【行政】でんぷんカルテルで7社に課徴金2.5億--公取委[13/07/11] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:やるっきゃ騎士φ ★
13/07/11 15:59:19.65
トウモロコシが原料のでんぷん「コーンスターチ」をめぐりカルテルを結んでいた
として、公正取引委員会は11日、独禁法違反(不当な取引制限)で
J—オイルミルズ(東京都中央区)などメーカー計7社に総額約2億5500万円の
課徴金納付命令と排除措置命令を出した。

J—オイルミルズの課徴金は約5400万円。
同じく命令を受けた王子コーンスターチ(同区)が約6800万円、
日本食品化工(千代田区)が約2600万円など。
日本コーンスターチ(港区)も違反を認定されたが、最初に自主申告しており、
命令の対象から外れた。

公取委によると、各社は2010年夏ごろからのトウモロコシ価格の高騰を契機に、
遅くとも同年11月までに、段ボールの接着剤などに使われる
工業用コーンスターチの販売価格を値上げすることで合意。
11年中に計3回、1キロ10円以上引き上げるなどした。
各社の営業部長らが集まった会合で値上げを決めたという。

ソースは
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
■公正取引委員会 URLリンク(www.jftc.go.jp)
 2013年7月11日 段ボール用でん粉の製造販売業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
 URLリンク(www.jftc.go.jp)
8社は
王子コーンスターチ株式会
株式会社J−オイルミルズ
加藤化学株式会社
敷島スターチ株式会社
日本食品化工株式会社
三和澱粉工業株式会社
日本澱粉工業株式会社
日本コーンスターチ株式会社


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3985日前に更新/3563 Bytes
担当:undef