【海外/雇用】英国の若者よ、立ち上がれ―海外からの労働者に勝てず… [12/04/17] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
229:名刺は切らしておりまして
12/04/22 17:31:33.41 JIaDCiR7
ありゃ、2回書き込んでしまった。

230:名刺は切らしておりまして
12/04/22 17:35:19.73 xyyvEf6l
>>220
エジプトとかローマとか重要な土地は全て地中海沿岸だし。交易が歴史を動かす
という良い見本だな。

231:名刺は切らしておりまして
12/04/22 17:45:31.46 i4zp1ETB
>>228
朝鮮半島を近代化してしまった事は世界史に残る悪行だもんな

232:名刺は切らしておりまして
12/04/22 18:11:52.20 oEUzOHBI
【社会】 "日本の若者のせい?社会のせい?" 大手企業、外国人をどんどん採用…ゆとりで育った人間が、日本企業に必要とされない時代★5
スレリンク(newsplus板)
【雇用】就職戦線に強力ライバル 外国人留学生に日本人学生はなぜ勝てない?[12/01/15]
スレリンク(bizplus板)
【雇用】もう日本人の『会社員』はいらない、欲しいのは優秀なアジア人、スーパーアジア人になれ★2[01/25]
スレリンク(bizplus板)
「新卒8割外国人」の衝撃 日本人に仕事はないのか
URLリンク(www.j-cast.com)
【雇用】就職戦線も国際化 留学生の採用加速 強い覚悟と目的意識 [03/04]
スレリンク(bizplus板)
【経済】 "円高や電力不足を背景に" 内向きの日本人学生の就活一層厳しく…企業の外国人留学生採用が活発化
スレリンク(newsplus板)

233:名刺は切らしておりまして
12/04/22 18:20:15.18 oEUzOHBI
<国際>英語試験と君主への忠誠を義務づけ=英国が移民に
URLリンク(news.2ch.net)

【英国】不法移民が激増するロンドン市内[03/11]
スレリンク(news5plus板)
英国人の約7割、「失業中の移民は帰国すべき」=調査

【国際】 キャメロン首相 「英国での多文化主義は失敗した」★2
スレリンク(newsplus板)


URLリンク(www.telegraph.co.uk)
URLリンク(s02.megalodon.jp)
英テレグラフ: 移民の経済効果は不明
移民が経済にとって良い、という明確な証拠は一切存在しない、と政府の
報告書が発見した。政府省庁間で行われた調査の結果によれば、移民の
利益を指摘するこれまでの研究は間違っており、その一方で多くの重要
問題が解決されないままにされていた、とのことだ。


Saudi Monarch Visits Queen Amid Questions
October 31, 2007
URLリンク(www.nysun.com)
サウジ国王の訪英とその波紋の記事。

サウジ政府が英国のモスクへのテロリズムと非寛容性を広げるべく
資金提供しているというレポートが提出された。

イギリスの「独立した中道的、非宗教的な」シンクタンク 
”Policy Exchange”のレポートによると、イギリスの4分の1のモスクに
サウジ政府の資金提供を直接うけた "hate literature"(憎悪をかきたてる文献)
があったとのこと。


イギリス
「移民受け入れという慈善」はやめた
Cameron Pledges to Cut Back on U.K. Immigration

優秀な移民以外はお断り─欧州屈指の寛容さを誇った受け入れ大国が保守党政権下で規制に乗り出した

2011年04月15日(金)16時32分
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

234:名刺は切らしておりまして
12/04/22 18:20:55.06 oEUzOHBI
【英国】ロンドン北部で暴動=警官による黒人男性射殺に抗議[08/07]
スレリンク(news5plus板)
【英国】首都で略奪・放火相次ぎバーミンガムにも飛び火…200人以上身柄拘束=ロンドン暴動[11/08/09]
スレリンク(news5plus板)

【英国】暴動、背景は不良グループ文化? 逮捕者の年齢層は10-40代[11/08/11]
スレリンク(news5plus板)
【日英】 デイリー・メール紙が日本人を賞賛 「日本人の『正直さ』、英国の暴動とは対照的。」[8/18]
スレリンク(news5plus板)
【ロシア】「英国の暴動は多文化共存政策の失敗である」欧州諸国でも暴動の危険〜移民達はヨーロッパ的価値など尊重していない[08/11]
スレリンク(news5plus板)


■イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

イギリス移民受け入れの失敗、移民37万人が福祉手当を申請
URLリンク(www.japanjournals.com)


235:名刺は切らしておりまして
12/04/22 18:21:18.45 oEUzOHBI
【中国】1年半で1500人超の中国人留学生を「強制送還」、万引きなどで警察の目に止まり不法滞在が発覚するケース多数[12/03]
スレリンク(news4plus板)
中国新聞網は2日、英国政府が2010年1月からの1年半の間に1518人の中国人留学生を
中国に強制送還したことを、英国の中国語メディア「華商報」の報道を引用する形で伝えた。

【中国】不法滞在の中国人留学生、欧米で急増―中国メディア[01/13]
スレリンク(news4plus板)
英国政府は最近、景気後退や失業率の上昇を受け、移民受け入れ基準を厳格化。留学名目で入国し、
ビザの期限が切れた後も就労のため不法滞在する外国人へのプレッシャーが大きくなっている。英議
会によると、同国では移民などの目的で入国した外国人12万4000人の所在がつかめていないという。
ビザ期限が切れたにもかかわらず、出国した形跡がない外国人は2万6000人に達している

236:名刺は切らしておりまして
12/04/22 18:22:51.44 ATV7Mm/9
>>222
そいつらがいても生活水準や平均所得は中国よりずっと低かったのがイギリス
アヘン戦争までは中国が先進国でイギリスが後進国だった
人類が始まってからずっとそうだから逆転したのはこの170、180年くらいにすぎない

237:名刺は切らしておりまして
12/04/22 18:25:03.68 6NiOVEfB
でも実際移民がいないとイギリスも回らないとこまできてるよね。
失業者に移民と同じくらいの愛想と我慢と忍耐があれば
仕事があるんじゃないだろうか?
俺たちはイギリス人なんだから、無愛想で毒だけはいてればいいみたいなのは
通用しなくなってるように思う。

でもまあ、トテナムコートロードあたりから大英博物館あたりまでの
韓国人街は言っちゃ悪いが本当にガラが悪そうに見えた。
ロサンゼルスでも韓国人街ってガラが悪いとこにあるし。
韓流でスマートな雰囲気を売りたいなら、まずはああいうのを
なくさないとアジア人全体が色眼鏡で見られてしまいそう。

238:名刺は切らしておりまして
12/04/22 18:30:07.40 2PDeK4W2
>>222
孫子が世界中の言語に翻訳されて
数多くの国の国防機関で高級将校の教育に使われてるって知らんのか?

239:名刺は切らしておりまして
12/04/22 18:41:29.08 RnKqquyS
そら移民にしたら生まれた国にいるよりずっといい生活できるんだから必死に働くわな


240:名刺は切らしておりまして
12/04/22 19:14:47.17 4120Uggq
>>227
>確かに移民の国だね〜、イギリスは。特にインド移民の数が多い。
>まあ日本同様過去の悪行が引き起こした問題だから仕方ないんだけどね〜。

ロンドンってインドから相当な投資をしてもらってるだろ?
日本も韓国から投資をもっと受け入れるべきだよ。

241:名刺は切らしておりまして
12/04/22 19:22:11.57 UeYmbzWD
>>221
米は政策ってより、受け入れは国是って感じじゃね

242:名刺は切らしておりまして
12/04/22 19:59:16.62 fep4TwZd
『資本論』 カール・マルクス

資本主義のもとでは、一方で資本家の側には富が蓄積され、他方で賃金労働者の側には貧困が蓄積されていく。
資本主義の発展に伴って、生産は次第に大きくなり
自由競争は独占へと転化する。依然として富の取得は資本家が独占し私的なままであり
資本家と賃労働の間の格差、矛盾はますます大きくなる。
この矛盾が資本主義の「終焉の鐘」となる

243:名刺は切らしておりまして
12/04/22 20:41:27.41 gTfVKmTJ
ブリテン島ってGoogleEarthで見ると都市部以外はほとんど牧草地と畑なんだな。
山がほとんどなくて平地が多いから。あれなら自国民養って余りあるだろ。
いっそ農業国になったらどうだ?

244:名刺は切らしておりまして
12/04/22 20:50:24.24 E5NUFGxd
日本もこれからは漁業と林業と海運だな。外国人船員も国へ帰って経済成長の恩恵を受けたいだろ。
石炭も掘るべきだし、天然ガスも自力で掘って中国様に輸出だな。

245:名刺は切らしておりまして
12/04/22 21:47:09.46 xyyvEf6l
>>243
あっち出身の作家によると日本は植民地を除けばイギリスよりも結構広い
らしい。北海道とか誰も住みたがらないがスコットランドに比べれば案外
良い土地なのかもしれない。

246:名刺は切らしておりまして
12/04/22 21:52:12.85 2PDeK4W2
イギリス本土って24万km2くらい
いくら平野部の割合が高いとは言っても
37万km2の日本よりだいぶ狭い

247:名刺は切らしておりまして
12/04/22 22:16:58.05 16CiYNEU
メイウェザー対ハットン戦でハットン応援団がアメリカ国歌にブーイングを浴びせる様を見て
「ああ英国紳士も遂に特亜レベルに落ちぶれ果てたか」と思ったものだ。

248:名刺は切らしておりまして
12/04/22 22:40:36.04 48+4blK2
>>243
寒いから農業には向いてないんじゃないの
木がないのは切り倒して燃料に使いすぎたからなんだよな

249:名刺は切らしておりまして
12/04/22 23:07:10.95 G/htC/G+
>>245-246
可住地面積になると・・・


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4449日前に更新/69 KB
担当:undef