247の発言の意図がよく分からないな
夫名義の借金は自分達で払うって決めてるわけだし、債務整理やったって言うし
当然カード関係は一度痛い目見てるから全部回収済だろうし
今後姑が夫名義で勝手に借金したら、その時は警察に突き出せるしね
もう暫く待って詳しい人に回答してもらうしかないなぁ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 07:19:23.35 Reqp4SSp0
>>250
実家は頼れないの?
子供が生まれるまでにあなただけでも引っ越した方がいいよ
子供の名前を知られたら、旦那の職場から逆算してある程度の保育所や小学校を特定されてしまうから
付きまとわれたら払いのけるのにまた労力を使ってしまう

お金があるなら、今ある家具・家電は全て置いて行って車のトランクに詰められる程度の着替えや
荷物だけ持って、別の場所に逃げるのが一番なんだけど
過去に逃げ切れた人は県をまたいでの引っ越しを2回はやったと言ってた
あと自分たちの個人情報に関わる物、住所録や会社の連絡先や年賀状はできるだけ処分し一つ残らず
家から持って出る事

名義貸しまでしちゃう旦那が果てしなく不安
基本姑たちの言う事を聞くのが習い性になってそう
大変だろうけど、離婚も視野に入れておいた方がいいよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 08:45:51.25 uxJGugmZ0
臨月は大変だよね
そんな状況で引越しってリスクも大きいだろう

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 08:51:33.88 aVtnb/qz0
臨月そして赤が小さいときは身動きしにくいけれども
お金だけ出さないように数年辛抱して(すぎてみるとあっという間だから)
という方法もあるね。赤ん坊が産まれたような家に無心する方がおかしいんだから。
どっちがダメージ少ないか考えて行動するといいね(大変な中でも少しでもマシな方)。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 09:27:15.44 tjdXZAyT0
>弁護士に相談する時に何に対して中間に入ってもらうべきでしょうか?
一応こういうのもあるって事
俺は使った事ないのでこんなの役に立たないよって事ならスレ汚しごめんよ
でもこれで依頼主の正当性が立証されればすくなくとも姑だけが正義という
最悪の状況は覆せるでしょ、家族の縁は絶対切れないんだし親族は味方に
つけといた方がいいんじゃない


紛争解決センターとは(あっせん・仲裁)

東京弁護士会「紛争解決センター」とは、
東京弁護士会の紛争解決センター運営委員会が運営する、
あっせん(調停)あるいは仲裁の手続きを行う機関です。
URLリンク(www.toben.or.jp)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 10:20:56.59 tCaoc9Bj0
>>259
自分の親族はともかく、夫の親族は無理くさい
姑に色々吹き込まれてるみたいだし、下手すりゃ後に姑が夫の親族に金銭的被害与えた時
代わりに払えって言われかねない

261:243
14/03/27 11:31:05.31 +UmmBZkei
私の親族には話をしたので理解はもらえています。
本当に生活を立て直したいのであれば、
一時的に私の実家に産後3人で住まわせてもらうという話も出ています。
夫親族は>>260のような事が実際に起こりそうなので
下手に自分達を認めてもらうより
悪者になって連絡が来ないならそれでいいかなと思っています。

今臨月で無ければすぐにでも動きたいのですが
健康な妊婦という訳ではなく持病も抱えているので
病院が変えられず、実家から今の病院まで車で30分以上かかることから
引っ越しを今すぐには出来ない状態です。

病院を姑は知っているのでそこに乗り込んで来られること
アパートの鍵を親戚の大家に貰って乗り込んで来ること
これが一番怖い状態でもあります。
病院は完全個室で面会謝絶でプレートなしで乗り切るつもりですが
アパートに下手に通帳や印鑑なども置いて出かけられないと
危惧しています。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 07:15:32.75 IMpCNloL0
>>261
そりゃそうだよ、通帳・印鑑は絶対に持っていく事
最近の病院は鍵付の貴重品BOXあるでしょ?家よりそっちのが絶対安全
そっちなら、盗まれたらすぐに警察に届けられるしさw

実家が毒親じゃないんなら、入院までに貴重品一式実家に送っちゃいなよ
入院中はカードだけ持つようにすれば身軽じゃない?
産後は実家に帰る事にして、住民票もそっちに移すといい
とにかくサイマーとは物理的にも心情的にも離れないといけない

他スレのだけど貼っておくから参考にしてください
今の家には自分たちの個人情報は残していかない事

非常持ち出し一覧表

□預貯金通帳&カード&通帳用印鑑
□実印、印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ

□家計簿
□日記やDVされた時の診断書
□部屋を破壊されたらその写真(日付入り)
(写真はフィルムのもの(写ルンです等)推奨。デジカメ画像は証拠にならないと言われますが、
最近は日付けが入る使い捨てカメラ自体売っていません)
(出来ればフィルムカメラ。無ければデジカメも可。携帯でも無いよりはいい)
□ICレコーダ(刑事では「録音します」宣言が無いと無効になる可能性大?、民事では宣言無しでも大丈夫なようです)
□貴重品
□携帯電話、携帯の充電器
□お子さんの母子手帳、写真、成長記録等


逃げる際にすること一覧表

□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□居住している市町村の役所で離婚届不受理願い申請

お子さんの為にも逃げ切ってください

263:243
14/03/29 01:43:30.09 1e3RiL1Wi
>>262
リスト参考にします。ありがとうございます。

私の出産、里帰り中は夫は今のアパートにいる予定でしたが
なるべく早く引き払った方が良いでしょうか?

すでに現在夫に姑からかなりの連絡があるようで、
今すぐにでも乗り込んできそうだから
アパートは常にチェーンロックをしておくように
夫の仕事中に来たらすぐ警察を呼ぶように言われました。
家庭内のことでも警察はうごきますか?
怖い人がいて困っていると姑と知らないを通せば良いですか?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 08:42:40.09 ua5y5ng40
>>263
呼ぶときは、変な人がドアを開けろ中に入れろと騒いでるとか、臨月だから思うように動けなくて恐ろしいとか言うと大丈夫だと思う。
後で親族とばれても、気が動転して気がつかなかったでおk
来てさえもらえたら、その場は何とかなりそうだから頑張って呼ぶべし

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 09:11:13.52 97lWwSlI0
>>263
嘘はダメ
チェーンをかけて姑に「家には入れない、来るな、帰れ」と言う権利はある
それをやってあなたが警察に引っ張られる事はない
ただ、家の前で騒がれたりドアをガンガンやられたりしたら「怖い」と警察は呼べるけど逮捕までは多分ムリ

大家や姑があなたの意に反して家に入ってきたらそれは不法侵入だし
帰れと言っても出て行かなければ不退去罪なんだけど
これでも姑や大家を逮捕させる事は本当に難しい
十中八九、民事不介入で警察は動いてくれないから

だから盗られて困る物は全てよそにあずけて、あなたも逃げて(今なら出産の為の里帰りって面目が立つから)
あとは夫さんが身一つでいつでも引き払えるようにする事を推奨されてるわけです
大家も敵のその部屋で大事なものを守るのは本当に無理だから

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 09:37:00.49 80vBmfjr0
夫さんがいつアパートを引き払うかは、状況と夫さんの判断によります
離れた方がいいのはいいんだけど、金ヅルを失いそうなサイマーと言うのは本当に危険だから
夫さんがアパートにいる事で防波堤になるのなら(もうアパートに戻らない予定で、大事な物を全て
避難させた後なら、姑が留守宅に入り込んでも諦めがつくし、家を漁ったり我が物顔で使ってる内は
243さんに目が向かない)時間が稼げる、かもしれない

ただし、名義貸しするくらい姑に弱い夫さんが、姑に取り込まれないとは限らない
親子の習い性というものは恐ろしく強いから、それは夫さんをアパートに残そうが、部屋を引き払おうが
子供が生まれて新しい生活が始まろうが、その危機感は常に持っていて下さい
夫さんの人間性を疑うのではなく、血というのはそれほどまでに怖いって事です

その時は自分も納得して一緒に逃げたはずなのに、何年も経って「自分は本当は見捨てたくなかった
お前の望みをかなえてやっただけ、俺の親に償いをしろ慰謝料を払え」ってゴネてDV発症する奴もいる
サイマーと関わっちゃったら、平穏を取り戻すまでに何年も下手したら何十年もかかります
常に最悪の事態は覚悟して、備えていてください

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 13:37:28.37 FoUFZbJR0
旦那のサイマー親との絶縁の固い決意の元
実家側親戚に協力してもらうしかないよね
出産後は里帰りして、姑は実家に追い払ってもらう
旦那は一人で安いビジホかウィークリーマンションに行く(姑には完全に行方くらます)
重要書類、貴重品は銀行の金庫などへ

今は動くの大変だから、産後時期を見計らって
セキュリティばっちりのマンションに引っ越すか
完全に実家の家に住む

姑来たら郵便ポストもチェック入るだろうから、
とりあえず郵便局行って実家宛に住所変更した方がいい

と、私自身は思うけど、どう動けるかは実際の状況如何ですね
妊婦さんの体調、今の場所、実家や仕事先立地関係、ご実家の状況
姑のクレイジー具合

268:243
14/03/29 18:12:32.47 1e3RiL1Wi
姑の話で困惑してきました。
住民票を置いている時点で私たちのアパートに住む権利、
アパートの鍵をもらう権利は発生するのですか?
アパートの契約者は夫で保証人は私です。
契約時に住むと書いたのは私と夫の名前だけです。(契約書確認済み)

借りる経緯が複雑なのですが、必要となってくると思うので後だし明記させてください。
義家族(姑、夫、義弟)は以前の住居(3年前から更地)に住民票を置いたまま
姑の母(要介護)のアパートで3年暮らしていた。(姑の母の生活保護受給のため住民票移さず)
夫と私の同棲話が出たときに姑経由で姑親戚が大家のアパートの話をされる。
条件が良かったため、即決し入居。
夫の住民票を移動させた時に姑、義弟も籍だけ私たちのアパートに置いてほしいと頼まれる。
その後、姑に「そのアパートを私は荷物を置くために私が借りるつもりだった。
合鍵を渡せ、大体なんで嫁子(私)が保証人に勝手になっている」と言われましたが
合鍵は渡していません。

269:243
14/03/29 18:14:19.18 1e3RiL1Wi
>>267
>妊婦さんの体調
万全な状態ではなく、臨月なので荷物を運ぶことができません。
>今の場所
産院が徒歩5分圏内、夫職場までが車で30分
>実家や仕事先立地関係、ご実家の状況
アパートから車で30分、夫職場まで1時間
私の両親が再婚しているので、まだ1歳児(種違い兄弟)がいます。
そんな中でも一緒に暮らしてもいいと言ってくれているのですが
母が公務員のため、姑に私母職場に乗り込んで来られることと
赤ちゃんになにか危害を加えられないようにはしなければなりません。
>姑のクレイジー具合
現在も姑の母のアパートで義弟と姑の母と住んでいます。
現在はまだ自分の立場を理解していないのか、
夫に対し「子どもを会わせない、私の面倒を見ないのなら縁を切ってやる!」
でも縁を切るなら「おばあちゃん(姑の母)を殺して私も死ぬ」だそうです

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 19:08:26.02 J04qogCY0
サイマーお約束の死ぬ死ぬ詐欺
これで実際に死ぬサイマーなんて存在しない

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 19:23:45.36 /9QMpwbV0
>>268
住民登録(住民票)と居住の権利は全く関係ない
賃貸契約書に住人として記載していない姑らに住む権利や鍵を要求する権利はない
念のために訊くけれど、登録住所が243と同じなだけで世帯は243夫婦と姑たちは別ですね?
(243夫を世帯主とする住民票には姑や義弟は載っていませんね?)

姑の言うことが勢いだけの姑都合なのは
ブラック履歴を改姓で消せると嘯いていたことでもうわかっているでしょう
死ぬ死ぬ詐欺も同じです
耳を貸してはいけません

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 20:03:57.58 N7g+Atm30
>>268
フェイク入れてるよね?ネットは意外な人が見ているよ

姑が大姑を殺すというなら、警察に相談しましょう、相談窓口あります
「借金壁の姑から逃げるつもりだが、姑に『そうしたら大姑を殺す』と言われている
しかしこのままでは子供が姑の借金の犠牲になるので逃げます、姑を見張ってくれ」って
あとは警察に任せる
つか268が遠くに逃げたら、姑は大姑を殺したって268のせいになんかできないやん
元々一緒に住んでもいないのにさ

273:243
14/03/29 21:30:36.08 1e3RiL1Wi
>>271
入籍前のを確認したら
夫世帯主で姑、義弟が同一世帯に書いてあります。
結婚後のは分かりませんが、多分そこに私が追加されている形だと思います。
きっと世帯分離もしなければって事ですよね。私では手続き出来ないので
子どもが生まれる前に夫に世帯分離手続きをさせなければなりませんね。

>>272
フェイクはだいぶ入れてあります。
たまに辻褄合わない部分が出てきたらそれだと思ってください。

長々と居座り相談してますが、大丈夫でしょうか?
もし、ルールが分かってなかったら誘導してください。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 23:00:41.78 6LrCQ8dHO
こりゃ勝手な妄想類いだけど

姑親族は介護の押し付けがあるから
好条件でアパート貸したりしているんだろね
変とわかっていても味方せざるを得ないのかも

二重三重のグタグタだなあ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 00:55:45.88 8x+L9/030
別に姑が大姑殺そうが、自殺しようが相談者には関係ないじゃない
警察への相談もあくまで自分達の被害だけ訴えて聞いて貰った方がいいね
当然、警察は絶対に何もしないけどいざという時の為にそういう記録を
残しておくのは悪い事じゃないし、警察の人でも話せば精神的に楽になるでしょ

もっと心を強くもって、他人にも自分にも厳しくしないとどんどん付け込まれるだけだよ

276:243
14/03/30 02:11:03.25 sD6LReG2i
体調が急変して入院になってしまいました。
精神的疲労も大きかったようです。
実母に通帳類などは預かってもらいました。
万が一、夫の裏切りがあると怖いので夫にも言ってありません。

色々相談乗っていただきありがとうございました。
多分あと動けるのは産後だと思いますが、みなさんの意見を参考に
逃げ切りたいと思います。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 06:47:23.52 EWHJcsq90
>>276
おお、お身体を大事に
元気な赤ちゃんを産んでください
ここから先はご自分と赤ちゃんの事を一番に大事にしてください

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 07:03:58.93 DEf+dHBu0
>>276
一時的にでも276の住民票を実家に移せないかな
そうしたら役所からの連絡は全て実家に来るから
郵便局に転居届も出してさ

これから子供の事で市役所やら何かと関わる事になるんだから
その時にどんな相談窓口があるか確認するといいよ
自宅や実家に届く市の会報とかも結構役立つ情報があったりする
国は子供を持つ母親には手厚いよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 07:19:13.96 0dtMk2GG0
「もし自分たち母子の住民票を実家に移したら」って考えたら、姑の言い分がどんなにナンセンスかわかるよな
住民票を移したって、成人の娘を扶養する法的義務なんか実家には発生しない
(気持ち的には面倒みなきゃならないとしても)
「面倒見れないから出てって」って言われたら居座る権利はない、でしょ?
「縁を切るなら赤ちゃんをどうするかわからないよ」なんて口走ったら児相と精神科にさっくり連れていかれるよね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 22:32:39.53 pSh4fogx0
旦那と一時的にでも離婚しちまえばいいのにさ
別々にしばらく暮らして、それから妻側の性にして、完全に逃げればいいのに

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 12:21:07.45 QH5LBiy50
妻の姓にする意味なんかないよ。
一時的に離婚なんていうけど賭けだよね。だって離れているうちに
旦那の気持ちも離れてもう入籍してくれないかもしれないから。
それは奥さんのほうにだって可能性があることだけどね。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 23:48:56.28 r1eEHatn0
そんな糞親族付きの旦那いるんか?
別居して力技で離婚でいいじゃん

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 00:26:49.40 MGiVLxEY0
離婚って簡単に言うけどさ、子供できるってのに旦那の稼ぎ失うのは実際躊躇しちゃうでしょ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 00:50:39.04 xQcLWgaU0
バツイチ子持ちなんて、なかなか引き取り手ないしね
まぁ糞親族持ちでも、いないよりマシかもw

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 07:41:42.33 59w9a5EY0
>>283
>>284
「あんな人でも子供たちの父親だし」
「片親家庭のハンデを子供に負わせるのは不憫」
「いいところもある人だしもう少ししっかりしてくれれば」
「自分が頑張ればどうにかやっていけるし」
って長年頑張ってしまったけど

「ダメだこの人酷くなるばっかりだ」
「子供に何回惨めな思いを味あわせたら気が済むの」
「このままじゃ子供の進学さえ危うい」
「自分だって不死身じゃない、私が倒れたらこの子に全部背負わせてしまう」

母「お母さん離婚しようと思う。貧乏になるけど、あんたにも苦労させるけど
学校だけは行かせてあげるから」
子「待ってましたその言葉!やーお母さんが離れられないなら自分だけでも家出るしか
ないと思ってたんだー、ぶっちゃけあの親父いない方が生活楽になるよ確実に」
母「だよねー」

ある日「いないよりマシ」から「いない方が楽、いなくても特にデメリットなかった」に
変わるんだよね
変わる時は一瞬だった、それからは準備期間だったよ逃げる為の
捨てて正解だったし

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 07:45:21.53 6K4aGMRY0
>>285
母と子でお互いに思いやっていて言えなかったんだね。
だいたい自分の我がままでないのに嫌な状況、困った状況って
他の家族も困ってるのが普通だよね。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 10:40:17.89 /OyQwjFt0
母子家庭になったらナマポ行けば余裕で生活できるよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 11:04:32.96 MGiVLxEY0
>>285
旦那がどっち向いてるかって話だよ
旦那が親戚の方向いてれば明らかに共犯って事だから切るのに躊躇しないけど
旦那は一応妻の方向いてくれてるじゃん
敵を切るのは正しい選択だと断言できるが、協力の意思示してる奴を切るのは
正しいとも間違ってるとも現時点では断言できないでしょ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 17:20:58.87 YP/qFCYr0
>>287
でももうまっとうな人生歩めないけどね。
ナマポで育ったなんて敬遠するし。その前にナマポ2世になって
ナマポ婚するだけか。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 21:59:25.91 ACEfBpDQ0
>>288
285の話のどこに妻の方を向いてる協力的な旦那がいるのかわからない

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 22:09:01.08 howeoQGH0
>>290
243の話だと思うよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 22:09:15.64 ORufZwAi0
>>289
普通に考えて、サイマー親と切れてない人の方が無理物件
サイマーにもナマポにも関わってない人から見ればどっちも底辺だろうけどさ

もしかしてテンプレにある
・今さら別れて働くくらいなら、今後も借金夫と一緒にいた方が楽できるしマシと計算する専業主婦
ですか?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 22:32:42.04 MGiVLxEY0
>>292
>>243には夫も逃げる覚悟出来てると書いてあるが、別件の話?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 18:38:27.65 7/2VzNPi0
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★6
スレリンク(newsplus板)
【総連】ジュネーブ着のオモニ代表団、朝鮮学校無償化および補助金・在日朝鮮人への日本の差別を国連に訴え★4
スレリンク(news4plus板)
【生活保護】 受給外国人急増 4万3000世帯 国籍別では韓国・朝鮮人が最多★3
スレリンク(newsplus板)

>日本に永住、在留する外国人は徐々に減少しているが、生活保護を受ける人は急速に増えている。
厚生労働省の最新の調査(平成23年)では外国人受給者は4万3479世帯、月平均で7万3030人
に上る。10年前からほぼ倍増し、ここ数年の伸びは年に5千世帯のハイペースだ。「ただ乗り感覚」の
受給者の存在を指摘する関係者もいる。

 国籍別では韓国・朝鮮人が最多。国民年金に加入していなかった在日韓国・朝鮮人の「無年金世代」が
高齢化しているのが最大の要因だ。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆在日朝鮮人に生活保護が多い理由◆◆◆◆◆◆◆◆◆

朝鮮人は脅迫・暴動等で生活保護を要求しピーク時4人に1人が生活保護を受給していた!!
スレリンク(morningcoffee板)

日本人は施し受けるのは恥として割腹したり戦争で夫を亡くした母子には
適用されずに極貧生活を堪え忍んでいた
不逞鮮人は敗戦で困窮している日本に続々と密航してきた
不逞鮮人共は暴動や脅迫で生活保護を要求し日本人が身を粉にして働いた血税で
生活保護を与えていた
ピーク時で鮮人の受給率24% 同時期の日本人は2.2%

国会会議録にも記載されている真実です
スレリンク(morningcoffee板:1-8番)
スレリンク(morningcoffee板)10-12
スレリンク(morningcoffee板:14-19番)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 20:54:44.46 CAfqIlbq0
旦那の借金発覚
300マン越えてました…
五回目
なんか今まで旦那に伝えてた言葉やらなんやら
全て無駄だったんだと思い知らされました
ここのテンプレ信じてなかった訳じゃないけど
どこかで自分の旦那は…って信じたかったんですね
ほんと勉強になりました

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 21:07:25.52 IFhj18m60
>>295
どんまい、まだやり直せる。
もちろん旦那と・・・じゃなくね。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 23:38:11.04 bS0IHMAb0
でっかい借金5回目なら、離婚した方が収支が良くなると思うよ
でも300万は、でかいわぁ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 20:54:57.07 4q36C7BG0
つーか今までの借金の時にキッチリ債務整理させなかったのかね。
ブラックでも借りられるような所だと300万円超えるのは難しいだろに。
結局本人のためには自分のケツは自分で拭かせることなんだよな。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 08:26:29.67 uCf+mxK40
>>295
せめて弁護士を入れて、肩代わりした分を含めて慰謝料はきっちり取ってください
払う金がなくても、相手有責の事実を公式に残しておけば、後々それがあなたを守ります

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 23:04:24.36 Y2wwGlNl0
このスレの住人に聞きたいんだが、離婚したサイマー親の老後って、どんな感じ?

うちは憎しみあってというより、もう金銭的に無理だわという感じで別れたからか、今もサイマー父が母に連絡してきて世間話とかしてて、何かモヤモヤする。さすがに金の無心はしなくなったけど。
介護とかどうすっかな。あと、自分の子どもに会わせるか迷う。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 13:59:49.67 kCR/dhcQ0
>>1
はっきり言って精神病だから止めるのは無理。
離れられるなら離れてしまうのが唯一の解決方法。

↓ここにそういう人に苦しめられている人がたくさんいるので嫁

家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ41
スレリンク(debt板)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 14:00:58.78 kCR/dhcQ0
すまん、誤爆orz
このスレを紹介するつもりが間違って貼ってしまったw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 09:00:24.81 P637LdWT0
>>300
そこで仏心は出さない方がいいよ
今の家庭が大事なら、爺ちゃんだから〜とか、情は捨てた方がいい
子供にも負の負債をおぶわすな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 09:01:01.98 P637LdWT0
負債×
遺産○

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 13:26:12.78 87Qeydu00
301の誤爆元に興味津々です。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 13:27:59.08 vrJJFTMx0
>>305
これだろ?

借金の嘘ってどうやったら止めるん?
スレリンク(debt板)

307:300
14/05/12 09:01:01.91 UimiqA7Q0
最近、同僚のアル中の父親が、血反吐まみれの半腐乱死体で見つかった話を聞いて、何だか怖くなってきた。
その人は完全に縁切ってるので、すごく迷惑そうに粛々と色々手配してたけど、人間って勝手に死ぬのも一人じゃできないんだな、と思って。
介護見る気はさらさらないんだけど、そんな壮絶な死に方されて片付けるのも嫌だ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 10:51:26.92 YQ6+HuCY0
>>307
親子の縁を切る法律って欲しいよな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 12:34:32.30 T5Xnuv4D0
>>308
そんな法案提案した所で、日本社会ではそんな提案した議員が世間に袋叩きにあうだけだろうがな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 12:42:06.30 rKXSyJmA0
>>309
まさに事情を知らずにサイマー親の面倒を見ろと騒ぎ立てる外野状態だな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 12:51:28.74 T5Xnuv4D0
国の立場でもサイマーの押し付け先が無くなるのは困るだろうしな。税金かかるから

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 14:35:48.61 NKFHjpb50
この国は、親はおろか兄弟の生活まで押し付けようとするんだぜ…
公務員の給料を他国家並に減らして、2分の1削減しろっつうの!

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 17:45:07.34 T5Xnuv4D0
公務員の給料減らしたところで、じゃあサイマーの生活費に充てましょうとはならんけどな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 18:00:11.59 ixIvVkuJ0
>>312
国にしたら縁もゆかりもない者押し付けられたらさぞ迷惑だろうw

315:300
14/05/12 23:40:15.25 OXIVXw+m0
サイマー親は一生祟るね。

真面目に働いて、貯金あって、ちゃんと家のローン払ってても、私は女なので、いつも夫に申し訳ない気持ちで気を遣う毎日。親父から電話一本あるだけで、夫婦なのに自分のバックグラウンド全部を蔑まれる雰囲気に。
こんな人生、もうやだよ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 11:54:53.10 hwlWX6100
>>312
日本が嫌なら出て行って下さい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 12:11:54.71 W+h1XxKk0
>>316
糞公務員かw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 12:33:04.75 IM79mdeS0
>>315
自分はちゃんとやってるんだから胸を張れ・・・と簡単に言えるけど、気が引けるってのはあるよねえ。
何とか開き直っていくしかないのかも。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 01:52:07.37 Ib571gJG0
父がサイマー、先日サイマー父が急逝
もうどんだけ借りてるんだか全体図が見えなくて、家族と父方兄弟は財産放棄
けど、母が連帯保証人になってるのがあるのが分かって、弁護士に相談に行ったら自己破産勧められたみたい
金額があと元金の残りが80万、遅延損害金1万、未収利息とやらが440万で合計約520万
そしたら債権回収会社から元金一括での返済でチャラにしましょう、みたいな手紙が来たんだけど、これってどういう事ですか?
520万の借金が80万の一括払いになるってなんか裏がありそな話で怖い
因みに債権回収会社には父死亡は知らせてないんだけど、これって知らせたほうがいいの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 02:07:40.26 Ib571gJG0
>>319です
そういうわけで母親が80万貸してくれと言ってる
父に以前150万貸して(母にもお願いされて)まるっと踏み倒されてて
もう貸したくない。
ってか嫁入り前の娘に次から次に金の無心するとか毒親すぎる
海外旅行行ってみたくてコツコツ貯めてたお金だったのに
で、ちょっと怖いんだけど債権回収会社に電話で交渉して、元金80万を分割に・・・って交渉の余地ってあるのかな?
この時、父の死亡は言ったほうがいい?
元金1800万のところがあと80万って過払い請求とかも検討の余地あるんだろうか?
アドバイスお願いします!

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 04:01:17.67 /XYHVRHW0
それこそ弁護士に相談したら?
お母さんの話を通して、それをあなたが書いてるんだから話が
本当のことかどうかわからないし、アドバイスを簡単にここでして
あなたがその通りと思ってぬか喜びしたり間違った対処をしても困るから。

早急にお母さんと弁護士に言って,どの話が本当か、どうしたら良いのかキチンと
あなたも把握してから最善の方法を取った方がいいよ。間違った対応しないように。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 04:03:59.71 /XYHVRHW0
追記

仮に過払い金があるとして、それを請求するにしても弁護士の方がいいよ。
それ(80万)を払わなくて逆にお金が返ってくる状態なのかもしれないし
とにかくお母さんと弁護士へ行ってキチンと相談することだ。大事なこと
なのだから。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 11:35:14.06 JLgHrfr90
父親の死亡は言った方がいいではなくて当然言うべき。
そもそも最初にどこから借りていて金利もわからないんじゃ過払いもへったくれもない。
損害遅延金が少なくて未払い利息ってのが多いのが気になるけど。
つまり未払い利息をまけてくれるということは金利が高くても
過払い金はないと思えるね。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 12:48:14.52 Ib571gJG0
>>321
弁護士に相談するようにします
母貯金10万、パートなので母に弁護士費用30万渡してて
「自分で交渉したら80万を30万に値切れて母自己破産免れるかな・・・」
とか甘い事考えてました
私も一緒に行きたいけど遠距離で仕事もあるので母一人で行かせようと思います
さっき母に「心細いから仕事辞めて実家に戻ってほしい」って言われた
ぶっちゃけそれは逃げたいと思ってます・・・
アドバイスありがとうございます!

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 12:56:51.97 Ib571gJG0
>>323
父の死亡については連絡しようと思います
今の所ここしか請求書は来てないので、請求書が来てから連絡するという形になりそうです
実家探したけど、借金関係の書類は出てこなくて、それらしき振込み票しかないので
最初は銀行の住宅ローン→債権回収会社に譲渡で、金利15%です
手に負えなさそうだから弁護士に相談することにします
アドバイスありがとうございました

326:321 322
14/05/15 16:34:12.15 /XYHVRHW0
っていうか、その話が本当(お金に関して)かどうかってのをあなたも
確認した方がいいという意味で弁護士といったのだけど、お母さん1人で
行くのなら今までと同じでは?という気もするけどねぇ。

どなたかこの方に適切なアドバイスお願いします。私のは撤回いたします。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 20:18:56.55 6C/NpG4k0
本当のサイマーは母だったってオチか・・・

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 21:02:44.40 lgBxhgZZ0
どうもそんな感じだね
仕事を休んででも一度直に弁護士と話すか、さもなければまったくタッチせずに逃げ切るか
弁護士費用は弁護士から請求書を送ってもらって直接支払いにした方がよさげ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 21:31:42.90 9kML55Nl0
えらいなあ
今の自分なら相続放棄して母親も放置だ
かわいそうな母親を守りたいという気持ちが強かったけど、うちの場合は結局金と労力と愛情の無駄遣いだった

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 21:51:08.25 Ib571gJG0
>>326
いや、とても的確です。
兄弟もいないしこんな親だからもう頼れる親戚もいなくて
一人であれこれ考えて一喜一憂しちゃってる自分がいた・・・
時間作って一緒に弁護士に相談に乗ってもらいます

>>327 >>328
ホントもう最低っすわ
母だったから弁護士費用渡したんだけど、テンプレにあるよう「母は共犯者」ってのが身にしみる
やばいかも

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 22:07:56.89 Ib571gJG0
>>329
いや、私もすでにそんな気持で本当にムダ使いだったと思ってる
母は父の生前は私には依存してこなかったんだけど、父が死んでそれがこっちに来まっくてるのが今超しんどい
こんな母親がいて結婚できるのか不安・・・ってか半ば諦め

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 10:34:08.96 UEhhqYUF0
>>331
何時から延滞してるのか不明だが、もしかして時効になってたりしないか?
サービサーに騙されてるか、母親が嘘ついて金の無心しているような気がするんだが

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 17:14:11.69 iTbGFqy90
>>332
延滞しているのは父の死後からだから時効にはなってない
債権回収会社からの書類コピー送ってもらって金額も確認しました
母が言ってること本当だった

もう選択は私が80万被るか、自己破産させるしかなさそうだな
母が自己破産したくない理由は、私の不利益になるからだってさ・・・ってか自分の為でしょって感じ
あなたの存在が私にとってどんなに不利益か・・・愚痴ゴメン

334:321 322
14/05/16 18:30:02.59 R2nN7+rv0
サイマーや人に迷惑かける家族って、あなたの為に‥みたいなこと言うよね。
昔、姉がプチ債務で払えなくなった時、私のクレカを勝手に使ってて私の職場に
引き落としできないって電話がきた。そのことを母に言うと母が○子(私の名)が
困るから払うわ‥と私の為に払うってことにされたw
ノンノン、母は昔から姉に甘かった。その件の後も極貧の分際で姉の借金1件片付けてた。
いまでも母から見たら姉は良い子。私は悪い子w

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 18:31:02.00 R2nN7+rv0
あ、すみません名前欄残ってた、失礼

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 18:36:42.15 U9oEL5Wx0
>あなたの存在が私にとってどんなに不利益か・・・
ホントこれに尽きる

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 21:13:30.57 +o0emkbQ0
相続放棄で終了じゃないのか?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 21:17:02.22 +o0emkbQ0
途中送信しちゃった。
さっさと母親から離脱した方がいい
俺は親が死んで10年経つ今でも記憶が抜けない
まさかのうつ病になり、今や障害者だが、妻と子供の為に完全に断ち切った事に後悔は無い。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 11:51:12.79 wqE/7zVT0
>>334
姉、それ窃盗じゃん!
お互い家族には苦労するね・・・言ってることすごいわかる
父の生前自己破産を勧めて、母に協力を求めたら「自己破産したらあなたが苦労するから」
離婚したほうがいいと母にパート代貯金するように言っても父に差出すから貯金ホボゼロ
病院代も火葬代も私が払わないとダメで、その事で父への愚痴言うと
「お父さんはどれだけあなたを可愛がったが。私が払えないんだから子供が払うの当然」みたいな事平気で言うし
「あんな父でも母は愛してたんだな」なんて思ってた時期もあったけど今なら分かる、ありゃ依存症だ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 13:03:52.08 wqE/7zVT0
>>338
相続放棄したけど母が連帯保証人になっているものが1件あったんです
完全離脱できたらどんなに楽になるか、と思う
元凶の父が死んで、幸い年金は払ってくれてたから(保険関係はなにも加入して
なかったけど)自己破産さえしてくれたら遺族年金とパートでやっていけるし、
来年年金貰える年齢になるので、自己破産するよう説得します
私はもう一銭も払わない、自己破産しないなら弁護士費用返せと
それでも自己破産を渋るなら完全離脱、の決心がつきました

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 13:41:46.42 wqE/7zVT0
みなさん、ありがとうございました!
友達に相談できるような事じゃないし、一人で落ち込んでたからコメント本当に有難かった
お陰でもう金銭的には助けないと決心する事ができました
とりあえず弁護士に相談して母の今後について決めたいと思います

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 19:41:48.40 dzsctZkB0
>>339
そうなの、窃盗なのに当時の私も母や姉にスポイルされてたのか
何も非難せずw 責任の所在はうやむやになり、その話を出すことさえ
タブーみたいになってます(もし話を出したら私が悪者になるだけw)。

色々大変でしょうけど、あなた様も頑張ってください。幸せになってください。

343:319 320
14/05/24 17:15:39.74 YX4QrXso0
弁護士に相談に行き、母の自己破産の依頼をしました
弁護士が上手に母を説得して下さり母も納得しました
とても親身になってくれて良い先生だった
相談に乗ってくれた皆さんありがとう!

>>342さんも、サイマー家族とは距離を置いてご自身の幸せを第一に!
って難しいことだけど、今回母と色々話してみて、そうするのが自分の為だな、と思った

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 15:08:28.93 eo+u7RVH0
>>343
良かった、良かったね
こっちも見てるだけの立場だけどほっとしたよ
お母さんの今後の生活については「娘は遠方で金銭的にも気持ち的にも頼れない」って立場の方が
市の生活支援とか色々受けられるから、絶対に金銭援助はしない方がいいんだよ
あなたの判断は正しいです、頑張って

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 22:51:34.83 1v+wJI9L0
糞兄貴早くタヒんでくれんかな...
多重債務者のくせに、
まともな生活送ろうとするし、
周りに迷惑かけても俺は知らねーとか...
家族が自己破産手続きしてやったのに、
おれはしねーと逃げてばかり...
早くタヒんでくれんかなぁ...

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 15:12:22.82 3bIyE67i0
実家高齢両親が貯金ゼロのサイマー
若い頃からの浪費癖が原因
税金保険料払って無いって、もう氏んでね
自己愛サイコパスの父親、毒親の母親

兄夫婦(金融機関勤務でサイマー親発覚後、大左遷、家売ったりその後のすったもんだで離婚)
が受けた被害甚大なので、完全な絶縁出来ない状態…

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 22:21:45.42 DEayoAWd0
>>345
>>346
なんとしてでも逃げてくれと祈るばかりだ
しかし自分も絶縁しようと決めてから実際切れたのは10年後
やっと自由になれたのはそれから8年経ってサイマーが死んで1年後に(金なくて)納骨がやっと終わった時だ
今となっては、なんで律儀に葬式から一周忌までやっちまったんだと思う
母がそれでスッキリできたらしいので、まあいいんだけど


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3678日前に更新/136 KB
担当:undef