【モノづくり】"世界最安"の3Dプリンター「Buccaneer」、3万4700円で国内予約販売を開始 [10/25] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ライトスタッフ◎φ ★
13/10/25 16:10:14.92
ゲッコー・アンド・カンパニーは25日、シンガポール・Pirate 3D社製の低価格
3Dプリンター「Buccaneer(バッカニア)」を並行輸入し、国内販売すると発表した。
市販化に先駆けて同日より予約受付を開始しており、11月8日までに予約注文すると
早割り特別価格の3万4,700円で購入可能。通常価格は5万4,700円。出荷開始は
2014年2月27日予定となっている。

本製品は2013年5月に発表され、クラウドファンディング「KickStarter」にて
143万ドル(約1億4000万円)もの資金を獲得した注目の3Dプリンター。本体価格
347ドルという価格設定と、アルミニウム+スチールメッキのスタイリッシュな
ボディが特徴で、初心者でも直感的に操作できる3DCADソフト「Smart Objects」も
付属する。このほか、専用ストアから同製品に3Dデータを直接送って出力できる
"クラウド・プリンティング"も可能とのこと。

無線LANに対応しており、クラウド経由でコニュニティ参加やデータ操作ができるほか、
スマートフォン、タブレットからも操作可能という。対応OSおよびデバイスは、
Windows/Mac、Androidスマートフォン/Androidタブレット/iPhone/iPad。
本体サイズは25× 25× 35cmで、3Dプリントサイズは15×10×12cm。プリント
解像度は100ミクロン。造形材料はPLA(1.75mm)。

同社は英語を使って海外から直接製品を購入することに抵抗がある人、購入後の
英語でのサポートのやりとりに不安のある人、初期不良や保証や修理の際の出費を
避けたい人などを対象に、独自の保証サービスを付けて提供していくとしている。
詳細は同社Webサイト( URLリンク(www.redstar.co.jp) )まで。

●低価格3Dプリンター「Buccaneer」
URLリンク(news.mynavi.jp)

●使用イメージ
URLリンク(news.mynavi.jp)

●「Smart Objects」イメージ
URLリンク(news.mynavi.jp)

●専用ストアからの"クラウド・プリンティング"も
URLリンク(news.mynavi.jp)

URLリンク(news.mynavi.jp)

◎関連スレ
【IT】米ディズニー、歪みを完全に排除した湾曲ディスプレイを3Dプリントで制作 [10/24]
スレリンク(bizplus板)

【モノづくり】富士通、「製造受託」に参入--3Dプリンター使った試作品から電子機器量産まで幅広く [10/23]
スレリンク(bizplus板)

【モノづくり】3Dプリンタ、7割が「活用検討なし」--近畿・福井の中堅企業1万社調査 [10/23]
スレリンク(bizplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3898日前に更新/36 KB
担当:undef