【有料チャンネル】フレッツテレビ【無料化希望】 at CS
[2ch|▼Menu]
59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 09:12:59.89
>>57
代理店はね


60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 10:13:10.35
KDDIも目糞鼻糞

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 22:16:29.46
680円だからNTT光入れてる人は絶対得だよな


62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 11:49:34.18
>>57
名刺見せるだけNHKよりはまだマシだな
しかしドアホンあるのにドアをガンガン叩く神経が分からん
出来る契約も出来なくなっちゃいそうだ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:21:25.83
フレッツテレビってデフォルトでスカパーe2の電波が来てるよね
スカパー光は電波自体来てないの?契約したら来るの?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:44:36.29
>>63
電波は来ているけど、スカパー光用の専用チューナーが無いと映らない。
初回の場合は、専用チューナーがあれば一週間程度はe2と同じように無料期間あるはず。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 13:35:46.31
>>64
スカパー光用のチューナーってスカパーHDのチューナーでもいいの?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 14:45:30.05
>>65
スカパーHDのチューナーでは無理。スカパー光用に別なチューナーがある。
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 18:42:09.04
フレッツテレビって名前が悪いよね
ひかりtvと同じ類だと思ってる人が多いと思う
名前をNTTケーブルTVにすればいいのに
それで、stb無しでスカパーの電波も乗りますって宣伝すれば分かりやすい


68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 19:41:38.99
>>65
チューナーモジュールの入力周波数が違う。

スカパー!HD対応チューナーとスカパー!光チューナーは別物。


69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 11:24:37.06
>>67
NTTがやってるわけじゃない
集合住宅みたいに「スカパー!光」でよいんじゃね

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 13:43:00.44
ピカパーって愛称はどうなったの?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:01:20.59
光パーフェクTV!を呼称にしてる地域はまだあるけど、
そこでも「ピカパー」とは呼ばないようだ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 18:15:37.82
ネット無しのフレッツテレビだけで契約したいよね

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 18:23:23.14
そういったニーズに合わせて提供されたのが「フレッツ 光ライト」

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 22:52:50.08
エリア拡大ってしてるの?
静岡忘れられてるんですけど。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 23:09:03.50
忘れてました

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 22:15:44.10
有料チャンネルの一部無料にならないと
フレッツテレビに加入する気にならない

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 01:56:12.28
>>76
てか例のB-CAS騒ぎのせいでスカパー!e2がパススルーなのはいいが、
難視が見れないのが糞に思えてくる。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 20:26:16.96
そろそろエリア拡大してくれm(__)m

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 00:54:11.70
URLリンク(broadcast.greymaku.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4330日前に更新/16 KB
担当:undef